• ベストアンサー

高杉晋作にまつわる名所を観光したいのですが

山口県に旅行するにあたって高杉晋作にまつわる名所を観光したいとおもっているのですが どこかおすすめな名所等はありますでしょうか? できればたくさん教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • amjun
  • お礼率64% (9/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.1

山口県萩市在住のものです。 彼の出生地の萩に絞って上げますね。 出発地としては萩市堀内(ほりうち)にある『萩博物館』をオススメします。 ここで萩の歴史が学べる上、高杉晋作資料室に晋作に関する常設展示やビデオ上映がありますのでそこで見聞を広めてスタートした方がいいでしょう。 また、高杉晋作資料室長である一坂 太郎(いちさか たろう)学芸員がいらっしゃったらお話を伺うことをオススメします。 彼は下関にあった晋作ゆかりの東行記念館副館長でしたからその辺のエピソードも聞けるはずです。 次は『萩博物館』から歩いて、『菊屋横丁』へ行きましょう。ここは彼の出生地で今も菊屋家の住宅と当時の町並みが残っています。 次に菊屋横丁から徒歩3分くらいでいける『円政寺』ここでは幼少期に神社に飾られた天狗の面を見て心を強くしたという逸話が残っています。 更に歩いて10分くらいの距離には晋作が14歳のときに、入学した藩校明倫館の跡地、現在の明倫小学校に行きましょう。 明倫小学校に行った後は、小学校の道路を隔てた向こう側にある萩市役所前から発着している『はぎまぁーるバス』(コミュニティバス、どこまで行っても1回100円)の東回り(松陰先生号)に乗りましょう。(西回りの晋作くん号では行けません) それで、萩市椿東にある『松蔭神社』に行きます。 ここには彼が通い、師である吉田松陰に教えを受けた『松下村塾』があります。 これだけで足りなければオプションとして松蔭神社から山手に上がった吉田松陰誕生地にある『高杉晋作草庵跡地顕彰碑』や、江戸から帰ってきてから投獄された野山の獄(のやまのごく)跡(萩市今古萩(いまふるはぎ)町)くらいですかね。 奇兵隊に関する史跡や墓所は下関市にあるので、そちらについては明るくないので今回は控えております。

参考URL:
http://www.takasugi-shinsaku.com/index.html
amjun
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 旅行のプランにねじこんでいこうと思います! ありがとうございました(^^)

その他の回答 (1)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.2

こんにちは 山口県出身者です。 晋作といえば、やはり萩時代ではなく下関時代の方がアグレッシブですね。 晋作にゆかりの地といえば、功山寺と東行庵は外せません。 というより、ここに行かずにどこに行くというくらい、松下村塾と双璧のゆかりの地でしょう。 ■功山寺(下関・長府地区)  http://www.npweb.com/kouzanji/  長州藩存続の危機の時に、保守派を打倒するため、晋作が決起をした地です。  まさに倒幕はここから始まったと言っても過言ではありません。  当時は晋作は亡命中で奇兵隊の総督の地位を奪われており、実際には自由軍として決起をしています。 ■東行庵(下関・吉田地区)  http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/mapguide_yoshida.html#tougyouan    晋作の最後を看取った愛人、おうののための庵で、晋作最後の地。  晋作の墓所もここにあります。 この他、吉田地区には奇兵隊が解散するまでの本拠地である陣屋跡など、奇兵隊にゆかりの史跡もあります。 

amjun
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございます。 高杉晋作=萩と思ってましたが、下関もゆかりが あるんですね! 旅行のプランに下関も加えていこうと思います。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 高杉晋作

    高杉晋作の生涯は読んでいて面白いですね。 明治時代を生きていたら何をやったんでしょうか?

  • 高杉晋作

    高杉晋作と西郷隆盛・大久保利通は実際会ったことはあるのでしょうか?

  • 高杉晋作の言う「おもしろい」とはどういう意味ですか?

    高杉晋作の言う「おもしろい」とはどういう意味ですか? 高杉晋作の辞世の句に「おもしろき こともなき世に おもしろく」というのがあります。 高杉晋作の言う「おもしろい」とはいったいどういう意味なのでしょうか? 現代の若者が言う「面白ければそれでいいじゃん」 というのとは少し違うような気がします。 一般人としては戦場に赴くことが、あるいは戦争を仕掛けることが 「おもしろい」とはとても思えません。 ですが、高杉の言う「おもしろい」の方が現代の若者のそれよりも はるかにポジティブで建設的に聞こえます。 彼が目指した「おもしろい」とはどういうことなのでしょうか? お教えください。

  • 高杉晋作の端唄

    最近歴史小説を読み、高杉晋作をえらく好きになりました。 高杉晋作が残した即興の端唄、 三千世界の鴉…やら 何をくよくよ…やらを どこかで試聴できないものでしょうか。 楽譜・CD等でも構いません。 ワタシも唄ってみたいのです! こんぴら踊りも気になるところ。 よろしくお願いいたします。

  • 高杉晋作の流派?

    近藤勇 沖田総司などの方は天然理心流ですが 高杉晋作の流派?はなんですか? 高杉晋作が桂小五郎と同じ練兵館で剣術を習っていたって本当ですか? 明倫館だと思ったんですが… あと天然理心流は今でも習えるみたいですが高杉晋作の流派?は今でも習うことはできますか? 質問多くてすいません

  • 高杉晋作の魅力

    私は幕末の人物では高杉晋作がとても好きです。まあ、公使館焼き討ちなど「テロリストじゃねーか・・・」と思うところもありますが(笑)。高杉の人物的な魅力や功績はどんなものがあるでしょうか

  • 高杉晋作の名言って何かありますか?

    高杉晋作の名言や残した句など、どんなものがありますか?

  • 歴史新聞の作り方(高杉晋作についての)

    夏休みの宿題の歴史新聞で高杉晋作について調べることにしました。 ですが、実際書くとなると何を書いたらいいか分かりません。 年表っていうか生い立ち的なのでまとめちゃうと 見出しは1つになってしまい新聞が成り立たないし・・・ 見出しをつくってひとつの記事のようなものが かけるぐらいのボリュームがありそうな 高杉晋作のやったこと?みたいな感じのは どういうものがあるんでしょうか??? 調べるといっぱいドワーッて出てきて どれが重要なのか全く分かりません。 後、なんか面白そうな逸話とかあったら教えてください。

  • 高杉晋作の功績とは

    小説やマンガなどに登場する高杉像に憧れています。 脚色されていることがあるかと思い、自分なりに史実を追ってみました。 自分なりに調べた結果、今まで知っていた晋作とはかけはなれた、あまりパッとしない人物のように思えました。 長州が大変な時期になると、イヤなことから逃げるように脱藩したり、 大事な時期に活躍していなかったり。。。 奇想天外な行動力でカリスマ的に登りつめた印象があったのですが、 家柄で登用されていたに過ぎない感じもしました。 最後の最後、騎兵隊をちょいとまとめて、数回戦に勝ったぐらいしか 目立った活躍はないように思えます。 はたしてどれほど維新に貢献したのでしょうか? そこで疑問に思ったのは、なぜ高杉はここまで評価されているのか。 また、自分が知っているイメージを払拭する史実があれば教えてほしいです。 坂本龍馬は、司馬遼によって一気に知名度を上げましたが、高杉はどのように 知名度を上げたのでしょうか? 舎弟である、伊藤や井上、山縣辺りが誇張して広めたのでしょうか? まとめ 1.高杉晋作はなぜ有名人になったのか   (史実に基づいた具体的な功績など) 2.維新への貢献度 3.回答者の皆様が思う、高杉評価 エピソードとかは抜きで、史実に基づいた意見を1~3に対する回答で聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 高杉晋作と本田圭佑は顔が似ていませんか

    高杉晋作と本田圭佑は顔が似ていませんか? 高杉晋作の性格は本当に激しくて破天荒で信じ込んだら人の言うことを聞かないで突っ走ったそうですが、一方でその純粋な心意気を気に入られ、仲間に好かれたり上司に可愛がられたり、またはかばわれたりします。 本田選手の性格も、高杉晋作に似ているような気がします。 顔だけじゃなく似た性格のように思います。 似た様な顔の人は性格も似るのでしょうか。