• 締切済み

[中国語] 「子供が生まれた」→父親を主語にする場合は?

中国語の質問です。 (1) 「○○さん (男性) に子供が生まれた」、または「○○夫妻に子供が生まれた」は、どう表現すればよいでしょうか? 「○○先生生了嬰儿」はおかしいですよね?(^-^; 手持ちの辞書等で調べたのですが、該当する文例を見つけられませんでした。 (2) 日本語の場合、身内に子供が生まれたとき、「伯(叔)父/母さんになった」という言い方をしますが、中国語でこれにあたる表現はありますか? 「誕生了zhi女, 所以我做上了叔父」 でよいでしょうか? 以上、2点、ご存知の方、ご教示お願い致します。

noname#5584
noname#5584

みんなの回答

  • komekko
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.1

>(1)「○○さん (男性) に子供が生まれた」、または「○○夫妻に子供が生まれた」は、どう表現すればよいでしょうか?   ○○先生的孩子生了。   >「○○先生生了嬰儿」も間違ってないと思います。 >(2)伯(叔)父/母さんになった。   我成爲女也叔母。(___の部分は一文字です。)         ̄ ̄ 

noname#5584
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 > ○○先生的孩子生了 なるほど、子供自身を主語にすればすっきりしますね。 気が付きませんでした。 子供を生むのは女の人なので、「○○先生生了嬰儿」は抵抗があったのですが、これでも問題ないのですね。 ちなみに、普通話ネイティブの中国人の方にお訊きしたところ、「○○先生生了嬰儿」はkomekkoさんご指摘の通り問題なく、子供を主語にする場合は、「生了」→「出生了」がよい、とのことでした。 > 我成爲ta叔母 同じ方にお訊きしたところ、こちらもこれで問題ない、とのことでした。 # 私自身は男性なので、「叔母」になることはできないのですが。(^-^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この中国語の文章www

    1 這个孩子今天多説了几句話。 2 這个孩子今天説多了。 3 這个孩子今天話説得多了一点儿。 この1,2,3を正確に日本語に訳していただけないですか? 特に、1と3の区別がよくわからないですw 中国語作文するときに、どっち使うか悩みますw

  • 中文: 「AはBが~~」の中国語表現

    日本語の「AはBが~~」を中国語ではどのように表現するのでしょうか? 以下の具体的な文例で教えてください。以下の(1)、(2)に対する中国語として、A,B,Cはいずれも正しいでしょうか? (1)彼は髪が黒い。  A.他頭髪hen3黒。  B.他、頭髪hen3黒。  C.他的頭髪hen3黒。 (2)この本は私が買った。  A.這本書我買了。  B.這本書、我買了。  C.這本書是我買的。

  • 中国語の「はい」

    こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、中国語のあいづちについてそれぞれ受ける印象、ニュアンスなどわかる範囲で教えてほしいです。 1、「是的」「対」は、”はい、そうです”だと学びましたが、受ける印象で違いはありますか? 「対」の方が肯定度が強い気がしますが、気のせいでしょうか? 2、「好的」「行」「可以」は、”はい、いいですよ”だと学びましたが、どう違いますか? 相手の言葉の文によって違うだけでしょうか? 3、「明白了」「dong了」は、”わかりました、理解しました”だと思いますが、「知道了」にはその意味はありますか? 4、目上の人や取引先の方に何か仕事を受けたとき、日本語では「いいですよ」とはあまり言わず、「はい解りました」「はい了解です」などと言いますが、中国語でこれにあたる言葉は「行」?「明白了」?「当然可以」?? それとも、もっと他に積極的な同意を表す良い表現はありますか? 具体的な文章はまだしも、中国語の「はい」がまだまだ自分の中でしっくり行きません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 中国語の方向補語について質問です。私は中国語の方向補語を以下の3つのタ

    中国語の方向補語について質問です。私は中国語の方向補語を以下の3つのタイプで理解しています。それぞれのタイプで 1、完了の了(文末の了ではない)、2、一会儿などの動詞の後ろから修飾する語 はそれぞれどの位置に置けばいいでしょうか? TYPE1 V+(目的語)+来/去 TYPE2 V+W+(目的語) TYPE3 V+W+(目的語)+来/去 (Vは動詞、Wは方向補語で、上、下、起、回など)

  • 中国語で「このスープは熱過ぎる」

    中国語で「このスープは熱過ぎる」 という時の「熱過ぎる」という表現について質問です。 「太熱了」で良いのでしょうか?

  • 中国語の「時制」について

    中国語を勉強し始めてまだ日が浅く、判らないことばかりですが、中でも、過去、現在、未来などの時制の表現方法にとまどっています。 中国語には文法的な「時制」は無いのでしょうか? 特に”~了”の使い方がはっきりしません。 簡単には教えられないことかも知れませんが、出来れば、ご指導ください。

  • 中国語を日本語に翻訳

    中国語を日本語に翻訳して頂けたら有難いです! 自分なりに勉強中の中国語で現地の知り合いに手紙を書きたいと思います。 「最近日本也在大幅报导禽流感和大气污染有人死亡的新闻 很久没有和你联系了,我有点感到坐立不安,所以给你写了这封信 请不要忘记这个远在日本想念你的人」 どうでしょうか;;?意味分かりますか? 間違った点があればご指摘お願い押します><!

  • 中国語「了」の否定型と疑問型(数量詞がつく場合)

    中国語の「了」についての質問です。 彼は牛乳を一杯飲みましたの中国語訳 「他喝了一杯牛奶。」 を否定型にすると、「他没有喝一杯牛奶。」 疑問文にすると、「他喝了一杯牛奶ma?」か「他喝没喝一杯牛奶?」か「他喝了一杯牛奶没有?」でよいのでしょうか? ネットで見ていると、「他没有喝牛奶。」みたいに数量詞がついていない例が多いので、数量詞がついた文例が成立しないのかどうなのか、よくわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 中国語で

    2年ぶりに見た子どもがとても大きくなって、かおもすっかりお兄さんのように変わってました。 中国語で、「大きくなって、顔も大人っぽくなっておどろきました」はどういえばいいでしょうか。 「我吃惊了他変得大」 ↑ これだけでは、だめですよね。

  • 中国語の過去態「了」に関する質問(中国人要求)

    中国語における過去態の「了」に関する質問なんですけれど、 使い方が少し分からなくて困っています。以下の文を中国語に翻訳する様に命令されました: 「僕の仲のいい友達、美麗、は今夜コンパを催している。彼女はせっかく僕を招待してくれたから、ここに残る訳にはいかない」 この翻訳をなかなか終わらせません。今までやったのは以下です: 「我好朋友,美丽,今晚举办一个晚会。她也邀请了我,所以我应该去」 ご覧の通り、あまり上手くないでしょう。 困っているのは文章の後半です;二番目の文節。「她也邀请了我」はちょっと変にみえると思うんですけど、「了」を文末に置いても、この変な印象が残ってしまうんです。正しく翻訳するには、どうやって翻訳すれば良いんですか? ありがとうございます