• ベストアンサー

CD-ROMが認識しないのですが

IBMのノートPCを使っています。 今回内蔵のDVDROMが認識しなくて 修理(見積り)に出したら7万円位かかる と言われました。あまりにも高いので 外付けのCDROMを使用しようと思いますが 認識できるのでしょうか? 現在HDDはフォーマットしてありまして 起動ディスクで認識させることになるのですが! どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.2

現在、Panasonic等でWindowsMeのブートディスクでブート可能な外付けDVD-ROMドライブが何種類か販売されているのでこれを買った方が経済的ですね。 パソコンショップに行ったら「Windows Me起動可能」とかかれたラベルが貼ってありますのですぐわかります。

hanako
質問者

お礼

ありがとうございます。 特にDVDも必要ないので 安いCD-ROMでも大丈夫ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.3

高いですな。本当に今新品安いもんだから、修理でボッタクル傾向ありますね。 あとパソコンショップで売ってるバルクのノ-ト用CD-ROMあれ駄目ですかね。もし取り出しできればの話ですけど。差込さえあえば、OKだとおもうのですが、、、。OSはメ-カ-のCDでないので、新しくWINインスト-ルしちゃえばいいし。 あくまでアドバイス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

修理代が7万円かかるのは痛いですね。 外付けのDVDROMを追加するの良いでしょう。 ただこの場合に最近付属のリカバリーのCD-ROM(Win9Xと付属のソフト)を使う場合にCD-ROMを認識している場合があります。従って追加のDVD-ROMでリカバリーのCD-ROMが使えない場合があります。 この部分をIBMに問い合わせして確認し、使えなくても良いかを判断してください。 次にノートですが外付けのDVDROMを追加するのと持ち運びに不便になります。

hanako
質問者

お礼

ありがとうございます。 特にDVDは必要としないのですが CD-ROMでもOKでしょうか? その時はPCIカードでの認識でいいのでしょうか? 持ち運びは特にしないのでともかく 安く使えるようになれば良いと思うので どうぞヨロシクお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDが認識されません

    ノートPC(WinXP SP3)の内蔵HDDを20GBから40GBへ換装して使っています。 あまった20Gディスクは、HDDケース(USB接続)に入れ、外付けとしてしばらく使っていました。 そのディスクに別のOSを入れて使おうと考え、内蔵に戻したところ認識されません。  ・BIOSでの認識は空白表示、自動/手動認識を試したが変化無   し。  ・再度HDDケースに入れ、フォーマットをNTFS、FAT32を  試したがど、ちらでも変化無し。  ・40GBに戻すとPCは正常動作。  ・20GBは外付けでは正常動作。  ・内蔵インタフェースはIDE。 現状の動作を考えると、PC側よりも、ディスク側の問題のような気がします。(それだとフォーマットもできないとも思うのですが..) 強制的に認識させる方法、その他試してみることがあれば教えて下さい

  • 本当に困っています20GHDDが認識しない・・・

    前回、ここで質問させていただいて、解決したと思ったのですが、結局失敗に終わりましたので、またどなたかお助け下さい。 前回の質問はこちらhttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=384135 東芝の20GB2.5インチHDDをIBMのシンクパッド560に認識させようと思ったのですが、結局できず、泣く泣くIBMの20GB2.5インチHDDを購入して、米国IBMのサイトから Disk Manager 2000 (version 9.57) をインストールしたのですが、それでも認識せず、本当に困っています。このノート用HDDをデスクトップPCにマスターでつないだら、正常にウインドウズは起動するのですが、このIBMの560でも、日立のノートPCのアプリコットでも同じで、メモリーを読んだあとにHDDのアクセスランプがすぐに点灯するのですが、消えてしまうのです。何度もフォーマットし直して、説明通りに進むのですが、うまくいきません。 説明のあるサイトはこちらを参考にさせていただきました。 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/hdd_ontrack.html どなたか助けてください。お願いします。

  • PCカード認識しない!?

    先日ノートPCを落としてしまいました。 恐る恐る起動すると正常に使えたので 安心していたのですが、ネットワークつなごうとLANカード差し込んだところ、あぁ~やはり落としたせいか認識してくれません  そしてUSBも(USBマウスは使えました) スタンドアロンとして使えないこともないのですが、 やはり修理できるものであれば 修理して使いたいと思います PANAのlet's note CF-A1です。 いかがなものでしょうか。修理代なども アドバイスお願いします(^^;; PCカード認識してもらわないと CDROMも使えないのでトホホ FDは認識できました。(外付け)

  • CD-ROMドライブから起動した場合の認識について

    CD-ROMドライブから起動した場合のドライブの認識方法について教えてください。 内蔵HDDはCドライブ、[外付けHDD]または[USBメモリ]はEドライブなどと表示されますが、その認識方法はどのようになっているのでしょう? xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDD]または[USBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 =============================================== Aパターン LinuxOSのKnoppixをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 Bパターン WindowsPEで動作するソフトをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 ======================================================== Aパターン、Bパターンそれぞれのケースで ドライブの認識手順は上記で正しいのか、ご教示ください。 MBRについて参考にしたサイト http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/install/boot_sequence.html

  • 外付けHDDの認識 再アクティブ化

    デスクトップPC内蔵160GB・HDD(OS無し、データのみ)をUSB接続ケースに入れ、ノートPCの外付けバックアップとして使用しています。 最初から認識されていることはなく、常にディスク管理から再アクティブ化し、強制的に認識させなければなりません。 電源ON、USB接続時にこれらの手続きを踏むことなく、常にマイコンピューター上に認識させる方法はないでしょうか。 多分ノートPCでフォーマットすれば解決するとは思いますが、データ消失は避けたいのです。

  • Win98SEの再インストール

    CDROMドライブの内蔵されていないノートPCでも起動ディスクを使って再インストールできますか? 当方、外付け(PCカード)のCDROMドライブとWIN98SEのCDROMは持っています。

  • PC98で起動ディスクの変更

    PC9801FAにて外付けHDDを認識させたいのですが、 余計なことをしてしまい、外付けHDDを起動ディスクに指定してしまいました。 システムが入っていないのに... 外付けHDDをはずせば、本来の内蔵HDDのシステムで起動できるのですが、 結局外付けHDDを認識させることが出来ません。 できれば起動ディスクを元の内蔵HDDに戻したいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 外付けHDDの中身を外し、PCに一度付けた後、外付けに戻しても認識しない

     外付けHDDから、中身のハードディスクを一度外して取り、デスクトップPCの内蔵HDDとして即席で中身を認識できるかなと思いやってみました。しかし内蔵に付け替え、PCを起動してデスクトップが見えたあと、しばらく動作中で、そのあとマイコンピュータをみましたが、新しいHDDが一つしか見えていませんでした。(外付けHDDの中身はパーティションを三つに分けていました)。試しにその一つのHDDをダブルクリックしたら、「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」と聞かれたので、フォーマットされたら中身のデータが消えるので、慎重に確認していいえを選択しました。  そのあと、元の外付けHDDのガワのなかに戻して同じデスクトップPCにつけて(ずっとこのPCにつけている)電源オンしたんですが、内蔵にしたときと同じ状況になってしまいました。一つのHDDしか認識せずに、クリックすると、フォーマットの可否を聞いてきます。  どのようにすれば元のデータを救い出せるでしょうか?お教えください。    外付けHDD:io data HDA IU120 windowsXP sp2 のデスクトップ自作  中身のHDD サムスンのIDE接続HDD 1 元もと正常に中身が見えていた外付けHDD 2 中身をはずしてPCの内蔵につけかえ 3 認識せず中身がみえない。フォーマットするか聞いてきたので、いいえを選択した 4 元の外付けHDDのガワに戻した 5 また中身が見えなくなってしまった。 6 どうしよう というかんじです。データ救ってください。どうすればできますか?

  • WINDOWS98は何GBまでHDDを認識するのですか?

    WINDOWS98を使っていますが、HDDを交換したいと思っています。 ノート型のIBM 380Dという古いPCの内蔵の2.5インチE-IDEでHDDを入れ替えたいと思っているのですが、現在内蔵E-IDEと同じ容量のHDDはありません。 いま売っている40GBとかありますが、これに交換して動かすことができるでしょうか? 一応外付けでSCSI 8.3GBのHDDを接続してますので、6GB以上の容量を認識できないということはないはずです。 また、windows98で接続できるHDDの容量はいくらまで認識できるでしょうか? ディスクトップ型も持っていますが、3.5インチでは容量の少ないHDDが少なく,100GB以上(現在60GB)を接続しても認識できるかわかる方教えていただけませんでしょうか?

  • FAT32の外付けHDDがVISTAで認識できない

    FAT32でフォーマットした、外付けHDDがVISTAのノートパソコンで認識されません。 フォーマット前では、ディスクの管理でディスクを認識できたのですが、フォーマット後の現在はディスクの管理に表示されていません。 ちなみにフォーマットした時に使ったツールは「Fat32Formatter」というソフトです。 今回のフォーマットの作業は、初めて行った作業だったので、安く手に入れた内付けHDDをUSBケーブルでつなぎ、USBケーブルの付属品についていたディスクに「Fat32Formatter」が入っていたので、ディスクの管理でフォーマットをしませんでした。 初期化した領域は100G/500Gです。 データもまだ何も入れていないHDDなので、購入状態に戻す、または、VISTAのPCにに認識できるようにする方法があれば教えてください。 無い知識で検索しては見たのですが、BIOSで認識できているかは、確認の仕方がわからず認識できてるかはわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

有効期限延長の問題について
このQ&Aのポイント
  • なぜ有効期限延長が表示されるのか
  • 契約期間の変更が関係していない
  • ESETセキュリティソフトウェアについての質問
回答を見る