• 締切済み

不正出血

northshore2の回答

回答No.1

またまた滅茶苦茶な質問が来ましたね!?(ーー;) >9月2日に性行為をして9月4日に生理が5日間ほどきました。 月経が来たらリセットです。妊娠は有りえません。 >月経周期は不安定で、40日以上あくときもあれば17日できたこともあります。 月経周期が39日以上のことを稀発月経といいます。 過去に不規則な生活や、無理なダイエットを経験している人が多く、また婦人科系のトラブル(無排卵を含む)を伴っている場合もあります。 また、月経周期が24日以下のことを頻発月経といいます。 1ヶ月に生理が2~3回あり、「無排卵」や「黄体機能不全」が疑われます。 出血があっても無排卵や不正出血のことが多く、高温期が極端に短い傾向があります。 どちらにしても妊娠できない身体と言える状況です。 >サイトでは次の生理予定日は10月06日になっていて排卵予定日は9月22日です。 こんな月経周期の女人なのに、排卵日が10月6日などと言うサイトは信用しない事。 月経以外で出血するのは、良いことではありません。 手遅れにならないよう、早めにお医者さんに診てもらう方が良いです。

関連するQ&A

  • 排卵出血?着床出血?不正出血?生理???

    なぞの出血がありました。   前回の生理:6月27日 生理周期:28日 性行為:7月10日 なぞの出血:7月18~20日 出血の状態:おりものに混ざって薄い血→下着に生理1日目のような鮮血→かすれた血 子供ができたらいいと思って性行為しました。 ただ、本来の予想では排卵日は13日前後だと思っていたので、 妊娠するかどうかは微妙かなぁと思っていました。 排卵出血にしては遅い?着床出血や生理にしては早い?のかなぁと思っています。 いつも生理前は胸がかなりはり、腰が痛むのですが、 今は胸はぺたんこで腰が若干重いくらいです。 何の出血の可能性があると思いますか? もし着床出血だった場合、生理予定日はまだ先ですけど、 妊娠検査薬やエコー検査で妊娠の有無はわかるのでしょうか? 基本的に生理は順調で生理周期も3日前後のズレのみでしたが、 今年の3月、生理が来ずそのときは排卵日に出血があり、妊娠かなぁと思ったら違いました。 その後婦人科にいき、排卵が上手く起きなかったから出血したのかもと言われ、 薬を飲み、生理が再び始りました。その後順調だったのですが・・・

  • 22日後に着床出血はありえますか?

    初めて質問させていただきます。 最終生理は3月13~18日です。 その2日後の、3月20日に主人と避妊はせず、最後は外に出して終わりました。 ルナルナの排卵日は4月1日で、生理予定日は4月18日です。 ですが、4月11日にトイレに座るとポタポタと少し鮮血の出血が出ました。生理の始まりかな?と思い、ナプキンをつけましたが、生理は来なく、トイレに座ると鮮血が出ましたか、1日で止まりました。 それが着床出血なのでしょうか? 思い当たる性行為から、22日後に着床出血はありえますか?

  • 着床出血❔

    5月27日生理ました 6月5日に性行為しました 9日が排卵日でした 19日に出血があり、生理と変わらない血の色で、量は少なめ、3日で終わりました 24日が生理予定日ですが、まだ来ません 月経困難症の薬をのんでるので、その影響かどうかもわかりません ここ何日か、食欲不振と吐き気がすごいです つわり❔にしては早いですか❔ 着床出血ですか❔生理ですか❔

  • 生理?不正出血?

    はじめまして。 2/17に彼と性行為(ゴムあり)をした一週間後の25日に 茶色い血が出てきました。 その日は不正出血かな?と思ったのですが 次の日から鮮血で、これはなんなんだろう。と思っています。 ちなみに前回の生理は2/3、 次の予定日は3/6だったので生理にしては早すぎるなと思います。 最近寝る時間がいつもより遅めなので バランスが崩れて不正出血してるのかな?とも、思います。 これは生理でしょうか。 それとも不正出血か、もしくは着床出血でしょうか。 読みにくい文章ですが 回答お願いします。

  • 不正出血についてお願いいたします

    妊娠を希望している主婦です。 8月24日に生理が始まり9月2日に主人と仲良くしました。 昨日の夜ほんの少量(ティッシュに薄くピンクの出血)があり 先ほど気が付くと鮮血が少しずつ出ています。 時期からして着床出血では?と喜んでいましたが鮮血が少しずつ出ている状態なので ものすごく不安になってきました。 このような状況で無事妊娠された方いらっしゃいますか? 個人差あると思いますが、着床出血の量ってどれくらいなんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 着床出血について教えて下さい。

    主人と、生理終了後2日後に避妊をせず外出しをして終わりました。その22日後に鮮血の出血が少量がありました。 これは着床出血でしょうか? 排卵日に性行為をしていませんが、不安です。

  • 着床出血?不正出血?

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます(^^) 前回の生理が10月27日で彼と仲良くしたのが11月20日、次の生理予定日が28日でした。 24日から小量の茶色いおりものが出てます(>_<) 生理だと思ったんですが鮮血ではないので着床出血を調べてみました。そしたら着床までに一週間かかるってあったのでこれはなんだろうと気になって質問させて頂きました。かなり久し振りのHで痛みもあったので中が傷付いたのかもしれませんが。。 読んで頂きありがとうございました(^_^)

  • 着床出血ではないかと…。

    はじめまして。今回初めて質問をさせていただきます。 月経周期はだいたい30日ぐらいだと思います。(1週間ほど早まったり遅れたりはありますが) 最終月経開始日が8月24日で、9月10日と13日に性行為がありました。避妊はしておらず、外出しです。 9月19日、下着に少し血のあとのようなものがあり、生理?とも思ったのですが始まるにしては時期もはやく、その後出血はありません。 実はその出血に気づく1日、2日前あたりから下腹部あたり(子宮かもしれませんが判断がつきません)がチクチクと痛むような感じもあり、性行為を行った時期も月経周期通りであったのなら排卵期であったと思い、これは着床出血なのではないかと考えております。 たとえば着床していたとして、検査薬を23日に使用した場合反応はでるでしょうか? 妊娠していた場合なるべくはやめに知りたいなぁとも思いますし、ちょうどその日相手の方とお会いするので。(ちなみに仕事が販売職で重いものも持ったりするため気をつけたいというのもあります…) 初めての質問なので、どこか至らぬところがあるかもしれませんが、ご指導お願い致します。

  • 不正出血がありました。これって・・・?

    31歳の主婦です。 先月27日に生理がありました。生理期間は約5~7日です。私の周期は37日~39日です。 夫との性行為は8月8日と9日にありました。 妊娠の可能性がある性行為をしています。 今日8月17日の夜にトイレに行くとうっすらと赤い血が出ていました。それから1時間後にもう一度トイレに行くとまた、うっすらと茶色っぽい血が出ていました。これって排卵にともなう出血でしょうか?それとも着床にともなう出血でしょうか? 妊娠の可能性は・・・。

  • 不正出血!?

    教えてください。 人生初の不正出血で混乱しています。 6月3日に生理があり、6月28日が生理予定日でした。 6月21日に2日間出血がありました。 一瞬鮮血がありましたが、ほぼ薄い色で少量でした。 7月4日現在、まだ生理がきていません。 妊娠でしょうか?それとも何か病気でしょうか? 検査薬はまだ試していません。 生理は平均26~27日で一定です。 性行為は6月10日・17日にありました。 よろしくお願いいたします。