• ベストアンサー

円に接する直線と円との等分線

1.二等分線は二直線のなす角の半角をたどっていけば図では書けますが 式としては求まるのでしょうか。 例1:y=0という直線とx=0という直線の二等分線。 普通に考えるとy=xとなりますが求め方が分かりません。 2.その応用になるのか分かりませんが 円というか曲線に通過する直線があるとして、円から突き出た直線と円の外周との二等分線(?) というのは式でもとまるのでしょうか。 例2:ちょっと具体的な例が考えつきませんでした。 難しくても何とか解読したいと思いますのでどの分野かなど分かればキーワードでも構いませんので 教えてください!

noname#152856
noname#152856

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.6

そもそも、二直線の等分線とか言ってる時点で、解決の道は閉ざされてる。 線分ならともかく、直線に二等分線があるはずもないし、二直線なら尚更。 「角の二等分線」の話題だということを自覚すれば、二直線のなす角や 曲線と直線のなす角とは何だったか?を確認することから解決に至る。

noname#152856
質問者

お礼

回答有難うございます! 用語を適当に使ってました。。気をつけます。

その他の回答 (5)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.5

あっ、確かにy=xだけというのは間違いですね。 高校2年生以下でした。

回答No.4

y=0(=x軸)という直線と x=0(=y軸)という直線の二等分線が y=x だけと言うのは、うそ。 そんなのは、座標を書いてみれば すぐ分かる事。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

1. 2直線の単位方向ベクトルを求めると y=0→(1,0) x=0→(0,1) これから2直線の角の2等分線の方向ベクトルは (0,1)+(1,0)=(1,1) となるので、角の2等分線の媒介変数表現は (x,y)=t(1,1)=(t,t) つまり、x=t,y=t tを消去すれば y=x と角の2等分線の直線の式が出てきます。 2. 問題文が少し変です。 「円というか曲線に通過する直線がある」? 「円から突き出た直線と円の外周との二等分線」? >二等分線(?)というのは式でもとまるのでしょうか。 もちろん求まります。 求め方は、基本的には「1.」と同じで、単位方向ベクトルの和(または差)で角の2等分線の方向ベクトルが求まります。それから媒介変数表現の2等分線の直線の式が求まるので、媒介件数を消去すれば、x,yによる2等分線の直線の式が得られます。 >例2:ちょっと具体的な例が考えつきませんでした。 図を描いて例を補足に書いて図を添付してみてください。

回答No.2

>例1:y=0という直線とx=0という直線の二等分線。 >普通に考えるとy=xとなりますが求め方が分かりません。 それは 間違い。普通に考えると y=±x になる。 2等分線上の点をP(α、β)とすると、点Pからx軸とy軸までの距離が等しいから、|α|=|β|だから、β=±α。 流通座標に変換すると、y=±x。 >円というか曲線に通過する直線があるとして、円から突き出た直線と円の外周との二等分線(?) というのは式でもとまるのでしょうか。 意味不明。 人に質問するときは、相手に分かるように書く事。こんな文章で、何を言ってるか、自分で分かるの? せめて、具体例を示してくれると、まだ分かるんだが。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

>y=0という直線とx=0という直線の二等分線 2直線の交点から、同じ距離の点を取り、その2点の中点を求め、交点と中点を通る直線の式を求めればよい。 交点からの距離をaとすると、(a,0)と(0,a)の中点は(a/2,a/2)で、交点(0,0)と中点(a/2,a/2)を通る直線は、y=xとなる。 >円というか曲線に通過する直線があるとして、円から突き出た直線と円の外周との二等分線(?) すみませんが、どういうことなのか読解できまん。具体例も無いのでさっぱりわかりません。

関連するQ&A

  • 2直線がなす角の二等分線

    2直線がなす角の二等分線の方程式を求めよという問題で、 例えば○x+△y+□=0・・・(1)    ●x+▲y+■=0・・・(2) のなす角の二等分線の方程式を求めよと言われたとき、 P(X,Y)とおき、「(1)とPの距離=(2)とPの距離」として求めるのが定石ですよね。 しかし、距離=距離としたら二等分線の式が求められるというのがいまいちぱっとしません。解説お願いします。

  • 円と直線の交点を通る円

    次の問題について教えてください。 問題「円x^2+y^2=25と直線y=x+1の2つの交点と原点Oを通る円の方程式を求めよ。」 『チャートII+B』(数研出版) 解答では k(x-y+1)+x^2+y^2-25=0 に(0,0)を代入するとk=25 よって、x^2+y^2+25x-25y=0 が求める方程式。 なのですが、 解説の「2曲線の交点を通る曲線の方程式」では、 f,gが円を表すとき、 kf+g=0 は k=-1のとき 2つの交点を通る直線 k=-1でないとき、2つの交点を通る円 を表す。 とあるので、これに沿って 求める円を x^2+y^2+ax+by+c=0 として k(x^2+y^2-25)+x^2+y^2+ax+by+c=0 とおき、 k=-1のときが交点を通る直線なので 2円 x^2+y^2=25、x^2+y^2+ax+by+c=0 の2つの交点を通る直線が y=x+1 つまり x-y+1=0 ・・・(1) となると考えました。 ところがこれでは -( x^2+y^2-25)+x^2+y^2+ax+by+c=0 ・・・(2)  ax+by+c+25=0 だから(1)と係数を比較するとc=-24となります。 一方求める円は(0,0)を通るから(2)に代入するとc=-25となります。 いずれも答えになりません。 これはどういうことなのでしょうか? 何が間違っていたのかわかりやすく解説ください。

  • 円と直線

    放物線y=x^2上の異なる点4点A(-3,9),B(2,4),P(p,p^2),Q(q,q^2)が 同一円周上にあるための条件を求めよ。 という問題で、 ・線分ABの垂直二等分線の方程式 ・線分BPの垂直二等分線の方程式 ・3点A、B、Pを通る円の中心Rの座標 ・3点A、B、Qを通る円の中心Sの座標 を求め、 4点A、B、P、Qが同一円周上にあるようにするため、 RとSが一致する条件を求めますよね。 そこで、 ・線分BPの垂直二等分線の方程式 を求めるとき、なのですが、 BPの傾きを求め、(BPの傾き=p+2) BPの中点を求めて、(BPの中点座標は(2+p/2,4+p^2/2)) 次に、 (1)P≠-2のときと、(2)p=-2 と場合分けしてBPの垂直二等分線を求めますよね。 どうして場合分けが必要なのですか?(2)のときはただx=0となるだけなのに、 場合分けするのにどんな意味があるのか理解できませんでした。 ただ傾きを求めて、中点座標をもとめて、垂直二等分線を求めるだけでは いけないのはどうしてでしょうか?

  • 2直線3x+2y-5=0,2x-3y+4=0のなす角の二等分線のうちで、傾きが正の直線

    クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★次の直線の方程式を、軌跡の考えを用いて求めよ。 (1)2直線3x+2y-5=0,2x-3y+4=0のなす角の二等分線のうちで、傾きが正の直線 (2)直線y=2xに関して、直線2x+3y=6と対称な直線 この問題について説明またはヒントを教えてください。

  • 円と直線

    2つの円の問題で悩んでます。 2つの円 x2 + y2 =5 と x2 + y2 - 6x - 2y +1=0 が2点で交わるとき、この2交点を通る直線の方程式という問題です。 解答に求める直線は x2 + y2 - 6x - 2y + 1 +(-1)(x2 + y2 -5 )=0 とあるのですが、この「-1」は何なのですか??

  • 円と直線

    こんにちは。 高2のflankです。 問.円C:(x-2)^2+y^2=2、直線l:y=kx、(kは実数の定数)について (1).円Cと直線lが異なる2点A,Bと交わるとき、kのとりうる値の範囲を   求めよ。 (2).(1)のとき、線分ABの中点Pが描く軌跡を求めよ。 という問題なのですが、頑張って解こうとしてみましたが、 正直全然わかりません。 授業でやったことの応用問題らしいのですが、 解法がまったく思いつきません。 どうやって解くのでしょうか。

  • 円と直線

    円x^2+y^2-x-y-2=0と直線3x+y-2=0の2つの交点および原点を通る円の中心と半径を求めよ。答えには定数kを使うと書いてあるのですが分かりません。 点P(0,-3)を通り、円x^2+y^2+2x-1=0に接する直線の方程式と、座標を求めよ。 教えてください。

  • 円と直線

    座標平面上に円C(x²+y²-6x-2y+6=0) 直線L(8x+15y-22=0)があり円Cと直線Lは異なる2点P、Qで交わっている 1、円Cと中心と半径を求めよ 2、円Cの中心と直線Lとの距離を求めよ、また線分PQの長さを求めよ 3、連立不等式 x²+y²-6x-2y+6≦0           8x+15y-22≧0           が表す領域の面積を求めよ           y≦2                              

  • 2直線に接する円

    直線m:y=x-1/4 直線n:y=-7x-49/4 に接する円(x-a)^2+(y-b)^2=r^2(r>0) がある。 この時円の中心(a,b)はある2本の直線のいずれかの上にある。 それら2本の直線の方程式を求めなさい。 できれば詳しくお願いします。 一時間くらい悩んでとけませんでした(ToT) いろいろ問題集をあさったのですが、同じような問題も見つけることができず… どうかよろしくお願いします

  • 2円を通る直線・曲線

    数IIの図形と方程式の範囲で 「2曲線 f(x,y)=0、g(x,y)=0 が共有点を持つとき、曲線f(x,y)+kg(x,y)=0 (k:定数) もこの共有点を通る。」 というものがありますが、理由がよく分かりません。またk=-1のとき共有点を通る直線になるのもいまいち分かりません。 どなたか解説お願いします。