句読点について質問です

このQ&Aのポイント
  • 現代の日本語の本で、句点をコンマ、そして読点をピリオドで表示している本の理由を知りたいです。
  • 特定の出版社が句読点を「、」及び「。」にせず、コンマとピリオドで代替している書物を販売しているかどうか知りたいです。
  • 過去において、日本語の句読点が西洋化してコンマとピリオドになった歴史があるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

句読点について質問です。

いつもお世話になっています。 日本語の書籍の内容について質問です。 現代の日本語の本で、句点をコンマ、そして読点をピリオドで表示している本を見かけます。 これらの本は、何故句点を日本語で一般的に使われている「、」、読点を「。」にしないのかその理由を知りたいです。 特に、当方が知っている範囲では、特に欧米諸国に関連する内容を日本語で記した書物の一部に句読点をその様に記している書物が有りました。 1)句読点を「、」及び「。」にせず、コンマとピリオドで代替した上で、それらの書物の内容の日本語表記を「正式な日本語の書物」として販売している特定の出版社が存在するのでしょうか? 2)それとも、特定の執筆者が、「句読点をコンマとピリオドで表示する」ことに情熱を燃やしているのでしょうか? 3)過去において、日本政府の方針(文科省の方針等)や外圧等で、日本語に於ける句読点が西洋化してコンマとピリオドに成ったという歴史等が有るのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

 一週間ほど前に『日本語表記のルール、「句読点」について』という質問がありました。 そちらをご案内いたします。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6931500.html
taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 和書での句読点とピリオド・コンマについて

    和書での句読点とピリオド・コンマについて 日本語では文の区切りに句点(。)、文の中の区切りに読点(、)を使うものだと思っていました。 しかしどうやら、和書であっても横書きの本の場合、句点の代わりにピリオド(.)、読点の代わりにコンマ(,)が使われていて、句読点が一切使われていないものをよく見ます。特にサイエンス関係の専門書はほとんどがそのようにみえます。 このように、句読点だけを使う場合と、ピリオド・コンマだけを使う場合とで正式な区別の仕方というのはあるのでしょうか?それともピリオドを使って句読点を使わないのは日本語としては間違いと考えていいのでしょうか?あるいは単なる慣習なのでしょうか? そのあたりの事情についてご存知の方、ご教示ください。

  • 日本語表記のルール、「句読点」について

    日本語表記について、正式とされるルールがあると思うのですが、「句読点」の「読点」について疑問があります。 ずっと、「、」「。」が正式と疑わずに使ってきましたが、一部の書籍や教科書では、読点を 「、」ではなく、「,」(カンマ)表記をしています。 正式な日本語表記のルールはどちらになるのでしょうか? もし、これについてを解説したサイトや、なぜ「、」「,」の2種類あるかの由来などが わかれば、さらに嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Wordの置換方法について

    Wordの文書中に以下のようなものがあります。 (1)全角ピリオドの小数点23.56とか562.8とか多数あります。それと句点の「.」全角ピリオドがあります。このうち句点の「.」だけを「。」に置換したい。 (2)45,264,256などと全角コンマの入った数字と読点の全角コンマ「,」があります。このうち読点の「,」だけを全角「、」に置換したい。 この2点のやり方を教えてください。 方法は(1)と(2)を1回でやる方法と別々に2回でやる方法を教えてください。

  • 読点と句読点のつけ方を教えてほしいです。

    日本語の読点、句読点のつけ方が正式にわかりません・・国語は苦手・・勉強は全く出来の悪い 最低の学生でした。今必要に迫られています。どうか教えてください。

  • excelvba 文字列の変更

    Excel2010 VBAについて、ご教授をお願い致します。 1つのセルに入力されている文字列の変更について以下の様に変更したいのですが、簡単にできる方法はございますか? (色々と試しましたが、うまくいきません。)    既内容                → 変更後内容  ・「、」(読点)+改行(読点は半角を含む) → 読点だけにする(改行を削除)  ・「。」(句点)+改行(句点は半角を含む) → 句点だけにする(改行を削除)  ・「,」 (半角のカンマ)+改行    → 半角のカンマだけにする(改行を削除)  ・「.」 (半角のピリオド)+改行   → 半角のピリオドだけにする(改行を削除)  ・改行(のみ)           → 読点(、)にする。 以下にサンプルを記述します。 ☆元データ あああ、(改行) おおお(改行) いいい。(改行) ううう,(改行) えええ.(改行) ☆求める結果の内容(「おおお」の次の文字「、」は改行を置換え) あああ、おおお、いいい。ううう,えええ. よろしくお願いいたします。

  • 発表資料の句読点の打ち方

    パワーポイントで発表(報告)資料を作成したところ、上司から 「見出し以外のすべての文末に句読点を打つように。」と言われました。 その通り修正すると、『。』が多くて 資料が見にくく感じ、箇条書きで一行で収まる文の句読点を省くと体裁がすっきりしました。 しかし、同じ上司は 「すべての文末に必要だ。英語は文末に必ずピリオドを書くだろう。」 と言います。 英語と日本語は違うのでは……と思いつつ、反論できませんでした。 小さなことなのですが、英語は確かにピリオドを打つけれど日本語も同じように考えていいものか、気になっています。 ご知見ありましたらご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 理系の句読点について

    最近,論文を書こうとして気づいたのですが,理系の教科書や日本語の論文 は,句読点が「,.」で,小説などの普通の本の句読点は「、。」だということです. 理系の場合は英語の表記法とあわせているのだと思いますが,なぜわざわざ そうするのでしょうか?理系の伝統でしょうか? それと,日本語的にそれは正しいのでしょうか? どなたか理由をご存知でしたら,教えてください. よろしくお願いします.

  • 句読点の形について(横書き)

     この文章を見るとお分かりだと思いますが,私はパソコン上で文章(横書き)を作る際,読点に「,」,句点に「.」を使っています.  しかし,他の方の文章を見ると8割強の方が「、」と「。」の組み合わせで,1割程度が「,」と「。」を使用され,残りが私と同じ「,」「.」を使用されています.(さすがに「、」「.」の組み合わせを見たことはありません)  横書きの文章の句読点に「、」や「。」を用いると算用数字や英語を含んだ場合非常に違和感を覚えます.(例:1、2行目の文を指す内容はdeskではなくchair。)  このように横書きに「、」や「。」を用いると,何となく違和感があり,「,」「.」の方がむしろ自然な感じがし,不思議に思い投稿しましたが,なぜ横書きでも縦書きと同じ「、」「。」が多用されるのでしょうか.

  • 句読点の使い方(ポルトガル語)

    すいません…。もうひとつ思いだしました…。 句読点(カンマ)をどこでつけるか、結構迷うのです。 日本語のルールとしては、「よくつける」ところはあるけれど、 明確なルールがあるわけではなく、 基本的には、文が長くなりそうなところで、意味の塊を考慮しながら、 各自で良かれと思うところにつけますよね? 「お母さんは、今日、クッキーを、作りました。」 のように「つけすぎ」はみっともないですが、 「お母さんは、今日クッキーを作りました。」 でもいいし、 「お母さんは今日、クッキーを作りました。」 でもいいですし。 ポルトガル語の場合はどうなのでしょうか? 日本語と同じように、文が長くなるときは、意味の塊で、 適当なところでカンマを入れてもいいものですか? それとも、一応単語と単語の間があるので、 むやみやたらとカンマを入れてはいけないのでしょうか?

  • カンマ・ピリオド・接続詞がわかりません・・

    日本語でもどこで句読点を打つか迷う事もありますが、英文だとなおさら、カンマ・ピリオドや、接続詞の入れ場を迷ってしまいます、というよりよくわかりません。 接続詞だけ、カンマだけ、でつなぐ場合や、カンマと接続詞とでつなぐ場合のポイントなどあったら教えて下さい! 例えば、~して~したけど~だった、そしたらその時・・・。のように説明したい場合など、どんな時にカンマを打ってよいかいつも迷います。 何かよいポイントがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!