• 締切済み

こどもが欲しい友達

 主婦で妊娠希望の友達がいるのですが、体調不良と精神的にすごく不安定な子なので、その状況でこども育てられるの?!と思ってしまいます。  その子は心療内科に通っているのですが「耳鳴りが止まらない」とか「体を起こすことができない」とか「ぶっ倒れました」といった体の不調や「過去の記憶がよみがえって涙が止まらない」とか「孤独が怖い」など精神面の不調を頻繁に言っています。 そんな状態だから、心療内科の先生からは「働かない方がいい」と言われているそうですが、旦那さんには「働いてほしい」と言われているそうです。でもその話し合いになると、友達は過呼吸を起こしたり、心臓が痛いと言って救急車を呼んでいます。なので旦那さんは、働いてとあまり言えないみたいです。 体調の面は、子宮内膜症らしいので、婦人科の医師からは出産すれば一度全部出るから良いのにと言われているそうです。 でも頻繁に友達と買い物に行ったり映画に行ったり、ライブにも行っています。夏に行われた3日間ぶっ通しのライブにも毎年行っていて、遊ぶ元気や体力はあるみたいです。その子いわく「友達と会うことがストレス発散だから、それを抑制されるのは無理」とのこと。  子宮内膜症つらいでしょうから、出産して治まればいいなと思うのですが、精神面がそんな状態だと、妊娠したら元気だった人でもホルモンバランスが崩れてふさぎこむことがありますし、マタニティブルーになることもありますし、育児は休むことがでいないから、心が落ち着いてからの方が良いんじゃないかとも思ってしまいます。 でも友達いわく「元保育士だから育児の大変さはよくわかってるけど、赤ちゃんと触れ合う癒しもよく知ってるし、私には赤ちゃんがいた方が規則正しい生活もできると思う。内膜症を理由にこどもほしいって旦那に話したけど、本当はずっと欲しかったから…」と言っていました。  こどもがほしいと思っていて、今月も授からなかったと落胆する気持ちはわかりますが、体調不良、精神的な不調をしょっちゅう言っているので、子宮内膜症の痛みは薬で抑えて、こどもはもう少し待ったら?と、やっぱり私は友達の心の心配と、そんな状況で生んでも「育児ができません」とか言い出しそうで、こどものことが心配です。 尿管結石もあるらしく「家で痛くて転がりまわってました。でも倒れたら痛くて飛び上がり、変な格好で硬直してました。そんなことを思い出しながら救急車に乗っていました」と言っていて、それがどういう症状でどの程度かなどわかりませんが、やっぱりそんなに体調も悪くて、救急車を呼んだ話も何回も聞いているから、それで子宮内膜症を優先に考えるべきなのでしょうか… それを理由にこども欲しいと旦那に言ったと言っていたので、もしかしたら子宮内膜症を治すために出産を進められていると言えば、旦那さんが子作りに協力すると思ったからであって、実際に優先にするのは子宮内膜症ではないんじゃないかとも思ってしまいます。  決めて行動するのは本人ですが、みなさんならどちらを進めますか?

  • nin217
  • お礼率89% (367/412)

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

他人の私生活に貴方が口をはさむことは無責任といわざるをえません 口でいうのは簡単ですがいったことに対する責任は本人らがとるとなれば 家族は崩壊し一家離散とまでいくことは否定できません。 とくに家庭には家庭の事情があり貴方がすべてを把握しているわけではありません 聞いたことのみで判断するのはとても危険な行為です 自己責任ということを忘れないでください。

nin217
質問者

お礼

私が結果を決めるということではもちろんなくて、たまに友達の中で迷いが生じている時に、普段から話を聞いている立場からどう言ってあげたら良いのかと思って相談したんですよね。 勝手に人の家庭に首を突っ込んで口を挟もうとしているわけでは決してありません。 結果に責任持てないから、無責任なことは言えないということは、私自身よくわかっておりますので、だからこそ悩んで何も言えずにいるのです。自己責任ということを忘れたつもりもございません。 回答ありがとうございました。

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

こんにちは 決めるのは、お友達とお友達のご主人様ですね。 他人は介入できないと思います。 私なら、友達夫婦の決定を受容し、友達が困っている時に手を差し伸べると思います。 失礼しました

nin217
質問者

お礼

友達は、体調の話や精神的な話をしつつ、でもこどもは欲しいし、実際に子づくりもしているそうですが、 たまに迷いが生じるのか、精神的にグラつくことが最近頻繁なので、普段から話を聞いている立場から何か考えるにあたっての力になれないかと思ったんですよね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

私だったらどちらも進めません。 どちらかを進めてしまったら、きっとあなたが後々嫌な思いをしそうな気がします。 黙って友達の話を聞いてあげるくらいが良さそうです。

nin217
質問者

お礼

私の一言で事が決まるというわけではもちろんないので、進めるといってもそうするべきみたいな言い方ではありませんが、友達のそういう話を聞いている立場から、どう思ったかをどんなふうに伝えたら良いのかわからなくて相談した次第でした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急お願いします

    つい最近私の友達から相談されたのですが、、、 私の友達は去年の10月に出産しました、出産後から今まで育児はほぼ一人でやってたらしく、 だんなに手伝ってほしくても手伝って貰えずに文句も言えずイライラが治まらないことを、保健師さんに相談したら、心療内科や精神科で聞いた方が薬ももらえるからぜひ行ってみたらと言われたそうで、私にどこに行けば良いか聞いてきたのですか私はそういうとこにかかった事が今まで無いので分からずこちらに質問しました。

  • 子供を作るべきか、作らざるべきか・・・(長文です)

    30歳既婚女性です。 私も主人(37歳)も、子供が嫌いではありません。 なのですが、自分達の子供が欲しいかと聞かれれば、 正直今は欲しくないのです。 ここまでに至った理由は種々あるのですが、 簡単にまとめますと、以下のような感じです。 ○主人の両親を扶養しているため、これ以上の経済的負担は辛い。 ○私があまり健康でないため、出産&育児の負荷が大きい。(卵巣出血、子宮筋腫、乳腺症・・・と婦人科系の病気で3度の手術をしています。ついでに子宮内膜症、子宮後屈、椎間板ヘルニア、喘息もちです。) ○主人が「無理をしてまで子供は欲しくない」という気持ちが強く、それをおしてまで私も「何が何でも欲しい」という強い気持ちになれない。 でも・・・正直とても迷っています。 今は生活の厳しさや健康面の心配もあって、本当に欲しいとは思えないのですが、出産できない年齢に至ってからはじめてすごく後悔するのではないかと・・・。 主人とも何度も話し合いを重ねているのですが、 最後はいつも「無理に産む必要はない」という結論に至るのです。 産んで良かった、産まなくて良かった等、 皆様の率直な意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 友達から相談を受けました。

    友達から相談を受けました。 友達は20代前半で現在結婚2年目です。結婚前から旦那の浮気癖が酷かったらしく段々と気持ちが薄れて去年の春にある男性と出会い不倫関係になったそうで。 当時、相手(彼)には同棲の彼女が居たそうですがお互い別れて年内には一緒に住もうと約束してたが彼が彼女に別れ話をしてた矢先に彼女に妊娠発覚。 一時は親も合わせ話し合いをして、それでも別れたいと言ったそうですが…結局、冬に結婚し子も産まれたそうです。 友達は、夏から彼と会わなくなったんですがそんな時に友達も妊娠し、既に5ヶ月だったそうです。 旦那とは彼と出会ってからしてなかったので確実に彼との子でしたが産むと決め、彼の嫁が出産し1ヶ月後に友達も無事出産しました。 旦那は気付いてなく自分の子と思い、かなり可愛がってるそうですが友達は旦那に真実を言い離婚するか迷ってるそうです。 産まれた時から旦那には似てなく母親似だったが、日に日に彼に似てきてるので話すべきか迷ってるそうです。 ちなみに彼は友達の子が自分が父親と認知はしてるそうで今も子供の写真を送ったりとほぼ毎日連絡は取ってるそうです。 彼と出会った頃から相談は受けてたので、私は薄々旦那の子じゃないとは気付いてましたがまさか本当にと知らされ、正直なんと声をかけたらいいか分かりません。 これで友達を辞めるとかはないですが…なんか辛いです。

  • 子供を多く産むと月経回数は減るのでしょうか?またそれはなぜですか?

    女性が十代で妊娠し、何人もの子供を出産していた時代に比べて、現代の女性の月経回数は飛躍的に増えている。このことが子宮内膜症の一因となっている。ピルの服用回数によって月経回数を減らすことができれば子宮内膜症が減るだろう。 以上のように読みました。ここで疑問です。子供を多く産むと月経回数は減るのでしょうか?またそれはなぜですか?よろしくお願いします。

  • 旦那に子どもを触れられたくない

    現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 妊娠前は望んでいたにも関わらず、 妊娠がわかると旦那に堕胎を勧められました。 経済的なことや、旦那の体調が変わったのが原因です。 私はすごくショックで毎晩のように泣きながら悩みましたが やはりどうしても産みたいと旦那を説得しました。 仕事の都合で現在旦那とは遠距離です。 はじめての子でわからない事も多いのですが、 ベビー用品や出産の準備など調べながらほとんど私一人でしています。 妊娠させておきながら子どもを否定し、出産準備を何も手伝わない、 きっと子どもをかわいいと思っていない旦那に 産まれた子どもを触れられたくないと思ってしまいます。 しかし、子どもの事を考えると父親にも可愛がってもらいたいのです。 矛盾してますが。 産まれたあと子どもを触れようとしてる旦那に 「触らないで!」なんて言ったら一生可愛がってくれなくなりますよね。 旦那の子なのに旦那に触れられたくないなんて 私がもっと旦那に寛容に接するべきでしょうか? どうすれば旦那が子どもを可愛がってくれるのでしょうか?

  • 病気の旦那と年子の子供、働き続けようか悩んでいます。

    はじめまして。 同じような境遇の方、あるいは第3者からの意見が聞きたくて投稿します。 現在3歳と1歳、年の差1歳7ヶ月の年子の男の子がいます。 下の子が生まれる少し前から旦那が体調を崩し、今年の2月に10年勤めていた会社を退職しました。 私は正社員として会社に所属していましたが、当時はまだ2人目の育休中。 東京に住んでいたのですが、旦那の看病と二人の育児、かつ生活費を稼ぐことは到底私には出来ないと思い、私の実家に引っ越してきました。 会社には無理を言って転勤させてもらい、4月から復職。 私の両親にも安い値段で住まいを提供してもらい、かつ子供たちの面倒も見てもらっています。(保育園へのお迎え等) 旦那は新薬が効き、体調も落ち着いたので7月からこちらで転職することが出来ました。 しかし、勤務地が家から片道1時間半。 私の母との折り合いが悪いこともあり、9月から通勤に便利なところに引越し、現在旦那とは別居状態です。でも土日には必ず会って、近いうちに一緒に住もうと言ってます。 ただ、私が実家から出て、二人の育児&仕事をすることはかなり大変。。。 私の両親は家から出たらもうサポートはしないと言われているので、頼ることは出来ません。 現在のフルタイム勤務では保育園の時間に間に合わないので時短勤務にしてもらわないといけません。 また旦那が借りた家の近くの保育園は定員オーバーで、少し離れた保育園でないと入れません。 引越しや保育園が変わったりで子供たちの精神状態が不安定にならないかも心配ですし、不安定な状況の子供二人をみる余裕が私にあるか自信もありません。 (現在も東京から引っ越してきたり旦那が別居したりと上の子は不安定なようです。) 旦那はまだ体が本調子でないのに、今月に入ってから毎日終電近くまで仕事をしているらしく、体調も心配です。 この際、私が仕事を辞めて育児、家事に専念し、旦那の体調や精神面でのサポートをするべきか、 でも病気が完治したわけではないので、収入面での安心の為にもなんとしてでも今の仕事を続けるべきなのか悩んでいます。 キレイ事を言っていますが、結局は私が一人で育児&家事&仕事をやれる自信がありません。 だれかアドバイスをください。お願いします。

  • 抗精神薬、抗てんかん薬をずっと飲んでいますがいつか子供が欲しいです。

    抗精神薬、抗てんかん薬をずっと飲んでいますがいつか子供が欲しいです。 結婚して8年で幼稚園の子供がいます。 私自身、体調が落ち着いたらもうひとり子供を授かりたいという夢があります。 私以上に夫のがそのおもいが強いようで、もうひとりできたらな…と思っているようです。 子供も弟か妹が欲しい欲しいと…できるなら答えてやりたい…。 心療内科の主治医は、無理しなくても今の家族だけでの幸せもあるはずだし、妊娠出産となるとホルモンの変動で精神面がどうなるかわからないから…なんとも言えない。でも、今は『その時』ではないと言われています。 いつか欲しいという 夢を持つことは、良くないことなのでしょうか…。 今いる子供への愛情は減ることはなく、むしろ日々愛しさが増すようなかんじです。 でも、メンタルに問題がある人間はやはり諦めるべきでしょうか?

  • 子供ぽい友達

    あなたならどうしますか?   友達(親友)に 子供ぽい人がいます (精神年齢五歳くらいww) その人は あなたを頼り 甘えてきます。   質問はここからですが   (1)もし その子と遊んでて その子がトイレに行きたくなり   『もうダメ 出ちゃう』って 泣きそうになってます、 周りにはトイレはありません どうしますか?     (2) その子が 限界で 泣きながら 漏らしてしまい 抱きついて 謝ってます どうしますか?   ちなみに 実体験で 友達には 飽きられながらも『ほんと 子供だね』って言われましたが 次の日は普通に接してくれました

  • 友達の偽装離婚

    友達は、旦那が給料をいれてくれなくて、産後すぐから働きだして、色んなことからうつ病になり、そのまま離婚しました半年後くらいに生活保護を受給したのですが、友達はいまだに旦那の家に週に何回か通っています。理由は子供が旦那に会いたがる、まだ旦那の家に荷物があるのと、新しい家には洗濯機もテレビもないから、借りに来ていると言うのですが、これって不正になりますよね? また友達は心療内科にかかりながら仕事にも行っていますが、子供の体調が悪かったら旦那に見てもらったりもしています。いくら頼る身内が居ないからってこれって不正じゃないですか? わたしも二人の子持ちで離婚してます。旦那が出ていったので、家電などはそのまま使用していますが、元旦那からは養育費と携帯代あわせて10万もらってますが、旦那とは顔もあわせていません。下の子がまだ小さくて働けないので私も生活保護受けていますが、同じ立場として言うのもなんですが、友達はずるくないですか? むしろ離婚後もお金ももらえない旦那に何を求めて通ってるのか意味がわかりません。友達いわく、旦那ではなくなったけど、子供の父親であることには代わりがないからと口実?をつけて、会わすなんて理解できません。 友達やめるべきですか?

  • 子供がいないのはおかしいですか?

    私は30代の主婦です。 私は子宮内膜症で以前不妊治療をしていました。 しかし、なかなか子供ができず、しかも旦那が子供が嫌いということもあり、子供はあきらめることにしました。 私の友達には事情を話しているので子供は本当にいいの?とか聞いてくる人はもう誰もいませんが、旦那は秘密主義なので周りに話していません。 そのため、「なんで子供作らないの?」と聞かれることもしばしば・・。 苦笑いでごまかしてる・・というかんじですが、正直私はそういう会話になるたびに傷ついています。 旦那に「周りに話して欲しい」と言ったこともありますが、やっぱりあまり言いたくないようです。 今まで本当にショックだったのが「子供って作るの簡単だよね~」と「子供ができてないのになんで結婚したの?」という言葉でした。(旦那の周りはできちゃった結婚が多いのでこういう発言があったのかも・・) 一般的には結婚していたら子供がいるというのが普通なんでしょうね。 私自身は子供はきっぱり諦め、ほんの少しずつですが前向きになれてきたのにこういう周りの言葉に苦しめられることがあります。 まだ30代前半なので、あと10年くらいは言われるんだろうな~と思うと苦しくなります。 みなさんの周りにこういうこと言ってくる人っていませんか? 言われた時ってどうしたらいいのでしょうか? 今のところキレないように自分の気持ちを押し殺しているってことが多いです。