• ベストアンサー

コーヒーの発がん性

あるテレビ番組で、原発の問題をやっていて、 そのくらいの放射能レベルであれば、 発がん性は、コヒーよりも低いというような事を言っている学者?評論家? がいましたが、 コヒーの発がん性って、どのくらいなんでしょうか? コヒー好きには、ドキッとする言葉でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すべては相対的な話です。 さらにはちゃんとデーターを取っているのかどうか。 これはある講演にいたとき、講師にいらした、東北大学の栗山先生の実例で、たとえば宮城県は乳がんの割合が多い、宮城は笹かまの消費が多い、笹かまは発がん性がある、というような根拠のない話というか、原因の一部にそれもあるかもしれないぐらいな話ではないでしょうか。 ある国でコーヒーをよく飲む、その国はガンが多い、だから・・・といってもねえ。 たとえば、日本は死亡率のトップはガンです。 でも、それは他の死亡率が低く、つまり健康な国民が多く、寿命が伸びた結果ガンで亡くなる方が増えたという事実でもあるわけです。 病気などで死ぬ確立が減ってるわけですね。 地域、国によっての遺伝特性、食生活、経済力(たとえば、アメリカでは低収入の人はファーストフードが多く、肥満が多く、高血圧なんかがおおい。セレブは低カロリーのヘルシーな物を食べるので健康的とかですね。もちろん医者にかかりやすいかどうかもあるわけです。)などのいろいろな因子があるので、どこまでかということがわかりません。 ましてや、放射能のリスクはマダマダわからないことが多く、ただ今の状況では科学的には騒ぎすぎな部分が多いですね。 普通に暮らして、市場に出てるものを食べてる場合はほとんど心配がなく、しかも基準値を超えたものを一生食べるわけでもない(たとえば来年取れたものはもっと低いレベルの放射能しかないわけですからね)わけですからね。 統計的なデーターで、生活習慣まで含めたデーターは現在先進国で、一部進められ、日本でも始まったぐらいのレベルです。 福島県の健康を全住民調べるというのをやりますが、批判があるのは震災前のデーターがないので比較検査が出来ないことです。 それを踏まえたうえでのコーヒーの発がん性ですが、前の方が書いてるように両論ありでしょう。 こんな話もあります。 コーヒーは心臓発作を起こす恐れがありという話があるのですが、50杯短時間に飲めばという但し書きがありました。 50杯ということは、コーヒーの心臓発作よりも水中毒で死亡します。 何事も過ぎたる及ばざる如しで、限度はあり、人間とって適量があるということです。 また「買ってはいけない」という本がありますが、食品添加物を数gラットに与えると死んでしまう。 だからキケンだ。と出ているわけですが、その食品添加物はインスタント食品に使われているのはmg単位。 ましてや人間にラットの値を当てはめると、大きさの違いで何百gとなるわけで、「そりゃあ死ぬだろう」という値になってしまうわけです。 ナンセンスな値を基準にしているわけですね。 話がずれました。 で、結論としてはあなたが毎回コーヒーをどれだけ飲むかわかりませんが、普通に飲まれてるだけならば特に問題はないと思います。 もちろん体質などもあるので、気になるようでしたら、健康診断を含めて医者にご相談されることでしょう。 ただし、前提条件では普通の生活をしてという条件でしょう。 たとえばファーストフードばかりで野菜を取ってなかったり、とか、お酒を浴びるように飲んでるほうが発ガンリスクは高いはずです。(酒は毎日3合以上で発ガンリスク倍というデーターはあります。ただこれもどこまでのデーターかというと?ですが。) 気になるようでしたら、これを機会に食生活の見直しとか、コーヒーだけでなく緑茶も飲むようにするとかされたらどうでしょう。

konpeirou
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございました。 一日一、二杯程度ですので、 これからは、あまり神経質にならずにのみたいとおもいます。

その他の回答 (2)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

胃癌、直腸癌、肝癌が減るんです! コーヒーで日本人のガン予防! [栄養管理] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/298739/ コーヒーの効用(効能)と害について http://www.cafegoju.com/coffee/coffee_02.html

konpeirou
質問者

お礼

ほほう、逆に、がん予防の効果もあるという説があるんですね。 参考になりました。

noname#146604
noname#146604
回答No.1

コーヒーと癌に関する論文はたくさんありますが、癌抑制効果と癌形成効果の両方が論じられています。 現状では、コーヒーが癌発生に関与しているのか明確ではありません。

konpeirou
質問者

お礼

なるほど、明確ではないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビで見た放射線・放射能汚染の影響をまとめると

    テレビに出てる学者等の意見をまとめると、こういうことでいいんですか? ・放射性物質は雨で降ってくるけど、流れてしまうから問題ない。 ・海水に住む魚は、淡水魚より放射能に汚染されにくい。広い海を動いてるから。 ・ある食品から受ける被ばく推定量は、CT1回分だから問題ない。 ・お風呂に入るときは傷さえなければ問題ない。 ・チェルノブイリとは原発の方式が違うから安全だ。 ・放射線・放射能汚染食品等は、たばこより発がん性が低いから安全だ。 ・放射性ヨウ素131は半減期が短くて、しかも排出されやすいから大丈夫だ。 ・温泉とかからも放射線はでてるのだから、大丈夫なものだ。 ・食料等の放射能汚染について定めた暫定基準値は、非常に厳しい基準だ。 ・目に見えないから怖がるのもわかるが、無知としかいいようがない。 科学ってすごいですね。 無知な私にはなかなか信じられません。

  • 携帯電話の発がん性について

    しばらく前にWHOから携帯電話の通話時の電波による脳腫瘍?だったかの危険性の可能性が報告されました。これはコーヒー飲料と同じくらい  これは原発の事故にとても似ていると思いました。  1.電力会社、携帯のキャリア(docomo,au,softbank)ともに巨大なCMスポンサーなので事実をそのまま伝えられない。  2..原発:低レベル(100mSV以下)の放射線の人体に対する影響は科学的に不明。  3.携帯:携帯の電波レベルでは人体への影響は科学的に不明。  でも原発事故の低レベル放射線の影響は今大変な問題(子供が大変とか引越しとか)だが、携帯は何事も無かったように使っている。  原発情報は政府の情報を信じないが、何故か携帯に関しては政府の報告するコーヒーレベルの発癌性を信じているように見える。 質問  携帯電話にもそれなりの危険性があるのに、マスコミはスポンサーに遠慮して事実を公開していない可能性はないでしょうか?  ものすごい微量の放射線(ここではとりあえず年間1mSV)と携帯は、リスクとしてどちらが高いのでしょうか? ☆発がん性のリスクとして低レベル(20mSV)と携帯電話を比較した資料をざっくり探しましたが見つかりませんでした。

  • 放射能の発癌性はどの程度でしょうか?

    現在、福島原発から放出される放射性物質により汚染地域が広がっています。 そして、直接的な強力な放射線の影響を除けば、放射線による影響は癌の発生となって現れると考えています。 現在その許容値に関する議論が行われていますが、争点となっているのは20msv/年という値がどれほどの危険性を持っているのかということだと思います。 そして公式な見解によって20msv/年という値は、20年以内に1000人に対して1人がこの放射線の影響で癌が発生するという値だと聞いています。 そこで質問ですが、この20年以内に1000人に1人が癌を発生するという発癌性は、どの程度の発癌性なのでしょうか? 発癌性物質はこれまでにもたくさん報告されていますよね。 それらと比較してどの程度の発ガンの危険性を持っているのでしょうか? アスベストであるとか魚のコゲであるとか、タバコも代表的な発がん性を持つ製品です。 これまで報告されている代表的な発癌性物質と比較して20msv/年という放射線の発癌性はどの程度なのでしょうか? よろしく御願いします。

  • 幌延深地層研究センター

    北緯35度40分39秒 東経139度36分13秒 稚内の少し南、幌延町に「日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター」があります。 HPは下記です。 http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/ 学者っぽいキタキツネをキャラクターにして説明していますが、要するに日本全国の原発から出た高レベル放射能廃棄物を地下深くに貯蔵する研究をしているところです。 どれだけの期間貯蔵するかというと100000年です。ゼロの数が5個です。10万年です!! 10万年でも短くて足りないはずですが、原発から出る高レベル放射能廃棄物は10万年も貯蔵しなければならないものなのです。 鉛で覆ったりコンクリートで固めても10万年など持ちません。せいぜい数百年とか1000年です。残りの9万9千年は地面深くに埋めておけば何とかなるだろうというものです。 安上がりだとか環境にいいとかいって原発を推進してきました。ところが原発から出る高レベル放射能廃棄物は10万年も放射能を出し続けるのです。 原発を推進してきた人たちは10万年という時間をどのように思っているのでしょうか。 このセンターは研究を行っているところです。全国の原発から出る高レベル放射能廃棄物を地中深く貯蔵する場所はこれから選定しなければなりません。 10万年も埋めておいて大丈夫でしょうか? どこに貯蔵したらいいでしょうか?

  • 柏原原発での放射能漏れのレベル

    柏原原発での放射能漏れが問題になっています。聞くところによれば、人体に影響のあるレベルからはほど遠いとのことですが、実際のところどうなのでしょう?下記によれば、今回のレベルが90,000BLだったとあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196213.html 私の理解では放射能の強さはキュリーとかベクレルとかの単位で測るはずなのですがBLとはどういう単位でしょうか? 柏原原発の放射能漏れと自然界の放射能との比較等も教えてください。

  • 放射能vs電磁波だったら、どっちが怖いですか?

    今は原発事故の余波で、放射能に関わることで大きな問題となっています。 電磁波も、事あるごとに時々話題になっています。 さてそこで、皆さんは、放射能vs電磁波だったら、どっちが怖いですか? 今、皆さんが知っているレベルでの評価で結構です。

  • 放射能と放射線の違いについて教えて下さい。

    福島第一原発後のテレビなどでは、放射能と放射線による区別もつかない人が多くいる。 正しい知識を持ち、やみくもに怖がるのではなく、正しく恐れましょう。 と政府機関がテレビから発言していました。 私には、放射能と放射線は変わらないと思っていたのですが、どう違うのでしょう。 詳しく教えて下さい。

  • 放射能汚染された土砂についての疑問です。

    福島第一原発周辺の放射能汚染地域で地面の土に降り積もった放射能物質があり、それを一年以内に除去しなければならないという意見があります。 放射能物質を含んだ土を除去するには、地面の表皮の部分を削り、それを集めて廃棄するしかなく、時が経てば経つほど、その放射能物質は地面の下の方に行ってしまい除去が難しくなるとの意見があります。 私のほうでも調べてみたところ。 ・集めなければならないのは、地面から5センチ。ベストは15センチである。 ・農地の場合放射能物質を含んだ土壌を捨て、残った農地は一年程放っておき雑草が沢山生えるようにする。そうすることで、その雑草に放射能物質が吸収される。 ・放射能物質が土壌に含まれたままだと、その土壌に作物を植えたとき作物が放射能物質物質を内部に取り込んでしまい、国の残留基準値を超える事になってしまう。 とのことです。しかし私にはこれらを証明する資料がございません。なので、私にとってこの考えは不確かなものになっております。どうか立証するデーターを教えて頂けないでしょうか。 私にはもう一つの疑問がございます。実際の放射能の基準値はどの程度なのかということです。  ある学者は一年で100ミリシーベルト以内なら安全で、むしろ健康によいと仰っしゃられています。その学者は、証拠として実際に原発で働いている方が一般人より20分の1のガン発生率でしかないといったデータをお見せしました。 この方の理論は正しいのでしょうか?それとも、放射能を100ミリシーベルト以内浴びるだけなら安全であり放射能物質を体内に取り込むことが危険なのでしょうか? もしそうだとしたら、どれほどの量の放射能物質を摂取するのが問題なのでしょうか。                         拙い文で申し訳ございません。これは一学生である私が、様々な情報を見て疑問に思ったことです。         

  • 東日本大震災・福島第一原発

    東日本大震災・福島第一原発について 東日本大震災・福島第一原発についてですが、毎日のように福島第一原発から放射線放射能とテレビのニュースで報じられていますが、放射能は味・色・特徴はあるのでしょうか?

  • 福島第一原発事故の責任は誰にあるの?

    福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰?

専門家に質問してみよう