HDDとメモリを取り替える際の注意点とオススメの購入方法

このQ&Aのポイント
  • 初心者がHDDとメモリを取り替える際の注意点とオススメの方法について解説します。
  • オンライン購入と店舗での購入にはそれぞれメリットとデメリットがあります。また、保証やサービスについても考慮する必要があります。
  • ヨドバシは近くで便利ですが、保証やサービスについては確認が必要です。取り付けサービスも一部提供されているかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDとメモリを取り替えようかと考えています

初めて質問させていただきます。 先日acerのaspire5750(メモリ4G、HDD640GB、officeなし) を購入したのですがwindowsエクスペリエンスインデックスのデータの意味がよくわからないまま 購入してしまいました。 使用していてたまに動作がもたついてしまうことがあり、 以前のパソコンもそれが気になって買い換えたのでできる限り速く動くようにしたい と考えています。 データを見る限りだとメモリとHDDが足を引っ張っているようなので この2つをそれぞれ HDD→SSD 2G×2→4G×2 に取り替えようかと考えています。 あまりお金はかけたくないのでSSDは60Gくらいで、 メモリは価格.comで売れ筋のCFD社のものを 買おうかと考えています。 ちなみに私は今まで一度も自分で増設や取り替えをしたことがないど素人です。 そこで質問なのですが 1.初心者がいきなりHDDまで取り替えるのはやめたほうがいいのでしょうか? メモリ取替だけで済ませたほうがいいのでしょうか? 2.パーツはオンライン購入より店頭で保証を効かせて購入したほうがいいのでしょうか? 3.近くの店舗だとヨドバシが一番都合がいいのですが保証やサービスはどうでしょうか?   取り付けサービス(もちろん有料でしょうけど)みたいのはあるのでしょうか? 以上の3点をお答えしていただきたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

1 メモリーは最大8ギガバイト(メモリ規格DDR3 SDRAM モジュール規格 DDR3-1066/PC3-8500)ですから増設可能と思いますが、ノートPCはデスクトップと違い、メーカーによっては交換しにくいものがあります。(換装中他の部品を壊す可能性あり) HDD→SDDはBIOSで対応していないものがあります。(交換してもOSが起動しなくなることがある) >初心者がいきなり メーカーに依頼しない場合メーカー保証はなくなります。 2 オンラインショップは安いですが、オンラインより地元のPCショップで交換依頼をお勧めします。 ちなみに私が地元のパソコン工*で以前メモリー交換を依頼した際1GB増設で手数料3750円程度(メモリー代は別途実費)でした。(デスクトップでは自分で増設しましたが、Cube型で依頼)

ryoiwai181
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコンを買った地元のヨドバシでバルクの4GB×2を購入し、自力で取り付けました。 触れる範囲が少ないので個人的にはデスクトップよりやりやすい気がしました (デスクトップをやったことがないのでわかりませんが) 気になっていたもたつきもなくなったので増設した効果は得られたと思います。

その他の回答 (1)

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.2

HDDとメモリを交換しても、質問者の言うような「速度UP」は望めないかもしれません。 どんな作業において、どんな風に遅いのかを明白にしましょう。それによって対処法は 異なります。また、aspire5750というのはシリーズ名であり、品番ではありません。 単純にCPUの力不足であれば、質問文からしても徒労としか言えないのです。 1.HDDをSSDに交換しても作業全般が速度UPするわけではありません。読み込みの 高速化により、OS起動やプラグイン読み込みが高速化されるので、adobe系のソフトを 使用する時には、SSDを使うのもいいでしょう。しかし、それが無関係な作業の場合、 SSDは無意味です。また、メモリはフリーズしないための肺活量みたいな物なので、 一定以上搭載しても、何の意味もありません。 2.相性保証はないよりマシという程度です。 3.メモリ増設は量販店でもやってくれますが、HDDはサービス対象外です。 第一、作業にはリカバリディスクが必須です。まあ、あってもやってくれませんが・・・。 最後に、性能に関してはしっかり考えてから購入するべきなのです。購入後、あとから どうにかできるのはデスクトップの場合が多く、ノートの場合は非常に難しい。 だからこそ、どんな作業をするのにどれだけの性能が必要なのか、それを明確にして、 その上で作業が必要かどうかを考慮しましょう。順番が違いますよ。

ryoiwai181
質問者

補足

仰られていることはごもっともだと思います。 ただ、自分だって何の考えもなしにこの商品を買ったのではありません。 もう少し言い方と言うものがあるのではないでしょうか。 結局メモリだけ買って自力で増設しました。 ハードディスク取り替えは労苦以上の効果を得られそうに ないのでやめときます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 巡回冗長検査CRCエラーのHDDはどうすべきか?

    CFDの保証のある、HDDが、巡回冗長検査CRCエラーを起こし、HDDのデータが読み取れなくなりました。 とりあえず、クィックフォーマットし、HDDに目いっぱい書き込みましたところ、全てのデータについて、書き込み、読み込みができました。 この状態のHDDはどうすべきでしょうか? ちなみに、購入後4ヶ月たっており、初期不良ではなく、CFDの保証のみとなっています。

  • NEC VersaPro PC-VY12Fと1.8インチHDDについて

    こちらでもつい先日質問させて頂き、B5とミニノートで迷った末、タイトルのB5中古を注文しました。恐らく明日か明後日には届くと思います。 ですが、今日いろいろなHPを見ていたところ、このB5には1.8インチHDDという少し特殊なHDDが使われているということを注文後に始めてしりました。というより1.8インチのHDDがあるということ自体始めて知ったのです。 調べた限り、ThinkPad X40などにも使われているようですが、今は1.8インチのHDDが少なくなっているようです。 そして、もしこのHDDが壊れた時の取り替えなどを考えると、この先面倒だなと思うのです。また、1.8インチは書き込み読み込みが遅いともありました。 しかし現在、値段は高いですが大容量化されているSSDが出てきており、先述のThinkPadをSSD化されている方も結構いるようです。 そこで 1.返品し、別の2.5インチHDDのB5を買う(DELL Latitude D400かなと思っています) 2.壊れる頃にはSSDが安くなっていると目論み使い続ける(ただこのパソコンのSSD化は今のところネットに情報が無い)。 3.返品し、家電店で新品のミニノートを買う(TOSHIBAのUXの一番新しいやつ) 4.割と手頃な値段の1.8インチHDD30G~40G(4000円程度)を買ってストックしておき壊れた時に備える。 以上、もしあなたならどうしますか?また他に案があれば是非とも回答お願いします。 ちなみに私はBTOタイプの(つまりHDD取り替えが割と簡単な)パソコンのHDD取り替えとメモリ増設をしたことがあるくらいです。

  • SSD+HDD

    PCを自作する予定なのですが、 SSDだけだと予算が膨らんでしまうので、 HDDと一緒に使用したいと考えております。 OSをSSDに、それ以外の保存データはHDDへと 思っています。 SSDの購入は初めてですしSSDの容量や、SSDを選ぶ際の 注意点など教えて貰えたら有り難いです。 OS自体は20Gあれば十分だとどこかのサイトで知りましたが、 30G程度のSSDで良いの?もうすこし容量あったら幸せ?など 考えてしまって・・・ HDDには動画編集や写真、その他様々なデータを入れたいので、 それに見合う1TBのHDDの購入を考えています。 回答お願いします。

  • HDDとSSDの速さに関して

    HDDとSSDではSSDの方が速いと言われます。 実際に体感するとやはりSSDの方が速いです。 売れ筋の2機種でどのぐらい速度差があるのか数値で見てみたのですが、見方が分かりません。 HDDは回転数で書いているし、SSDは読込、書込の速度で書いています。 これらを何かしらの統一単位や目安で比較する事は可能ですか? 【HDD】 WD30EZRZ-00Z5HB0 回転速度 5,400RPM バッファ・サイズ 64 MB 転送レート 6 Gb/s (最大) WD30EZRZ-RT http://www.tekwind.co.jp/products/WDC/entry_12597.php 【SSD】 CSSD-S6T240NRG4Q Seq-Read 550MB/s Seq-Write 490MB/s インターフェース SATA 6Gbps CFD Toshiba製SSD 採用 スタンダードモデル 240GB http://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6t240nrg4q/

  • CFD販売のメモリはどうでしょうか?

    DELL XPS M1330 を使っています。メモリを1G×2とする予定で、いますが、トランセンドやA-DATAなどと並んで、CFD販売と言うのがありました。何でもバッファローの関連会社で、基盤はバッファローの物を使っているとか… 気持ちは、トランセンド(Jam)を安いので、考えているところですが、CFD販売のものも、引かれるところです。 以下が購入予定候補ですが… D2N667CQ1GLZJ (CFD販売) JM667QSJ-1G  または、JM667QSJ-2G(トランセンド) CFD販売のメモリを使っている方などから、ご意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • エクスペリエンス HDD⇒SSDスコア変化なし?

    エクスペリエンス インデックスのサブスコアなのですが HDDの時に、 プライマリハードディスク:5.9でした。 HDDの不良でOSがクラッシュした為、SSDに換装してWin7を入れました。 しかし、サブスコアは5.9のままでした。 どうしてでしょうか? CPU:Core i7 870 Box (LGA1156) マザー:P7P55D-E プライマリ:Crucial m4 CT256M4SSD2 メモリ:CFD ELIXIR W3U1333Q-4G x2 ビデオ:R5770 Hawk (PCIExp 1GB) OS:Windows 7 Professional SP1

  • メモリはメモリですが、HDDの類です。

    メモリはメモリですが、HDDの類です。 SSDに交換したいのですが、その際にCドライブのSSDの他にUSBのSSDが付いている設定です。現在、HDDとUSBのSSDで利用しています。 ゲームについて、アプリをUSB側にインストールしていますが、今後SSDを2つ使うメリットがあるか、またはCドライブのSSDに集約して使う方が良いかです? 分かりにくい話しですが、SSDの場合、使用率は50%行かない動作が多く、HDDの様に100%になることは稀です。また、USB側のSSDはトラブルもあるため、アプリのインストールには向いていません。単なるドライブの増設にするか、しかし、500GBのSSDで2万円を切る製品があるかどうかです。単体では心細いです。ちなみに、Cドライブ予定が500GBくらい、USB側のSSDで200GBないくらいです。どちらもMLCです。 1ドライブの方が安定または高速でしょうか?

  • eeepc901のメモリ増設する際のメモリは?

    eeepc901のメモリ増設する際のメモリはどのメモリを購入したら良いのでしょうか? 後、Windowsの更新を全てやろうとするとSSDの容量をOverしてしまいます 初めから搭載しているSSDが4G+8Gなのですが SSDは何インチ・何GBのものまで搭載可能でしょうか? 因みにHDDなら何インチ・何GB迄搭載できるでしょうか? 2012年12月20日今日現在、新しいソフトも更新もできない状態です ご存知の方がいましたら至急教えてください

  • メモリ増設・・・ビープ音が鳴る

    メモリ増設をしようと、下記のメモリーを購入しスロットルに差しこみました。 電源を投入した直後に、ビープ音が鳴り続け、起動しません。 元々ついていた、1G×2の状態に戻すと問題なく起動できます。 相性の問題でしょうか?メモリ自体の不良でしょうか? よろしくお願い致します。 【パソコン】 Acer Aspire M3800 ASM3800-A60 【メモリ】 CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

  • Aspire one D260のメモリを増設したい

    Aspire one D260を使っています。とにかく動作が遅く、すぐに止まってしまいます。 自分で増設すると、保証が聞かなくなることは承知で増設したいです。 できれば、4G増設したいのですが、 安くて、Aspire one D260に増設できるメモリをご存じの方是非教えてください。