• ベストアンサー

遠恋が現実に。。。

miho_hanaの回答

  • miho_hana
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.9

mikanniroさん、こんにちはー。私も、おなじようなことがありました。私の方が就職で離れた土地に来たんですが、引越しの前夜の私といったら、泣き通しでした。友達とはなれるのもつらかったし、何しろ彼と離れるのがイヤで。mikanniroさんの彼と同じで、私よりも実感が湧かないみたいだったのがよけいつらかった。彼は照れ屋だし、あんまり会いにきてくれないと思ったのもあります。 で、離れてからもう1年と2ヶ月。彼が来年こっちで就職するようにがんばってるから、2年でエンレンも終わると期待しています。その確証だってないんだけど、、、でも、度々遊びにきてくれて、あの寂しさはどこへやら。。。ってかんじです。 でもね、今思うのは、エンレンも二人のためには良かったんだってこと。あの引越しの日は本当につらかったけど、今は一緒にいられる短い時間を、すごくありがたく思えます。目の前に彼の笑顔があるだけで、シアワセになれる。「いてくれてありがと」って。ずっと一緒にいつづけて、この気持ちを忘れないためにも、このえエンレンの経験はプラスなんだって、思いたい。 嫉妬してしまうってありますが、私もわかります。今まで嫉妬というものをあまりしたことがなかったけど、友達よりも、勉強よりも、優先してくれたらいいのにって、思うこともあります。でも、一生懸命勉強して、自分の思うように生きてる彼をすきなんだから、しょうがない!って思うし、逆に、私ががんばろうとしてるのに、そのアシを引っ張ることを言われたら、彼を怒るだろうから。 エンレンの経験からアドバイスを一つすると、大切なのは、「会う努力をすること」だと思います。時間やお金のやりくりが必要になるけど、努力ナシにはできません。何事もよく話合って、自分の気持ちはきちんと伝えること。 ほんと、エンレンは永久につづくもんじゃないよ。努力すればいつかは終わる。彼だって、会いたいに決まってるし。彼はがんばってるんだから、信じて自分もがんばってみましょー。大丈夫!あたしもがんばろー。 まとまりなくてごめんなさいねー。

mikanniro
質問者

お礼

お答えいただきまして、ありがとうございます。 遠恋は、永久に続くものじゃない ですね。その通りですね。彼は、まだ離れていないから、実感湧かない。。。なーんて言ってるけど、それに「好きだ」なーんてほんと言ってくれないけど、昨日は「せっかく気を張ってたのに。Mのペースに巻き込まれてしまった。好きだ。」って。とっても貴重な愛の告白を受けました。。。(*^_^*) miho-hanaさん、大切な経験からのアドバイス、ほんとありがとうございます。 努力します。自分を磨きます。逢えるまでの時間、自分の時間をとめないようにします。 miho-hanaさんを目指します!!!来年の4月に、miho-hanaさんと、彼が一緒の場所にいられることを、心から、影ながら、祈ってます。 わたしもがんばるんだ!!!

関連するQ&A

  • 理想と現実

    私は以前とある中小企業で働いていましたがこの不況で会社が倒産し、職安の再就職事業などを使ってヘルパーの資格を取って福祉施設に再就職しました。 正直スーツを着て働いていた頃よりは給料が減ったものの、利用者とのコミュニケーションは学ぶことも多く、適切ではないのかもしれませんが裏表なく「ありがとう」と言われることに働き甲斐を持っています。 しかし、働いてから気になったことがあります。 それは理想と現実は違うのかもしれませんが、一緒に働く人の意識の低さと言うか、今までのイメージと真逆な人があまりにも多いと実感したことです。 例えば、平気で利用者に怒号をあげる人、モノを扱うように力任せに投げるように移乗する人、家庭でのストレスを職場に持ち込んで同僚にぶつける人、偏った性格や人格の人が多いこと、訳ありの人が多いこと、「チームケア」と言っているものの職種によって年齢や勤務年数関係なく上下関係があること、などなどです。 私が勤務している施設だけなのかもしれませんが、こういった傾向はこの業界に多いものでしょうか? 余りにも良いイメージが有った割に残念に思っています。

  • 夢と現実

    はじめまして 現在、私は関東の国立大学4年生です もうすぐ卒業で、入学当初から真面目にやってきたこともあり、単位に関してはほぼ取り終わり、ゼミ、卒論提出だけとなりました。 そこで眼前に就職、という問題があるのですが、正直現在今年度大学を卒業して就職する気はありません。なぜかというとやりたいことがあるからです。 それはバンド活動という極めて成功の確率の低いものなのですがここで完全に諦めて就職、というのが納得いかないのです。 甘えと思われても仕方ありませんが、今現在一番やりたいことを満足できるレベルまでせずに就職というのは後で後悔する気がするのです。 自分としては就職して自分の働いた分給料を貰って達成感や幸せな将来を得るというのは素晴らしいことだと思っています。 だから音楽をやるにしても、家族に頼ったりしてまで続けたくはないし、卒業後にフリーターとして夢を追うにしてもある程度の期限はつけようと思っています。 ただ、ひとつ問題として二人兄弟の兄が現在大学を二年留年、卒業後も実家でバイト暮らし2年目という不安定な状態なのです。 自分一人が金銭面で苦労するのはいくらでも受け入れようと思っていますが、母親の苦労、心情が気にかかります。 家庭の状況を考えれば自分がこのまま就職して安心させるのが一番良いというのは分かります。 しかし音楽というものは職として考えると家庭が安定してからやっと自分を優先すると言うのはどうも無理な気がするのです。 ここで今現在の夢と現実、家庭状況と自分の意思のバランスで悩んでいます。 何か良い方法、アドバイスがあればよろしくお願いします。 長文すいません、将来の話となるといろいろな方向から考えてしまって… よろしければ回答お願いします

  • 夢を取るか現実を取るか悩んでいます。

    夢を取るか現実を取るか悩んでいます。 20代半ば女性です。 大学を出て、一度メーカーに営業として就職したものの、 一年で体を壊してしまい(体重10キロ減、胃液で歯が溶けたり欠けたり、 入社当時から生理が来なかったり、ノイローゼ気味になったり) 結局辞めて、給料が安くても時間はなくてもやりたいことをやりたい、と決心して 2年生のデザイン系の専門学校に入りました。 来年の4月に卒業で、もう就活しなければならないのですが、 このままデザイン系に進んでいいものか悩んでいます。 なにを今さら、と自分でも思うのですがDTPやWebデザイナーの知人友人が 軒並み体を壊して辞めて行くのを見ていてやはり自分に出来るのかいう不安と 以前の会社の状態を思い出して怖くなって来ました。 入学当初はそれでも頑張る!と思っていましたが、クラスのコの作品と見比べても 私の作品はぱっとせず自信もありません。 もうこのさい、デザインは趣味の範囲に留めて、事務でも現場でも就労条件が良いところに 就職しようかと考えています。 ですが、そうやって就職してもずっと「あのとき夢を選べば良かった」という考えが 付いて回ると思う(前会社のときずっとそうだったので)とやるだけやってみた方が いいとも思うのです。 思うのですが、以前会社にいた時の状態になってまで夢(仕事)を選ぶのかと 言われると、どうしても戸惑ってしまいます。 女々しいのも優柔不断なのも分かってはいるのですが、ぐるぐると考えてしまって どうしたらいいのか分からなくなってきました。 なので、夢(やりたいこと)を仕事に選んだ方、 夢は趣味に留めて生活出来る仕事を選んだ方、 その決断に至った理由や、その後のことなど何でも良いので教えて頂けると 幸いです。よろしくお願いします。

  • 夢と現実の折り合いの付け方

    私は以前、公認会計士の勉強をしておりました。 二度受験し、その間の3年間毎日ほとんど休まず 一日10時間は勉強してました。 自分の中では最大限の努力をし、その結果不合格ながらも 知識を付けることができたと思っております。 その後、環境要因から働かずに受験を続けることは 不可能になり、就職しました。 自分の努力次第では、働きながら勉強を続けることも できますが、自分の不甲斐なさゆえ、会計士の夢は 諦めることにしました。 現在は、小さな会社で経理職についています。 回りの方々にも恵まれ、仕事に対して不満はありません。 ただ、数年前に描いていた自分の将来像と 実際の今の自分があまりにもかけ離れていて 不安というか悔しいというか、やり場のない悲しみに襲われます。 このまま、この現実を受け入れて前に進むか それとも、再度勉強し受かるまで働きながらでもがんばるべきなのか そうしないと、この苦しみの解決策はないのか 悩んでいます。 誰しもが、なりたい職業につけるわけではないとわかっています。 なので、この現実を受け入れるのが最善策だとは思います。 夢を実現させられなかった自分と向き合い、現実を受け入れる方法 最終的には、全て自分の力で乗り越えるものであることは承知しておりますが 何か、考えのきっかけを与えていただければ幸いです。 同じような悩みを抱えておられる方、乗り越えた方いらっしゃいますか。

  • リバー・フェニックス主演「DOGFIGHT(恋のドッグファイト)」について

    以前深夜に「DOGFIGHT(恋のドッグファイト)」がやっていたので、見たのですが、結末がよく分かりませんでした。 リバー・フェニックス(役名がわかりません...)がベトナムから帰国し、ローズ(リリ・テイラー)の店に再びやってきて二人は抱き合いますが、リバー・フェニックスはやっと帰ってきた、会いたかったというような表情をしたいますが、ローズはすごく複雑な表情をしています。あれは手紙をくれなかったリバー・フェニックスのことを怒っているのでしょうか?? また、ベトナムに行く前にバスの中でリバー・フェニックス他海兵隊員達が話している場面でリバー・フェニックスはローズの住所が書かれたメモを捨ててしまいます。それは何故なんでしょうか?? あと、そのバスのシーンでリバー・フェニックスの隣にいた男の人は誰なんでしょうか?何だか時々映画で見かける気がするのですが、名前が分かりません。よろしくお願いします。

  • 一切の経験が無くても出来る仕事

    21歳、男、フリーターです。 そろそろ就職しないとヤバイなあと本気で思ってきました。 しかし、やりたいことや今までやってきた(職業に生かせそうな)ことが無いので 求人サイトなどを見ていても、どの職業を選べばいいのかすら検討もつきません。 昔、中学の先生が言っていた言葉で 「仕事のヤリガイなんてのは実際にやってみて実感するものだ」 というのが頭に残っており、今更「そうだなあ。。」と思っています。 そこで一切の経験や、キャリアが無くても就職できる仕事を教えてください。 できればその職業がどんなものなのか教えてもらえれば嬉しいです。 今、思いつくのは営業・・・くらいです。 非現実的な回答や説教はカンベンしてください(^^; また、そのような関連するサイトでも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 高卒で就職の理想と現実。(※長文です)

    専門学校に通っている、高校3年生の女子です。 中学は私立の中高大一貫だったのですがグラフィックデザイン系の職につきたいと思っていたので、このままこの学校で目標と違った勉強しても時間のムダになるだけだと思い、高卒でクリエイティブな道に就職できる今の学校へ入りました。 ですが、そのアテにしていた求人が入学前に考えていたよりも難しい状況になって来ました。(というか私の専攻以外(ファッションとヘアメイク。私はアート系の専攻。)ならそこそこ求人はあるみたいです。) さらに、私の家は母子家庭でただでさえ余裕が無いところに子供二人を私立中学に入れ、高校も私が専門で妹が私立、そして妹は高卒後専門学校に行くと言っています。 こんな状況なので私には進学と言う道はまず無くて、 さらに親はデザインの道は反対で、安定した公務員をすすめてきます。(親は公務員) ☆この事から考えられる道。(私の思う、現実味のある順) 1、親の意見をくみ、公務員試験を受ける等してとにかくデザインの道をあきらめる。(現実的。でも仕事は絶対続かないと思う) 2、公務員試験等は受け仕事に就くが辞め、自分には向かない事を証明した上でためたお金で学校へ行く。(勇気、根気が要る) 3、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働きながら夜間に行く。(両立が難しい?&学びたい事が学べ無さそう&就職にも弱い) 4、職種はなんでも良いから(フリーターとか)働き、お金をためて大学、専門に行く。(←フリーターの場合親が許さない;) 5、デザイン事務所にアルバイトでも良いから就く。(運が良ければ。でも今すぐだと女性の場合2年くらいで潰される可能性も大。) 6、結婚して男のふところに入る!(笑) …と、そこでみなさんの意見を仰ぎたいのですが、どの道が一番良いと思いますか?(自分だったらこうするという意見も◎)また、別に考えられる道があれば是非教えて下さい!

  • 「コクリコ坂から」から質問です。

     「コクリコ坂から」音楽もいいし、なつかしいし、「いいものはいいと言おう」「自由に、自分に正直に生きよう」みたいなメッセージもすごくいいと思います。ついつい、サントラCDを買ってしまいましt。ところで、質問が2つあります。1つ目は、風間俊君について、海ちゃんがお母さんに聞いたら、「俊君は、立花さんの子よ」と、教えてくれました。その後、お母さんが、「俊君、お父さんに似てる?」と聞いたら、海ちゃんが「うん」と言って、号泣しますよね。あれは、どうしてでしょうか?その「お父さん」とは、立花さんのことでしょうか、それとも澤井さんのことでしょうか。立花さんのことだったら、俊君は海ちゃんと兄弟ではないとわかって、安心して泣いたとも考えられます。もし、澤井さんのことなら、俊君と海ちゃんは兄弟ということになり、また悲しくなって泣いたことになると思うのですが、どちらでしょうか。多分、前の方だとは思うのですが、確信がないので、教えてください。2つ目は、海ちゃんのお父さんが、朝鮮戦争でLST(戦車揚陸艦)に乗っていて、機雷によって、沈んだということですが、日本は、公式には、朝鮮戦争に参戦していないはずです。民間人が、一部雇われていたようですが、分かる方、教えてください。質問内容が全然違うので、どちらか一方でも答えていただけると、たいへんうれしいです。よろしくお願いします。

  • 不況について

    今更ですが、今日不況を実感する時ってありますか? 私はフリーターですが、数年前に働いていた時よりも明らかに待遇(同じ時給での勤務内容等)が悪いと思ってしまいます。 こういう情勢をふまえて、以前の境遇とはちがう事を改めて考え直すべきなんでしょうか?

  • 就職について…。

    就職について…。 先日大学を卒業し、現在はフリーターです。 就職したいと考えているのですが、家庭の事情から今まで就職活動は一切していません。 自分よりも優秀な人々が就職難で50社受けて内定0と言う話を聞くと、これから就職先を探せる自信が全くありません…。 家は築15年の持ち家ありますが、これからの事を考えると保険や生活費などの心配があり、胃が痛くなります。 これから年金を貰うまで4~50年間アルバイト(月8~10万)で食いつないでいく事は現実的に考えて可能でしょうか?