睡眠時間と気分の関係について

このQ&Aのポイント
  • 睡眠時間と気分は密接に関係しており、睡眠時間が短いと様々な悪影響が出ます。
  • 個人差があるものの、一般的に睡眠時間が十分でないと気分が左右されることがあります。
  • 毎日十分な睡眠時間を確保するためにはストレスの管理や良い睡眠環境の整備が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

睡眠時間と気分の関係について

当方、25歳の会社員(男)です。 この睡眠時間以下だと辛いと感じる時間が皆さんあると思います。 私の場合はだいたいですが睡眠時間が6時間を切ると途端に悪影響が出ます。 具体的な悪影響としましては、 ・人と会話したくなくなる(口数が極端に少なくなる) ・ネガティブな感情(不安感など)が1日中消えない ・落ち込みやすくなる、良い発想ができなくなる ・頭の回転力が著しく悪化する などです。私の場合、睡眠時間が短ければ短いほど上記の悪影響が顕著に出ます。 ここで、「6時間」という数字について議論するつもりはありません。 睡眠時間が足りないと感じる時間は個人差があるはずだからです。 私の場合、睡眠時間と気分は密接過ぎるほど密接に関係しています。 睡眠時間によってその日の気分が決まると言っても過言ではありません。 毎日6時間以上眠れると良いのですが、仕事や人間関係のストレス等で、 確実に6時間を下回る日が存在します。その時が非常に辛いのです。 一般的に睡眠時間によって、ここまで気分が左右されるものなのでしょうか? (個人的にはかなりまれなケースなのかもしれないと思っていたりもします。) また、毎日確実に満足いく睡眠時間を得るための良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.2

睡眠時間しか気にされていないようですが、睡眠の質について気にされていないのでしょうか? 私の場合ですが、高校時代より新聞配達を行い自分の授業料等を賄っていましたので、 睡眠時間は4時間半くらいです。(現在、40代半ばです) 今でもたまに連日徹夜で仕事をする事がありますが、陽が昇ると覚醒されテンションが上がってきます。 そのため、あなたが書かれた症状は一切出てきません。 広く世間的に言われている「睡眠時間が短くなると、気分障害になる傾向が出てくる」と言うのは、私的に整理すると“精神的ストレスにより、睡眠時間が短くなり結果的に気分障害を引き起こしているでは?”と思っています。 現に、高齢者においてですが、医学研究論文で「高齢者において、睡眠時間・睡眠の質が心血管系疾患死亡リスクにどのような影響を及ぼすか」を検証した論文が2009年に発表されています。 そこで、最後に「今後、睡眠の健康影響を考慮する上で、睡眠時間と睡眠の質の両者を考慮する必要性がある」と締めくくられています。 その論文が、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科「睡眠時間・睡眠の質の健康影響に関する論文掲載のお知らせ」http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=266 にLINKが張られていますので、英文が読めるならば読んでみては如何でしょうか? また、睡眠の質を上げるために、現在使用している寝具を見直す事も必要かと思います。

march777
質問者

お礼

私には徹夜でテンションが上がるというのが信じられません。 でもそういう人は何人も聞いたことがありますし、おそらく 私のように元気がなくなる人と逆にテンションが上がる人 2通りあるものだと今は解釈しています。睡眠の質はあまり 考慮していませんでした。夜中に何度も目が覚める等あれば、 質が悪い睡眠と言えるでしょうが、私の場合は寝ている間は ぐっすりです。休日もそんな調子で10時間ほど寝てしまうために 体内時計が狂ってしまうのが問題点です。 私の場合、日々の生活の中で不安なことがあるとそのことばかり 考えて入眠時間が長くなるため、日常的にストレスを溜めないことが 最適な睡眠時間確保に繋がるかと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • univ_mon
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

こんにちは。 いたって普通の症状ですよね。自分も同じです。 「睡眠 効率 サプリ」などのキーワードで検索すれば、意外と安いサプリがあったりしますよ。 自分は「ファ○ン グリシン」(安いので。。。)で午前中を乗り切り、昼休みには昼寝、 午後はコーヒーで騙し騙し作戦です。 どうしてもつらいときは「リポビ○ンD」のnew8ってやつを飲みます(いろいろ飲み比べてw一番体に合ってたので)。 睡眠不足は鬱病の原因になったり、自律神経のバランスを崩して様々な病気を引き起こす原因にもなるので、お互い注意しましょう。。。 って全然良い睡眠の話になってなかったです。すみません。

march777
質問者

お礼

いたって普通の症状ということで安心しました。 先週は夏期休暇明けの一週間ということもあり特に精神的 ストレスが蓄積していたように思います。 私もよく眠れなかった朝はリポビ○ンD飲みます。 でも睡眠の質を高めるサプリがあるというのは知りませんでした。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 睡眠時間

    人間は、一日平均7時間寝るのが一番長生きできる、と色んな所でききます。 それもあって、なるべく7時間寝るようにしているのですが、 そんなことよりも気になるのは肌への影響です。 三時間しか寝れない時等は、次の日のしんどさよりも、肌への影響を考えてしまいます。(にきびができやすいのです) 個人個人違うと思うし、寝る時間帯、睡眠の質等によっても異なると思うのですが、大体でいいですので、最低何時間寝ておけば、お肌にはとりあえず影響は無いのか教えてください。 できれば7時間も寝たくないのです(細かいようですが、6時間半に睡眠時間を抑えられると非常に助かるのです)。 ちなみに男です。 どなかた、よろしくお願いします。

  • タバコと睡眠時間の関係

    タバコを吸うと睡眠時間に影響するものでしょうか? ニコチンやタール、吸う本数や、 疲れやすい体質や、よく寝る体質など、 人それぞれ違いはあると思いますが、 例えば、全く吸わない場合と、一日5本は吸う場合 睡眠時間はやはり違うのでしょうか。 自分の場合は、今までは2日で一本くらいのほとんど吸わないペースで、 3,4時間の浅い眠りを2回ほど繰り返すのが普通でした。 しかし、最近本数が一日5,6本くらいに増えてからは、 一度も起きることなく6~8時間の睡眠に変わりました。 身体がタバコの影響で疲れやすくなったのかも気になるところです。 何かご存じの方いましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 睡眠時間を短く、すっきり起きたいです。

    寝ても寝ても疲れが取れません。 起きてもずっと体がけだるくて、やる気も全然おきません。 睡眠時間も10時間ぐらいです。 寝疲れしているのだと思うのですが、ぐったりしていて起き上がれなくて、そのまままた寝てしまいます。 毎日、すっごい忙しい訳ではありません。 どうすれば睡眠時間を短く出来てすっきり起き上がれ、1日を充実させられますか? それと、仕事の関係で寝るぎりぎりまでパソコンを使っています。 それはやめることは出来ません。

  • 睡眠時間と健康の関係

    睡眠時間が短いと健康に影響がでるのでしょうか。 過密業務で睡眠時間3~4時間の日が続く(休日は月に1日有るか無いか)と最初は体調が思わしくありませんが、体が慣れて来る?と普通になってしまいます。 このような状態が慢性化すると、平気な人もいれば、体調を崩して入院する人もいます。 実の所、健康への影響どうなんでしょうか。

  • 6時間睡眠

    現在は毎日7時間程寝ているのですが、 ある事情があってこれからは 毎日6時間しか寝れないことになってしまいました。 もちろん月に何日かはたくさん寝れる日もあるとは思いますが、 基本的には6時間になってしまいます。 そこで質問なのですが、 人間は6時間睡眠をずっと続けて(365日通して6時間睡眠だったとしても)やっていけるものなのでしょうか?今の体調を維持できるか心配なのです。 もちろん人にもよると思いますが・・・

  • オナニーと睡眠時間の関係

    男です。 オナニーをすると睡眠時間がしない日よりも多く必要なのでしょうか。 睡眠時間とオナニーの関係についてご存知の片お願いします。 (あくまで睡眠時間の長短について知りたいのであえてこのカテで質問させて頂きました。ご了承ください。)

  • ストレスと睡眠時間の関係について

    私は42歳の男性で、サラリーマンの営業職です。今回の質問は睡眠時間についてですが、私は通常7~8時間睡眠をとらないと翌日の昼間眠さやだるさを感じます。4~6時間の睡眠でははっきり言って38℃の熱があるときより苦しいです。同僚や上司で年の近い人に聞いても私よりはるかに短い睡眠で済むようです。 また私の場合ストレスが多いと睡眠時間が長くなり、休みの日などは12時間以上つずけて寝ることもしばしばあります。自分なりの分析ではストレスの精神的な苦痛から逃れる為に睡眠を体が要求しているのではないかと感じていますがこれは異常なことでしょうか。 なお今まで不眠を経験したことはほとんどなく、毎日就寝ご5分以内には寝てしまい、夜中に起きることもほとんどありません。

  • 肌荒れと睡眠時間の関係。。。

    タイトル通り、肌荒れ(ニキビができたり)と睡眠時間は関係あるんでしょうか?寝る時間が短かったりすると肌が荒れるってよく聞きます。 もしそれが少し夜更かししても昼寝をすれば睡眠時間のトータルはかわりませんよね? 肌が荒れるというのは、夜遅く起きているから起こるんでしょうか??それとも1日のトータル睡眠時間ですか??? 教えてください!!お願いします☆

  • 睡眠時間を減らすには

    一年前は毎日2~3時間の睡眠で十分だったんですが(多少は無理してましたが) 最近は6~7時間寝ないと翌日が辛いんです でもそれだと一日の1/4を睡眠に使っていることに気づき、なんか勿体無いなぁ って思ってきました どうしたら睡眠時間を減らせるのでしょうか?

  • 睡眠時間について

    年末が近づき仕事の量が多くなるにつれて、睡眠時間 が少なくなってきている今日このごろなんですが、 健康やディスクワークに影響がおきない、睡眠時間 は何時間以上眠ればよろしいのでしょうか? また、徹夜をした時には、次の日以降健康や体調に 害する影響はあるのでしょうか?