DIYで砂利を固める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 砂利を敷く農道の維持方法に興味がある
  • 【固まる砂利】【スーパージャリッ固くん】の使用感想を知りたい
  • 耐久性やトラックの乗り入れについても知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

砂利をDIYで固めたい。

農道といいますか、わずかな長さの区間に砂利を敷いて貰えます。わずかな区間ですが、自動車とトラクター(かなり大きい)は乗り入れます。舗装して貰えるのは良いのですが、なんせ砂利を敷くという事ですので、すぐに痛んでくると思います。そこで、初めに砂利を敷いて貰った状態を、なるべく維持するために検索しておりましたら、樹脂で固めるというものに興味が沸きました。DIYで無理かと思い探していましたら、【固まる砂利】【スーパージャリッ固くん】を見つけました。【スーパージャリッ固くん】より【固まる砂利】が安価です。どなたかお使いになられておられる方の感想をお聞きしたいのですが、おられましたらお願いします。耐久性やトラックの乗り入れ等お聞きしたいと思っています。

noname#141489
noname#141489

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

検索したところ、どちらも荷重のかかる場所で使うには無理があるようなのですが、 トラックが入るなら、小型の生コン車で生コンを搬入してもらうのが、 一番安くて強度もあると思います。 生コンって結構安いですよ。 ただし、路盤が固まっていないならアスファルトが柔軟性が有って良いと思います。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。路盤の問題が引っ掛かりますね。実は現在田んぼなんですよ。ですから硬くは無いと思うのですが、これどうなんですかね?田んぼに出来ているなら現在のアゼは相当強い(硬い)?気もしますし、質問させて頂いている場所は県道から田んぼへの乗り入れ道路です。途中U字溝があり、蓋はして貰えるそうで、また、U字溝までの1.5mほどは砂利で舗装して頂けるとの事です。この砂利面が問題の場所でして決して硬くない土壌の気がします。アスファルトは無機質な感じがして、避けたかったのですが、致し方ありませんね。スーパージャリッ固くん、固まる砂利とも、透明なアスファルトのような気がしたのですが、やはり路面に使用するアスファルトが一番ですかね。それに、県道もこれから舗装するようですし、【ついでに】と言う形で、明日相談してみます。ダメと言われたら、先の商品以外に、脱色バインダーというものを砂利に直接散布してみます。砂利の両端左右ブロックして貰えるとありがたいのですが?ダメな場合勝手にやろうかと。結構沢山の方が勝手にやってるらしいですし、困っておられるようでしたが。この際もう一人増えたところで・・・・・・。

その他の回答 (1)

  • shorun
  • ベストアンサー率42% (133/310)
回答No.2

貴方が砂利を固めたい目的は、タイヤの跡で路面が凸凹になるのを予防するためだと推察しました。間違っていたら、以下は無視してください。 例として、農道などのアスファルト舗装面が網の目のようにひび割れているのを見掛けることがあります。 この原因の一つとしては、アスファルトの下の路盤またはその下の路床が通行荷重に耐えられないからです。 【固まる砂利】などの効用を否定する気は全くありませんが、用途と現場条件によりけりだと思います。 田んぼの出入り用に土を盛って砂利を敷いただけでは、その砂利をどれだけ固めてみても上記例のようにひび割れて凸凹になる恐れがあります。 1.完全を期待するなら、通行荷重に耐え得る舗装設計で施工するのが良いと思います。 2.進入路1.5メートル区間の一時的な処理でよければ、道路沿いの工事現場出入り口にあるような鉄板を敷く方法もあります。 3.手間はかかるかも知れませんが、砂利を敷く工事の時に、田んぼ敷地内へ補修用砂利として搬入してもらっておくのが一番安価、交渉次第で無料サービスになるかも?

関連するQ&A

  • 砂利を樹脂で固める舗装について

    初めて質問します。要領を得ないかも知れませんが、アドバイスお願いします。 自宅の駐車スペースはコンクリート打ちっ放し状態なのですが、砂利を樹脂で固める舗装(排水性砂利舗装と言うのかな?)を検討しています。 この舗装は車で剥がれてきたり、砂利が取れたりすることは無いのでしょうか? また、素人のDIYでそれなりの仕上がりに出来るのでしょうか? またまた、タイル張りの方が良いのでしょうか? 初めてのDIY挑戦なので、やろうとする気持ちはあっても、なかなか取り掛かれずに居ます。どなたかアドバイスお願いします。

  • DIY 舗装に挑戦したい。

    自動車も通る道を舗装したいと思っています。近くに県道が通るため、県土木に言い、作って貰った道ですので、現在土と砂利で固めて頂いています。県道側と同じ素材のようですので、おそらくアスファルトを敷く前の感じのような道になります。ここに自動車専用の舗装をしようと思っています。色々聞くのですが、やはりコンクリートが最終的には強度、耐久性とも群を抜いている感じですが、これをDIYで素人がやる事は不可能に近いとの意見も見た事があります。コンクリート舗装とはそんなに難しいものでしょうか?当方側はダメなら何度もやり直せば良いと気楽に考えています。手始めに上から簡易の速乾コンクリートを粉のまま撒いてやろうかとも考えていますが、後々考えれば、今する事では無いのでしょうか?

  • 速乾性のコンクリートと固まる土を混ぜたなら ?

    ホームセンターにあるもので、舗装 (歩道では無く、自動車が通ります。頻繁ではありません。また、4tまでのトラックも) をDIYで考えています。強度は強いが価格的に高くなる速乾性コンクリートと、耐久性、強度で劣る固まる土(マサファルトというのは、売っていました) を混ぜた場合、単にコンクリートの強度が落ちるだけなのでしょうか?意外にいけそうな気もするのですが?ちなみに舗装は長さ5m、幅 3m程と思います。

  • 野外に舗装の使用したいのですが樹脂性?でいいのある

    野外の自動車とか重量のあるものも乗れて、アスファルト・コンクリート舗装じゃなく、樹脂性のマットのようなものでやりたいのっですが、耐久性に優れ赤外線等にも強く劣化しない丈夫なものを探してます。 マット状で何かいい方法ありませんでしょうか? 素材は樹脂性でもなんでもいいのですが、加工のしやすい物が理想的です。

  • 農道をコンクリート舗装したい。

    当方の所有する田んぼの横を、県道が通りました。開通間もないのですが、田んぼへの重機(トラクターや、トラック等)を搬入する際の道を、付けて頂きました。ただ、現時点、土と砂利の道でして、先日、舗装をする為の許可を、県土木(管理事務所?)に提出しました。ここから当方の作業ですが、検索したところ、舗装に必要なコンクリートの厚みは、最低でも10cm以上との事のようです。さすがに、コンクリートが大量過ぎますので、下に生コン屋で貰えるテストピースを敷き詰めてやろうと思うのですが、先程のコンクリートの厚みに、テストピース分の嵩は、加えても問題ないですよね?一列で足りないなら、二列上下に敷くつもりですが?トラックも+トラクターですと、かなり重くなると思っています。

  • レンガの橋に見せたい。

    当方が所有します田んぼの横を県道が通ります。田んぼまで乗り入れたい(トラクターや自動車)ので、県土木に相談し、側溝の上に砂利を敷き、転圧して貰いました。DIYで、一見【赤レンガ】で出来た橋のように見せたいのですが、なだらかなスロープになっています。こういった場合、レンガを加工する事になりますが、上手く斜めにカット出来る自信も無く、検索しています。元々そのようなレンガが売っていれば良いのですが、どうすれば上手くレンガを割る事が出来るのでしょうか?ホントになだらかですので、割るというよりは【削る】に近いかもしれません。

  • 砂利道の舗装について。

    何度も申し訳ありません。当方考えが甘く少しナメていたのかもしれません。今一度、すいません。砂利道を舗装する(自動車、トラックは通過程度)場合、アスファルトを敷くにしろ、コンクリートを敷くにしろ、生コンだろうが、透明なバインダだろうが、砂利の上にはその元を敷く下地が必ず必要と言う事でしょうか?砂利道の上に一層だけでは難しいと言う事なんでしょうか?

  • ドライブシャフトブーツの選択について

    愛車の軽自動車のドラシャブーツ(アウト側)をDIYで交換しようと思っています。 一体型は、いくらDIY野郎の私でも多分苦戦すると思うので、分割タイプにしようと思っています。 そこで、分割タイプの耐久性についての質問です。 ・スピージーというブランドのものにするか、それともその他のメーカーが出している分割面を溶着するタイプの樹脂製のものにするか迷っています。 性能面や作業性の面から、どちらが良いのかご教示下さい。 因みに、スピージー製は、接着剤を使用しなくても勘合部が特殊な構造で、密着度は半永久的との説明がされていますが、果たしていかがなものでしょうか。 溶着タイプはウレタン系の樹脂が耐久性がいいようなのですが、溶着面の強度が心配です。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 舗装道路、車道用。

    再々度同じような事で申し訳ありません。アスファルトが良い、生コンは意外に安い等お聞きしました。先程ホームセンターへ行った際見ていたのですが、『まさ玉』と言う"水を撒くだけで固まる土"と言うものがありました。車の乗り入れには5cm程度敷けばよいらしく、どなたかお使いになられておられる方はおられないでしょうか?インターロッキングブロックは強度不足と言われ、コンクリートはコスト面で高額。アスファルトは当方はどうも味気ない気がしています。『まさ玉』は対自動車、対トラック、対トラクターにも使えるのでは?対トラックには10cm程度厚みがあれば、かなりいい気がするのですが?

  • 旧車の購入は諦めるべきですか?

    欲しい車が旧車なのですが、今住んでいる環境が著しく維持に不利な状況です。 実家住まいなのですが、家の駐車場は身内が使っているため使用できず、月極駐車場を探していますが、ほとんどが砂利駐しかなく、舗装されているものは少し遠くに行かないとありません。(それらも、カーポートの類なし) 加えて、家から半径1kmほどのところに港があり、海風に晒されます。 ガレージを作るにしても、手取り14万では不可能で、DIYで建てるにしても重機の資格がないので無理です。 旧車を維持するには不利な環境だらけです。 心の中では、それでもなお諦めきれない自分がいるのですが、この現状だと難しいのでしょうか? 車種は97年式のミラ・クラシックです。(何件か問い合わせが来ていて複数の人が狙っている可能性あり。)

専門家に質問してみよう