• ベストアンサー

脱原発と火力発電のCO2

何やらかなりの原発を止めたまま 代わりに火力発電を使っているそうなのですが、 石炭や石油を使うとかなりCO2が出てしまい 日本は石炭消費量世界一あたりに居ると聞きます。 クリーンエネルギーが叫ばれていますが、 当分はあてにならないのですし、 火力を使うとCO2の削減は厳しい事になるのでしょうか? 発電で発生するCO2はかなり多いと聞くだけに 世界で原発をやめる動きが広がると CO2の出る量はうなぎ登りに増えるのでしょうか? 実際のところどんな方向へ世界は向かって CO2事情はどうなって行きそうなのでしょうか?

  • ryn213
  • お礼率91% (278/303)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いくつか指摘させていただきます。 ・原発はCO2を排出しないと、電力会社などは言っていますが、  運転中でも、火力の数分の1ですが排出しています。  また、ウラン濃縮過程で多くのCO2が排出されていることを指摘されています。  結果として、火力発電と変わらないくらいCO2は排出されていると言われています。 ・CO2が地球温暖化の原因であるという事も  推定されているだけで、確認はされていません。  逆にCO2の濃度によって、赤外線の吸収率に変化があるかの実験では  変化が認められていません。  多くの人はIPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が言ってるので  何となくそうかな~と思ってるだけです。  温度上昇とCO2濃度の変化を比較すると、温度上昇の方が先行しているそうです。  つまり、温度上昇の結果としてCO2の濃度が上がったと、言うことです。 ・原発はクリーンエネルギーか?について  JARO(日本広告審査機構)からクリーンでは無いと指摘をうけています。  運転中のCO2排出は少ないですが、代りにもっと素敵な放射能を排気塔から  ばらまいています。 ・質問にはない事ですが、ついでに書くと  燃料である石油とウランでは、ウランの方が先に枯渇すると言われています。  最近は石油の値段があがっていると言われていますが、ウランも急激に上がっています。 ここまで書けば、原子力とそれ以外を比較した場合、たいしたメリットが無い事が 理解していただけるのでは無いかと思います。 コストも原子力の方が高い事が既にバレてしまっていますし。 利害関係者は、自分たちに都合の良い情報だけを、マスコミを抱き込んで、流しています。 確認や証明をされていない事でも、あたかも確認された事の様に・・ 結論として、原発から火力に移行しても、CO2の排出量は大して変わりません。 もちろん、風力や水力、太陽光発電に移行すれば、その分減らす事ができます。 また、増えたとしても、地球温暖化には関係ないと思われます。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 原発の疑問 一番詳しく知れたと思います。

その他の回答 (7)

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.8

私も、CO2だけが温暖化の原因という考え方には 反対です。非対称振動可能な分子は全て赤外線 を吸収します。 CO2よりメタンのほうが温暖化の寄与が大きい というのを見たことがあります。 それが本当なら、日本(だけではないが)の 水田を全て、畑に変えたほうが 温暖化防止には効率が良いと思います。 また、原発は、温暖化に影響しないという 人がいますが、事故を起こさなくても あれだけ、大量の高温排水を出していれば CO2以上に温暖化させているように 私には見えます。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 水田はメタンを出すのですか。 そして原発の高温排水。勉強になります。

noname#252164
noname#252164
回答No.7

まず「日本は石炭消費量世界一あたりにいる」ってのは大嘘です。 現在世界の石炭消費量の半分ぐらいは中国ですから。 中国、アメリカが群を抜いてでかくて、日本はインドの半分ぐらいです。 (中国は統計に出てこない裏経済で消費されている石炭もかなり多いようですし) http://nocs.myvnc.com/study/ind/coal.htm 同じ発電量当たりでは石炭のほうが天然ガスよりもCO2発生量が多いので、中国の石炭使用をやめさせて天然ガスに切り替えればかなりCO2は削減できるんでしょうけどね。(あちらの国の設備は熱効率も低いですし) CO2削減は原子力といわゆる代替エネルギーですが、代替エネルギーについてはヨーロッパで「増えすぎて困る」ところで出始めているので、どこまで導入できるかについては政治的な検証が必要でしょう。現在の原子力を太陽光や風力でまかなうことは少なくとも今の送電(設備的にも、法的にも)できません。 CO2排出権取引の単価が上がるとまた状況は変わって来るかもしれませんが、排出権取引がまともな制度とは言いにくい部分もありますしねー。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 石炭と言い色々言う人の都合で曲がっているのでしょうね。

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.6

1.火力発電とCO2 C02をゼロには出来ませんが、少なくすることが出来ます。そして、その技術も進歩しています。 *石炭より天然ガスの方が、大幅に少ないです。 *木材を燃やせばCO2が出ますが、そのCO2を木が吸収すると言う循環サイクルもあるようです。 *三菱重工では、CO2回収装置を製造しています。 *日本より中国の排出が心配です。 2.地熱・風力・小型水力・潮力・太陽熱・太陽光発電もあります。

ryn213
質問者

お礼

回収装置 しっかり出来ると良いですね・・。 ご回答ありがとうございました。参考になります。

回答No.5

地球温暖化については前提から見直さなくてはなりません。 (1)そもそも温暖化しているのか。  ・「温暖化は終わった」という記事を産経新聞で読んだことがあります。定点観測によりこの結果を得たとのことでした。今から5年程前の夏の終わりのことでした。  ・地球は間氷期にあり、現代は歴史的には気温が低いということが、地質学等で証明されています。  ・初歩的なミスですが、ヒートアイランド現象と勘違いされていることが多いようです。ニュースキャスターにも多いミスですので、気をつけて聞いていたら分かります。  ・世界のどこかで大寒波が発生したり、砂漠化が進んだりすると、「温暖化の影響で」というコメントが聞かれます。これは逆で寒冷化が原因です。気温が高いと海水が蒸発し、対流を起こし、雨を降らせるというのが、小学校で教える理科の知識です。その程度の知識でニュースを伝えるキャスターが少なからずいるということです。 (2)(温暖化しているとして)二酸化炭素が原因なのか。  ・クライメートゲート事件で観測データの捏造が明らかになりました。それ以前でも科学者の90%は、二酸化炭素原因説には否定的な立場でした。  ・大気温よりも、海水温の方が温暖化の原因としては大きくなります。風呂を沸かすと、風呂場の空気が温まるのと同じ理屈です。風呂を沸かすために、浴槽の外でストーブを焚く人はいませんね。原発で排出される冷却水が、日本近海の海水温上昇の原因になっているようです。原発の廃熱は全熱量の3分の2にもなります。 (3)温暖化したらダメなのか。  ・温暖化すれば、耕地面積が増え、雨も増えるので、食糧難に対応できるという説もあります。  ・排出権取引で金儲けをしようとしている、海外のCO2ブローカーにとっては都合が悪いです。そもそも排出権取引は、CO2削減にはまったく寄与しません。他国が削減した分を日本が買って、日本でCO2を排出するとしいう仕組みです。しかも他の先進国は、大昔の低い数値を基準にしていますので、削減努力はまったくしていません。日本だけがたかられているのです。  ・「温暖化すると南極の氷が解ける」という説がありますが、誤りです。温暖化すると海水が蒸発し、大気の対流が活発になり、南極の内陸部にまで雪を降らせるというのが国際的な定説です。環境省あたりのホームページでは「氷が減る」とわさど誤訳し、捏造が行われています。何やら利権の臭いがしてきます。 (4)クリーンエネルギーについて。  ・電気自動車の電気はどこで発電したのでしょうか。車が出す排気ガスを、発電所で出しているだけのことです。  ・太陽電池、風力発電の建設や運搬にもCO2の排出は不可欠です。火力発電のCO2と、どちらが多いでしょうか。データを見たいのですが、今のところ見つかりません。  ・原発には事故の危険性と、核のゴミ問題が解決していません。たとえ無色透明でもクリーンとは言えません。  結論として、地球はむしろ寒冷化に向かっているのでCO2は気にせず排出すればいいです。ただ、鳩山氏の「25%削減」は、明らかな国際公約違反ですので、それを撤回すべく今後の外交に努力しなければなりません。卑怯な手段ですが、今回の震災を口実にしてはどうでしょうか。クリーンエネルギーについては、私は推進の立場ですが、神聖視してはいけないと思います。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 儲かる為には恐怖を植え込み人を動かすんでしたね。 何が正しいのか、数百年前の気候の話を聞くと困惑します。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

スイスのツェルマットは氷河とマッターホルンの美しさで世界屈指の観光地です。 マッターホルンへの登山途中、スキーリフト終点の小屋近くに立て札があり、「温暖かのため西暦750~1300まで、ツェルマットの氷河は無く、草原であった」とドイツ語と英語で書いてあります。 と、言うことで、地球温暖化はCO2排出問題だけが原因ではなさそうです。 また、植物の光合成などにCO2は欠かせない物です。 その反対に放射性物質は毒にしかなりません。  http://www.youtube.com/watch?v=fZCW0GWhVRc http://www.youtube.com/watch?v=MZfmYLWkLDQ http://takedanet.com/2011/06/post_f68d.html 最近のガスコンバインドサイクルはすでに東京湾などに有るそうで、効率がよいそうです。 また、六本木ヒルズの地下発電も電力と共に給湯にも使用されて殆どCO2の問題が無いそうです。 また、日本には藻から石油をつくる技術が確立していて、すでに企業も参入している様です。 原発は健全に稼動していても放射能を垂れ流しています。 CO2も海を暖めて温暖化しています。(1秒間に7トンの水を7度温める)また、発掘から燃料棒にするまでに、大量のCO2を出しています。 電気をいくらつくっても、人間を病気にしたり、殺したり、奇形の子供を生み出し、子孫に借金をのこしては意味が無いと思います。  今でも、福島の作業員の中には250mSvを被曝し、使い捨てられている人たちが居ます。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても興味深い色々な情報、ありがとうございます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

原発廃止と地球温暖化防止を叫ぶ人は、異なる人達です。 その証拠に原発廃止を叫ぶ人たちは政府・電力会社の節電要請は原発推進派の陰謀だと主張しています。それはとんでもない話で政府の節電要請は311福島原発事故以前の2年前の鳩山総理の温室効果ガス排出量25%削減国連演説を受けて環境省がチャンレンジ25キャンペーンで推進していたことです。環境省は温室効果ガス排出量を削減させるために2年も節電を訴え続けています。311以降は節電の意味に電力需給調整という新たな目標が追加されただけなのです。こうした状況を考えるに原発廃止を叫ぶ人たちは、地球温暖化問題にも環境問題にも全く無知無関心な人たちであると証明されています。 欧州債務危機問題が話題ですが、そのギリシャ、イタリア、アイルランド、ポルトガルの4カ国は揃って、原子力発電を行ってなくて火力発電の依存度が高い。ギリシャの火力依存度は92%にも達しているのです。非原発国が債務破綻し原発国の支援で立ち直ろうとしているのが欧州の現状です。しかし火力発電に依存している限りはそれは容易なことではないでしょう。一時的な問題でなく構造的な問題だからです。 日本はこの50年で電力需要が6倍にも増大しています。それは決して日本だけではない。中国・インドという人口大国が日本の後を追いかけるように電力需要を急激に増大させています。世界のどの国も電力需要が減り続けている国など一つも存在しないのです。 現在、食糧危機、資源危機、電力危機が地球規模で深刻化しています。火力発電所の稼働率増大は地球温暖化を招き、食糧危機を起している。石炭・石油・天然ガスが需要の増大によって価格高騰を続け、需要を賄えない国は電力不足に陥っています。日本は円高を武器に食糧自給率40%にもかかわらず飽食に溺れて世界を見ようとしていません。限りある石炭・石油・天然ガスを日本が買い占めれば、新興国は需要を賄えないのです。現在、日本は地球規模の危機をさらに深刻化させようとしています。 『干ばつ』 - 旱魃の原因と世界各国への影響 - プラス地球温暖化 http://www.plus-ondanka.net/a09_kanbatu.html 中国の大干ばつのすざましさがわかる写真特集カラパイア http://karapaia.livedoor.biz/archives/51669451.h … 中国、アフリカへ食糧援助9月末までに到着 - 中国国際放送局 http://japanese.cri.cn/881/2011/08/19/181s179348 … 米テキサス州:干ばつによる農業損失、過去最高4000億円-地元大学 - Bloomberg.co.jp http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=9092000 … FAO 干ばつに一層の支援を NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110819/t100150 … 中国南部50年で最大の干ばつ 400万人飲料水不足 - (大紀元) http://www.epochtimes.jp/jp/2011/08/html/d95432. … 温暖化で干ばつが激化、亜熱帯、温帯が「北上」―国家気象局 2011-06-09(木) 164322 [サーチナ] http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=06 … 東アフリカ大干ばつ-「飢餓数十万人に」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-03/20 … In Deep 完全な崖っぷちに立たされた世界の食糧供給 http://oka-jp.seesaa.net/article/201990469.html 中国とインド(5)~電力不足の問題|門倉貴史のBRICs経済研究所 http://ameblo.jp/kadokura4/entry-10008533538.html Open ブログ ◆ 資源危機の解決 http://openblog.meblog.biz/article/1015771.html 光化学スモッグ:エコライフ:ECO JAPAN -成長と共生の未来へ- http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/2010072 … いま地球がたいへん!:6つの大切な問題:酸性雨 http://www.nies.go.jp/nieskids/main2/sanseiu.html ロシア干ばつで小麦価格が上昇、欧米で最高値更新 ワールド Reuters http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPA … パン、コメ、トウモロコシ 穀物高騰、全世界で暴動続発 (1-2) J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2008/04/21019285.html 食料サミット開催  飢餓人口10億人 農業投資拡大で農業生産70%増が必要 - 孤帆の遠影碧空に尽き http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/d5d9a25b1b462 … 食料高騰:中南米やアフリカ諸国、暴動発生のリスク最も高い-国連 - Bloomberg.co.jp http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=9092001 … Amazon.co.jp: 恐るべきエネルギー公害―石炭火電の環境問題 天草環境会議報告集 天草環境会議実行委員会 本

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 全てを見る事はできませんがこれも世界の一面なのですね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

原発廃止と地球温暖化防止を叫ぶ人は、同じ人達です。 私がよく使う慣用として、 ゴミの分別がしっかりしている人は、プリウスに乗っていて、クリスマスイルミネーションを外壁に飾ります。 主張が合ってないというより、目の前のひとつの心配しかできない、客観的な理性のない人。 CO2が増え地球が一定まで温暖化すると、光合成と海中溶存が効率化され、とたんに急冷をはじめます。うなぎのぼりには増えません。 で、太陽の低温周期にはいっていますので、地球温暖化の政治取引は、小氷河期の異常気象に、食物危機の取引にすげかわります。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になります。

関連するQ&A

  • 火力発電の高効率化

     世界的に太陽光発電・風力発電(これらは広大な土地を必要とする上、発電量が不安定という欠点(つまり場合によっては、余計に貧困・格差を拡大させる可能性)もある)などが普及していく(と思われる)一方、石炭火力発電の熱効率(熱エネルギーのうち、実際に利用できる割合)を45~50%(これは石炭ガス化複合発電で達成可能なレベル(ちなみに在来式石炭火力発電でも42~45%の熱効率を実現している))に上げ、且つ石油火力発電および天然ガス火力発電の熱効率を55~65%(これはコンバインドサイクル発電で達成可能)に上げるほうが地球環境にもやさしく、且つ世界中の(多くの)人々を貧困及び格差から解放できるという研究者もいるようですが、皆さんの意見はどうですか? (全世界における石炭火力発電の熱効率を42~50%に上げるだけで全世界における二酸化炭素排出量を年間15億トン以上削減(石油火力発電および天然ガス火力発電の熱効率を55~60%に上げればさらに削減できると思われる)できるという試算もある(つまり未だに古くて効率も悪い石炭火力発電所等が多すぎるらしい)。加えて電気自動車及びハイブリッド車(仕組みが複雑且つ高電圧部分が多い故、点検・整備に特別な知識及び技術を必要とするという欠点もある)を普及させるより、ガソリン車及びディーゼル車の熱効率を50%以上に上げて使うのがいい(未だに古くて効率も悪い自動車も多い)という研究者もいるという) (話はそれるが、彼らの中には原油は技術的・採算的に採ることができる分だけであと10~12兆バレル(大体320~400年分)、天然ガスもあと1500~1800兆立法メートル(大体500~600年分)あるという人もいるらしい)

  • 1次エネルギー消費と発電電力量とCO2との関係式は?

    現在エネルギーを勉強中のものです。 成美堂の今がわかる、世界がわかるシリーズ 世界地図より 現在の1次エネルギー消費量は 世界合計:94億トン 日本:5億トン 質問1 1次エネルギー消費量(石油換算)とありますが、 石炭、天然ガス、原子力を石油に換算する場合の公式は だいたいどうなのでしょうか? 成美堂、日本地図より 日本の発電電力使用量 2002年、7億8000万MWhとあります。 質問2 この電力は上記石油換算した場合、どのくらいの石油を消費したということなのでしょうか? もしくは石油、石炭、天然ガス、ウラン(原発)の1kWhを出すときの石油換算の公式があれば教えて下さい。 CO2排出量 世界全体:66億トン 日本:3億トン 質問3) このCO2排出量と1次エネルギー消費量また発電電力使用量との換算式または公式はあるのでしょうか。 今これらの数値を頭に詰め込むにあたって これらデータが何かしらの因果関係(公式、換算式)などがあるのかどうかを知りたいのです。 まったく関連性がなければ別々に覚えなければいけないし、お互い関連性があれば公式を覚えていれば何かと暗記するにも覚えやすいと思うからです。 有識者の方、ぜひとも教えてくださるようお願い致します。

  • 原発反対派が考える理想の発電方法は?

    タイトルどおりなのですが、原発に反対されるグループが考える理想の発電方法は何なのでしょうか?  今、CO2 排出量の削減問題がかなりクローズアップされています。 石油、石炭、天然ガス ・・・ これら化石燃料を使用する火力発電は世界の潮流に逆行する発電方法ですよね? となると、火力発電は真っ先に×。 でも水力発電となると、まず自然破壊が著しいし、ダム建設に適した場所もほとんど無いと聞きます。 で、水力発電も×。 あと考えられるのは風力発電。 ただこれも電力の安定供給となると×。 となると、潮力発電や地熱発電がありますが、現実的ではない(?)。 これらを考えると、現時点では原子力発電しか適当な発電方法は存在しないし、日本の現状を考えれば原発を更に何基か増やすべき、あるいもっと進めて原発に100% 依存する状態になれば、今後エネルギー確保に躍起となる必要は無くなるし、今のような不安定な中東に依存する状態から脱却できるように思うのですが、原発反対派の皆さんはどのように考えておられるのでしょうか? 不要な議論はしたくないので申し上げますが、私は原発推進派でも反対派でもありません。 ただ、今の世界の流れの中で原発以外に何があるのかなと素朴に感じたので質問させて頂きました。

  • 原発廃止に付いて

    原発は地球温暖化を防ぐ手段とされてきましたが、原発を止めても自然エネルギー発電は本格的に稼動せず当分火力発電が主力の発電方となるようです。日本は世界に約束した25%CO2削減は出来るのでしょうか。

  • 石炭火力発電について

    現在電力が不足しておりますが、火力系の発電ですと、石油は取り決めで建設不可、となるとガスか石炭だと思いますが、ガスはけっこうよく話題になりますが石炭はどうなのでしょうか? わりと最近の物では高出力で良さそうに思えますが、ガスより作るのが難しいとか、高コスト、埋蔵量がガスより遙かに少ない、などなにかデメリットがあるのでしょうか。 また、CO2の事は一度忘れるとすれば、ある程度のコストで他にどのような安定的な発電方法があるでしょうか。 有力な物があれば教えて下さい。

  • 原発と火力発電どちらがお得?

    将来の原発と火力発電の選択・・・ 結局今の議論は安全性の問題です。 資源の乏しい日本は石油エネルギーに依存する事ができず、将来を原子力発電に依存するしかありませんでした。 しかし今回の東電の事故は、明らかに震災・津波対策が行き届かなかった人災といえます。 安全性重視の火力発電、コストパフォーマンスの原発。 将来どちらが生き残るのでしょうか?  色々な話からは、必ずしも原発は廉価なエネルギーとは聞こえませんし、地球温暖化・環境保護を考えるのなら火力発電は時代に逆行します。  安全性、環境問題等々ありますが、結局コスト的な部分抜きで議論できません。個人的には日本の電力発電事業は安全対策をガッチリやれば原子力を選択せざる得ないと思いますが・・・ コスト的な部分で、将来の日本の選択は原子力発電か火力発電か皆さんの意見を教えてください。

  • 節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか?

    節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか? ふと、気になりました。 よく「節電してCO2を削減」と聞きますが、一方で「原子力発電はCO2を出さない」とも聞きます。 原発を推進している電力会社として何か矛盾しているような気もします。 (まぁ、火力発電もあるのでしょうが・・・) ところで原発ってCO2を出さないのは発電時だけで、「燃料」に該当するウランを製造する過程でCO2出すんですよね?良いことしか聞きませんし、 「2重3重の安全設計」って、それだけ危険だったことですよね? 綺麗事だけでは済まない現実があるのであれば、いっそうの事 「節電して放射性廃棄物を削減」の方が正直で良いのではないでしょうか?

  • バイオマス燃料を使うとなぜCO2を減らせる?

    東電の石炭火力発電所で木質ペレットを4%(年間12万トン)混ぜると、石炭の使用料を年間8万トン減らすことが出来る。これにより年間22万トンのCO2排出を削減できるそうです。木質ペレットを燃やして出たCO2は排出量に加えないそうですが、8万トンの石炭を減らすことが何故22万トンのCO2削減になるのでしょうか??どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 原発をやめたら石炭発電がある。

     小泉純一郎氏に共感しに原発には反対します。多くの皆様の共感を得るところだろうと思います。  問題は原発の分の電気をどうするかです。現在火力発電に使うために大量のガスや石油を買っております。国際収支が赤字になるとも言われております。  ではどうやって発電するか?  日本には石炭がいっぱいあるのです。石油に押されて採算が取れないので日本中の炭鉱が掘るのをやめましたが、現在の技術で機械化すればコストは下がるのではないでしょうか、発電所も旧炭鉱地には工場の跡が沢山ありますのでそこに発電所を作れば移送のコストもかかりません。  何よりも炭鉱を掘る労働者が必要になりますので雇用対策にもなります。  炭鉱に関する技術は日本が世界最高と言われるほど進んでおります。 原発をやめて石炭発電にするアイデアは現実性はいかがなものでしょうか?

  • 原発ゼロにすると、電気代は下がるのでは?

    原発ゼロでも、 ・深刻な電力不足は起きていない。 ・火力燃料費は劇的に下がる? ・電気代は下がる? ・CO2削減もできる? → つまり、原発ゼロは、再稼働しなくても、簡単に実現できる? ◆理由その1; ・現在でも、天然ガスの価格は石油の1/2~1/3。 5年後以降は、シェールガス革命でさらに1/3とかに劇的に下がって行く。 ・総発電量の14.4%以上も発電している石油火力の一部を天然ガスに転換すれば、現在でも燃料費は1/2~1/3に下がる。 ・今夏の最大電力需要時に、2010年に比べて火力960万kWが炊き増された。この分の火力を新増設するだけで、燃料費増は1/2~1/3に下がる。 ・原発の代替エネの本命「先端天然ガス火力」などが、すでに続々と建設が始まっている。 現在建設中;石炭火力260万kW、LNG火力878万kW、東京都LNG火力100万kW、、 2020年までに運転開始;石炭火力220万kW、LNG火力1590万kW、、 ・建設期間;環境アセスの簡略化特例で、敷地内なら最短3年。 ・建設コスト;100万kWクラスで1000億円/基。10基で1兆円。採算性がすごく良いので民間資金で調達可能。 ・CO2排出量は、石炭の5分の1、石油の38%しか放出しない。 電力産業において、先端天然ガス火力の普及は、主に石炭に依存している世界のCO2排出量の増加を劇的に削減する。 ・天然ガスは、可採年数が250年以上で、中東に依存しておらず、世界中から安価に安定して供給できる。 ・熱効率;先端天然ガスは60% (原発は30%しかない) ・出力調整;天然ガスは容易 (原発はできない) ・その他の再生可能エネの電力増強や省エネなどもすごい勢い。その分、バカ高い石油は使わなくても良くなる。 ◆理由その2; 際立って発電コストの高い発電方式は3つ。 1位;原発(天然ガスの4~10倍以上?) 2位;揚水(天然ガスの5倍?) 3位;石油(天然ガスの3~4倍?) →これら3つの発電を止めて or 廃止すれば、発電コスト(=電気代)は大きく下がる。 ※太陽光は現在42円/kWhだが、世界市場では4年後までに19円/kWhとなる。石油の約1/2。 ということは、 ⇒ 原発維持/推進派の「自民党」と「公明党」と「日本維新の会」は、”嘘”をついている! 脱原発派の「みんなの党」と「日本未来の党」などは、本当のことを主張している! ◆「日本未来の党」は、再稼働せずに、電気料金を上げないで、原発ゼロにすると宣言した! ◆「みんなの党」は、原発ゼロで、電気代が大きく下がると明言した! ・・・ ◆その他; ・廃炉費用は、1000億円/基で、50基で5兆円。今、廃止決定しても金額は同じ。廃炉期間は40年。高い費用が発生する解体作業が始まる数十年後に向けて積み立てを開始する。 ・原発は稼働すると、毎年数兆円に相当する放射性廃棄物が発生し続ける。もう置き場所も無い。稼働すると日本経済に莫大な損失が発生する。 ・使用済み核燃料は、より安全化のため、プールから乾式キャスクに移動し、各原発敷地内で保管する。テロやミサイル攻撃に耐えられるように、地下貯蔵などの備えをする。 ・福島原発事故の収束、高濃度放射性廃棄物の処理/管理、などは、政府管理とする。 ・資金調達が必要なら、原発ゼロ50年国債(無利子)を発行。その分の相続を免除すれば65歳以上の眠れる金融資産が実体経済に出てくる。 ・・・ taiyouko_syochoさんの投稿より http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298586222 「2020年度までに運転開始が予定されている電力10社と電源開発の火力発電所は、石炭火力3基220万kW、LNG火力30基1590万kW(資源エネルギー庁「火力発電について」平成24年2月、22P)↓ http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-7.p... 現在建設中は石炭火力260万kW、LNG火力は878万kW。着工準備中は石炭60万kW、LNG1439万kW。大本営発表ですから、間違いありません。これよりも前倒しされる事はあっても、遅れる事はないでしょう。 現在、GTCCだけで総出力2770万kWありますから、2020年度には総出力4360万kWを誇る世界一の天然ガス発電王国が誕生します。 東京電力川崎火力2号系列(50万kW)は現在試運転中で2013年2月営業開始予定。2号2軸(71万kW)は2016年に1600度級MACC-II、熱効率61%で運転開始予定、同じく2号3軸(71万kW)は2017年運転開始予定。建設中の鹿島発電所7号系列(124.8万kW、熱効率57%)は2014年5月~7月に営業運転予定。 関西電力姫路第二火力発電所1号機(46.85万kW、1600度級MACC-II、熱効率60%)は試運転を開始しており、2013年10月に営業運転開始予定。6号機が営業運転開始する2015年10月には総出力291.9万kW。その他にも2016年営業運転開始を目指して現在建設中の東北電力新仙台火力3号系列(98万kW、熱効率59%)等も続々と登場します。 釈迦に説法ですが、最新LNGコンバインドサイクル発電は熱効率が従来汽力発電の1.5倍ですから、同じ出力を得るための燃料は石炭や石油の3分の2です。また、単位質量当たりの発熱量は石炭の2倍、石油の1.4倍です。しかも、CO2排出量は石炭の60%、石油の80%です。従って、 1.同じ量の燃料ならば、石炭の3倍、石油の2倍も発電してくれます。 2.同じ出力ならば、燃料消費量は石炭の3分の1、石油の半分で済むので、CO2排出量は石炭の5分の1、石油の38%しか放出しないのです LNGはこれから急激に価格が下落しますから、電気料金は上がる訳がありませんし、環境破壊も起きません。上がるなんて絶対にあり得ません。上げ上げ詐欺に ご用心 ご用心!」