• ベストアンサー

携帯からのメールをパソコンで受信すると送信者名が

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

対象の差出人アドレスが少ないのでしたら、Windows Liveメールでは、メッセージルールで、その方の名前のフォルダに受信時に移動するようにする方法があります。 メーラーを変えてもよいのでしたら、フリーで優良なThunderbirdでしたら、Sender Nameのアドオンを入れると可能になります。 http://d.hatena.ne.jp/griffith181/20090308/1236517001 上では、ver2.0対応ですが、現在は、既に、ver6対応です。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/sender-name/

関連するQ&A

  • 受信メールの送信者表示名はどう決められるのか

    Windows Livemailを使用しています。 受信メールの送信して来た相手の名前表示はどの様なデータから拾われているのでしょうか? 我が方のアドレス帳登録名が表示されるかと思っていましたが、そうでもなく  別表示の方も多々あって やや不便しています。 送信者のパソコンでのアカウント設定名前が使われるのでしょうか? outlook使用の時も同じ現象に悩まされました。

  • 携帯メールからPCへ

    教えて下さい。携帯メールからパソコンにメールを受信した時、アドレス帳に表示名を登録していても表示名ではなくアドレスが送信者名に表示されて受信してしまいます。携帯~PC間で、表示名で受信することはできないのでしょうか??

  • 受信メールの送信者名にアドレス帳登録名を優先表示させたい

    こんにちは。 受信メールの送信者名(相手の名前)は相手のメールソフトで設定された送信者名が表示されますが、これを自分のメールソフトのアドレス帳に登録した名前で表示させることは可能でしょうか? 例:山田太郎(yamada@aaa.com)さんから私に送信されたメールは私のメールソフトでは 送信者名 山田太郎<yamada@aaa.com> と表示されるが、山田太郎さんは私のメールソフトのアドレス帳には”田中株式会社 営業部 山田太郎”という名前で登録してあり受信時に山田太郎ではどこの山田さんかわかりづらいのでアドレス帳に登録した名前である”田中株式会社 営業部 山田太郎”と表示するようにしたい という意味です。 現在beckyを使っているのですが調べた限りではできなさそうです。 他のメーラーでもかまいませんので上記ができる方法がありましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 携帯メールをパソコンで

    受信したいのです。パソコンから携帯へと送信のみの、フリーソフトはよく見かけますが、携帯に送られたのをパソコンに送り、パソコンで打ってまた、携帯メールアドレス名でパソコンから返信する、そういうソフトを探しています。

  • 携帯からパソコンに送られて来た送信者名

    携帯電話からパソコンに、メールが送られて来ると、送信者名は、××××@ezweb.ne.jpとなって、すぐに誰からのメールか分からず困っていました。でも、ある日★○○子★と表示されて届きました。 プロパティを見ると、今までのメールアドレスから送られて来たものでした。 このように、送信者名の設定を携帯で変えられる事が出来るのでしょうか?

  • 未登録の携帯アドレスからのメールで送信者名が表示されたのはどうして?

    未登録の携帯アドレスからのメールで送信者名が表示されたのはどうして? 先日、知人の携帯のアドレスから私の携帯へメールがきました。 知人のアドレスは理由があって私の携帯の電話帳には登録されていませんでした。 にも関わらず送信者の名前には知人の名前が本名で入っていました。 PCのメールでは送信者が自分で相手のPCや携帯に送信者名として表示させたい名前を設定できることは知っています。 ですが携帯からでは通常、受信者の携帯に送信者のアドレスが未登録の場合、送信者のアドレスそのものが名前として表示されるものだと認識していました。 携帯のアドレスからもPCと同じように送信者が相手の携帯に表示させたい名前を設定することは可能なのでしょうか? また可能であれば、どのような方法をとるのでしょうか? このことが原因で彼氏からシークレットフォルダの存在や隠れてその知人(男性だったので)と連絡を取っている事を疑われ困っています。 ご存知の方、どうかお知恵をお貸しください。 (ちなみに当方と知人、共にソフトバンクユーザーです。)

  • 携帯メールをパソコンで受信

    au携帯メールをパソコン(vista)で受信する方法ってありますでしょうか? またその受信したメールをパソコンから返信すると携帯のアドレスで送信されたようにできる方法はありますか? 詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • メール受信時の送信者の表示について

    OutlookExpress5を使用しています。 アドレス帳に相手の名前を登録しておけば、メール受信した時に送信者名(相手の名前)が表示できるような方法はあるのでしょうか? またそういった設定はないのでしょうか? 相手方が送信時の名前など設定してあれば、表示されるようですが、携帯電話から メールが届くと特に誰からきたものか、分からなくなるので、そのような場合に対処したいので、よろしくお願いします。

  • 携帯電話からパソコンにメールを送信したがパソコン側に受信されないことに

    携帯電話からパソコンにメールを送信したがパソコン側に受信されないことについて相談したところ、 回答では、パソコン側のメールアドレスにパソコンからメールを送信して確認できれば、携帯から可能  とのことですが、やはり携帯からは現在不能です。(携帯側のメールアドレス確認済み)  可能になる方法はありませんか?

  • windowsメールで送信はできるが受信ができなくなった。

    windowsメールで送信はできるが受信ができなくなった。 OSは、VISTAです。 セキュリティーソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティーZEROを使ってます。 ある日突然、メールの受信ができなくなりました。 windowsメールを立ち上げると最初に、「windowsセキュリティ」というウインドウが表示されて、 メールサーバーのユーザー名とパスワードをきいてきます。 入力しても、また、同じウインドウが表示されて次へ進むことができません。 しかたなくキャンセルすると、次のようなエラーがでてきます。 「 アカウント: 'pop.d3.dion.ne.jp', サーバー: 'pop.d3.dion.ne.jp', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR Logon failed', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC92」 と表示されます。 ユーザー名とパスワードは間違いなくプロバイダからきたものを確実に入力しています。(今まではそれで普通に受信も送信もできていました。) ぐぐったら、同じような人がいて、その人は、登録されてる、メールアカウントやディレクトリサービスをすべて削除してから、もう一度、メールアカウントを登録しなおしたら受信できたと言ってました。 が、それを試してもだめでした。 セキュリティソフトを無効にしてもだめでした。 他のメールソフト(windowsLiveメールやOutlook)でも試してみましたが、それもだめでした。 唯一、自分が持っているi phone(アイフォン)でこのメールアカウントを登録してみたら、受信も送信もできました。 もう意味がわかりません。 今使っているパソコンで、このメールアカウントで受信も送信もしたいのですが・・・ どなたか、助けてください。 他に、なにか方法があればよろしくお願いします。