• ベストアンサー

佐世保から長崎まで高速道路を毎日使います

五十肩(@fiftyshoulder)の回答

回答No.4

こんにちは、delaさん。 1350円はすでに通割りの金額なんですね。 そうなるとこれ以上の割引率はありませんから、車を軽自動車にする以外にないですね。 軽なら片道1150円ですから往復2300円。 23日勤務で高速代52900円、1万円弱の節約にはなりますけどね・・・ それ以外には特別な割引は一切ありませんから高速代自体を削るなら軽しか方法がないですね。 その分燃費も良いですから普通車に比べてガソリン代も1ヶ月でこれだけの距離を通勤すると かなり変わってくるでしょうからその分も節約にはなりますね。 しかしこれは例えば奥さんの軽があったりすればの話しで、軽を買うぐらいなら現状のままの方が 余分な出費は出なくて良いと言うことになりますからねぇ。 それにしてもすごい通勤距離ですね。 車もそうかんたんには替えられないでしょうから、あとはエコ運転に徹する以外に方法はないでしょうね。 ひたすら80km/hから90km/hをキープすれば燃費が一番伸びますから、無駄な追い越しや急加速を 絶対にしないように出来るだけ穏やかなアクセルワークでエンジンに負担を掛けずに燃費を伸ばすしか手がないですね。 国産車は100km/hを越えると一気に燃費が悪化しますから気をつけて下さい。 高速で燃費計を作動させて計測していると80km/hから90km/hぐらいまではもっとも 燃費が伸びていますが、追い越しなどで100km/h以上になると加速時などは5、6km/Lに 落ちていますから無駄な加速がいかにもったいないかですね。

dela
質問者

お礼

ありがとうございます! シビックのLA-EU1に乗っております。 買い替える余裕がありません^^

関連するQ&A

  • 元旦の高速道路の渋滞について

    1月1日に長崎or佐世保から北九州まで高速道路を使って行こうと思うのですが、やはり渋滞は確実でしょうか? 長崎、佐世保からだとどちらの方が空いているのかも教えてほしいです。 10時半頃に高速にのろうと考えています。   よろしくお願いします。

  • 高速道路の割引体系が知りたい

    2/15の夜に、名古屋から島根まで行き、その日の夜に島根から長崎まで行く予定です。 そして、2/17の夜に長崎から名古屋へ帰る予定です。 以上のルートで、高速道路料金は合計いくら必要でしょうか? 時間帯や曜日で割引があるようなので、普通に走るより安くあがるのでしょうか? また、時間帯や曜日を絞り込んで高速道路料金のシミュレーションができるサイトがありましたら教えていただきたいです。

  • 長崎空港~佐世保駅への行きかた

    長崎空港~佐世保駅への行きかたを調べたところ、空港からバスが出ているみたいなのですが、片道1350円と学生には少しイタイです…。 公共の交通機関では少し不便なのでしょうか? それとも交通機関を利用しても、運賃はあまり変わりませんか?

  • 2011年9月の高速道路の料金

    すいません!6月に1000円割がなくなって今の土日祝日、平日のETC割引が知りたいです! イマイチ高速道路料金をインターネットで調べても回りくどくしか書いてないので理解しずらいので簡単にお願いします!

  • 高速道路の障害者割引

    障害者の手帳があり、高速道路料金割引ができるように登録しようと思っています。 普通自動車で、ETCは着けています。 ETC休日上限1000円の場合は、1000円が適用されると思うのですが、 その他の平日の時間帯でのETC30OFFの割引は、ETC割引か障害者割引かどちらが適用になりますか? よろしくお願いします。

  • 高速道路のETC取り付けた後の料金割引

    高速道路のETC取り付けた後の料金割引 はじめまして 今ETCを、取り付けようか迷っていますちなみに月一度だけ高速道路を使います 黒部~富山西インターまでで片道1100円でおおふく2200円かかっています カー用品の店では大体15000円ぐらいでした与党が民主党になって高速道路無料 と、言っています・・・・何年後か・? そんな中で今ETCを、取り付けたら元がとれますかあと高速道路のETC土日祝日以外の割引のシステム 教えてください

  • 高速道路

    高速道路で割引料金受けるならETCつけるしかないですか? 回数券みたいなものとかありますか?

  • 鹿児島から長崎までの高速道路料金

    質問です。 10月の土曜日、鹿児島から長崎へ行きたいと考えています。 翌日の日曜日に長崎から鹿児島へ戻る予定です。 ただ、同行者の一人が土曜日も仕事で、鹿児島(阿久根)を出発できるのが20時前となります。 阿久根から日奈久、そして長崎までと考えています。 だいたいの所用時間と高速道路の金額を知りたいです。 普通車でETC割引を利用して一番安く行ける高速道路の時間帯や距離をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 友人宅へ宿泊する為、極端に遅くない限り到着時間は何時でも大丈夫です。 宜しくお願いします。

  • 高速道路深夜割引

    水戸から八女までの高速料金の質問でお世話になりました。 質問に答えてくださった方には心からお礼を申しあげます。 土日の帰省は難しくなりそうなのです。 平日に帰省するとしたら深夜割引等を使うようになると思うのですが、 深夜割引を使って行く場合、これも土日割引と同様、その適用時間内に高速道路に入るか、出るかすればよろしいのでしょうか?その途中の料金はどうなるのでしょうか?初歩的なことですいません。教えてください。

  • 高速道路の割引システムについて

    ETC付きの普通車で東北から旅行を考えています。 ETCによる割引システムがよく理解できないので質問させてください。 平日午前3時(夜中)に高速道路に入れば高速道路を出るまで全ての区間50%割引が適用されるのかどうか。 また平日の午前8時に高速に入り、高速道路内の宿泊施設で泊まってから、割引の適用されない時間帯(日中)に高速道路を出た場合はどこからどこまで割引されるのか。 深夜割引の一分前に高速道路に入っても、深夜割引は適用されるのかどうか。 どうか教えてください。