• 締切済み

砂塵でデジカメやレンズが壊れた事はありますか?

syou31の回答

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.4

砂塵侵入の輿望策として友人から習ってその後実行している方法は、ホテルのバスキャップで包んでおき撮影するときにくみ取り出して使っています。 この方法は雨天時でも有効です。

関連するQ&A

  • レンズカバーがぱかっと割れてレンズがせり出すデジカメはなんという名前でしょうか?

    レンズカバーがぱかっと(四つか三つほどに)割れてレンズがせり出すデジカメはなんという名前でしょうか? 確かコンパクトデジカメだったと思います。 どなたかご存じの方、機種を教えて頂けるとうれしいです。

  • みなさんの使っているデジカメは何ですか

    ずばりみなさんの使っているコンパクトデジカメは何ですか。 ただし 購入1年半以内、一眼レフは除く(あくまでコンパクト) でお願いします。 記入していただきたいのは 1)現在使っている機種名(会社名も) 2)そのデジカメの長所、および短所 3)おすすめの機種について(条件は500万画素以上でコンパクトなら何でも) 購入の参考にしたいので是非みなさんよろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメに合う魚眼レンズ

    最近コンパクトデジカメを買った友人に それに合う魚眼レンズをプレゼントしようと思っています。 ところが、いかんせんプレゼントのため 「試しに買って付けてみる」ということが出来なく困っています。 友人のカメラに合う魚眼レンズはないでしょうか? 機種はFUJIFILM FinePix J30です。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixj30/index.html

  • 黒いボディのデジカメ

    黒いボディのデジカメを探しています。 デジカメを購入しようと思っていまして、 以下のような機種を実際お使いの方がいらっしゃいましたら、機種名を教えて頂けますでしょうか。 現行・旧モデル問いません。 ・400万画素以上 ・コンパクト(いつもバッグに入れて持ち歩きたいのでできるだけ小型) ・ボディが黒 宜しくお願い致します。

  • 接写に向いているデジカメ?

    お世話になります 植物?小さな昆虫など撮影したいのですが 今使用しているデジカメはボケたり綺麗に撮れません・・・ 接写から普通使いまでお勧めの機種教えてください。 コンパクトカメラでいいのでお安い物がありがたいです!

  • おススメのデジカメを教えて下さい!

    デジカメを新しく購入予定のためどのデジカメがいいかいろいろ調べていたのですが、数が多くどれがいいのかさっぱりわからなくて困っています。 よろしければおススメのデジカメ・メーカーや機種など教えて下さい。 ・主に人物の撮影(室内・室外) ・SDカード使用 ・手ブレ機能有り ・予算は~30,000円(25,000円前後くらいで。。) ・液晶モニタ 2.5インチ以上 ・コンパクトタイプ ・700万画素以上 とりあえず子供の顔をキレイにブレずに撮れて、液晶画面が大きくコンパクトなデジカメが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 初めてのデジカメ

    こんにちは 風景や人物など特にジャンルは決めていないんですが、いろんなものを撮ってみたいと思ってます。 まったくの初心者なので、初めはコンパクトデジカメのほうが値段的にも手頃かなとも思っています。 でも、ゆくゆくは一眼レフでとも思っているので入門用?の一眼レフみたいなものがあればそっちのほうがいいのかなとも思ってます。 コンパクトと一眼それぞれのお勧め機種や購入時に注意することなど、アドバイスをお願いします。

  • 松下系コンパクトデジカメのライカレンズについて

    パナソニックのコンパクトデジカメにはライカレンズが搭載されていますが、このライカレンズはドイツで生産されているものを使用しているのでしょうか? 日本で売られているコンパクトデジカメのツァイスレンズは日本で生産されていますが、ライカのほうはどうなのでしょうか? 詳しい方ご回答お願いいたします。

  • デジカメ どこのメーカーが良いですか?

    一眼レフをいままで利用していたのですがコンパクトなのが欲しいと思いデジカメの購入を考えています。 探してる条件として、 ・動画の画質や撮影枚数や機能に力を入れている機種 ・コンパクトで軽い ・できたら1万円台 これに近いデジカメの機種を教えていただけませんか?

  • マニュアル撮影可能なデジカメ

    シャッタースピード(30秒以上まで可能)や絞りを自分の好みで変えて撮影したいのですが、良い機種を教えてください。新旧は問いませんが、電源は単3使用のコンパクトデジカメで、メディアは問いません。