• ベストアンサー

友達全員から結婚式の参列を拒否されました

39歳派遣社員です。 このたび長年の不倫を乗り越えて、やっと彼との結婚が決まりました。 結婚式の日取りも決まり、5人の友達に結婚式の招待を打診するメールを送りましたが全員から欠席の返事をされました(涙) ここから少し話が重くなりますが、私は3年ほど前から不倫をしていました。彼は今年40歳です。 今年の初め頃、彼の奥さんに(私と同い年。不妊症で子供はいませんでした)不倫がばれました。 揉めに揉めて、私に対して奥さんは慰謝料請求をしてきたり本当に修羅場でした。 が、間もなく奥さんは亡くなりました。 自殺だったようです。彼の話だと、発作的に自宅マンションのベランダから飛び降りたとの事で走り書きのような遺書も見つかったらしいです。 彼はその後、奥さんのご両親から死ぬほど責め立てられたそうです。彼自身も自殺してしまうのではないかと心配する位憔悴しきっていました。 が、そんな彼を支え続け、最近になってようやく事態が落ち着き、私との結婚話がトントン拍子に進みました。 この話は、今回招待した5人の友達のうち2人にははなしてありました。おそらくこの2人のどちらかが他の3人にバラしたのだと思います。 彼の友達は奥さんの自殺の事実を知りません。病死だと説明してあるそうで、結婚式には普通に出席予定です。 また、私の両親も彼との不倫の事実、奥さんの自殺の事実は話していません。 このままでは私の招待客に友達が一人も出席しない状態になってしまい、周りから不自然に思われてしまいます。 友達に出席してもらうにはどのように説得すれば良いでしょうか? いくらかお金を渡す事で出席してもらえるなら払ってもいいですが、その場合、一人あたりいくら位払えばいいと思いますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.209

あなた 面白いですね。 別にいいじゃないですか。友達が来なくても。 それとも何ですか?他人に祝って貰えないと、幸せを実感できませんか? 自分が幸せならそれでいいんです。 ずっとそういう生き方をしてきたんでしょ?

その他の回答 (101)

  • jaian01
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.68

>友達に出席してもらうにはどのように説得すれば良いでしょうか? ⇨これについてはNo2の方が「どんなに説得されても無理」と回答してますよね? >いくらかお金を渡す事で出席してもらえるなら払ってもいいですが、その場合、一人あたりいくら位払えばいいと思いますか? ⇨これについてはNo3の方が具体的な金額を提示して回答してますよね? ちなみに私の回答は「どんなに説得されてもお金を積まれても友達は出席させれないと思います」、、、 旦那さんのお友達も真実を知らないから出席するんだと思いますが、真実を知ったら出席されないと思いますよ。

回答No.66

私の友達がもし質問者さまと同じ状況で結婚式への出席を依頼してきたら欠席と回答すると思うのでお友達の立場からみた考えを少し説明させていただきますね。 まず金銭では絶対出席へと気持ちは傾きません。逆にいやな気持が倍増するだけなのでこれは辞められた方がいいと思います。 質問者さまのお気持ちや彼とのいきさつ等々、真摯に話されても気持ちは変わらないと思います。なぜなら一連のお話を見させていただく限り、そのもろもろの事情や質問者さまのお気持ちが私の常識、信念にはそぐわないからです。これは考えを変えろ、と言われても変わるものではありません。 もし、あなたの結婚式でも祝ったでしょ、的なことを言われたら、おそらく私ならお祝儀だけ郵送させていただくと思います。 やはりお祝いの気持ちは強制されて出てくるものではないですが、お祝いはいただいたから最低限同じレベルのお返しはすべき、という義務感は持ちこういうことをすると思います。 でも、どんなに考えても、何を言われてもやはり出席は厳しいと思います。 すでに祝えないと感じている人たちの気持ちを変えるのは無理でしょう。お友達からしたらたぶんあまりに考え方が違いすぎて今後は友達づきあいは無理だと感じている可能性が大きいかと思います。 やはりどんなに考えても私が出席したくなる可能性はないのですっぱりあきらめるしかないと思います。祝ってほしいという気持ちを友人に強制するのは無理ですよね?たとえ出席してくれても心からの祝福はしてもらえないと思います。それも嫌ですよね? なので、その5人の友達の出席は諦め、事情を知らない別のご友人を誘われるのがいいと思います。もしくはあまり親しくない方ならたとえ事情を知っても来てくれるかもしれません。 私なら親しい友達であれば友達であっただけ、あなたのような事情は受け入れがたいです。 結婚式をしたい、周囲に祝ってもらいたい、という気持ちはたとえ理解できても、同じ気持ちになるように周囲に強制はできません。お友達がそういう気持ちになれないのであればそれはそれで尊重するのが友人ではないでしょうか?所詮別の考え方を持った別の人間ですから。

yoko-suka
質問者

お礼

親身な回答ありがとうございました。 メールをして再度友達に結婚式の出席の打診をしてみます。 それでダメなら、sparkling123さんのおっしゃるように、結婚式出席はもういいからお祝いだけ贈ってもらう事にします。 なんか、その方がいいような気がしてきましたし。

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.62

私だったら、泣いて頼まれ、 さらに20万円くらい貰えれば参列するかも。 でも、披露宴のあとは、もう二度と会わない条件で。 友達としての関係は終わりにします。 参列しないという人が多い中で 私が参列しようと思った理由は、 そういう経緯で披露宴をするお二人を この目で見たいからです。 物凄く貴重な体験だと思うからです。 そして、友達と集まる度に話のネタにすると思います。 そういう意味で、事情を知る者は呼ばない方が良いかもしれません。

noname#144073
noname#144073
回答No.61

どうしても出席してもらいたいのであれば、お金では無く土下座して頼み込んだ方が誠意があるように感じます。 土下座して土下座してそれでも無理って言われたら、情に訴えてみれば? お幸せに。

yoko-suka
質問者

お礼

>お幸せに。 ありがとうございます♪

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.60

う~ん お金貰ったら 開き直っていくかも 質問者さんと 旦那さんの年収具合にもよるけど(笑) 30万位からオッケー! しかも残りの友達も説得するね! 金の為にでよう!と! で 募金するわ 内乱で食べる事も出来ない子供とかいるし でも女の子は意地悪な所あるからな~ ついおっきい声で噂話しちゃうかも 「そ~いえば前の奥さん自殺しちゃったんでしょ?」 「マジ?不倫のせいで?こわくない?」「あ!でも衝動的だから二人は悪くないらしいよ!」 「そ~なんだじゃあ結婚式しても大丈夫だね~」 とか(笑)

  • kogi_8
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.55

>友達に出席してもらうにはどのように説得すれば良いでしょうか? お友達に言葉をつくして出席をお願いしたとありましたが、そのときに欠席の理由は聞いたのですか?

yoko-suka
質問者

お礼

聞きました。

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.50

普通は余程の事情がない限りは招待されたら行くもの(結婚式への出席)を断られてるんですから、貴女が友人と呼んでいる5人の方は、今後は貴女と関わりを持ちたくないと思ってるという気持ちの現れに他ならないと思います。 友人5人に、再度結婚式に来てくれる様説得し、いくら払えば来てくれるか友人達本人に聞いて、言われた額を払って、結婚式に来て貰って下さい。

noname#142113
noname#142113
回答No.48

ご友人の件は諦めたほうがいいと思います。 貴方方の「結婚」を理解するまでの時間もありませんし。 不倫から始まった恋愛でも、きちんとした真面目なお付き合いをして友人にも認められて…結婚します!ならきてくれるかもしれませんが、あまりに早い結婚式です。 元奥さんが自殺して「彼の奥さんというポジション」が空いたらそそくさと入籍。これを祝おうと思えますか? 逆に言えば断ったご友人達は…大人として人として常識、モラルがある方々だと思います。そんなご友人を持った貴方は幸せです。 今回、結婚式に出席してくれなかったとしても。 これから理解してくれるように貴方がた夫婦が精一杯頑張って認めてもらうのが一番だと思います。

回答No.44

結婚式に出席したくないと考える、お友達にはお友達なりの考えがあるのだろうし、それをもっとあなたは尊重するべきです。 いきさつを知れば心から祝福なんて出来ようはずもなく、それにあなたも気付くべきです。

  • sanpey
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.38

いろいろおありでご心配ですね。 お友達にお金を払っても披露宴に出てもらいたいと、あなたの立場ではやはり考えるかもしれませんね。 しかし、お金の話を持ち出したら、お友達とは気まずくなるのではないでしょうか。 私は、お金がほしいんじゃないわよと、拒絶されてしまうかも。 それより、便利屋さんのような人を探して、お雇いになったらどうですか。 あなたの、ご希望通りの対応をしてもらえると思いますよ。 どうぞ、強く生きてください。

yoko-suka
質問者

お礼

お金を友達に払うという気持ちは、私なりの友達への誠意のつもりでした。 でも私の気持ちは伝わらないみたいですね。残念です。

関連するQ&A

  • 結婚式に友人が参列拒否

    はじめまして。 結婚式を控えてる者です。34女です。 とても仲の良い友人が10名ほどいまして、私の結婚式には出たいと昔から何度も話が出てたのですが、先日「招待状を出されても出席しない」と言われました。 旦那様になる予定の人はとても優しく理想の彼で、結婚をしたいと心から思っており、友達にもよくのろけていました。汗 しかし最近婚約と同棲を機に徐々に変わって行きました。 思い通りにならないと怒鳴り、都合の悪いことは聞かず、自分の非は認めず私の非にする…まぁ、素が出てきたのかもしれませんが。 お酒を呑むとエスカレートします。 バカ、クソ 等の言葉に加えて、怒鳴り声をあげます。 私は、怖くなり、よく泣くようになり、あまり笑わなくなりました。 でも、人に話すと彼の印象が落ちてしまうかもしれないと思って我慢してたんですが、 友達に仲良しにやってるかと、聞かれるといろいろ思い出して、つい泣いてしまうようになり、彼氏に対して友達が疑惑を感じ、直接彼と話をしてくれた友達もいましたが、彼氏が私の友達にキバを向き、友達も呆れてしまいました。 この人とは幸せになれないように思うし、これから先、不幸なあなたを見たくない、こんな状態でお祝いなんてできないというのが、出席できない理由だそうです。 自分が泣くなど弱いところや辛い姿を見せて心配をさせてしまったのは事実です。 今は彼はだいぶ落ち着いてきたんですが、それは今だけだと言われ、分かってもらえないです。 心から必要としてる仲間です。。楽しい時は思いっきり楽しいです。でも、なんでも弱ささえも出せる大切な大切な友達です。 なんとか彼氏のことを理解をしてもらう方法はないでしょうか。

  • 結婚式招待状差出人

    結婚式の招待状に関して 招待状は出席してもらいたい人の名前を宛先の名前覧に記入すると思いますが?家族がある場合は世帯主の名前で記入するのか、どうしたらよろしいのでしょうか?例えば奥さんに出席してもらいたいときは奥さんの名前で出すのでしょうか。

  • 友達の結婚祝い

    去年私の結婚式に出席してくれた友達が、7月に結婚式をあげることをその式に招待された別の友達に聞きました。式を挙げる友達はすでに入籍済みで、結婚式に招待してくれると思っていたので(苦笑)お祝いはご祝儀で、と考えていたのですが、残念ながら招待されませんでした。 そこで、何がお祝いの品を贈りたいと思っているのですが、なかなかいいものが思いつきません。 本人に何かほしいものはないか直接聞くのが一番いいのかもしれませんが、招待されてない手前、結婚式の話を自分から持ち出すのに抵抗があります・・・。 もしかしたら、お祝いなんてもらったら迷惑かも・・・などといろいろ考えてしまって・・・。 こういう場合はお祝いを贈ったほうがいいのでしょうか?それとも、贈らないほうがいいのでしょうか?

  • 結婚式に呼ぶ友達が少なくて困っています。

    結婚式に招待する予定だった妊婦や子持ちの友達に、ことごとく断られ、出席してくれる友達が4人になりそうです。 招待を断られるのって、かなりショックで、高熱を出して寝込んでしまいました・・・(><)。 仕方ない理由にしても、今までの付き合いってなんだったのって思ってしまったり。 楽しいはずの結婚準備が、なんだかいっきに憂鬱になってきています。 同じことで悩んでいる方、いませんか? どうやって立ち直りましたか?

  • 自分の結婚式に呼んでいない友達の結婚式

    小学校から知っている友達の結婚式に呼ばれたのですが、自分が挙式した時にはその友達を招待しませんでした。 連絡先がわからなかったからです。 でもそれから少しして相手から私の携帯アドレスを誰かに聞いたらしく連絡が来ました。それで彼女に結婚していることを話しました。 それから最近、彼女も結婚ということになり式に呼ばれたのですが、偶然にも身内の結婚式と日取りが重なってしまい、出席できなくなってしまいました。 その旨を彼女に伝えたところ、それなら二次会だけでも参加してほしいと言われました。 もちろん参加する予定なのですが、この場合お祝いや祝儀はどうすればよいのでしょうか? 旦那に話しましたら、 『こっちは結婚式に呼んでないし祝いももらってない。それに出席するのもこちらが会費を払う二次会なら祝いなど必要ない。顔を出すだけでいい』 と言われました。 私個人としては、こちらは呼んでいないのに呼んでもらっておいて、出席出来ずに二次会だけの出席となってしまい、申し訳なく思うので祝儀を包んだ方がいいのではないのかと思います。 そして、もし祝儀を包むならいくらくらいが良いのでしょうか? 大体友人は三万と聞きますが、二次会のみ出席の場合でも同じでしょうか? どうか無知な私をお助けくださいm(__)m

  • 友達の結婚式に出席できそうにありません

    友達の結婚式についての質問です。 私にとって“友人の”結婚式はこれが初めてです。 友達から「結婚が決まった。招待状を送る」という内容のメールが来ました。 来年の4月なので、まだ先なのですが・・・ ・平日より土日祝日のほうが忙しく、なかなか休めない。 ・しかもその時期、特に忙しくなることが分かっている。 という状況なので、出席は無理そうです。 この場合、どの時点で欠席を伝えればいいのですか? 招待状が届いて、そこで欠席で返信すればいいのですか? 招待状が来る前でも、早めに伝えておくべきなのですか? 私としては、 「出席するつもりだった。でも仕事の都合で行けなかった」 ということにして(事実なんですけどね)、欠席することも招待状返信ギリギリまでは言いたくないのです。 「直前まで、職場と交渉したがどうしても無理だった」という感じで・・・。 数ヶ月も前の時点で、「その日は無理です」と断言してしまうのは、失礼だし、感じが悪いなと思うのです。 お祝いのメールでは出欠については触れていません。 相手に嫌な思いをさせず、こちらの印象も悪くせず、欠席を伝えたいのです。 上手く伝える方法はありますか? ちなみにそれほど親しい友達という訳ではありません。 中・高校時代の友達なのですが、大学時代も社会人になっても、会うのは年に1度あるかないか。 もちろん招待してくれることは嬉しいですし、欠席でもきちんとお祝いはしたいのですが、 微妙な関係で、しかも出席できないので、かえって対応に困っています。 ですが、あまり会わなくても、仲が悪いわけではないし、こういう距離関係でもこの先長く付き合っていきたいのです。 いろいろ気にしすぎかな?と自分でも思うのですが、気まずくなるのは嫌ですし、 初めてのことなのでどうしていいのか悩んでいます。

  • 結婚式の出席者

    結婚式の出席者であんまりよびたくないけど、これからも 付き合うかもしれないし、でも他の友達はよびたいというとき どうすればいいのでしょうか。 ちなみにどうしてよびたくないかというと、 ・ひとことスピーチで何を言い出すかわからない  (調子にのると誰も止められない) ・飲みすぎる (お酒の席ではほぼ毎回泥酔。奥さんも含め、これも誰も止められない) という理由からです。 でも周りのほかの友達には出席してほしくて。 別で集まってというのも考えましたが、やはり友達には 式に出席してもらいたいんです。 その人の結婚式には私も彼も招待してもらいました。 本人が主役のときもちょっと絶句してしまいそうな ことがあったほどなので、多分TPOというのが 皆無な人なんだろなあと。 式は二度とやりなおせないし、招待するのであればリスクある 招待になるかもと私も彼も覚悟を決めなければなりません。 ちなみに結婚式でパアーッと盛り上げて二次会はしない予定です。 よろしくお願いします。

  • 友達の結婚

    今度、友達が結婚する事になったんですけど 学生時代は遊んだりしてたけど 卒業してからはほとんど連絡はとってないんです そんな関係で、出席する場合は招待状を送るみたいなんですが どうすればいいか悩んでます せっかくそういう知らせを受けたから出席するべきか そこまで親密でもないから欠席するべきか どうすべきなんでしょう 初めてなのでどうしたらいいか悩んでます アドバイスねがいます 

  • 出席したくない結婚式

    お世話になります。 この度、職場の上司が結婚する事になり、招待状が来ました。 しかし、私は以前、結婚式を実行委員会で一生懸命やってあげた友人カップルの奥さんが夫と子供を残して自殺してしまい、それ以来、結婚式はどうも自分の存在自体が縁起悪く思えてしまって、無理に出席しても具合が悪くなってしまう状況です。 おまけに、今度式を挙げる人は、以前私をくどいた人です。 とても縁起が悪くて出席できないと思うのですが、当人はどうしても呼びたくて仕方ないみたいです。 自殺の話はとてもできないので、「以前くどいてくれたでしょ」と言って断るつもりである事を伝えてはあるのですが、どんなものでしょうか。 職場はみんな出席なので、私だけ断ると集中砲火を浴びる恐れもありそうです。 皆さんなら出ますか?

  • 旦那のいとこの結婚式に行きたくない、うまい断り方

    旦那の舅の兄弟Aの娘が12月に結婚式をします。 その結婚式は一世帯から一人招待する。とゆう事だそうです。  その話は舅の兄弟Bの奥さんから聞いた話です。 普通なら旦那が行くと思うのですが、仕事で近くにいないし、帰ってこれそうにもありません。 となると、出席するのは私になると思うのですがここで問題があります。 現在5歳、1歳の二人の子供がいて、子供達を連れ一人で出席するのは かなり大変だとおもいます。 舅の兄弟Bの奥さんに、 「子供も小さくて二人連れて出席は大変なので残念ですけど、出席出来ないかもしれません・・・」 と、言ってみました。すると 「連れて来ればいいじゃん」と言われてしまいました。 私としては、そんな簡単に「連れてくれば?」と言われても子供を見るのは私だし・・・とゆう感じです。 舅の兄弟Aの奥さんもきっと同じ考えです。 それに、出席するなら、子供の服、自分の服、子供の食事代などかかってしまし、高いお金を払ってわざわざ大変な思いをしに行くのが嫌です。 今回のお盆で結婚式の話になると思うのですが、何と答えたらいいとおもいますか? とりあえず、、出席する。と返事をするか、断るか・・・ どのように断れば、仕方ない。と思ってくれるかな?アドバイスお願いします。