• 締切済み

訴訟を起こしても相手が自己破産した場合は?

昨年の7月頃、詐欺にあい1500万の財を失ってしまいました。 刑事と民事にて両方進めているのですが 警察は、こうした額でもなかなか動いてくれない現状です。 弁護士に相談した所、まずは調停を申し立てて処理しておくように支持され、その通りに行いました。 これから4年かけて返済すると言う内容で合意をしたのですが・・。 仮に相手が自己破産をした場合は、やはりこうした状況でも相手の支払義務は、なくなってしまうものなのでしょうか? ちなみに相手の人間は、現在の所、住所も電話番号も知っているので連絡はつく状況です。 どうぞ、お知恵をおかしくださいませm(_ _)m

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.4

破産しても、犯罪行為による損害賠償とか子の養育費は免責されません。 破産法253

makomako46
質問者

補足

なるほどです。ただ・・犯罪行為として警察には、もう1年前から何度も通っているのですが・・如何せん手渡しだったため証拠不十分・・。 ただ、私だけでなくこの人間は、数人に渡って同じ事をしているため 数人の人間が私と同じように刑事告訴している状況です。 犯罪行為とは警察が動いてからのものだと思うので・・ 現在の所は「犯罪行為」と適応されていないと言う事になるのでしょうか・・? 今回の件でよくわかりましたが警察もなかなか動かないし、弁護士もお金を積まないと動かない(当然でしょうが・・) 詐欺と言う物がなかなか減らない理由もなんとなく解りました。法的と言っても法を有効に使えるのはお金も財産も知恵も行動も全て両立できた人間の話。 私の軽率な行動によっての事ですので、自己責任を強く感じていますが・・最終的には犯罪者に泣き寝入りと言う事がこの国の状況なのですねぇ・・。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

自己破産しても免責とならないです。 詐欺ですから。 調停で和解が成立しているなら、少しずつでも回収することだと思います。 又は、詐欺をするような者は、隠している場合が多いです。 そのため「財産開示請求の申立」も考えてはどうでしよう。

makomako46
質問者

補足

なるほど・・財産開示請求ですか 現在見たところですが、隠してる様子でもないくらい貧乏生活をしているようでして。(本当の所はわかりませんが) 少し時間をかけて様子を伺いつつ対応したいと思います。 ご回答に感謝いたします

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

破産が認められれば、その時の財産の 状況に応じて、債務額が減額される ことになります。

makomako46
質問者

補足

なるほどです。そういうこのも想定して少し時期を見て行動した方がよさそうですね・・ご回答に感謝いたします。

  • kingbody
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.1

支払い義務はなくなりませんが、自己破産をするくらい金がない人からどうやって金を取るのですか? 臓器を売るか、銀行強盗をしない限り、お金が湧いてくることはありませんよね?

makomako46
質問者

補足

おっしゃる通りです。お金の無い人間が最終的には一番強いと言うのも、この件で私自身がお金がなくなり取立てに合う始末でよく理解しております(TOT) 無いものからは取れないのですが・・この調停に関して先々の将来的に使える切り札として対応した限りです。 最終的には自分自身の責任ですので、それも承知しております。(情けないですが・・・。) 支払義務がなくなるのが一番恐れている事なので、なくならないのであれば将来的にもいつかチャンスはあるかと思いまして。 ご回答感謝いたします

関連するQ&A

  • 相手が自己破産をし、その免責から外れていた。

    お金(200万円)を貸していた人が自己破産をし、免責が下りていたと言っていますが、裁判所からも通知が無く、調べたところ債権名簿に私の名前は載せていなかったようです。 返済を求めると「弁護士さん(相手の)が支払っては駄目といってるので」と答えるのですが、他の人達に免責が下りた場合は駄目なのでしょうか? こちらの相談を参考にさせて戴くと「債権名簿に記載されてなければ請求出来る」とあるのですが、私が相談した弁護士さんは裁判所で免責を下した場合難しいと言っています。 貸したお金も自己破産(保証人になっていた両親も一緒に)の弁護士費用に使ったようです。 貸してすぐに手続きを取っているので、詐欺行為として訴える事とや、給料からの返済請求など出来ないものでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 自己破産と詐欺

     地元の住宅屋さん(A)に土地を紹介され、 実は、その土地は大手の建築屋(B)の土地でした。 Aは「あの土地は私が話を付けるから、手付け金ちょうだい」と500万円、300万円・・・ と次々に理由を付けられ、合わせて1300万円渡しました。  後日、買ったはずの土地を見に行くと、 家が建っていて他人様の名前でした。ビックリ(*_*)  そして、Aは自己破産。 弁護士に相談したところ「合意書」(裁判所のハンコ付き)という形で 200万円だけ返ってきて2年が経ちました。 しかし、Aは不在になり、弁護士は何も出来ないとの事で、私はその弁護士とは契約をやめました。 質問1、お金を返してほしいのですがAが自己破産してるので、 債務不履行、他人物売買、不当利得 と考えるとAの業務上の借金となって 自己破産を理由にお金を返してもらえないのですか? 質問2、詐欺には当たらないですか? 詐欺に当たればAの自己破産による言い逃れの道は無くなりますか? 質問3、一旦は合意をし200万円は返ってきてるので 「合意が成立してる」と今でも考えて、詐欺は成立しませんか?  Aは私が依頼した弁護士に「自己破産した」と言ったらしいのですが、 A個人の土地建物、会社の土地建物は今でも空き家で存在します。 質問4、調停調書、支払い命令、仮執行宣言付き判決、確定判決で強制執行・・・(良く分かりませんが) 今からでも裁判所による強制力にお願いできますか? Aが行方不明になってたら、裁判所は何もできませんか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 自己破産免責後について、

    昨年自己破産を申請し、年末に免責が確定しました。 半年たったころ、債権者の一人から、「詐欺破産で刑事告訴する」、と言われました。同債権者は免責確定したのちも裁判所に異議申し立てし、棄却されています。 民事では破産が確定し、免責が確定していますが、刑事で上記のような詐欺破産(もちろんどこにも詐欺はなく、通常の貸付でした)で告訴されることはあるのでしょうか。 また、メールがちょくちょくその債権者から来るのですが、これは法的に許されるのでしょうか。 教えていただけますと幸いです。

  • 自己破産申請と債権者からの訴訟が重なった場合?

    大手消費者金融(ヤミ金などではありません)から担保なしの金銭借用をしました。病気と職も失い経済的に困窮したうえです。 しかし、返済することができず返済が一切滞り、金融会社から 「貸金請求事件」で民事訴訟を東京地裁に起こされました、 出頭日は3月23日です。 今後、やむなく自己破産を申し立てるつもりですが、 この自己破産申請と金融会社からの訴訟が重なった場合どうなるのでしょうか? (1)通常、自己破産申し立てをすると、金融会社は訴訟はとりけすのでしょうか? (2)まだ、弁護士に自己破産の依頼をしていませんが 出頭日が3月23日なので急いだほうがいいのは当然でしょうか? 自己破産をするにも弁護士費用がかかるもので、 しかし、毎月5万円とかの分割ができると思いますが。 宜しくご教示お願い致します。

  • 自己破産で。。。

    こんばんわ。現在、自己破産申請中です!破産宣告は受けました。次に免責申立てに関する裁判所出頭が決まりました。弁護士には、「大丈夫だと思います」と言われましたが免責が取れるか心配しています。債務には詐欺罪になり得る物もあり、闇金からの借り入れも、毎日ありました。免責取れない場合、借金は返済しなくては、いけないんですよね。もちろん私の借金ですから。。こんな私にアドバイス頂ける方、お願いします

  • 破産宣告について

    ずっと以前に破産宣告をした友達のことを相談させていただきました 破産宣告が下りて返済義務がなくなった後生活に困り、闇金に手を出しました。当然返済できるわけもなく、また弁護士に相談するとなんと 調停で和解での返済が成立したというのです。そんなことってできるんですか?いくらネットで調べてもそういったことは載っていませんし、 和解での返済ができるなら、私が貸したお金も返済してもらえるんでしょうか?友人はメールで「来年から返済します」といってきてます これって証拠になりますよね?

  • 自己破産するべきかどうか

    至急の決断を迫られています。 助けてください。 今回、結婚詐欺の被害に合い、 カードローンや消費者金融で550万円の借金を背負ってしまいました。 結婚詐欺の相談は別の件でお願いしようと思っています。 資産は90万円相当の車と一軒家の建物部分のみ、母と私の半分名義になっていて 私の取り分は220万円程度です。 しかし建物だけを売ることは不可能との判断で裁判所は母に数十万円で買ってもらい それを差し出すという形でいいようです。 破産に必要な大まかな金額は、 弁護士費用 20万円 管財人費用 30万円 建物名義分 数十万円(30~40万円?) の、約100万円ですむと思います。 ところが、母が私を破産者にしたくないとの想いで 借金を返済しようかと言っています。 両親も詐欺の相手に現金等600万円くらいの被害に合っており、 今回の借金とで1000万円を越える被害となってしまいます。 両親は70代半ばで経済的に余裕があるわけでもなく、 手持ちのお金をほとんどつぎ込むことになります。 自己破産での出費、100万円、 借金の完済、550万円。 差額は450万円です。 450万円を惜しんで自己破産するか 後々のことを考えて自己破産を避けるか、 早急に弁護士に返答しないといけません。 ローンの返済も1社は7日で2ヶ月遅れることになります。 今まではカードはほとんど使ったことはありません。 車も父のものが使えます。 私は現在49才、 今後カード等作れることはないでしょう。 今後の自己破産によるリスクは想像がつきません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 助けてください、 よろしくお願いします。

  • 自己破産の免責の事で

    親戚が2年前に自己破産しました。自己破産の1年前に知人に借金をしていました。企業ならとは思いませんが、やはり個人のため債権者リストには入っていません。ですから親戚は当たり前ですが、今まで少額ですが毎月支払っていました。が、ここへ来て相手側がもっと金額を増やして欲しい、出来たら全額を返済してほしいと言って来ました。現在、親戚にはそんな余裕はありません。調停で話し合ってもらおうと先に弁護士さんの所へ相談に行ったところ、「免責が降りた時点でリストに載っていなくても借金はなくなる。今は任意で支払っていると言う事になる。催告書の内容証明も弁護士が書いた物みたいだが、名前が載っていないのは借金ではなくなったのに返せと法的には言えないから、だから恥ずかしいか下手をすると脅迫になるので弁護士の名前は載っていないのではないか?」と言われたそうです。親戚はこれからも返済するつもりでいます。弁護士さんに直接相談して聞いたのだから間違いないと思うんですが、免責ってどういうものなんでしょうか? 詳しく知っていらっしゃる方、同じような事で悩んでいる方、情報ください。お願いします。

  • 初めての経験をしそうです。自己破産について・・

    参りました。前にもこちらで質問をさせて頂いたのですが、実は3週間ほど前に飲食店を経営する友人に50万円を貸したのですが(もちろん借用書も貰ってます)運転資金のためと言う事でした。 ただ、彼は2日営業しただけで後は閉店状態でした。 不安に感じた私はこちらで皆様に相談し返済期日が来たら、内容証明ー民事調停とし一括返済は諦めて話し合いの場を作ろうと思っていたのですが、 本日、彼の弁護士から連絡があり、これからは「私どもに連絡して下さい。」と言う事でした。 その電話では自己破産なのか任意整理なのか何がなんだか全く分からず電話を切られました。 明日にでももう一度かけ直してみようとは思っています。皆様にもう一度お聞きしたい事は、 自己破産をすると貸してる人はどうなるのでしょうか? 向こうからの連絡を待つだけなのでしょうか? 自己破産してからも毎月少しだけでも返してもらえないのでしょうか? 自己破産に異議の申し立てのような事は出来ないのでしょうか? 免責?と言うのが決定するまでに出来る事はないのでしょうか? 質問ばかりで本当に恐れ入ります。ただ自分にも分からない事ばかりなのでお願いします。

  • 自己破産後の返済について

    数年前にお金を借りた友人から、返済を求められました。 自己破産手続きの際の債権者リストには入れませんでした。 理由としては、相手からの連絡もずっと無く、連絡先も分からなくなってしまったので もう時効だろうと勝手に思い込んでしまったからです。 こういった場合でも、返済義務は残ってしまっているのでしょうか? 弁護士さんへの確認等を怠ってしまった自分に落ち度がある事は重々承知の上です。 皆様からのご返答、よろしくお願い致します。