• ベストアンサー

はパートの源泉徴収票

今回、新たな職場に変わるのですが、源泉徴収票を提出するように言われました。今までの職場は、五時間で月7万程度の給料、雇用保険や税金とかも引かれておらず、市役所で調べた時は所得額は、0でした。 この場合でも職場に言ったら源泉徴収票を書いてたいただけるのでしょうか? すみませんが無知な私に教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

「今までの職場は、数年働いてきたんですが、その場合でも前年度やその前の年度の所得額がでてなくても大丈夫なんでしょうか?」 は、今回の質問とは無関係です。 今回の質問は「源泉徴収票をもらえるかどうか」です。 所得額がゼロでも源泉徴収票は出ます。 解説 給与所得には給与所得控除額というものがあります。 事業所得における経費と考えてください。 総売り上げー経費=事業所得 となるように 給与の総収入ー給与所得控除額=給与所得 です。 給与所得控除額は最低でも65万円あります。 一年間の給与の総額が60万円だとすると、給与所得額は 60-65=マイナス5 つまり「ゼロ」です。

sorakagome
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございましたおらず♪職場に言ったらあっさり書いていただける事になりました。教えていただいたことに感謝です 。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

新しい職場で「以前の職場の発行した源泉徴収票をこちらの会社にください」といわれたんですね。 源泉徴収票は、給与の額によらず「発行すべし」と給与支払い者に義務づけられてます。 雇用保険がゼロ、税金ゼロ、所得額ゼロでも「発行されます」。 退職後一ヶ月以内に本人に交付しないとならないことになってます(所得税法第226条第1項)。 ちなみに、市役所で調べた時の所得は「平成21年」か「平成22年」の内容だと思います。 市では、今年つまり平成23年になってからの、貴方に何処の誰がいくら給与の支払いをしたかのデータをもってません。 理由は「そのようなデータ提出をする期限が来年つまり平成24年1月末だから」です。

sorakagome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までの職場は、数年働いてきたんですが、その場合でも前年度やその前の年度の所得額がでてなくても大丈夫なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 源泉徴収票が届きました

    去年はいくつか職場を変えて働いていて、源泉徴収票が届きました。 この欄の右側にか家足る源泉徴収額は、確定申告をして年収30万円以下の場合のみもらえるのでしょうか。このまま市役所に行って提出だけしてももらえませんよね?

  • 源泉徴収票

    こんばんは 年金・税金の事でちょっとお聞きしたい事があります 主人は去年3月まで 請負で仕事をしていたので 今まで確定申告を個人でしていました そして 去年4月より会社の体制が変わって 請負から会社員となりました 4月から給料として支払いがあり 控除として年金・健康保険 雇用保険等も差し引かれて支給されています そして 3月分までの請負の収入もありますし 今回も確定申告をするのですが 源泉徴収票の「社会保険料等の金額」欄に記入されている金額と 会社からの給料明細書に記載されている社会保険の控除額が違うのです 正確に言うと 源泉徴収票には 社会保険料等の金額 ¥231,234 源泉徴収税額    ¥57,400 給料明細の支給額の合計(社会保険って雇用保険も入るのでしょうかね…) 健康保険 ¥131,200 厚生年金 ¥234,269 雇用保険 ¥19,232 所得税  ¥50,850 です どこから 源泉徴収票の ¥231,234 という金額が出るのかわかりません 主人に「会社で社長に聞いて来て」と言っても「社長もいい加減な返事しかしない」と取り合ってもらえないようです 実際には控除される金額として 計算をすると  社会保険料等で 約15万円(私たちが多く払っている計算です) 所得税でも 約7千円(源泉徴収票の方が多いです)の違いがあります これってどういうことでしょうか 将来もらえる年金にも差がでてしまうのではないか…など 非常に不安です 税金等に疎いので どうしてこの金額になるのか なにか計算式があるのか 理解できずに 未だに確定申告も出来ずにいます 間もなく申告の期間が終わってしまいます 税金等に詳しい方など ご存知の方 いらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです

  • 源泉徴収票の見方について教えてください

    こんにちは 源泉徴収票の内容で、 「支払金額」 「給与所得控除後の金額」 「所得控除の額の合計額」 「源泉徴収税額」 という4つの項目がありますが、 下の3つを足すと、上の「支払金額」になりますが、 手取りの年収というのが、「給与所得控除後の金額」 といことでよろしいのでしょうか? 「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」の内容は どんなものなのでしょうか? 源泉徴収票や税金に無知なもので、 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について教えていただきたいのです。

    源泉徴収票について教えていただきたいのです。 夫が経営する会社で、夫の扶養範囲内、月8万円で働いています。 去年の6月から雇用されたので、総所得は48万円ですが、 源泉徴収票の作成法がまったくわかりません。 支払金額、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額、源泉徴収税額・・ どの様な数字になるのでしょうか。 給与所得控除後の金額は調べたところ、0円になりました。 所得控除の額の合計額は基礎控除の38万円を記入するのでしょうか。 無知ですみません。 社会保険料、厚生年金は、夫が支払っていることになっているのでしょうか。 大変困っています。 教えてください。

  • 源泉徴収票が発行されない

    源泉徴収票が発行されない こんにちは、よろしくお願いします。 先日新しい仕事が決まりました。それに伴って新しい会社から源泉徴収票を用意するように言われ、以前の会社に源泉徴収票の発送を依頼したのですが次のような返答がきました。 「Aさん(私)は試用期間で退社したため、当社としては正社員として事務処理をしていない。雇用形態としては委託になっていたので源泉徴収票も発行できない」 というものでした。 私は委託扱いなっていたのを知らなかったので驚きました。また、給料からは毎月所得税がひかれており、その額は支払額の10%でした。 社長に詳しく話を聞いてみると、「雇用形態としてはキャバクラのお姉ちゃんと同じようなものだよ。あの人達も給料から10%ひかれてるからね。」とのこと。 私は源泉徴収=所得税と考えていたのですが、これは間違いなのでしょうか?またこのような場合、源泉徴収票は発行されないのでしょうか? もし発行されない場合、なにか税金がらみの手続きなどは必要なのでしょうか?

  • 源泉徴収票のことで。

    先日約3年勤務していたパートを辞めて、今現在、新しい会社でパートとして勤務しているのですが、総務・経理の担当者から前の会社での源泉徴収票を提出するように言われました。 前の会社では、給料明細書も自分で作成(エクセル)して、経営者に提出し、給料を手渡しでもらっていました。 ☆給料明細書も、もらっていません。 ☆給料が10万円を越える月もありましたが、年収は90万~98万でした(過去2年間)扶養範囲です ☆雇用保険・健康保険・年金保険なにも入っていません。 ☆過去2年間、源泉徴収票ももらっていません。 ☆毎月の給料からは何も引かれていません(所得税等) 説明が上手く出来ないのですが、このような場合、源泉徴収票を発行してもらえるのでしょうか?? 本来、前の会社に電話で聞いたら済む話なのですが、 恥ずかしい話なのですが、一方的な、やめ方をしてしまって、会社とは連絡を極力取りたくないので、是非教えていただきたいです。 今の会社には☆印のこと全て話したのですが、源泉徴収票は出るはずだというのですが・・・・。 源泉徴収票が発行されなかった場合、今の会社にはどのように言えばいいのでしょうか?? 宜しくお願いします

  • 退職者の源泉徴収票

    3月に退職するものがいます。 源泉徴収票を作成して退職者に渡すのですが、書き方を教えてください。 1 支払金額→1~3月までの給与合計額。        この時、通勤費は減額したものを記入するのですか? 2 給与所得控除後の金額→記入なし 3 所得控除の額の合計額→記入なし 4 源泉徴収税額→1~3月までの源泉徴収額 5 社会保険料等の金額→1~3月までの厚生年金額+健康保険額+             雇用保険額 これで良いのでしょうか? 用紙は国税庁でダウンロードして”給与所得の源泉徴収票”に記入するのでしょうか?というのも、ダウンロードしたものには、税務署用とか市町村提出用という文字がないのですが・・・。 会社の判子が押印するのでしょうか?

  • 源泉徴収票や還付金について

    去年の11月か12月に年末調整の紙を書きました。 所得税の一部がかえってくるというのはいつでしょうか? 去年12月と今年1月の給料でも還付金らしきものはなかったですが。 還付金っていうのがないのかな・・ と思ったんですが どうなんでしょうか。 去年払った所得税は合計約6万です。 また、年末調整の紙に記入し提出したせいか、 源泉徴収票をくれませんでした。 言えばもらえると思いますが、 私は、社会保険に加入していないので 国民健康保険や住民税でもし免除申請するなら 源泉徴収票がいるらしい と聞いたんですが 必要でしょうか? 国民年金は、年金機構が市役所に収入額を聞いて 免除できるか確定するそうです。 さて免除で、源泉徴収票はいるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。よろしくおねがいします。 あと、去年、病院で使った医療費が5万くらいありますが これは医療控除というのをしたほうがいいでしょうか?

  • パートの源泉徴収票について教えてください。

    はじめまして。 現在旦那の自営業の手伝いをしております。 パートさん(主婦)から源泉徴収票が欲しいと言われました。 (保育園に提出するそうです。) 総支給額は30万円程度で、 月々の所得税は引いていません。 また社会保険などは入っておりません。 年末調整もしていません。 こういった場合は源泉徴収票の金額欄は 「支払金額」だけで良いのでしょうか? また他に書く欄はありますか?

  • パートさんの源泉徴収票の書き方について

    自営をしています。 事情があり今月11月29日で廃業することになりました。 パートさんの源泉徴収票の書き方の確認をお願い致します。 2名いたのですが、1名は今年(H25年)9月19日で退職しました。 もう一名は現在も勤務して頂いてますが、今月11月29日で退職になります。 退職した方をAさんとさせて頂きます。 Aさんは、H24年6月4日からH25年9月19日まで勤務していました。 H24年度の年末調整はしています。 今年H25年度の源泉徴収票は、H25年1月分から、退職した9月分までで計算すればよいのですよね? H25年度の1月から9月までの基本給は582,000円です。 雇用保険は1月から9月までで2,910円です。 毎月の給料は8万8千円以下の為、所得税はかかっていません。 交通費はなしです。 ちなみに給料は、末日〆の翌月15日に現金払いです。 例)9月に働いた分は10月15日に支払う 雇用保険以外は加入していません。 給料所得者の扶養控除等(異動)申告書提出してもらっています。 上記を踏まえて給料所得の源泉徴収票を記入すると、 (種別)給料 (支払金額)582,000 (源泉徴収額)未記入 (社会保険料等の金額)2,910 のみで記入で宜しいのでしょうか? ちなみにAさんは独身、生命保険なども加入していないそうです。 (中途就・退職)は、就職した日と退職した日どちらを書けば宜しいのでしょうか? (受給者番号)は何を見れば記載されていますか? Bさんは、H24年7月17日から勤務しており、今月11月29日で退職となります。 BさんもH24年度の年末調整しています。 H25年1月から11月の基本給は615,400円です(11月分は見込みとして計算しています) 雇用保険は1月から11月までで3,077円です(こちらも11月分見込みで計算してます) 毎月の給料は8万8千円以下の為所得税はかかっていません。 交通費なし。 Bさんも雇用保険以外は加入していません。 給料所得者の扶養控除等(異動)申告書提出してもらっています。 Aさんと同じ記入方法で宜しいのでしょうか? ちなみにBさんは結婚されておりご主人の扶養に入っています。 宜しくお願い致します。