• ベストアンサー

カルビーポテトチップス

新しくなったカルビーポテトチップス、とくに大好きだったうすしおの味というか、食感が激変(悪いほうに)したように思います。何か理由があるのでしょうか。伯方の塩という売りもなくなったし。どうなったのでしょう。あの味がなくなってしまったかと思うと、寂しすぎます。

  • harun
  • お礼率13% (5/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20215
noname#20215
回答No.1

私もカルビーのうすしお大好きです。 最近味が変わったということには確信はありませんが、 袋によって当たりはずれがあると思っています。 かりっとおいしい時と、なんだかあぶらっぽい時と。

その他の回答 (3)

回答No.4

1・製品の製造工場の違い(地域の違い) 2・製品を製造する機械の変化(機械が新しくなった) 3・客からの要望で味を変えた 4.製品の原材料の変化 5.harunさんの気のせい

noname#7881
noname#7881
回答No.3

当たり外れだとおもいます! しかし! 確かに脂ぎってるような気がします~ 以上安売りで70円位でしかかった事がない 節約凶の高校生でした

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2

 私も「地域によってやや味付けが違うのかも・・・」と思ったことはあります。  食感に関しては、新ジャガか否かでも違うのかも・・・  私はポテチを買う際は、袋等を吟味して買います。 お店で大事に扱われているポテチの方がおいしく感じます。 スーパーよりコンビの方が、綺麗な状態の袋が多ような気がします。

関連するQ&A

  • カルビーのポテトチップスBIGBAG コンソメ

    カルビーのポテトチップスのBIGBAGのしお味は売っているのですがBIGBAGサイズのコンソメ味がこの数年お店から姿を消してしまいました。どうしてなくなったのかだれか知っている方教えてください。

  • カルビーポテトチップスうすしお味

    今ってカルビーポテトチップスうすしお味の60gより少ないサイズてありませんか? 以前はスーパーの店頭ありませんでしたか?

  • カルビーとコイケヤのポテトチップス

    カルビーとコイケヤのポテトチップスは どちらが先に発売したのか知りませんが 後から出した方は完全にパクッたとしか 思えません。もめたりしなかったのでしょうか?

  • ポテトチップス

    貴方が一番好きな、ポテトチップスを教えて下さい。 私は昔から、カルビーのフレンチサラダ味が大好きです。 今現在、食べてます。

  • カルビーポテトチップスのビッグバッグ152g

    カルビーポテトチップスのビッグバッグ152g(うすしお味)につきまして。 食べた事がある方にお聞きしたいのですが、中身全部では無くて、例えば、10枚だけが、口に入れた時に【薬品のにおい】がまともにした事はありませんか。

  • ポテトチップス

    オススメのポテトチップスあったら教えて下さい! 地域限定などでもokです。 また、皆さんの好きな味は何ですか? 私は、うすしおです。

  • カルビーポテトチップス、もう一度食べたい味

    カルビー社のポテトチップスはいろいろな種類が 出ていますが、皆さんのもう一度食べたい味って 何ですか? 別に期間限定のものでも、常時食べ られるものでも、どちらでもいいです ちなみに私はシュガーバター味です。

  • ポテトチップス 一番人気。

    ポテトチップスの一番売れ筋は、【のり塩】らしいのですが、カルビーにも、コイケヤにも【のり塩】があります。個人的には、食べ比べても【わからない】が感想ですが、そもそも最初に【のり塩】を発売したのは、やはりカルビーなのでしょうか?かなり前から存在する気がします。

  • カルビーポテトチップスうすしお

    かなりどうでもいい質問なんですがカルビーのポテトチップスうすしお味が結構好きなのですが原材料に『こんぶエキス』が含まれているというのに最近気が付きました! うすしお味なのに和風っぽい味付け…。 恐らくこれは日本人特有の味覚『うまみ』部分の隠し味みたいなものだと思うのですがなんだか気になって前のように頻繁に手を伸ばさなくなりました。 みなさんのなかでこの『こんぶエキス』が気になって気が付いてからあまり食べなくなった人いますか?

  • コイケヤ ポテトチップス のり塩。

    ポテトチップスは大好きで、よく食するのですが、当方田舎モノでして、ポテトチップスは、長い間カルビーしか食べていませんでした。何年か前、妙に旨いポテトチップスだなと思い、フッと見ると、それはカルビーではなく、コイケヤでした。非常によく似た袋なモノで、まったく気付かなかったのですが、確かにいつものより美味しいと感じました。自らが買いに行った時、よく見ると、カルビーにしか無いと思っていた【のり塩】が、コイケヤからも出ていました。試験的に購入すると、これがまた旨い。『なんじゃーコレは』と思い、『これはひょっとしてパクリでは?』とあらぬ心配をしたのですが、検索すると、どうも【のり塩】は、コイケヤのほうが早いのではと思われる記述を見つけました。だとするとコイケヤの手法を、大手のカルビーがパクッた事になるのではないかと思うのですが、コイケヤは【のり塩】に、特許は取ってなかったのでしょうか?まったくどうでもいい話ですが。

専門家に質問してみよう