• 締切済み

情報インフラの設置方法

情報インフラの設置方法を教えてください。 1.情報系通信会社の採算に合わない地域「ブロードバンド難民地域」で、ウェルコムのPHSサービスも弱いようで、受信できません。 2.20Km X 10Km の平坦な土地で、人口は、6万人。一部には、NTTの光回線が来ています。Wi-Maxの高速情報系無線は、サービスエリア外で、受信機を借用して、感度を調べましたが、全地域で、感度が、ありませんでした。また、当会社では、サービスエリアにする予定は、無いとの回答を得ています。 3.このため、「自前の情報通信インフラ」の設置を考えています。実際に設置された方は、いらっすゃいますか。また、設置方法と概算の費用等を教えてください。 4.NTTの光を基地局まで引いてきて、これを地域全体に広げていく方法を検討しました。台北市内のように市内のどこでも無線で、出来る方法のように公衆無線LANのような機器を使用した場合、使用距離が、機器から190m程度なので、単純計算で、1,800個の機器が必要になり、設置と後のメンテナンスが、煩雑になり現実的ではないと思っています。 5.同様に光を基地局まで引いてきて、120度の角度で、15kmまで、カバーするほう方法があると聞きました。この方法だと、単純計算で、3本か4本のアンテナを立てればよいので、非常に良いと思いますが、例えば、ワイヤレスのパソコンでは、受けるのは可能かもしれませんが、パソコンからの信号は、遠くまで飛ばないので、実際は、パソコン側からは、操作できず、結果として使用できないのではないかと考えます。もし使用できるのならば、どのような方法で、可能になるのか具体的に教えていただけませんか。 6.「自前の情報通信インフラ」の設置方法、概算の費用算出の方法などを教えていただけるところなど御存知でしたら、教えてください。 よろしくおねがいいたします。 2011.8.20. 桧

  • sepi9
  • お礼率100% (6/6)

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.6

コンサルタントに依頼すると言う事で、コンサルタントの見分け方を教えておきます。 色々経験されているコンサルタントでしたら、今回の質問内容とあなたが描いている 情報通信網のイメージおよび利用形態を見せて、一瞬で回答できなければコンサルタント費用は無駄になります。 私が見せられたら、どの様にその場で回答するかの例を挙げておきますね。 例) >仕事でお見えになる方には、当市内で無料公衆LANが、使用できるスポットは、2ヶ所のホテルのみで、大変不十な思いをおかけしております。 これは、犯罪者からすると非常に助かる行為であるので、“犯罪幇助に繋がる危険性がある”のでこの部分を強調してしまうと、無理に近いことになります。 現に、ホテル等では予約する際に“氏名”と“チェックイン時間”それとチェックインの際には“氏名と住所及び連絡先”を記入させる所が殆どです。 ホテルによっては、無線LANを使用する場合、無料と言いつつも使用出来る部屋を設けて利用させている所が多い。 それを無法地帯に近い状態にするのは、非常に危険であるためこの部分に関しては、何らかの方法によって規制する必要が有る。 と言う私の場合でしたら、この様な回答になります。 これをどうすれば良いか? については、以前某ISPに企画提案をしているので、法にふれない回避策の応用で対応が可能です。 質問ぶつけて、すぐにこの方面に眼が行く六法が頭に入っているコンサルタントでありますように。 ご参考にどうぞ

sepi9
質問者

お礼

おはようございます。 コンサルの見分け方。大変参考になりました。 ユーザーは、欲張りと無知ですから、何でもできると思っています。 やれることと出来ることは、違いますので、 様々な声と大きさの違う声を調整することも このプロジェクトの大きな課題です。 同じことを論じるのでも 専門的な知識(法律面も含めて)をもとに、 第三者的な人の発言は、 冷静に事を進めるキーになると考え、 コンサルを依頼することに収斂しました。 ありがとうございました。 2011.8.30.

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.5

まだ質問が閉じられていないので、追加で教えておきますね。 考慮点:  ISP構築(通信事業者)する場合、関係省庁(警察庁や総務省)の通達や法律を遵守しなければならないため、イメージ図を作成後、通達や法律を取りまとめ整理しプロジェクトの実行が可能か? 総予算はどのくらいか?を検討しなければなりません。 (通信記録やメールに関しての規定が、細かく大量にあります)  また、建物の大小に関係無く管理センター等を建てる場合、クリアにしなければならない用件があります。  例えばですが、どの様な機能を持たせるか?(コールセンターも入れるのか?等々)入室可能なレベル設定や、地域に対して災害時の為の一時避難場所もしくは食料保管庫としても利用するか等々整理して建物を設計しなければなりませんし、電子計算機等の設置基準についても考慮しなければなりません。 費用面で言いますと、エンドユーザーが負担する部分をどこまでにするか?も決めなければなりません。 通常、電話回線が引かれている家庭ですと、端末直前までは業者が配線や設置工事を行いますが、今回の場合、全くの新規になりますので設置要望者(エンドユーザー)に対して、受付から設置ならび撤収・回収に至るまでの一連の運用も考えなければなりません。  多分、今回の場合ですと、インドアユニットまでは行うが、その先は各設置要望者(エンドユーザー)の作業になるかと思います。  ただし、地域の方々が全て設置及び設定可能な方とは思われませんので、諸条件によりどの様にするか?柔軟な対応が可能にする申請書等々から考える必要があります。 コンサルタントとして力を借りる事は出来ないか?について詳細にお答えしますと、以下の様になります。 → プロジェクトに関する総費用の概算を計算し、入札形式(公開か指名かに分かれると思いますが)にした場合、入札される特定の業者に対して有利になる様な情報の提供は出来ませんので、完全にユーザー側に付いてユーザーの管理の下で動く感じにしなければならないと思います。 そのため、数年間の契約が必要になってくる場合は、人事関連部署との調整が必要になってくると思います。 ちなみに、私のプロフィールを参照していただければ、簡単に一言で書いていますが、過去にユーザー側に勤務していた関係上、計算機センターの移転建設プロジェクトの一員としても動いていましたので、現時点ではマルチプレーヤーとして引っ張って行く事も可能です。 ここでは、誘引してはいけない規則なので、プロフィールに関しても自分のBLOGのURLを書いていません(殆ど、休止状態ですが検索すると出てきます)。 以上 参考にしてください。

sepi9
質問者

お礼

重ね重ねお礼いを申しあげます。 責任や担当などの線引きなど大変な作業になるようですね。 また、法遵守も言われるように大変で、次々出てくる法律等を読んでいるところです。 このような状況のため、 本日、コンサルタントをお願いすることになり、 9月よりこの会社と調査などスタートする予定になりました。 いろいろご教示をいただきありがとうございました。 2011.8.29.

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.4

企画を煮詰める時の注意を伝授しておきます。 通常、企画をねる時にどうしても気になるのがイニシャルコストですが、ランニングコストを忘れがちです。 このランニングコストを考える時に、業務用機器と市販機器のサポート(スポット対応か?等々)体制を気にする必要があります。 イニシャルコストを抑えるには、機器についてはリース代と保守費(年間サポート料金)を算出させます。 この保守費については、契約するサポート会社にもよりますが、365日24時間受付で9:00~15:00までについては即日対応で、15:00以降は翌日対応とか、駆け付け時間について用件をまとめます。 機器については、複数用意させる事も可能です(保管場所があればですが)。 RFP作成については、色々な地方自治体が公開していますので参考になるものが沢山有ると思います。

sepi9
質問者

お礼

ありがとうございます。 イニシャルコストとランニングコストですね。 どうしても イニシャルコストのみ、目が向いてしまいます。 ランニングコストにも 注意を向ける十分向けるようにしていきたいと 思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.3

お礼が入っていましたので、追記いたしますね。 事情は判りました。 自治体がISPになる様なイメージですね。 >現在もコンサルタントのお仕事をされているようでしたら、お力をお借りするこ とは可能でしょうか。 今は、セキュリティ関連を主体としたコンサルティングを行っています。 インフラ系のコンサルティングを行った経験がありますので、コンサルティングを行うのは可能です。 力と言いますか知識を提供する事は可能なのですが、色々な問題が出てきますので詳細に書けません。 10年程前の企画書でのインフラ部分を見ても、コンセプトが全く違うので参考にもならないと思います。 コアテックさんの無線を使用した場合を簡単に書くと、次の様な感じになるかと思います。 基地局-|~~~~~~~□(子局)--■(インドアユニット)---無線LAN~~PC 簡単に書いてしまいましたが、何が問題になるのか?が見えてこないと、納入検査時に行うテストのテスト項目が色々抜けてしまいますので、気を付けて下さい。

sepi9
質問者

お礼

おはようございます。 詳細にご教示をいただきありがとうございました。 JP002086さんの解説の通りだと思います。 コアテックさんの解説、納得しました。 コストは別にして、 基地局、中継局2~3ケ所、 そして、北京で導入されたというアメリカのシトラックス社メッシュ型無線Lanhttp://www.strixsystems.com/corporate/pressreleases/Beijing-security_SiliconStar_release-FINAL-081406.pdf で、機器の不具合もカバーできるシステムが、構築できれば、 20Km X 10Km のこのエリア全体で、 イメージ通りの情報インフラが、出来そうな気がしてきました。 公衆無線LANで使用されているバッファローなどの機器ならば、1セット数万円ですが、 トラックス社のものだと、1ケタ価格が、UPするので、 投資額が、20億ぐらいになってしまうのかなと想像しています。 企画を猛烈に煮詰めていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4148)
回答No.2

もう10年程前になるかと思いますが、似た地域事情の所に情報インフラを通すプロジェクトにコンサルタント参画しましたが、入札で負けた経験があります。(苦笑) 用件として、距離しか見えていないのですが、概算を出すには地域に点在する世帯にも使用可能にするのでしょうか? 私が参画したプロジェクトでの概要書には、当時、地上波デジタルへの移行について私の所に情報が入っていたので、ケーブルテレビと情報インフラのセットでの提案でした。 そのため、入札前のプロジェクト自体の概算見積もりでしたら、配線工事業者(関電工等々)とCATV業者と機器についての価格も必要ですから、色々なIT関連業者に聞いて見た方が良いです。 ちなみに、15kmをカバー出来る製品を持っている業者は、下記のURLの会社です。 http://www.core-tec.jp/product/01.html ただし、該当の製品を使用する場合、無線の免許を持っている方が居る事が必須条件です。

sepi9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 市に在住する方々すべてと当市に仕事などでお見えになる方々すべてに情報系の通信サービス環境を 提供したいと考えております。 仕事でお見えになる方には、当市内で無料公衆LANが、使用できるスポットは、2ヶ所のホテルのみで、 大変不十な思いをおかけしております。 なお、この情報インフラは、無料でどなたも自由にのぞける防災(河川監視情報や避難通報など)、天気などと インターネットおよびメールなどに使用できる有料部分に区分けして、実施を検討していますが、 ケーブルテレビを載せる予定はありません。詳細を書かなかったため、混乱させてしまったことをお詫びいたします。 ご紹介いただいたコアテックさんのホームページの絵を見ると120度で、15km離れたところまでをカバーできると書かれていますが、ワイヤレスのパソコンで、受けはできるでしょうが、パソコンサイドからは、電波が弱く送れないため、操作が、現実には出来ないのではないかとの疑問を持っております。(特に図書館の絵のところでは、中継局だけしかありません)北京市で、オリンピックの時導入したというメッシュ型無線Lanのようであれば、個々の機器が、受けも送りもできるので、理解できるのですが、コアテックさんの「5GHz帯広域無線LANシステム」では、この辺が良く理解できず、該社に問い合わせをさせていただいております。しかし、まだ、御返事をいただいておりません。もう少し 返事を待ちたいと思っております。 現在もコンサルタントのお仕事をされているようでしたら、お力をお借りすることは可能でしょうか。 また、さしさわりが無ければ、プロジェクトで提案された企画内容を簡単にご披露していただけないでしょうか。 但し、現時点では、コンサルタント契約および費用をお支払いすることが出来ませんが。 なお、現在防災無線で免許を持っており、この情報インフラ設置の前提も無線免許取得維持が、前提で検討しております。細かいところまで、ご教示をいただき、ありがたく思っております。 ありがとうございました。 頑張ります。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

電力系通信会社に相談してみては? 電力線制御用に光ファイバーを通しているのでコストカットできるかもしれません。

sepi9
質問者

お礼

ありがとうございました。 貧乏な地方自治体のため、知恵と汗をもっともっとかかなければならないと思っています。 電力系は、1社だけ相談をしてみましたが、 採算が理由で、前進しませんでした。 他をもう一度当たってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 情報インフラの規模に応じた運用人員配置について

    情報インフラの規模に応じて、どの程度の運用人員を割り当てるべきか、目安あるいは基準(計算式など)はあるのでしょうか。 例えば、200台のクライアントPC、10台の通信機器、5台のサーバ機で構成する情報インフラを運用するために必要な、運用人員数を割り出す計算式や理論などがありましたら、ご教示頂けますと幸甚です。 曖昧なご質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 一からPCを設置する方法

    電気機器に疎く、お恥ずかしい質問かと思いますが、お答えいただければ幸いです。地方の公営住宅に住む母がPCを買おうと考えております。なんでも、「光通信の工事は団地全体でやった」と言っていました。あとはPCを買うだけで接続できるものなのでしょうか? 私はPCができる環境を備えているところに引っ越してきたので、最初からの方法を理解しておりません。 光通信が引いてあれば、大きな配線工事などは必要ないのでしょうか? また、電話との共存も可能なのでしょうか。 PCのほかに何か購入の必要な物はありますか? 疎いどころか、無知で、勉強しないといけないと思っておりますが、どなたかにご指導していただければと思います。よろしくお願いします。

  • 新築時の通信機器の設置場所

    新築を機に光通信+光電話を入れようと思っています。 それで、現在の悩みがどこに光ケーブルを引き込んでもらうかということです。 現在の案としては 1.屋根裏収納の床に直置き 2.玄関脇に電話台のようなものを設置して置く 3.書斎の書棚の一段を利用 4.洋間のどこかに書棚を設置して置く 5.廊下等に吊棚を設置してそこに収納(廊下の上なので見た目が一番悪い?) などを候補にいれているんですが、どれも問題は通信機器(終端装置、専用ルーター)の設置場所です。 どこに設置するにしてもコンセント、機器を設置する棚が必要になるのですが・・・・どこにおいても見た目が悪いのが難点です。 一度設置したら移動できないので慎重になっています。 皆さんはどこに設置していますか?

  • どちらを勧めますか?

    光ファイバーの接続機器(ルーター?→名前が良くわかりません)が設置されている場所から約6メートル離れたところ(障害物はありません)にデスクトップのPCを置こうと思っています。 この場合、6メートルの長さのLANケーブルを使ってPCと繋げる方法と、無線で飛ばす機器(無線ルーター?→やっぱ名前がわかりません)で繋ぐ方法と、どちらが通信速度のロスが少ないのでしょうか?

  • 無線LAN

    光ファイバーの導入を検討しています。 1階で1台、2階で1台、別棟の離れで1台(1階のPCから20mくらいの距離)での使用を考えているのですが、無線LANを導入するとして、通信速度など問題なく使えるでしょうか? また、無線LANの機器は何を使用したらいいと思いますか? 機器の設置場所はどのようにするといいのでしょうか? 初心者ですみません。詳しく教えてください。

  • 中継用無線機器の届出について

    電波法とその解釈について詳しい方、よろしくお願いします。 今年5月19日、韓国の放送通信委員会から第2008-74号として、届出不要の無線機器について、以下の告示があったようです。(機械翻訳なので間違っているかもしれません) 10mWの出力を出せるように読めますが、韓国も日本も同様な仕様だと言われ、微弱電波との関係で混乱しています。 日本の電波法(?)もこれに沿って改定されたのでしょうか? 総務省のHPで探せなかったので、質問しました。 6.中継用無線器機 電気通信役務と放送中継業務用に許可されたことと等しい周波数 10mW/MHz以下 「電気通信基本法」第2調剤7号の規定による電気通信役務と「電波法施行令」第26条による放送業務の電波陰影地域解消のための中継を目的にする次の無線局 行く.地下,トンネル,機内,船室または建物内に設置される無線器機(期間通信事業者または放送事業者の外の者が設置する場合にはあって地域内の期間通信事業者または放送社業者とあらかじめ合議したことに限る.) 私.期間通信事業者または放送社業者が嘉木以外の場所に基地局または放送局と陸上移動国間に設置することで陸上李ドングック方向の空中線絶対利得が6デシベル以下である無線器機 (ただ,設置地域内で技術基準に相応しい他の期間通信事業者または放送社業者の無線器機に混信を誘発しないことに限る.) -施設者が無線局のサービス地域内で単純中継目的に地下空間またはトンネルなどに設置する無線設備 10mW/m@10m以下

  • 掲示板の設置方法って・・・

    僕は今サイトを作ろうと思って掲示板を設置しようと思っているのですが、うまく設置できません。 やっぱりソフトがないとダメなんでしょうか。 作成ソフトは使っていません。 使用ホームページサービスはfc2web(無料) 掲示板はYY-BOARDを使用しようと思います。 設置する方法のコツとかを教えてください。 また、何かほかにいい無料ホームページサイトや無料掲示板、HP作成ソフトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの設置を教えていただけますか?

    無線LANを設置したいと思っております。 環境はフレッツ光・マンションタイプ、ひかり電話です。 今は 壁のモジュール-VH100「2」E「S」-RT-200NE-PC&電話 という設置状況です。 今回設置する無線LANはバッファローの「WHR-HP-AMPG」です。 設置方法などひととおり読みましたがいまいちわからなくて・・・。 現在使用しているPCは有線で繋ぎ、別のPCとゲーム機を無線で繋ぐ 予定です。 どこにこの機械を設置すればいいのか教えていただけますか? 設置や設定で注意点などあればそちらも教えていただけると助かります。 初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 無線LAN親機の設置で困っています

    このサイトではいつもお世話になります。 家のネットワークを無線化しようと思い 「無線LAN親機バッファロー製WZR-HP-AG300H」を家電量販店スタッフに勧められ 購入したのですがマニュアルの途中でつまずいてしまいます。 解決方法がわかるかた情報をいたけますでしょうか? ↓マニュアル http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011458-3.pdf ■質問1 ・マニュアルの1ページ目「[1]機器を配線する」の (1)回線業者(NTT/JCOMなど)の機器・・といのは  光回線終端装置でしょうか?加入者網終端装置でしょうか?  両方とも回線開設時にNTTが設置した機器です。  ---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---  = ⇒ 光ケーブル  ━ ⇒ LANケーブル  … ⇒ 無線 WZR-HP-AG300H  [(1)] ⇒ 光回線終端装置  [(2)] ⇒ 加入者網終端装置  [(3)] ⇒ 無線LAN親機  光回線プラン:フレッツ光プレミアム  【現在】  [壁]=[(1)]━[(2)]━[ノートPC] ---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・--- ・無線LAN設置後はこのような状態でいいのでしょうか??  [壁]=[(1)]━[(3)]…[ノートPC] ■質問2 ・マニュアルの2ページ目「[3]インターネットに接続する」の  「(2)下記いずれかの画面が表示されます」でつまずいてしまい先にすすめません。  画面には「回線が見つけられませんでした。再度お試しください」といった内容のメッセージがでます。 よろしくお願い致します。

  • 情報分電盤の設置について

    少し前に別のカテゴリーで新築家屋の配管(CD管)について質問させて頂きました。 >http://okwave.jp/qa/q6635303.html このような配管を敷設した上で次のような情報分電盤の設置を検討しています。 >http://www.abaniact.com/product.html これをクローゼット内又は壁面に設置するとしてここに接続する光終端装置やルーターの発熱対策が心配になってきました。 そこで実際に経験された方ないしは詳しい方にお聞きしたいのですが 1)盤内にこれらを取り付ければスッキリしますが夏場の発熱は大丈夫でしょうか。 2)盤から出して取り付けるとするとケーブルの引き回しと機器の置き方にどのような工夫をしたらよいのでしょうか。