• ベストアンサー

ご飯の後のお腹の張り

toga12の回答

  • toga12
  • ベストアンサー率6% (6/90)
回答No.1

”ガスピタン” 薬局へGO!

noname#144994
質問者

お礼

毎日飲むのですか…? ありがとうございました

関連するQ&A

  • おなかの張り

    胃について。 私の友達は、 胃が弱いらしいんです。 食べないときには、下腹部はへっこんでいるのですが、 みずをのんだり、たべたりすると、すぐにふらみ 下腹部がぽっこりという感じです。 食べ過ぎると胃がものすごく痛くなります。 そして、げっぷとガスがすごく出ます。 お昼を食べた後が一番ひどくて、 出さないと気持ちが悪くなります。 そして、トイレにイって出すといいのですが、 とにかくすごい回数と量なので、 困っています。 どこからこんなにたくさんの空気を入れたのかとおもうほど 次から次へと出てきます。 そのくせすごい便秘です。 そしてこの間浣腸をしてみたらしいんですが、 最後まで水は出きらなくて、おなかが膨れたままだそうです。 そして、その間にもガスがどんどんたまり、おなかの皮が 切れそうで死ぬほど苦しかったといっています。 浣腸は合わないのでしょうか? でも、出さないと便が出ないので苦しくなるし。 どちらも苦しいそうです。 胃がどうなっているのか? 解決策がありましたら教えてほしいそうです。 長々と書きましたがよろしくお願いします。

  • 妊娠初期のお腹の張り&ガス??について

    只今妊娠初期です。4~5週目です。 最近、下腹部辺りのお腹が張ってます…。症状的には、ガスがたまったような感じです!!便も快調では無いようですし、おならがよく出ます。妊娠と、ガスって、関係がありますか??あと、5日後くらいに診察があるのですが、少し心配ですのでアドバイスお願いいたします!!

  • お腹の張りとオナラが尋常しゃなく酷い。

    張りが強くて9時程食事をしなくても空腹感を感じません。9間時食べなくてもお腹は妊婦さんの様に膨らんでます。オナラも人前でもコントロール我出来なくて出てしまい恥ずかしいです。何科に行くべきでしょうか?まずお腹のレントゲン取って腸のガスの溜まり具合を知りたいのと、解決策を知りたいです。同じ経験した方いたら教えてほしいです。

  • お腹の張り・ガス

    数年前からお腹の張りやガスに悩んでいます>< 外出時や友達の家に行く時などは全くガスを出す機会がないので、お腹が張る一方で辛いです。 ガスを我慢するせいで便秘にもなってしまい、それも悩んでいます。 ガスは量が多いのですが、なぜか全く臭くないんです。臭いよりかはいいのですが、なんでこんなに臭くないんだろうと思うと普通のガスじゃないのかな?と思います。 腸にいいとされていること(食物繊維を多くとるなど)は努力しているつもりですが、改善されません。整腸剤とか飲んだほうがいいのでしょうか。また過敏性大腸炎でもガスがたまるように聞いて、病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。

  • お腹の張りって……?

    妊娠13週目の妊婦です。 友達の話や雑誌などの記事を見ているとよく「お腹の張り」の話が出てくるのですが、いまいちどういう状態なのかが分かりません。 椅子などに座っていて立ち上がったりすると下腹部がつれたような感じになって「痛たたたた……」となることがたまにあるのですが(でもすぐに治まります)これが「お腹の張り」なんでしょうか?

  • お腹の張りについて

    色々と検索してみたのですが見つからなかったので教えてください。 先週4W3Dで診察を受けたところ胎嚢の確認とともに、 子宮内に出血があるとのことで張り止めのお薬を処方されました。 情けない話ですがその3日後の明け方、 ベッドから落ちてしまったので(腰やお腹を打ったということはなくフワッと落ちた感じ)一応病院へ行きましたら、 とくに問題はなく以前の出血もましになっていているとのことで安心したのですが 相変わらずたまに下腹部痛を感じていました。 ところが今朝からお腹の張り(下腹部痛)が感じられなくなっています。 処方されたお薬が効いているのかもしれませんが もしかしてお腹の赤ちゃんが成長を止めてしまったのかと思うと不安で仕方ありません。 下腹部痛を感じていた方で、ある日あまり痛みを感じなくなった方はいらっしゃいますか? また、検診日に診てもらっても成長が止まっているかどうかはしばらくしないとわからないものでしょうか?

  • お腹の張りとムカつき

    ここ2週間以上の話なんですが、お腹が張って苦しくて仕方がありません。元々私は肥満体で所謂「ビール腹」状態なんですが、それが更に張って「臨月」状態です。 お腹の張りが苦しくて、トイレに行っても出てくるのはオナラやゲップのみです。お腹が空いてご飯を食べても、すぐに胃がムカついて気分が悪くなってきます。 これはやはり医者に行くべきでしょうか。 現在、低用量ピルのほか、適応障害・鬱病で多数のメンタル系のお薬を飲んでいます。心療内科でお腹の張りの話をしたら、ガスを抜くお薬と言うのをくれましたが、全然好転しません。 ホントお腹が張って苦しいです。

  • お腹が張るのを防止する方法はありませんか?

    イモ類や豆類を微量でも食べるとお腹が張ります。 サツマイモチップやひじきの煮物、こんにゃくを食べるとなりやすいです。 ひじきの中の豆一粒、糸こんにゃく一本でもなります。 おならは少しだけなのですが、食後はお腹がしばらく張っていて、 どこから鳴っているのか分かりませんが、お腹がすいたときのような音が出ます。 排便は毎朝します。 授業中や自習室にいるときに恥ずかしいですし、 勉強に集中できません。 回答よろしくお願いします。

  • 昼くらいからお腹がはる?

    少し下品な話ですが、ほんきで悩んでいるので聞いてください!! 私は学校や遊びで友達と過ごす環境にいると、お昼ご飯を過ぎたころからお腹がはったみたいになり、オナラみたいにお腹がポコポコいってしんどくなります…お腹にガスがたまるのでしょうか? 夕方になり家に変えるとすぐオナラがたくさんでます… お腹のポコポコが友達にも聞こえているみたいだし、臭っていると嫌なので改善策を教えてください!

  • お腹のことについて

    私は、高校生で、すごいお腹のことで悩んでいます。 1、ご飯を食べるとガスが腸の中にたまりすぎて、からだの外にガスが出ようとしたとき静かな所だったら我慢してしまうので鳴る。 (もともとガスがたまりやすい体質なもので・・・。) 2、今度は、ガスが溜まらないようにご飯を控えると、3~4時間目  ぐらいにお腹がすいて鳴る。(結構大きい音で、毎日必ずその時間帯になり始めます。) この両方のことですごく悩んでいます。 テストとかあっても、全く集中できなくて いくら家で勉強していっても、集中できずに、テストが終わってしまいます。テスト中とか、あまりにもつらすぎて顔中汗で憂鬱で・・ お腹がよくなる部分は、左の下腹部とお腹の中心がよく鳴ります。 ネットで調べると、空腹でガスが下に動いているからだと かいてありました。 病院に行こうとしても、こんな病気何をどうやって言えばいいか わかりません。 なにか、改善できるアドバイスあったらお願いします。

専門家に質問してみよう