• ベストアンサー

HITACHIのビデオはすぐに壊れる

HITACHIのビデオデッキがすぐに壊れてしまうのは家だけでしょうか? 家には、HITACHIのビデオデッキが5台あってその中の2台は最近買ったんで まだなんともないんですが、残りの3台は重症で、その中の1台は完全に壊れ ました。 S-VHSが一台あったのですが、1週間もしないうちに録画した時の映りが悪く なったというか、ちらちらノイズのような物が出てくるんです。 その事を購入した店に言って取り替えてもらったんですが、 また同じ事が起こりました。 そのことに関しては、S-VHSのみなんですけど。 それで一番問題なのは、何度も巻き戻ししたり早送りした時に異常が発生することです。 例えばCMなどで、早送りして行き過ぎた時に巻き戻ししようとします、そして巻き戻し して良いなと思った時点で再生押します。すると画面がぐちゃぐちゃに乱れてビデオの 電源が切れてしまいます。しかも、そうなった後、電源を入れようとしても 1回ではつかずに2回押すと電源がつきます。 そうなった時はたまにテープが中でぐちゃぐちゃに絡まって出てこなくなる時があります。 っで頭来て、おもっきり引っこ抜いたら中で何らかの部品が折れる音が聞こえてきました。 それで1台は完全に壊れてしまいました。 この現象が起きるのは決まってHITACHIなんです。 他のメーカーのビデオデッキは、まったくこう言うことは起きないんですけど、 このへんの事情に詳しい方教えていただけないでしょうか。

noname#467
noname#467

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

他社のVTRでも、同様の事例がありました。 原因は、テンション検出部の不良だったのですが、 サービスセンターに連絡したら、即、「修理キット」を持ってきたときには 開いた口が塞がりませんでした。 このメーカー、不良を承知で販売していたのです。 (購入は販売店からですが、取り寄せ商品故、販社からの直送でした) HITACHIのVTRが5台。そして更に他社のVTRも お持ちとのことですが、 販社に連絡を取ってくれるようなところから買われているでしょうか? もしもそうなら、販売店から販社(サービスセンター)に クレームを入れてもらった方が良いかもしれません。 ただし、今回の事例では、テープ側に問題があるかもしれません。 S-VHSの事例も、再生失敗の事例も、テープに不良があると 発生する話です。 なお、早送りから巻き戻し、そして再生という一連の操作ですが、 これは内部のコントロールがちゃんとしていれば 問題の無い操作です。 VTRの場合、内部のメカを直接制御しているわけではなく CPUが解釈してからいろいろな部分の制御をしていますから、 cue早送り→cue巻き戻し で、本当に必要なら内部で stopコントロールもしているはずで、 元がサーチ状態であれば、実際にはアンロードを伴わない stopを一旦実行し、それから巻き戻しに入っていると思います。

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 家はちゃんと定期的にヘッドの掃除もしてますし、 特に扱いが乱暴な分けではないはずです。 況してや、下の人が言うようなことは一つもやっていません。 そんなにビデオって壊れやすいものなんでしょうか? とりあえずはHITACHIの製品はもう買うのはやめときます。 それでも壊れるというのであれば自分の扱いの何かが悪い と言うことになるんだと思いますけどね。

その他の回答 (6)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.6

もしメーカーが原因と思われるなら違うのにしてみましょう。 おそらくどこのも、同じように壊れますよ。文面みてると、あなたがVTR操作している光景浮かびますよ。テープに何も記入(外側のラベルですよ)してなくて、何がどこに入ってるるかわからなくて、テープを入れたり出したり、早送りしたり巻き戻したり、、、。ではないですか?で、なかに入ってるのが一発でわかるからHITACHIのテープナビかったんではないですか。(自分はきいてるだけで実際使ったことないので内容は知りませんが)それでなければ、普通同じメーカーの続けて5台も買いませんよ。自分はけっこう、マニアックなのかいますのでVICTARばかりですけどね。 寒いときなどいきなり、冷えたテープを次ぎから次ぎいれちゃいけません。これは説明書にも書いてあります。また、挿入はまっすぐソット入れてください。ビデオで一番おおいのがこのローディング部です、デリケートで非常に壊れやすいところなのでていねいに入れましょう。 ようするに、機械に接する基本的な姿勢がかけているようにみえますが、もう少し落ち着いて冷静に接してれば故障も減りますよ。記録した、内容はラベルに鉛筆で書いときましょう、そうしれば消してまた書けますので。

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 え!?文面見ただけで、光景が浮かんでしまったんですか? 凄いですね!恐れ入りました。 しかも、一つも当たってませんね。 って言うか嫌味っぽい回答だったらしてほしくないですね。 何に苛立ってるのかは知らないですけど。

  • pana-shop
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.5

当店ではあまり日立製品を直したことがありませんが、その症状であれば、 モードスイッチ故障かと思われます。 カセットテープの位置情報が正確に伝わっていない為に起きる症状です。 ここ数年各メーカーで、同様な故障が多かったことは確かですが、日立製が 特に壊れると言うことは、障害のある部品を未だに使っている可能性も あります。(多分同じ部品メーカーで作ったのでは?) 障害のあるスイッチを分解すると接触面が黒く変色しているので、メッキ 工程の洗浄不足とか、グリスの成分によるものだと思うのですが、そこまで は追求していませんので判りません。 又、最近のビデオであれば、強制的にテープをロード・アンロードしたり、 モード確認する機能がついているはずです。(取説には載っていないです)

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。 友達の家にあるビデオデッキも家と同じ壊れ方をしたんですが、 メーカーは日立でしたね。運が悪かっただけなんですかね。

回答No.4

我が家でも日立製のビデオを使用していますが故障などは無く、毎日5時間くらい録画していますが以上はありません。しかし、頻繁に使っているとやっぱりヘッドが傷んできたりするのでクリーナーで掃除したり、三巻ぐらいのテープを平均して使い、古くなったテープなどは捨てるようにしています。日立製品を二台、計6年ほど使用していますがtinetさんのような内容の故障はありませんでした。一台目のビデオは寿命だったらしいです。といことから日立のビデオだからそういう現象が起きるということは考えにくいと思います。もし理由があるとすれば「CMなどで、早送りして行き過ぎた時に巻き戻ししようします。」の部分ではないかと思います。早送り中にいきなり巻き戻しをしていませんか?そういう作業をするとやはりデッキとテープに対する負担はかなり大きなものになると思います。最悪テープが切れてしまいます。早送り→停止→巻き戻しというふうにされた方が良いと思います。また、260倍速の巻き戻し及び早送り機能についてもいきなり停止するのではなく普通の速度に落としてから停止するといいと思います。

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の扱いの何かに原因があるのかもしれないですね。 一つ心当たりがあるんですけど、よく映画観るんですけど、 その時字幕が早過ぎて読めない場合など、一旦一時停止して読むって言うことを よくしますね。って言うか、ついている機能普通に使ってて壊れるって言うのも おかしな話しだとは思いますけどね。 早送りとか巻き戻しに関しては、tntさんの回答よんで確信しましたが、 CPUが制御するみたいなんでとくに扱いが悪いということもなさそうですね。 260倍速なんかも、停止したら勝手に速度遅くなりますよ。

  • agv6cavo
  • ベストアンサー率22% (39/173)
回答No.3

最近は購入時に数%の保険料を払えば5年間 保証を延長してくれる販売店独自のサービスが あります。年数による減額が無いのは上新電機 とベスト電器です。これなら5年間は追加負担 無しに使えますよね。僕は韓国のサムスンの テレビに5年間保証を付けました。安心です。

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言うのがあるんですか。 次ぎ買う時は、それにはいってみようと思います。

回答No.2

巡り合わせと言うか、運と言うか、相性と言うか・・ 私の場合「SHARPの製品はどれもすぐ壊れる」・・です。 もう2度と買わないでしょう。家電しか作ってないメーカーって耐久性の事考えて無いのじゃ無いですかねぇ?でも日立はエレベータまでつくってるけど・・

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかしいですねぇ。家にあるSHARPのビデオは十年以上使っているのにまったく 異常ないですね。メーカーと言うよりものによるんですかね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ビデオデッキの問題もあるかもしれませんが、使っているビデオテープとの相性が悪い場合もあります。 一度今使っているのと違うメーカーのテープを使用してみてはどうでしょうか? うちでも日立の物ではないのですが同じようなことがあったのですがテープを変えたら(決して高いテープにしたわけではありません同じグレードのテープです) 問題なく動いたことがありました。

noname#467
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言えば、確かにテープによって画面が乱れるのと、乱れにくいものがありましたね。 今はどうか分からないんですが、S-VHSって結構高いじゃないですか。 そしたら、相性の良いテープ探すのも大変そうですね。

関連するQ&A

  • ビデオデッキが故障しました

    ビデオデッキが故障して困ってます。 VHSなんですが、早送り&巻き戻しだとテープは回転しているのですが、録画&再生にするとテープが回転しなくて電源が自動でOFFになってしまいます... 買い替えるのが一番早いのでしょうが、なんとか自分で修理できないものかと思っております。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • こんな操作ができるVHSビデオデッキ探してます

    再生中の早送り・巻き戻し操作についてなのですが、最近は、早送り・巻き戻しボタンを押したらボタンを離しても再生もしくは停止ボタンを押すまで自動的に早送り・巻き戻しし続けるビデオが多いようです。 私が探しているのは、早送り・巻き戻しボタンを押してる時だけ早送り・巻き戻しをして、ボタンを離したらすぐに普通の再生画面に戻る、という操作ができるVHSビデオデッキです。これだと微妙な早送り・巻き戻し操作が可能なので。よろしくお願いします。

  • 大至急 ビデオデッキが壊れたみたいです

    ビデオデッキが壊れたみたいです。 今日、ビデオを再生、録画することができません。 S-VHSテープを入れて再生ボタンを押してもすぐにガチャンと音がして勝手に停止になります。(録画も同様) 再生も録画も巻き戻しも早送りもまったくできません。 VHSテープも同じです。 調べてみたら終わりの15分以下のS-VHSテープを入れるとこの症状になるようです。 説明下手ですみません。 他のテープを入れても同じです。 最初の地点まで巻き戻しをしたS-VHSテープを入れるとまったく問題なく動いてくれます。(他のテープも同様) S-VHS、VHSテープはすべて一年ほど前に買ったテープです。 メーカーはマクセル、TDK、ビクターです。 機種は三菱のHV-BS200 S-VHSデッキです 買って6年ほどです。ほぼ、毎日使っていました。 ヘッドクリーニングも専用のテープで約三週間に一回ぐらいの割合でしていました。 ピンチローラーの故障でしょうか? どこの故障か教えてください。お願いします。

  • S-VHSビデオの修理費

    S-VHSビデオが、再生しながら巻戻しをしている最中に電源が自然に消えテープがぐちゃぐちゃになってしまいました。これが原因で何度か買い替えしてます。なぜ再生しながらの早送りや巻戻しは何回もやってはいけないのでしょう。修理にだすといくらくらいかかるのですか?私は、次世代DVDレコーダーが出るまでS-VHSを使いたいので、修理に出すか、新しいS-VHSを買うか迷ってます。(今は、S-VHSは安く買えるので)

  • ビデオデッキで再生・巻き戻し・早送りができないテープがあります。

    何本かに一本再生・巻き戻し・早送りができないテープがあります。 ビデオデッキでテープを入れて再生しようとすると 機械の中で少し動く音がして止まります。 このときに再生はできてません。 それから巻き戻しと早送りも機械の中で動く音がしてすぐに止まります。 テープは取り出しボタンを押すと普通に取り出せます。 別の調子のいいビデオテープは普通に使うことができます。 自分でどうにかできないですか? よろしくお願いします。

  • テレビの内ぞうつきビデオについて

    我が家のテレビはビデオデッキがいらない内臓つきですが、早巻き戻しを度重ねた為かディスクが起動しなくなりました。早送りした場合は順調に動いていたのですが、やはり早巻き戻しは 機会に負担がかかるのでしょうか?又ビデオはデッキを内臓型より外部に置く方が無難なのでしょうか?因みにメ-カ-はシャ-プです。

  • カビの生じたビデオテープをビデオデッキに入れて・・・

    VHSビデオテープ(120分)ですが、 開始から40分の辺りに、ほんのわずかですが1ヵ所、長さ1センチ位の線状の白色のヨゴレを確認しました。 おそらくカビだと思われます。 ビデオデッキに挿入し再生はせず、最後の部分まで早送りし、巻き戻しをした場合、 ビデオデッキに不具合が生じる可能性はありますか? まず間違いなくカビだと思うのですが、わずかな小さな部分なので、 もしかしたら高速でテープを動作させることにより、カビ、もしくはそれに似たヨゴレだった場合でも、 それを吹き飛ばせるのではないかと期待しています。 よろしくお願いします。

  • ビデオデッキの故障かテープの問題か

    VHSデッキの調子が悪いので質問させていただきます。 SHARP VC-BF90 19MICRON HEADS HQ VHS BS Hi-Fi ↑これが型番かどうか分からないのですが・・。 先日、新しいVHSテープを購入して録画したところ、起きた現象について説明します。 ●再生したときの映像に横線が2~3本入るようになりました。音声も乱れます(人物が喋っているときはダミ声のようになります)。 ●「巻き戻し」が遅くなりました。 ●再生しながら「早送り」をするときに2~3本の横線が入りますが(これは異常ではないことは分かっています)、再び再生を押すと一瞬だけ、その横線が一箇所に集まって黒っぽくなります。再生が始まると元に戻ります。 ●デッキ内でキューキューとテープが引っ張られている(?)ような音がします。 ●↑こうなると映像が消え、真っ青な画面になります。しばらく待つと戻りますが、その間の映像は静止ではなく進んでいるようです。 ●(重要)メーカーの違う新品のビデオを幾つか買って試しましたが、どれも同じでした。逆に、古いビデオの余り部分で録画してみると、再生画像にそういう現象は起きません。巻き戻しも本来の早いスピードです。 ※ビデオヘッドクリーナーは試しました。 デッキも購入後5年ほど経っているので変えどきかなと思ったのですが、テープによっては異常が見られないことがあるので迷っています。 テープが悪いのかデッキが悪いのか見極められずに困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 続S-VHSビデオデッキについて

    先日、S-VHSビデオデッキついて質問させていただきましたが聞き忘れたことがあるので質問させていただきます。 S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画できるのかという質問をさせていただき録画できるというのは解りました。聞き忘れたことというのは、S-VHSビデオデッキでVHSのビデオテープ使い録画したものをVHSビデオデッキで見ると画質とかは問題なく見れるのでしょうか?綺麗に見えるのかということではなく普通に見れるのかということです。 よろしくお願いします。

  • VIDEOプレーヤー巻き戻し、早送り時に凄い音がします。

    買ってからまだ2年しかたってないDVD/VHSデッキですが、質問タイトル通りヴィデオの巻き戻しと早送りの時に「キュルルルー」とか「ゥオオオーーン」とかいいます。(DVDは問題ありません。)再生しながらやると全然問題ないのですが、一旦再生を停止してやるとこの異音がします。最初は3本300円くらいのテープや古いテープの時だけでしたが最近はテープの質を向上させても結果は同じです。どなたかいい智恵をご伝授下さい。