• 締切済み

ウオーターハンマーについて

ウオーターハンマーの原因・しくみ、また、対処方法について教えてください。

みんなの回答

  • pana-shop
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.2

例えば、駅のホームを沢山の人が歩いて(走って)いるとします。その先頭に 壁が出現して急に止まったらどうなりますか?。そうです先頭部分を歩いている 人に後続の人がぶつかっていきます。(バルブ部分に圧力がかかります) ただ水の場合、人の動きと違いぎゅうぎゅうに詰められていて、圧力によって 体積が変化し難いので、その圧力が押戻されて、水道管エルボ部分で跳ねかえり 共振を起こす場合があります。 回避策としては、バルブに急激な圧力が生じないようにゆっくりと閉めるたり 圧力弁で急激な圧力変化を逃がしたり、共振を起こすパイプの中間に圧力を 逃がしてあげるような装置を付ける事です。単純に、中間地点で圧力によって 体積が変化するもの(空気など)のチャンバー(部屋)を作ることでも回避でき ます。 商品化されている製品には色々とあるでしょうが、根本の原理は上記のような 物だと思います。 お笑い版の説明(笑) 10人の人が横並びになりながら、次々に『なんでやね~ん』と突っ込んでゆき ます。その端に壁が突然出現すると、『なんでやね~ん・・痛った~』となり 逆方向に向かって『痛いやないか~ボケ~』と突っ込んでいきます。当然途中で 曲がっているところの人の横は壁、そこでも逆方向に『痛いやないか~ボケ~』 とツッコミが帰ってきて、最初の突っ込みの速度やぶつけた痛さによっては、 横並びの全員が両方向に向かって突っ込むことになります。それが共振です。 ps.楽しんでいただけましたか?

noname#1001
noname#1001
回答No.1

「ウォーターハンマー(水撃)現象は水圧変動による共振現象の一種です。 そのため最大要因である急閉止時に発生する[過大圧力波](水圧 変動)を抑制し, 避共振化を図ることが最適であると考えます。」 ・・・と、ある会社のページにありました。 急にバルブを閉めない、ということが対策になるのでしょうけど、防止器具類がたくさん発売されているようですよ。

参考URL:
http://ns1.suzukisogyo.co.jp/gi/comso/comso.html
chachamaru
質問者

お礼

大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウォーターハンマーについておしえてください

    私は築2年のアパートに去年の4月から住んでいます。今までずっと静かで平穏な暮らしでした。ところが12月頃から上の階からウォーターハンマー現象と思われるゴンッというような音がしだしました。冬にだけウォーターハンマー現象が起こるということはありうるのでしょうか?

  • ウォーターハンマー

    家の蛇口から給湯を出すと、時々、『ガン、ガン、ガン』と家中に響くすごい音が発生します。給湯メーカー、水道設備業者に来ていただいても、原因がわからず、治りません。特お風呂の自動給湯のとき、よくなります。 インターネットで『ウォーターハンマー』を調べると、「蛇口を閉めるときの衝撃で水圧変動により異音がする」と記載されていました。 しかし、家は、給湯を出した時に連続的なすごい音がします。 給湯を出した時に異音がするメカニズム、原因、対処法があれば、教えてください。

  • ウオーターハンマーの解決策

    全自動洗濯機を使用していますが、ウオーターハンマーに困っています。みなさんどうやって対処していらっしゃいますか。防ぐよい方法を教えて下さい。また、大掛かりな水道工事でなく、自分で簡単に取り付けられる器具を教えて下さい。

  • ウオーターハンマーについて

     家の風呂場のシャワー付き蛇口は、水だけの時は問題ありませんが、お湯を出し始めると「キュー」とか「ヒュー」とか「ボワーン」とか、いやな音(ウオーターハンマー)がでるようになります。  ウオーターハンマー防止器具をセットしてみましたが、少し効果があったけど、根本的な解決には至っていません。  また、元栓の水量を色々調節しても同じです。  蛇口をそっくり変えてみようかなと思っていますが2~5万円程度の出費が必要と聞き思案中です。  どなたか良いお知恵を貸してください。

  • ウォーターハンマーがある日突然なり始めました。

    家を購入してから7年間水道に関しては何もありませんでした。 1週間前突然水道を使うとザーと激しい音がし、1日そんな感じでした。 激しい音はその日1日で収まりましたが、トイレを流すたびにコーンとなったり、 水道を締めるたびにコーンと音が鳴るようになりました。 ネットで調べてみると、ウォーターハンマーということが分かりました。 ここで、質問ですが、ウォーターハンマーは突然起こるものなのでしょうか? また、このままほかっておいても大丈夫でしょうか? ウォーターハンマーを無くすことは、可能かどうかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ウォーターハンマーで悩んでいます。

    ウォーターハンマーで悩んでいます。 3階まで地下からポンプ(ナショナル)で水を上げいるのですが、 先日、ポンプに穴が空き修理してもらってから水撃音がするようになり、 同じ業者に頼むしかないんですが、流しの下の給水栓のパッキングがおかしいから 栓ごと替えれば直るというのですが、どうも「水圧」に原因があるように思えます。 音をなくすために水圧を上げた業者ですから、そのときからその業者の力量が信じられなくなっています。 パッキングで水圧が退治できるとも思えないのです。 どうしたものかと悩んでいます。何卒宜しくお願いします。

  • ウオーターハンマーについて

    マンション住まいです。ウオーターハンマーで困っています。 洗濯機を使うときは蛇口を絞っていますが解消されません。 制御器具が販売されているそうですが効果はどの程度 期待できますでしょうか。 実際に器具をお使いの方のご意見も頂ければ有難いです。

  • 給水管のウォーターハンマーについて

    鳥居配管はウォーターハンマーが起きると言われています。 http://www.kenchikuyogo.com/315-to/079-torii-haikan.html 図の右はまさに鳥居配管ですが、左の上がるだけ、みたいなのもウォーターハンマーおきますか?

  • ウォーターハンマー現象について

    今年4月に新築分譲マンションに入居したのですが、トイレを流すと、キッチン吊り戸棚付近(裏に、戸外廊下に面しているメーターボックスがある)で、コツン、という音がします。 メーターボックス内にある給水管(?)に部品を入れれば大抵収まるとのことで、施工会社によって我が家も同様の措置が取られたのですが、それでも収まらず、トイレを取り外して工事をする必要がある、と言われました。 施工会社の話では、ウォーターハンマー自体は、音がするのみで、この先水漏れや補修工事が発生するような心配はない、とのことなので、このままにしておこうかとも思うのですが、もし将来、ここを売りに出すような事態になった場合、ウォーターハンマーが原因で資産価値が下がる、ということはあるでしょうか? 現段階では、トイレをはずしてまで補修工事をするのもなぁ、と躊躇しているのですが…。

  • 蒸気凝縮系のウォーターハンマーについて

    油圧の冷却装置を使用しています。 クーリングタワーにて冷却水を装置に供給し排出される蒸気を回収しています。蒸気が排出される際冷水の通っている配管にてウォーターハンマーが起こります。 http://www.tlv.com/ja/steam_story/0510check_valve.html の中程にある図とまったく同じ状況です。 「凝縮系のウォーターハンマーの場合 高圧高温ドレンが低圧低温ドレンの回収本管で合流することでフラッシュ蒸気が発生、このフラッシュ蒸気が急凝縮する際にウォーターハンマーが発生する事がありますが、このようなウォーターハンマーは逆止弁を設置しても解消できません。 」 どのようにすれば解消できるでしょうか??

専門家に質問してみよう