自分の名前が好きになれない

このQ&Aのポイント
  • もう20歳後半の女性ですが、自分の名前がしっくり来ないと感じています。父からの由来は「何となく」と言われ、友人たちは名字で呼んでくれますが、新しい友人から名前で呼ばれると違和感があります。彼に名前で呼んでもらう想像をすると嫌な気持ちになります。自分の名前を好きになる方法を知りたいです。
  • 私はもう20歳を過ぎた女性で、自分の名前に対して違和感を感じています。一般的な女性の名前ではありますが、なんとなくという理由でつけられたようです。友人たちは名字で呼んでくれるので問題ありませんが、新しい人に名前で呼ばれると違和感を感じます。さらに、彼に名前で呼んでもらうことを考えると嫌な気持ちになります。自分の名前を好きになるための方法を教えてください。
  • 私は20代後半の女性で、自分の名前が気に入っていません。一般的な女性の名前ですが、父からの由来が「何となく」という理由で名付けられたようです。友人たちは名字で呼んでくれるので問題ありませんが、新しい人に名前で呼ばれると違和感があります。彼に名前で呼んでもらうことを考えると嫌な気持ちになります。自分の名前を好きになるための方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の名前が好きになれない

もう20歳後半の女ですが、自分の下の名前がしっくり来ないというか、好きでも嫌いでもない感じです。 変な名前ではなく一般的な女性の名前です。 昔、父に由来を聞いても「何となく」と言われました。 友人らはみんな名字にちゃん付けで呼んでくれてます。 名字で呼ばれる方がしっくりきます。 親戚などに◯◯(名前)ちゃん、と呼ばれても違和感はないのですが(たぶん昔から呼ばれてるので) 新しく友達になった人などからそう呼ばれると、しっくり来ずモヤッとするし人によってはイラッとします。 彼に名前で呼んでもらう想像をしても何か嫌なんです。(今は名字+さんです) 自分の名前が好きになれないのが何だか悲しいです。昔から親に怒られるとき、名前を怒鳴られるのでそれもあるかもしれません。 自分の名前を好きになるにはどうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141689
noname#141689
回答No.8

私もです。自分の名前の響きが好きではありません。 特に呼び捨てされるとイライラとします。恋人や親でもです。 でも、響きが嫌いなだけで、自分の名前は大好きです。 名前に使われてる漢字の意味を知ってから好きになりました。「より良くなる」という意味があり、ひどく落ち込んだ時などこの事を思い出すと前向きな気持ちになれるので、名前を与えてくれた親にとても感謝しています。 質問者様の名前にもきっと何か良い意味があるのではないでしょうか?!

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.7

僕は苗字なんだか名前なんだか分らない名前で 女性に多い名前ですね 「あずみ」ですよ もう本当、男だったら苗字かと思いますよね 下の名前ですけど 女性に多いですね、男ですけど 最初はどうかなーと思ってましたけど 小学校3年生の書道の時間に書いた半紙を、先生が貼っていて 授業参観でそれを見たお母さん達が 「あら、良い名前ね」と僕の名前を褒めてくれていました それから名前が好きになりました 父も叔父も女みたいな名前ですけど 直ぐ覚えてもらえて良かったみたいです でも、下の名前で呼ぶのは、信頼関係とかあるかもしれませんが 社会人としては失礼かも知れません マナーとして、苗字にさんをつけて呼ぶことが正しいです 彼に優しく名前を呼んでもらえれば、好きになれるかも知れませんね

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

回答No.6

私はすごく変わった名前です。 (りなじゃないですよ;) 後輩が偽名をよく使っています。 質問者さんも、ニックネームを 作って浸透させればいいんじゃないでしょうか。 ものは使いかたですよ^^

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

回答No.5

判ります。 私は凄いボーイッシュだったので 普通の名前ですが、 「女の子にしか見えない名前」が 嫌でしょうがなかったです。 自分も大体「名字」か「役職名」で呼ばれます。 それが普通で、 仲良い友人には ニックネームで呼ばれるのが普通です。 よく判って無い人から 本名で呼ばれるとイライラしています(笑) けれども結婚してから 持って来れた名前が「名前」だけだったからか そんなに嫌では無くなりました。 娘にも私の名前から一字あげました。 嫌いなうちは 「好きな偽名」で生活してみたら良いと思います。 偽名でも浸透すれば 時間は掛りますが氏名変更届けも受け付けて貰えます。 本当に嫌なら好きな名前に変えて良いと思います。 (結婚しなかったら数年の内に自分は申請していたと思います) 良い名前が有ると良いですね。 頑張って下さい。

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

noname#148518
noname#148518
回答No.4

自分の名前を好きでも嫌いでもないって、ごく普通だと思います。 「自分の名前って好き!」って人、そんなにいますか? 名前ってそれこそ、生まれる前に選べる筈もなくなんとなく 付き合っていくものですし。 もしかして「赤の他人から下の名前を呼ばれる」行為が嫌いなのでは ないでしょうか。勝手に相手から距離を詰められる感じがするのでは? まぁそれは的外れかも知れませんが、人から下の名前で呼ばれて嫌だったら 相手にそう伝えた方がいいのでは。「ごめんなさい、なんか慣れてなくて。 苗字でお願いします」って。 自分の名前を好きになろうと悩まなくてもいいと思います。

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

noname#143530
noname#143530
回答No.3

変わった名前ではなく一般的な名前でしたらそこまで嫌悪しなくても良いんじゃないでしょうか? 私の周りに 某ホラー映画の幽霊と同じ名前の友人がいます。 それだと可哀相だなと思いますが。 あともし名前の由来が曖昧であれば・・ 自分で意味を持たせるのも良いかなと思います。 例えば 愛子… 愛らしい、愛される存在 翔子… 空にはばたくような自由な存在 などなど。

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

  • niconic
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

自分にしっくりくる名前を探して自称で使えばどうでしょう?

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.1

別に好きにならなくても良いじゃない? もう30年近く「貴方」は生きてきている。 名前の良し悪しが貴方の人生の良し悪しではない。 今の貴方の足元は。 貴方の下の名前とは関係「無く」積み重ねてきたもの。 名前が影響している部分はあくまで精神的な部分であって。 貴方そのものの価値には何も影響していないんだよね? 先ずそれを確認する事。 貴方がしっくり来ないのって実は不自然ではない。 「何となく」つけたんだよ~と実の親から言われてしまう事って。 それこそ私の存在が「何となく」だったからなのか?と。 そういう漠然とした寂しさにも繋がるでしょ? 物凄く熱いメッセージや凝り過ぎた名前も微妙だけど。 何となくと言われてもやっぱり微妙なんだよね? それは良く分かる。 ただね、 「本当に」何となくだったとは思わない。 お父さんは多くは語ってはいないけど。 きっと漢字の組み合わせや、姓名判断も含めて。 一応大丈夫だという事は確認した筈だよ? ただ、逆に言えば確認出来れば。 特に問題がない事が分かれば。 物凄く時間を掛けて貴方の名前に拘る事はしなかったと。 それがお父さんの言う「何となく」の真実なんだと思う。 私は自分の名前が凄く好きなんですよと。 そう自ら言い切れる人が果たしてどれだけ居るのか? 貴方の周りの人に聞いてみても分かる筈。 即答で好きだと答える人は極少数だよ。 好きでも嫌いでもない、というのが大半の真実。 何故なら自分で選んでいないから。選べないから。 生まれた時からその名前だから。 確かに好きにはなれていないけど。 別に嫌いでも無い感じでしょ? 名前を好きになろうとする部分的な努力をする事よりも。 貴方自身が良いなと思える自分自身を目指して、 これからも丁寧に、 目の前の一日一日を充実させていく事なんじゃない? 充実している自分を感じるなら。 その中に充実している貴方の「名前」も含まれるんだから。 私は私。 それで良いじゃない? 自分を大切にね☆

tim0204
質問者

お礼

遅くなってすみません ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自分の下の名前を呼ばれるのが恋人であっても嫌いです

    恐らく心理学の部類だと思うのですが、私は昔から下の名前を呼び捨てにされる事に嫌悪感を感じます。 『さん』付けで呼んでもらわないと、もうそれだけで嫌いになるくらいダメです。 恋人であっても呼び捨てでは呼んで欲しくありません。 私は昔から自分の名前が好きではありませんでした。 名前が嫌いというか、漢字は変わっているので好きですが・・・ ただ、親が最初にくれたギフトなので単純に嫌いなわけではありません。 苗字は好きなので敢えて自分の事は○○はこう思う・・・等、自分の苗字を呼ばせるように仕向けています。 これは自己主張ですね(^^; 自分の下の名前を嫌いな人は親の事を認めていないと聞いたことがあります。 そうなのでしょうか。 それでも自分のことを名前で読んでいいのは家族だだけだと今でも思っています。 どなたか心理学に詳しい方、ご回答いただけないでしょうか。 補足が必要であれば補足いたします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分の名前嫌い

    カテ違いだったらすみません。 私は小さい頃から自分の名前が嫌いです。 変なあだ名をつけられたとか、キラキラネームだとか、そういった理由ではなく、 ただなんとなく、気持ち悪く感じます。 下の名前は呼ばれなれているのか、呼ばれる分にはまだ大丈夫です。 ですが、自己紹介するときなど、自分で自分の名前を言おうとすると、むず痒いような気持ち悪さを感じます。 何処にでも居る名前なのですが、特に苗字が嫌いで、同姓の人とかも呼びたくないです。 こういう人間はどこかおかしいのでしょうか?? また、治す方法はあるのでしょうか?? 新学期や就職活動が億劫で仕方ありません。

  • 自分のことを自分の名前(苗字)で呼ぶ人って?

    自分のことを自分の名前(苗字)で呼ぶ人って? 自分の先輩(年齢36or37歳、男性独身)なのですが、昔から 「○○は昨日ラーメンにいったんだ」とか「○○は雨だから休みの日は寝ていた」 (○○はその人の苗字) など自分のことを自分の名前で言います。 もう、5.6年の付き合いになるので初めのころは「ちょっと変わった人だな」 と思っていましたが、慣れると当たり前のように思えてきました。 しかし、最近、新しい仲間や会社関係の人から「彼、なんで自分の名前でいうのかな? ちょっと面白いね」 といってきました。確かに言われてみれば36歳にもなっておかしいというか、恥ずかしいというか... この前も上司(50代後半)に「昨日の休み○○(自分の苗字)映画行ってきました」 といっていてその人はちょっと苦笑いしていました。 さすがに注意しようとも思いましたが、昔からのクセというか彼の味なので それまま放置したほうがいいでしょうか? 特徴は .僕、私もつかいますが2.3割で自分の名前を呼びます。 .ちょっとインドア(いわゆる、オタク系?) .自己顕示欲は強く、一匹オオカミ的なところがあります。 ある友人いわく「自己顕示欲が強く、我が強い人はそういう傾向があるんだよ 普段おとなしいから、自分をわかってほしいと思う心が強いからかな?」 といっていました。 みなさんの周りでそういった方はいらっしゃいますでしょうか? また、放置していたほうがいいでしょうか?

  • 小比類巻という名前の由来

    こんにちは 長年疑問だったのですが 有名人で数人この苗字の方がいます。 この名前意味が全く想像できないのですが どういう由来の名前なんでしょうか?

  • 自分の名前について。

    友達と女の子の赤ちゃんが生まれたら何て名前つける?いう話題になりました。すると友達は「そら」と言い私は「瞳か愛子」と言いました。 その友達が「今の時代○○子とかダサくない?てか昭和っぽい~w」と言いました。 私の名前が桃子なのでなりショックでした。 昔は回りの女の子は皆華やかで今風な名前でいいな~と思っていて自分の名前が嫌いだったんですけど、母から名前の由来を聞いてすきになりました。 しかし桃子はやっぱり古臭いと思われてしまうのか・・・と考え込んでいます・・・。 一生付き合う名前ですから大切にしたいですし友達の一言でここまで悩むと思いませんでした。 意見を聞かせてくださいお願いします。

  • 下の名前で呼ばれることについて

    知り合いの年上の同性で私のことを下の名前で呼んでくる人がいます。 最初は苗字で呼んでくれていたのですが、だんだんと慣れてきてしまったせいか、名前で呼ばれはじめました。 今はもう、会うこともないのですが、メールがくると下の名前にさん付けです。 わたしは、旦那の実家にて名前にさん付けが定番ですので、どうも名前にさん付けされると違和感を感じてしまいます。 嫌な感じといったらいいかもしれません。 なんか嫁として旦那の実家にいってるときのような気分におそわれます。 だからといって名前にちゃんづけで呼ばれることもあるのですが、それもそれで・・・ なんというか、相手は私よりも一回りも年上なため私は相手のことをどうしても苗字にさんづけで呼ばないといけないわけで。 相手だけが私のことを下の名前で呼ぶなんて、なんというか^^; うまく気持ちが説明できないのだけど、フェアな付き合いがしたいと思っているのです私は。 どう伝えれば角がたたずに苗字でまた呼んでいただけるようになるでしょうか? 相手は、丁寧なつもりで名前にさんづけなのかもしれませんが、わたしは、さんつけるなら苗字のほうでお願いしたいのです。 そして、できれば、あんまり下の名前では、呼ばないで欲しい。 同い年なら、わたしも嬉しいのですが^^ なぜ、名前にちゃんでもだめかというとそのひとは、正社員という立場の若い子にも名前にちゃんで呼んでいるようなのです。 わたしには、名前にちゃんでもよいだろうけど・・・ 自分より立場がうわての正社員にまで名前にちゃんで呼ぶってこと自体理解不能なのであります。 いくら年齢が自分より下とはいえ、正社員のことをパートの立場でちゃんづけで呼ぶことが私は理解できません。 ひとそれぞれ価値観が違うのでなんともいえないのですが。 わたしは、いやかなぁ・・・って思うだけのことです。 もし、わたしと考えが違うような方がこの質問みたとしても きついご回答はご遠慮ください;; わたしは、いやなので、どう伝えるべきかということだけです。 直接あうことは、もうないとおもうので、メールで伝えることになるとおもいます。 まあ、あえてなにもいわないでおいて直接あえるようなことがあれば、そのときに伝えれたらなとも思っています。 どうか、このような気持ちの私にアドバイスください。

  • 自分の名前にひどくコンプレックスをもっています

    今度、中1になる女子です。 タイトルどおり、自分の名前にひどくコンプレックスをもっています。 昔から、よく名前のことでからかわれます。(私の名前が、馬場 愛○なので、苗字と名前の頭文字をつなげると、「ババア」と言われます。(特に男子)) ふざけて言ってるだけだと思うけど、「あ、ごめん。ババアっていっちゃった」とか言われます。 私は「ババア」って言われるのが、何よりも嫌で、何言われるより傷つくのに、他の人は、悪気もなく軽く言ってきます。 友達の女の子も(ふざけて 軽く)言ってきます。 今度中学に入学するのですが、きっと学校では自己紹介をすると思います。 私は、人一倍、自分の名前を言う、自己紹介が嫌いだし、私の事を全く知らない人とたくさん出会うわけですから、絶対、名前の事からかわれるだろうし。 ホント、自分の名前が嫌で嫌でたまりません>< 自分の名前、どうしたら好きになれると思いますか?

  • 自分の名前(苗字)の由来を知りたいのですが、しらべられるサイトはありま

    自分の名前(苗字)の由来を知りたいのですが、しらべられるサイトはありますか? 先祖や先祖の身分なんかも知りたいです。

  • 自分の名前についいて

    私の名前はひろこと言います年は10代前半です漢字は伏せますが、ひろこはシワシワネームに入るのでしょうか?親は40代後半と50代前半です母に名前の由来を聞いたら将来男の子みたいな女の子になった時名前で性別を判断できるようにと言われました。母は身長が170ちょいあります髪も短髪で化粧とかも一切しませんオシャレとは無縁な人です。かえって自分はオシャレにも興味があります。他の子は可愛い名前に対して自分はこの名前で嫌になります。小学校低学年の時きのこやババ臭いといじられてから本当に名前が嫌いです。母の知り合いの50代の人と同じ名前なことがありました。(ネットなどでも40代以上あたりが大半です)長くなりましたが質問したいのはひろこという名前はシワシワネームなのかと改名はできるのかです漢字自体は読めます。(下手な長文すみません)

  • 自分の名前が気になります

    私の名前は「初季(はつき)」というのですが、初対面の人にはいつでも「どう読むの?」と訊かれてしまいます。また、親は私の名前の由来を「初めての季節に生まれたから」と言うのですが、その由来をしゃべると「えー、でもあなたって冬生まれだよね。初めての季節って春じゃないの?」と返されてしまいます。小さいころは気にしていなかったのですが、大学生になって就職のことを考えるようになってから就職試験で不利じゃないか? と思うようになりました。私の名前は変でしょうか……率直な感想をお願いいたします。