出版関係の入力の仕事について

このQ&Aのポイント
  • 出版関係の入力の仕事について、知人から情報を得ました。70歳代の女性が高度なPC知識を持たないと思われる状況で、小さな出版社に依頼されていることがわかりました。具体的な仕事内容や連絡方法については不明ですが、自宅でPCを使って入力作業を行っている可能性があります。
  • 出版関係の入力の仕事についての情報を探しています。知人から70歳代の女性がその仕事をしているとの情報を得ましたが、彼女のPC知識は高度ではないと思われます。元々は研究者のインタビューや記事作成を行っていたようですが、現在は自宅で入力の仕事をしているとのことです。おおよその情報や仕事内容について教えていただければ幸いです。
  • 出版関係の入力の仕事について情報をお願いします。70歳代の女性がその仕事をしており、高度なPC知識を持っていないとのことです。以前は小さな出版社で研究者のインタビューや記事作成をしていたようですが、現在は自宅で入力の仕事をしているとのことです。具体的な仕事内容や連絡方法についての情報をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

出版関係の入力の仕事

知人が、「家で、本の入力の仕事をしている」という情報を得ました その情報をくれたのは、70歳代の女性で、それ以上詳しいことはわかりませんが その知人が高度なPCの知識をもっているとは思えません 小さな出版社に依頼されて研究者のインタビューをし、それを記事にしていた人でした それが現在は家で入力の仕事をしているということだそうです たぶんその出版社を通しての仕事だと思います 漠然とした表現で申し訳ありませんが、どのような仕事か推察することはできませんでしょうか? 私も現在家族の介護のため外出もままならず、できれば家にいてPCを使った入力のような 仕事をしたいと思っています 出版社に連絡するにあたっても、おおよその見当をつけておきたいので、こんなことかな ということでも、何かしらの情報をください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

出版社というものはえてして特殊な分野に偏るものです。 その分野に知見があり、出版社に以前勤めていたなどのつてがあったからそのような仕事をなされているのかと思いますが、 いわゆるインタビューのテープ起こしといって 録音音声から記事を起こす作業をなさっているのではないでしょうか。 ところがこれ、専門分野の知識がないと同音異句が判断できないので使い物になりません 例 きょうかい→教会か境界か協会か教誨か 例 かいめん →海面なのか界面なのか海綿なのか 略語だらけで一般人には何の略語かさえ分からないということもあります   いちいち出版社に「訪問先の先生がおっしゃっていた かいめんってなんですか、びーえーりょういきってなんですか」では外注に出した意味がないんです

tarama3
質問者

お礼

とても納得しました。ありがとうございました 確かにそのような仕事かもしれません テープ起こしはなかなか難しそうですね。半端な知識では無理なのでしょうね

その他の回答 (2)

  • 19620205
  • ベストアンサー率17% (96/541)
回答No.3

音声を聞いて正確な議事録を作ります。それを要約して原稿を作ります。専門用語や、人によっては早口でしゃべるので、その分野になれていないと原稿は作れません。A4サイズに50文字50行程度びっしり作って、急ぎの仕事で高い所で5万ちょっとがありました。これは事実です。

tarama3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 大変な仕事であるので、報酬はかなりなのですね たしかにその人の口を見ていても理解しにくい言葉がありますから、 ましてやテープでは難しいのでしょうね

回答No.1

「テープ起こし」か「手書き原稿の入力」なのでは? 前者は、インタビューの録音を聞き取ってワープロやテキストエディタで文字として入力していく仕事です。 入力したものは校正を経て印刷用のレイアウトソフトなどに流し込んで使われます。 当然ながらキータイプが早い方が量をこなせますし、原稿通りに間違いなく入力することも求められます。 逆に原稿の文字や表現が間違いではないか、と言うときにそれを指摘できる知識も必要でしょう。

tarama3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました テープ起こしは難しそうですが、手書き原稿の入力はその人の手に慣れればできそうですね

関連するQ&A

  • 出版関系の仕事をしたい。

    編集プロダクションや出版社に勤めてるかたなどにお聞きしたいのですが。 私は現在フリーターなのですが、最近、出版関係の仕事をしたいと思いはじめたのです。 しかし、出版社の採用は何処も大卒なので、家庭の都合上、大学に行けなかった私には無理でした。 そこで調べたのですが、編集プロダクションでアルバイトをし、そこから出版社に勤める方法があると聞いたのですが、編集プロダクションの求人を見ると、経験者や専卒を募集してるところが多いのです。 やはり高卒で未経験では無理なのでしょうか。

  • 出版に携わる仕事に就きたいのですが・・・!

    こんにちは。今年の3月に大学を卒業した者です。 卒業後はそのまま専門分野の研究を続けるつもりでおり、在学中は、就職についてまったく考えていませんでした。 しかし、前々から憧れていた出版(主に書籍製作)に携わる仕事にチャレンジしたいという思いが強くなり、心機一転、一から勉強してみようという気になりました。 新卒者でさえ内定の難しい出版関係。既卒者で、何の経験も技術もない者が関われるものではないというのは重々承知です。 たとえアルバイトからでも、少しずつ自分のやりたい仕事へ近づければと、根気強く努力する覚悟です。 いろいろと調べてみましたが、まずはDTPを扱えるようにし、校正や文章、色彩についての勉強をしようと考えているのですが・・・。ただ、この分野に詳しい知人もおらず、専門学校や業者のセミナー、通信など資料を取り寄せてみたのですが、調べれば調べるほど、どこを利用するのが良いのか考えてしまい、今とても悩んでいます。 出版・編集関係に詳しい方、今後の勉強の取り組み方や学校・セミナーの利用の仕方など、何かほんの少しでもご助言いただければありがたいです! どうぞ、よろしくお願いいたします!

  • 歴史出版の仕事に携わるにはどうしたらよいのでしょう?

     私は現在31歳で設計の仕事をしています。  以前から歴史に興味があり、最近では歴史出版に関わる仕事をしたいと考えるようになりました。今の仕事もやりがいという点で満足はしていますが、この欲求は高まる一方です。年齢的に転職は難しいと思いますが、チャンスをいただけるならばやる気は十分あります。  歴史の本を出している出版社に入るにはどうしたらよいのでしょう?どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?些細な情報でも構いませんので教えてください。よろしくお願いいたします。 PS.  コンピューター、インターネットの知識もある程度あり、ホームページ(50万アクセス突破)も運営しております。単に歴史の知識があるだけでなく、この方面も武器にしたいと思っております。

  • 出版の仕事に興味がありますが・・・23歳主婦です。

    現在23歳、女、専門学校中退、生後半年になる子供がいます。現在は専業主婦として子育てに励んでいます。将来、やりがいをもって臨める仕事がしたいと思い、出版関係の仕事に興味を持ちました。ですが、私が仕事をするのは子供が3才になってから、と、主人と決めたのです。あと、2年半後です。 出版関係、できれば編集の仕事、編集にも含まれていると思いますが、文章を書く仕事が、理想です。ですが、最初は出版社であればお手伝い的なことでも、自分に出来る関わり方からでもはじめられたら、と思います。 私が悩んでいる点は、いくつかの出版社を調べたところ、大卒が条件のところが多数でした。それだけでも、だいぶ私が目指せる所は絞られてしまいます。 それに加え、小さな子供がいます。そのような場合、ただ仕事を探すことも難しいようですが、出版関係という狭き門で働く事は可能でしょうか? どこから考えを進めていけばいいか、分からなくなっています。通信制の大学に進みたくもなってきています。 そうすれば、あとあと自分の進路の幅も広がるからです。ですが、金銭面を考えると・・・主人の給料で通いたくはないので自分が働き出してから、です。 私の夢は努力次第で叶うものでしょうか?出版関係の仕事に携わっている方などからお話伺いたいです。今、自分にある時間を、なにか有効につかう事はできないでしょうか?子供は育てやすい子で、近くに預ける人はいませんが、一緒に家にいるぶんには、自分の時間は持てている方だと思います。

  • 出版社(編集)の仕事について、教えてください!

    はじめまして。私は現在公立高校に通う2年生です。 入学当初は理系の大学に進もうと思っており理数科を選択しましたが、 だんだん編集の仕事に興味を持ち始め、今では完全にそちらの方を目指そうと思っています。 私なりに出版社の仕事について調べてみたのですが、大手出版社に就職することは困難であることや希望した部に入れるわけではないと言う事を知ると同時にたくさんの疑問を持ちました。 1. まず、私はレイアウトなどデザインすることが好きなので、ライターではなく、レイアウト関連の編集をしたいと思っています。 そういった場合は編集プロダクションの方が合っているのでしょうか?また、出版社では希望してレイアウト関連の編集の仕事に就くことは可能なのでしょうか? 2. 出版社に就職するにはどういった大学に進むのが適切なのでしょうか? 以上、2点ありますが、1つでも結構ですので回答いただけると幸いです^^ よろしくお願い致します。

  • 某自費出版会社の「出版実現プログラム」とは?

    知人の年配のご婦人が、新聞広告を見て、自分で書きとめていた文章(A4で20枚弱)を送ったところ、出版社の営業さんがやってきて、即時契約となりました。 費用は30万で、100部印刷し、20部は著者の手元に渡り、あとはインターネットで販売するそうです。 この出版社に関しあまり良い評判は聞かないため、知人には思いとどまって欲しいのですが、何かこの件に関しまして情報をお持ちの方がいらしゃいましたら御願いします。

  • 出版関係への就職

    いつもお世話になっております。 私は今年で21歳になるOLです。 高校を卒業後、1年半程フリーターをした後、現在は正社員で事務員をしています。 漫画を含め、読書が好きで、何か本に携われるような仕事、昔から憧れていた出版社への就職にチャレンジしてみたいと強く思い始めました。 ですが、出版社は大卒のかたでも狭き門なんですね(他の質問を拝見しました) ちなみに、私が就職したいと思っている会社は、ファンであるマイナーな漫画雑誌を出している会社で、大手ではないようですが・・。 そこで、今すぐに会社は辞められないのですが、大学へ社会人入試をして、国公立大学へ行ってから、希望する出版社へ就職するという夢は、努力次第で実現出来る物だと思われますか?

  • 出版業界に関する本を探しています。

    こんにちは。 私は将来出版社に勤めたいと思っています。そこで、業界の専門用語や仕事の流れなどを載せている本を探しています。情報をお持ちの方、ぜひ教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 出版社への就職

    高校生です。本作りに携わりたいという希望を持っています。 出版関係の仕事は下請けなど含めいろいろありますが、第一希望は編集者です。 そこで質問をひとつ。 大学はそもそも学問研究の場であるから、「就職」うんぬんするのはおかしいでしょうし、出版社への就職は一流大学でも狭き門ということは承知の上ですが、もし出版社就職(編集)に実績のある大学や学部などをご存知でしたら、教えてください。

  • 介護・福祉・音楽療法の関係の出版社の採用ありませんか?!

    介護・福祉・音楽療法の関係の出版社の採用ありませんか?! どうしてもこの春に就職をしたいと思います。 もともと数の少ないところですし、規模が小さくてもかまわないので 今からでも、現在大学の4年生(今春卒業)がエントリーできる会社 の募集情報をください!あせっています! ご協力お願いします!!! ちなみに、東京在住です!

専門家に質問してみよう