• 締切済み

トランスモジュレーション方式対応の地デジチューナー

トランスモジュレーション方式対応のパソコン用地デジチューナーを出しているメーカーを教えてください。 我が家はeo光TVにてTV視聴していますが、eo光担当者より、eo光TVは地デジ放送はパススルー方式、CATVはトランスモジュレーション方式を採用しており、パススルー方式、トランスモジュレーション方式の信号が混線するため、トランスモジュレーション方式非対応のチューナーだとパソコンでは地デジも見れないと言われました。 BuffaloとI-Oを調べましたが、両方とも仕様に「CATVパススルー方式に対応。トランスモジュレーション方式の場合、ご使用になれません。」とあり、実際Buffaloに問い合わせたところ「eo光側がそう言ってるなら無理です」と回答されました。 トランスモジュレーション方式対応のPC用地デジチューナーを出しているメーカーがあれば知りたいです。 また、トランスモジュレーション方式対応のPC用地デジチューナーが見つからない場合、他にPCでTVを見る方法はありますか?

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

地デジはパススルー送信ですから、チューナーもパススルーに対応したものを使用します。 トランスモジュレーションで地デジ受信はしません。 そりゃあ設定ミスや操作誤りその他PCで見れないという問い合わせはたくさんあるでしょうが、トランスモジュレーション方式で地デジを受信するためのものではなく、eo担当者かあなたの勘違いでしょう。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.5

契約してればわかるのではと申し上げたのは実際にチューナーを繋げばはっきりするはずという意味で、勘違いと申し上げたのは、eo側とのやり取りの中でお互いになにか勘違いがあったのではという意味なんですが。 実際eoのパススルーで地上デジタル、BSデジタルをPCチューナーで見てらっしゃる方もいるようですし。 パススルーに関してはトラモジは関係ないと思います。 もしだめなら普通のテレビチューナーでも支障があると思います。 ひょっとしたらPC自体の性能でテレビの受像が困難な場合もあるのでeo側が予防線を張る意味で言ったのではとも思います。 もういちど聞いて見られるか、実際にチューナーを接続してみればはっきりするんですが。 もちろん何がしかの原因で受信できなかったからといって責任は持てませんけど。

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.4

http://cs.eonet.ne.jp/usqa/yokuaru/dir_tv_inq/3006588_2944.html eo光テレビチューナー (STB) を追加したい。

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.3

>トランスモジュレーション方式対応のパソコン用地デジチューナーを出しているメーカーを教えてください。 ↑ そう言うチューナーでは無く、ケーブルテレビの会社から(セットトップボックス=STB)←をTVの台数分借りる(有料) --------------- CATVのケーブルテレビ伝送用の変調方式(64QAMまたは256QAM)←で送られて来る場合は、(トランスモジュレーション方式) 専用受信機(セットトップボックス)を各TV毎に1台ずつ(借り賃を払う)必要と成る。 ↑ 併し、ケーブルテレビ伝送が、バススルー方式なら、必要無い。 -----

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

なにか勘違いがあるのでは? eoはSTB不要の地デジ、BSともパススルーを売りにしてますので、テレビでもPCチューナーでも一般の製品で受信できるはずです。 実際契約されてるのならわかるとおもいますが。

monozukuri30
質問者

お礼

実際に契約しているので、本日昼間にeoに電話して担当者の方に確認し分かったことです。

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

>eo光担当者より、eo光TVは地デジ放送とはパススルー方式、・・・・・ >トランスモジュレーション方式対応のPC用地デジチューナーが見つからない場合、 >他にPCでTVを見る方法はありますか?  トランスモジュレーション方式は、地デジやBSデジタルと違う変調方式で にCSやCATVの信号を流すのであって、地デジとBSデジはパススルーですので ごく普通の地デジチューナーで、地デジ・BSデジは見られる筈ですけど。 >パススルー方式、トランスモジュレーション方式の信号が混線するため、・・・  PC用チューナー等は、簡易型が多いので、大手メーカーのTVより耐性が 低いのかもしれませんが?  どうしてもPCチューナーが使えなければ、PCにはビデオ信号用の入力装置 (ビデオキャプチャ)を付けて、eo光の専用チューナーを接続すれば可能です。http://eonet.jp/eotv/tuner/recording.html http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/capture.html      

monozukuri30
質問者

お礼

当初同じように思い、CATVは見れなくても地デジ放送は見れるのではないかと確認したのですが、eo担当者の方いわく、実際にチューナーをつけてもPCで見られないという相談がけっこうあるそうです。 ビデオキャプチャ+eo専用チューナー、検討してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トランスモジュレーション対応の地デジチューナー

    私の自宅はCATVで地デジ化しております。 CATVとの契約で地デジ・BS・CATVを視聴できますが、2台目以降のTVにはCATVのチューナーを 契約しておりません。 市販のチューナーで地デジ(パススルー)は視聴できますが、BSを見たくても見れません。 CATVと2台目の契約や自前でアンテナを建てろとかの返事が来そうな気もしますが、 上記2種の費用・維持費よりも安くなる様なトランスモジュレーション対応の地デジチューナーをご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします

  • 地デジについて、再度質問させていただきます。

    地デジについて、再度質問させていただきます。 一度質問したのですが現在、PCで地デジを見れるようにしたいと考えているのですが、 家のTVは、CATV(トランスモジュレーション方式)を通じて地デジを見ていますが、 PCに取り付けた地デジチューナーは、トランスモジュレーション方式と、パススルー(周波数変換)方式 には、対応していないとの事です。 そこで、CATVのことは一旦忘れて、現在PCに取り付けたチューナーでどうしても地デジを見たい場合は、結局はUHFアンテナを購入して、そちらにアンテナ線を接続すれば、良いのでしょうか? 地元のケーブルTVによると(忘れてと言って何なんですが)、 「パススルー方式(空中を流れる電波と同じ)での放送を実施しております。 」とあるのですが これは、同一周波数パススルー方式と認識していいのでしょうか? だとすれば、購入したチューナーも使えるはずなのであとは、UHFアンテナを設置すれば見れると いう認識で、良いのでしょうか? 極論、UHFアンテナを買って、そちらにアンテナ線?と言うのですか?チューナーからケーブルを 接続すれば、見れると言うことで、良いのでしょうか? ちなみに、一番近い中継局は、東京タワーでした。 よろしくお願いします。

  • トランスモジュレーションなのにREGZAが映ります

    調べても分からないのでお教えください。 2007年末から現在まで 接続環境は、EO光で、ONU(光受信機)はホーチキOR-7705です。 STB(セットトップボックス)は松下のTZ-DCH2810で、これにHDMIでパソコン用モニタを接続。 この環境で地上波もBSも視聴していました。 最近、東芝REGZA 40J7を購入しました。 トランスモジュレーション方式やパススルー方式のことをあまり考えず、 ONU(光受信機)はホーチキOR-7705の出力を分配器を経由して、東芝REGZA 40J7を接続。 (STBの出力ではありません。ONUの分配です) 東芝REGZA 40J7にBS放送が映ります。どうしてでしょう?  私として、考えられることは、次の2者と思います。 しかし、2者とも可能性はありません。 1)自宅の環境がパススルー方式となっている。 2)東芝REGZA 40J7が、トランスモジュレーション方式も受信可能となっている。 EO光に確認したところ、トランスモジュレーション方式だからパススルー方式への費用が必要ですと、オペレーターに言われました。念のため、STBを系から切り離し、STBの電源も抜いて見ました。ちゃんと、東芝REGZA 40J7にて、BS放送が映ります。 補足情報です。ONUの後、8分配後、さらに4分配しています。4分配後STBの受信レベルは問題ないようですが、4分配後REGZA 40J7では一部のBSチャンネルで受信レベル不足でした。よって、8分配後に20dBのブースターを接続しました。これにて、BS放送は放送大学も含め受信可能です。 ホーチキOR-7705は旧機種のために、仕様分かりません。現行機種のカタログページは下記です。 品番命名から後継機種と思われるOR-7710は、UHF帯域までです。 http://www.hochiki.co.jp/webcatalog/pdf/hc_hikaridensou1008.pdf 松下のTZ-DCH2810の取扱説明書の仕様を見ても、UHF帯までです。 東芝REGZA 40J7の取扱説明書には、トランスモジュレーション方式非対応と記載されています。 具体的に困っているのは、映っているのに、「トランスモジュレーション方式だからパススルー方式への費用が必要です」なのです。そのままでも映っているのに^^; トランスモジュレーション方式からパススルー方式の切り替えは、ONUの交換や設定なのか、センターの設定なのか知識として不明です(ONUの出力帯域は関係するでしょうが・・・)。この点もお教えいただければ助かります。 お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

  • 地デジ配信方式

    家にJ:COM TVを視聴している地デジTVのほかに、アナログTVが眠っています。地デジチューナーを購入してこのアナログTVからでも地デジをみることができたらと考え、チューナーのカタログを眺めていますと、「トランスモジュレーション方式には対応しない」というものがあります。J:COM TVの場合は、何方式で配信されているのでしょうか。また、地デジチューナー購入にあたって、その他注意する点はありますでしょうか。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • eo光テレビで地デジの番組表は見られる?

    eo光テレビ(光ファイバーによるCATV)によって地デジ対応テレビで地デジ放送を見る予定で、説明によるとeo光テレビのチューナーを接続するんですが、そのチューナーの番組表が非常に見にくいんです。 できればテレビについている地デジの番組表を利用したいんですが可能でしょうか?地デジはパススルー方式だということです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 地デジチューナー内蔵のパソコンを購入したのですが、

    地デジチューナー内蔵のパソコンを購入したのですが、 チャンネルを受信できなくて困っています。 集合住宅に住んでいまして、不動産に地デジ対応しているか聞いたところ、 アンテナはないけれどもケーブルテレビを引いていて、 地デジチューナーがあれば無料で視聴できると説明されました。 ケーブル局はJCOMです。 そこでHP製地デジ内臓パソコンを購入しました。 機種は「HP Pavilion Desktop PC HPE-190jp/CT」、 チューナーは「PIXELA製StationTV」というものです。 取説には注意書きで「トランスモジュレーション方式には対応していない」、 「一部のパソコン機種ではパススルー方式に対応していない」 としれっと書いてありました・・・。 調べたところ、通常地デジは主にパススルー、BS・CSのような有料ではトラモジが主というのはわかりました。 こちらは地デジのみですのでパススルーだと思うのですが・・・。 初期設定の画面で全くチャンネルを受信してくれません。 パススルーに対応していない一部の機種なのでしょうか・・・。 それともテレビアンテナ端子に接続しているケーブルが原因ということはありますか? 4,5年前に買った古いケーブルです。 またはwindows media centerから初期設定を行おうとすると、 「TVチューナーが見つかりません」と出ます。 これが原因でしょうか? 「stationTV」自体は普通に立ち上がりインストールされていると思うのですが…。 リカバリディスクが付属してないので再インストールもできませんし…。 W杯を見据えて購入したのでかなりへこんでます。 詳しい方、ご教授をよろしくお願いします。

  • テレビ購入のアドバイスを…

    地上波デジタルが始まるまでにテレビを買い換えようと思っています。 ただ1つ問題があります。それはCATVです。CATVにはパススルーとトランスモジュレーションという方法が混在しますが、パススルーの場合チューナーは市販品でいいものの、トランスモジュレーション方式の場合は受信チューナーはCATV局から借りることになります。 最近プラズマ・液晶・ブラウン管のそれぞれで地上波デジタルチューナー内蔵機種が増えていますが、トランスモジュレーション方式だとチューナーが無駄になってしまいます。チューナーの価格は高いですし、テレビもチューナーの有無で価格にかなりの格差が生じています。 しかも受信形式がはっきりするのは2007年以降とまだ先で、どれを選ぶべきかの決断なんて下せません。どうすればいいですか?

  • 地デジ切り替えについて

    現在CATVにてアナログ放送を受信視聴しています。 地デジを見るにあたって「CATVとデジタル契約+地デジ対応TVへ買い替え」を検討していますが 1.同じ日に切り替えないとTVが見られない日がでるのでしょうか? 2.BSCS以外は現在分派器で2代目TVとPCのTVチューナーへ分岐できていますが追加契約なしで同じようにできるでしょうか? なおCATVはパススルー方式、STBは既存のものからデジタルのものに変えることになります。

  • BSデジタル放送の視聴ができない

    現在CATVで視聴しています。 地デジ放送はパススルー方式で、TV内臓のチューナーでみることが できます。 しかし、BSデジタル放送はトランスモジュレーション方式とかで 今のままでは、見ることができずCATV会社が販売するBSデジ タルアップコンバータを設置しなければみることができません。 価格も¥15,000程度と結構します。 市販の分配器を自分で購入・取付で対応は無理でしょうか? 周波数の問題、著作権などを含めて、教えて下さい。 また、対応機器等もできたら教えて下さい。

  • CATVのビットレート

    CATVの地デジ再送信時のビットレートは、パススルー、トランスモジュレーション両方式とも、電波での地デジと同じビットレートですか?