• ベストアンサー

炊飯器について質問します。

購入してから、しばらく使用すると段々釜の底のテフロンが禿げてきてしまうのですが、皆様のご家庭もそうでしょうか? 禿げたテフロンはご飯と一緒に食べてしまっているのかな・・といつも疑問に思っています。 母に我が家の炊飯器のテフロンが禿げているのがどうも気になるようで買い変えたら?と言います。 でも今までも1年しないうちにそうだったので、禿げたら買い換えていたら大変です。 ちなみに安い炊飯器ではありません。 購入するときは、最新の人気の1~2位のもを選んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ひょっとして、以下に思い当たる点はありませんか? 1)釜で直接米を研いでいる 2)洗い物のときにスチールウール等、固いたわしを使っている (こそげ落としがついているスポンジたわしの固い方とか) 3)ごはん粒がこびりついた釜をいきなり洗っている 4)洗い物の際に、お釜の中に他の食器を一時的に入れている 1)ですが、洗米前の米はかなり固いので、釜で研いでいるのであれば、釜にやすりをかけているようなものです。できれば洗米は別の容器(100均で洗米ボウル等売っています)で行い、釜に米を入れるのは洗米後にすると良いでしょう。 2,3),4)ですが、釜を洗う前に一旦水を張り、こびりついている米をなるべくふやかすようにします。 その後柔らかいスポンジ等でていねいに洗ってください。間違ってもスチールウールやスポンジたわしの固い部分等で洗わないようにしてください。 また、洗い物のときに場所を取るから、と一時的に茶碗や小皿等を入れるとその糸底が釜の底をこすってテフロン剥げの原因になります。 食洗を使っている場合でも、釜を食洗に入れる際に米粒がこびりついたものを直接入れるのではなく、一旦水を張って10分程度放置し、ふやけた米をスポンジ等で落としてから入れるようにしてください。 乾燥してこびりついた米が食洗の水流で落とされるときに、テフロンも同時に持って行ってしまう場合があります。 以上、ご参考まで。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 1)直接研いでいます。 2)確かにスポンジの荒い方も使っていました。 3)粒がこびりついいている場合、釜をいきなり、スポンジの硬い方で擦っていました。 4)たまにですが、やっていました! とっても参考になりました。 質問して良かったです♪ 洗米は別の容器でするようにします。 とっても参考になりました。 本当にありがとうございました。<m(__)m>

その他の回答 (4)

回答No.5

テフロン怖いですね。うちは土鍋に変えました。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

もしかして、釜の中で米を研いでいませんか。 これは駄目ですよ。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 釜の中で研いできました。 よくないのですか・・。知りませんでした。 ありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

状況から考えると、釜の底のテフロンの焼付けが不良で剥げているようです。単純に製造不良でですのでメーカに連絡すれば無料で交換してくれます。  まずはメーカのお客様センターへ申告して申し出て下さい。

mn14c3b
質問者

お礼

すみません。購入してからもう4年は経過しているようでした。 ご回答ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

上位機種でなくとも普及価格帯というか安いのでも数年は余裕ですよ。 内釜で直に米を研いでいますが、5年以上も使って少し(米粒大)剥げたかな程度です。 こうなったらそこから一気に剥げていきますけど。 1年もしないで剥げるというのは扱い方が余程荒いのではないでしょうか。 金束子でゴシゴシと擦っているとか、指輪を付けていて米を研ぐときや洗うときに傷つけているとか。 フライパン等でもそうですが、金属ヘラや金束子を使っていると直ぐに表面の塗装が剥げます。 メーカーでは内釜だけでも消耗品として売っているので気になるなら、注文して取り寄せてもらってはどうでしょう。 安くはないけど、大概の場合は本体丸ごと買い替えるよりは安いです。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 扱い方が荒い??? 確かに1年ほどでそうなると思っていたので・・・焦りました。(笑) 金属たわしは流石に使いません。 スポンジで洗っています。 研ぐ時は指輪も外しています。 でも主人に聞いたら、もう4年は経ってるでしょうと言われました。 すみません。ww 当人の認識不足です!! 実はあまり禿げたのを気にしていなくて、母に言われて気になり・・。 内釜のみ消耗品として売っているのですか!! ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 炊飯器のお釜だけ交換(購入)出来ますか?

    我が家の炊飯器は購入してまだ4年以内です。 今年に入ってからお釜の底のテフロンが少しづつ剥げてきて 今は炊き上がりご飯の底面に茶色いオコゲもどきをつけてしまいます。 お釜だけ購入って出来るんでしょうか? 本体はどこも悪くないですが、これから先、テフロンが剥げていって 最後はどうなっちゃうのか心配です。 みなさんのお宅では、お釜が剥げたりしますか? もし剥げちゃった時はどうしてますか? まるごと買い換えますか?

  • 「安くても」美味しく炊ける炊飯器は有りますか?

    長年ご飯を食べていますが、外食時には美味しいご飯を食べられるのに、我家で日々食べるご飯が余り美味しくありません、そこで思い切って新潟魚沼産コシヒカリを少量購入し(5kg)試しに自宅の何時も使用している炊飯機で炊いてみましたが余り何時もの時と変わらずがっかりしました。 使用している炊飯器が古いタイプで、IH圧力釜では有りません、多分理由は最新式の炊飯器に替えれば良いのかも知れません、そこで無駄な出費を抑えて、格安でも美味しく炊ける炊飯器が有ったらお教え戴きまさんでしょうか?、宜しくお願い致します。(大変我が儘な言い分かと思って居りますが、余り予算が有りませんので。)

  • テフロンがはげた炊飯釜の処理

    電気炊飯器の釜の底のテフロンが2ミリほどはげてしまいました。 (1)このまま使い続けて安全でしょうか。 (2)あるいは修理可能でしょうか。 (3)修理不可能で釜を買い直さなければならない場合、古い釜は捨てる以外に有効な使途(リサイクルを含め)はあるでしょうか。

  • 炊飯器のスイッチを切るタイミングは?

    我が家では(というより母親が)、昔から 「炊飯器のご飯が残り少なくなったら(釜底が見えるようになったら)スイッチを切っておく」 というのがルールでした。 でも、どうしてなのでしょうか? こんなこと、特に説明書に書いてあるわけでもないでしょうに。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • 炊飯ジャーの釜の傷

    炊飯ジャーを利用しているのですが、買って数週間で知らない間に釜の内側の底に深い傷がついています。 たわしで磨いたような薄い傷ではなく、キリで引っかいたような傷です。 傷が底内部に結構あるのですが、最近、その傷から錆びてきました。 (ちなみに釜はテフロン?フッ素?でコーティングされたもの) このまま使いつづけても問題ないでしょうか? 問題があるのであれば、炊飯ジャーを買いなおしということになるのですが、それももったいない(まだ使用できるので)と考えているので、釜だけを購入したいと考えているのですが、釜だけを購入した経験がある方はいますでしょうか? ちなみに、炊飯ジャーは6000円程度の安いジャーなので、釜の値段がジャーよりも高くなってしまいそうな気がします。 こういう経験された方、もしくは何かアドバイスできる方、よろしくお願いします。

  • 炊飯器の剥がれについて

    この炊飯器の内釜は危険ですか?ところどころ白い所は多分コーティングが剥がれています。 もう使用しないほうがいいでしょうか? 赤ちゃんのおかゆをこのお釜で炊いているので不安です。 お恥ずかしいですが、赤ちゃんができるまでテフロン加工だからと丁寧に扱ったりしていませんでした。 もしテフロン加工を赤ちゃんがおかゆと一緒に食べていたら問題ですよね・・・ テフロンプラチナコーティングと書いてあります。 三菱の商品です。

  • 炊飯器にこびり付いた白いかたまり

    知人の家に1年以上放置された炊飯器があります。 5年前に購入したナショナルの一般的な炊飯器です。 ご飯を炊いた後、食べ切り、洗わずに1~2年放置していたようです。 また使いたいと言うので、洗いましたが お釜の底に1cm程度の白い塊のようなものがこびり付いてどうしても取れません。 お湯でつけたり、アルコールや、お酢、重曹等で磨いたり漬け置しましたが、びくともしません。 ご飯粒の残骸のように見えますが、お釜自体に傷が付いているような感じで硬く、触るとザラザラしています。 これは何でしょうか? 吹きこぼれの後も取れずに困っています。 お薦めの洗い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 炊飯ジャーのうち釜についてです

    こんにちわ 炊飯ジャーのうち釜 多分 フッ素加工だと思うんですが 底の部分の表面がはがれてきています 直接 ごはんが触れる所なので 健康上 悪いのでしょうか 宜しくお願いします

  • 炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイミングについて教えて下さい。

    炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイミングについて教えて下さい。 #内蓋ではありません。内鍋(お釜)のほうです。 お米を炊いてご飯食べたあとに、内鍋(お釜)を妻が数日放置してから洗います。 もしくは次に使うまで洗いません。 #4合位炊いて、2日に分けて食べたりします。 理由を聞くと、デンプンが固まったあとに洗ったほうが洗いやすいとのことです。 衛生的にもあまりよろしい状態ではなく、 また内鍋(お釜)のテフロンにべっとりついて、多少古い鍋なのでテフロンが一部 剥がれている所もあって、剥がれてる箇所にべっとりついて固まった事により、 テフロンの剥がれる事を助長している様に感じます。 一般論で結構ですので、教えて下さい。 1.内鍋(お釜)を洗うタイミングは、いつが適切か?  →釜を空けて、すぐ   釜を空けて、乾燥させたあと   次使うまで   その他 2,固まったデンプン質がテフロンの剥がしに影響を与えうるものか、どうか 一般論で構いませんので、教えて下さい。

  • 炊飯器は幾らぐらいのものが妥当か?

    久しぶりに炊飯器を買う予定ですが、種類が色々あり、値段の幅も広くどれを買ったら良いのか分かりません。我が家にあるのは、旧式(15年以上前)の一人暮らし用のものなので比較も出来ないといった感じです。 親が言うには1万円以下のだと釜の内側の塗装が禿げて直ぐに使いものにならなくなると言います。また、2~3年使うとご飯がバリバリになるとか・・・。しかし、私達が夫婦2人暮らしですし、焚くのも1日に一回一合なので、そんなに使わないし、安いのでも良いかと思うのですが。高いのは釜が丈夫だったり、ご飯が美味しく炊けたりするのでしょうか?  最近、炊飯器を購入された方、オススメが有りましたら教えてください。