• ベストアンサー

PC-9801BA2について

ゲーム用に使っているパソコンBA2ですが、CD-ROMを つけようと思って、つけてみたのですが読み込みません CDR名はHITACHIのCDR-8435です。NECの等倍速CDは 読んだのですが、なんででしょう?マシンのスペックは CPU DX4 66Mh メモリー12MB(までしか読まない) FDD×2 HDD FUJITSUの2GB(514MBまでしか読まない) ちなみにCDRの後ろに、SELECTと書いてあって、下に 設定の所があって C,SELとSLAVEとMASTERと書いています。 どう設定したら言いのですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

BA2に限らず 9801/9821についているCDROMインターフェースは残念ながらIDE完全互換インターフェースではなくIDEもどき?の専用インターフェースだそうです よってNECの対応製品以外のものをここに付けることは自己責任でやらなければなりません どこかの雑誌社が9821V12(だったと思う)にDOS/V用のATAPI接続のCD-RやPD(ロジテックやリコー パナソニックなど)を接続していましたが見事全滅 満足に使えるのはありませんでした よってBA2でCD-Rを接続する場合はSCSIしかないでしょう(98対応のATAPI接続のCD-Rなんて見たことない CD-ROMももうないでしょう)

参考URL:
www.121ware.com
yuhki_m
質問者

お礼

動かない原因がわかりました。CDーROMにも 色々あるということがわかりました。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • tomuneko
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.2

まずは以下の2つを確認してください。 1.CD-Rに接続しているフラットケーブルの向きが正しい事を確認 2.CD-Rに電源コネクタが確実に接続されているか確認 CD-Rに接続しているフラットケーブルはどうなっていますか? a.パソコン本体基盤から直接CD-Rに接続されている。 b.本体基盤からHDDを経由してCD-Rに接続されている。 a.ならCD-Rの裏面のジャンパピンをMASTERのみにさす b.ならCD-Rの裏面のジャンパピンをSLAVEのみにさす  そしてHDDのピン設定をMASTERにする。 動作したCD-ROMドライブの背面のピン設定を良く見て それと同じようにしてみては?

yuhki_m
質問者

お礼

有り難うございました。しかしa16550200133411さんの 言ったとおり、CDーROMの関係で動きませんでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒロミです。今朝、PCが壊れたとです。

    お忙しいところすみません。 ぜひ、あなたのチカラをわけてください。 妹からのSOSなんですがまず、何をしたら良いのでしょうか?  Windows98です 電源は入るそうです。 とりあえす、プラグ、コンセントなど ちゃんとささっているかのチェックはしました。 黒い画面に白文字で  Detecting TDE Primary Master FUJITSU MPG3204AT E  Detecting TDE Primary Slave None Detecting TDE Secondary Master None Detecting TDE Secondary Slave CD-ROM 48X/TKU とあります。よろしくご指導ください。

  • HDDのジャンパの設定が16通り…?

    HDDのジャンパの設定といったら「マスタ」「スレーブ」「Cセレクト」 の3通りだろう・・・と思っていたのですが 1年ほど前に購入したIBMのHDD(バルクです)のジャンパの設定が なんと16通りも書いて有りました。 次の通りです 16HEADS MASTER 16HEADS SLAVE 16HEADS C-SELECT 16HEADS SLAVE(PRESENT) 15HEADS MASTER 15HEADS SLAVE 15HEADS C-SELECT 15HEADS SLAVE(PRESENT) 2GBCLIP MASTER 2GBCLIP SLAVE 2GBCLIP C-SELECT 2GBCLIP SLAVE(PRESENT) AUTO-SPIN-DISABLE MASTER AUTO-SPIN-DISABLE SLAVE AUTO-SPIN-DISABLE C-SELECT AUTO-SPIN-DISABLE SLAVE(PRESENT) 以上16通りです 現在の設定は次の通りです HDD(1) 16HEADS MASTER HDD(2) 16HEADS SLAVE ※ 両方ともプライマリに接続しています 以上です 購入当時は知識もなかったので おそらく適当に設定したら運良く動いたのですが (その当時のこと覚えていません・・・スミマセン) 時々起動時にHDDな妙な音を立ててフリーズします 最近になってその原因がジャンパではないかと思うようになったのですが なにせ「マスタ」「スレーブ」「Cセレクト」ぐらいしかわからないので 16通りもあるとさっぱりわかりません HDDのジャンパの設定に詳しい方居られましたら なにとぞご教授いただけます様お願い致します

  • FDDが動かなく→起動ディスクが読めない(だからBios アップデートできない)

    古いマザーボード AOpenのAX5TC を手に入れたので、 CPUにPentium 133MHz をつけて組んでみたのですが メモリーチェックした後にFDDを認識しません。 (つまり、起動ディスクが読めない) マザーボードの故障なのでしょうか?(FDDは正常です) あと IDEの認識はふつうハードディスクは Primary Master になるのですが、 なぜか Primary Slaveになってしまいます。 AWARD BIOS の設定はきちんとできています。 わかる方おしえてください。お願いします。

  • フリーゲームのセーブ

    ノートパソコン<FUJITSU FMV-610MG2>に、フリーゲームをダウンロードしても容量的に大丈夫でしょうか? 現在、ただでさえ起動などにやたらと時間がかかっているので、不安です。 スペックは、CPU:Celeron 1000MHz / メモリ:128MB / HDD:20GB / FDD:無 / CD-ROM:内蔵 といったところです。  よろしくお願いします。

  • HDDが認識されていない

    BIOSでは認識されているようですが Windows XP上では認識されていないようです。 HDDには まずジャンパーの設定方法 “Limit capavity to 32 GBYTES” “Master or single drive” “Drive is a slave” “Master with a non-ATA-compaitble slave” “Enable cabls select” と書かれており プライマリーのスレーブに繋いでいるので Drive is a slave で設定しました。

  • 叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?

       先日叔父の家へ行った時の事です。「○○、お前に良いものをやろう。」    と倉庫からダンボール箱を大事そうに持って来てくれました。ダンボール    の中身を聞くと、これはちょっと前までわしが使っていたパソコンだと言う   のです。ディスプレイは壊れてましたが、パソコン本体は全然壊れておらず、汚れもほとんどない状態でした。叔父が言うには、あと数年すればこのパソコンは中古のパソコンショップなどで高値で取引されるらしいのです。理由を聞くと、大学や企業の研究機関などの分析機器などに使われているPC9800シリーズがそろそろ寿命を迎えるらしく数年後には無くなってしまうというのです。そして、現在NECではこれに変わるものを製造しておらず、かならずこのパソコンの需要が高まるはずだ。と断言するのです。この叔父の話は本当でしょうか?どうも眉唾ものだと思わずにはおられません。よろしくお願いします。 スペックはCPU:486SX25MHZ メモリー:5.6+4.0 OS:Windows3.1+MS-DOSver6.2 HDD:170MB FDD:内臓3.5FDD×2  倍速CD-ROM×1です。

  • Prime PCが起動しなくなりました。

    PC: ドスパラ PrimePC BIOS:ASUAS P5GD1-VM OS:WindowsXP SP3 起動時、BIOS(ASUS)のロゴ画面でStopしてどのキーを押しても無反応。 再起動してBIOS(ASUS)のロゴ画面ですばやく、Delキーを押すと American Megatrends Speed:3.00GHz Entering Setup... Press F8 BBS POPUP PC-2700 Dual Channel Inter leaved Cheking NVRUM Intializing USB Controllers...Done 30648MB OK USB Device(s):1Hub 1StorageDevice Auto Detecting Pri Master..ATAPI CD-ROM Auto Detecting Pri Slave...ATAPI CD-ROM Auto Detecting 3rd Master..IDE Hard Disk Pri Master:DVD DC DW1670 10l Pri Master:Ultra DMA Mode-4 Pri Slave:ATAPI CD-ROM-Drive-56MAX Ver 56MP Pri Slave:Ultra DMA Mode-2 3rd Master:WDC WD5000AAKX-001CAO 15.01H15 3rd Master:Ultra DMA Mode-5 S.M.A.R.T. Capable and Status OK Auto Detecting USB Mass Storage Devices.. Device #01: 上記で画面が止まりどのキーを押しても反応がありません。 対応策のご教示をよろしくお願いします。

  • NEC VA85JのCDドライブ設定

    PC-VA85JRXLEにCDR-2800Cを装換しようとしていますが、master/slave/Cselの設定で悩んでいます。一応CDドライブ自体にslave/CselのDIP-SWがあったのですが、どちらにしてもBIOSが認識しません。ところが、47番PINをGNDに落としても認識しません(悩)。とりあえず、このPCのCDドライブのデフォルトの設定(プライマリー・セカンダリー/マスター・スレーブ)をどなたかお教えいただけませんでしょうか?

  • ハードディスクの増設がうまくいきません

    自作パソコンで2つ目のHD増設を試みております。 BuffaloのSerialATAを購入して、マザーボードに接続したのですが、 画面が「Detecting IDE drives」という画面でとまります。 説明書にはBIOSの設定というようなこともさらっと書いてありますが、 具体的なことがなく、どうしたらいいか悩んでいます。 どなたかご教示頂ければ助かります。。。 ---------------------- CPU 100Mhz DRAM 333Mhz AGP 66.67Mhz PCI 33.33Mhz IDE Channerl 0 Master:Maxtor IDE Channerl 0 Slave:None IDE Channerl 1 Master:Nec IDE Channerl 1 Slave:Optiarc Detecting IDE drives ... ----------------------

  • 日立 DESKSTAR HDT722516DLAT80 のジャンパピンの設定方法

    上記のバルク品の内蔵ハードディスクをPCにスレーブで増設しようとしましたが、 自作の経験がないので、ジャンパピンの設定が分かりません。 ハードディスク本体のシールには、 1.「16HEADS」, 2.「15HEADS」, 3.「32GB CLIP」の記述のそれぞれのところに、 MASTER,SLAVE,CABLE SELECTの3種類のジャンパピンの位置が表示されています。(少し、省略・・・) 開封した状態では、見たところ、 「16HEADSのCABLE SELECT」に設定されています。 IDEプライマリのスレーブのコネクタに接続する場合は、 「16HEADSのSLAVE」にジャンパピンを設定すればいいのでしょうか? どなたか、よろしく、ご教授下さい。