センター地理Bの勉強で苦戦中 どうすれば点数をアップできる?

このQ&Aのポイント
  • 浪人生の私がセンター地理Bの勉強で苦戦しています。
  • 地理の参考書や問題集を使って勉強していますが、点数が伸びません。
  • 間違えた問題を復習しても新しい事柄が出てきてしまい、イタチゴッコのように間違えてしまいます。どうすれば点数をアップできるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

センター地理Bが解けません

浪人生です。 去年のセンターでは、倫理を86点取りました。 しかし、今年からは倫理が「倫理、政治・経済」となるので、地理Bでセンターを受けようと思い、3月から勉強を始めました。 ところが、8月の現在になっても40点ほどしか取れず、去年の倫理の時とは違った不安感を覚えるようになりました。 地理の参考書は2冊、問題集も2冊ほど終わらせているのですが、一向に点数を取れる兆しが見えません。 取れない理由を自分でも考えてみましたが、自分の感覚では、いくら間違えた問題を復習しても、次の問題に入ると全く新しい事柄が出てくる感じで、イタチゴッコのように間違えます。 (地形図読み取りだけは大丈夫なようですが)間違える問題の傾向は特になく、満遍なく間違えます。 最低でも80点・・できれば90点取れるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ima_gawa
  • ベストアンサー率73% (39/53)
回答No.1

ことセンター試験の地理に関しては、暗記、暗記、丸暗記では点は取れません。というか、とれないように問題が出来ています。まぁ、暗記だけでは取れて60点まででしょう。 センター試験で問われるのは、地理の知識とその応用です。今、世界で起きている事象を地理の知識でいかに説明できるかです。 最近起きたノルウェーのテロ事件やイギリスの暴動事件の原因(遠因)は?エジプトやチュニジアの政権がいとも簡単にひっくり返ったのはなぜ?旬の話題では、エネルギー問題に関して、原子力発電の占める割合や自然エネルギーへの取り組みが国によって違いがあるがその理由は? これらの事象は政治、経済、文化、民族、宗教、環境などいろんな要素が複雑に絡み合って動いています。ですので、教科書の通り一遍の知識だけではなく、日頃からテレビや新聞のニュースにも関心を持ち、そのことについて自分の頭で考えることが必要です。 逆に言えば、高校時代からこれらのことに興味を持ち、考えることができる人なら、一通り地理の勉強をすればセンター80点は楽に取れるでしょう。 地理Bのセンター過去問をいくつか解いてみて、これは向いていないとお考えなら他の科目に転進することも検討した方が良いかもしれません。

kura_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら私では、地理Bでは運が良くても80点しか取れないような気がしました。 地理はそもそもあまり好きでない科目なので・・。 新設なので若干怖いですが、「倫理、政治・経済」で90点を目指すことを決心しました。 どうやっても取れない(興味が持てない)地理より、好きな科目である倫理政経に賭けてみます。

関連するQ&A

  • センター現代社会・センター地理B

    センター出願が迫ってきました・・・今から社会のセンター対策をする者です(地理Bの授業は受けていますが、地形、気候等がとても苦手です)。 初めから勉強するとして今から現代社会、地理Bどちらが本番に向けて対策しやすいでしょうか? また頑張って最高何点取れる可能性があるのでしょうか? 具体的な対策、お勧めの参考書なども教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「地理B」か「倫理、政治経済」か

    現在浪人生で、大阪大学基礎工学部志望の者です。去年病気で学校の授業に参加できずセンター試験の地歴公民の科目を履修出来ませんでした。 次の入試から地歴公民の要項が変わるとの事で、目標大学の阪大では主に「地理B」か「倫理、政治経済」しか使えないみたいなのでどちらかを選びたいのですがそれぞれの特徴が分からず決めかねています。 去年は独学でなんとか「倫理」を勉強しようかと思っていた矢先に地歴公民の要項に変化があった為1から考え直しになりました(当時の時点で「倫理」は大して勉強は出来ていません)。センター試験では「倫理、政治経済」が暗記だけだし倫理の様なイメージで受け止めていたのですがこの科目は「倫理」と「政治経済」を足した物で、即ち暗記量が2倍近くになると言う事を知り、地理Bにも傾きました。 もう浪人が始まって5月になりますが、「地理B」や「倫理、政治経済」は宅浪である為全力で挽回していきたいと思っています。阪大との事でセンターでは80%は目指したいです。 また、模試でも地歴公民の科目は「地理B」か「倫理、政治経済」かを決めかねています。模試が近い為早く決断しないといけないのは分かっているのですがどうしても踏ん切りがつきません。一応は暗記2倍は辛いので地理Bに興味を持っていますが癖があるらしく実態が分かりません。 双方の科目はどの様な特徴があるかお教え頂きたいです。 また、どちらにするべきか、アドバイスをお願い致します。 長くなってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • センター地理?倫理?

    今年受験する高3の者です。 東京大学理Iを受けようと考えています。 いままで、受験に向けてセンターの地理を2ヶ月ほど勉強してきたのですが、始めた頃からほとんど点数が上がらず、40点以上をとれたことがありません。 倫理を2回ほど解いてみたところ、無勉で約70点ぐらい取ることが出来ました。 そこで、センターの社会では90点以上を狙いたいのですが、地理と倫理ではどちらが高得点を狙えるのでしょうか、またどちらのほうが勉強時間は少なくて済むでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • センター地理B

    高3の受験生です。センター地理Bの模試で写真問題がよく出題されるのですが教科書でも見たことがないようなものがよく出ます。また写真以外の問題でも教科書でみたことがないような問題がよくでます。 これらはどのように対策すればよいでしょうか。ちなみに10月の全統マーク模試では偏差値60〔71点〕で、本番は8~9割をめざしています

  • センター地理で高得点とるには?

    自分は、受験生で理系です。社会の科目は、地理を専攻しています。今回質問したいのは、どうやってセンターの地理でいい点をとれるかということです。学校のテストでは、いい点をとれても、センターの過去問や模試では、いつも50点代で60点以上とったことがありません。グラフの読み取りが苦手です。最初は、理系なので覚えるのが少ない地理を選んだんですが、今では確実に点がとれないので、失敗したかな?って思ってます。でも、地理は好きなので得意科目にしたいです。だれか、おすすめの勉強方や参考書などアドバイスあったら教えてください。お願いします。

  • 筑波大二次試験の地理B

    私は筑波大を志望している浪人生です。 二次試験で地理Bを選択するつもりなのですが 長めの記述問題が中心でどんな対策をしたらいいのか わかりません。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 ちなみに去年のセンター地理Bは七割でした。

  • センター地理B☆8割に向けて。 センターのみ

    こんにちは。 センター地理で7~8割取りたいので経験者の方、問題集などの知識をご教授ください。(実際7割とれれば合格なんですが、努力目標として8割で;) ・山岡の地理B教室1・2 理解できるまで何週か ・白地図に重要事項書き込み(本当に重要なのしかやってません 山脈・工業地帯など) ・河合 マーク基礎問題集 出来なかった所はノートにまとめつつ一周。(忘れた頃にもう一周やる予定) ☆今ココ☆ これで模試でも安定してまず6割~取れるだろうと考えてましたが甘かったです。 一応河合の黒本(去年のマーク模試)3回で ・50点 ・60点 ・43点 で センター年の過去問 ・55点 ・60点 (たぶん2008年は簡単な年でしたので、実際は…) このままマーク問題集&過去問をとき進めて、7割あるいは8割に届くでしょうか? 他に記述の問題集などをして知識を確認すべきでしょうか? 問題集などを具体的に教えてください。 抽象的なことは嫌いですので… よろしくお願いします。

  • センター「倫理、政治経済」と「地理B」の難易度は?

    現在受験生の者ですが、センター試験の「倫理、政治経済」と「地理B」の難易度についてお伺いさせて頂きたいです。 ※「倫理、政治経済」は「倫理」と「政治経済」の2科目を足したものであると自分は解釈していますが自信がありません・・・。 「地理B」と「倫理」、「政治経済」の2科目に関しまして自分はセンターの過去の平均点を見ても後者2科目の方が高得点を狙い易いと思います。しかし「倫理、政治経済」がその2科目を合わせた物だとすれば当然難易度は上がると思います。そこで、宜しければ「地理B」と「倫理、政治経済」はどちらが高得点を狙い易いか推測でも構いませんのでお教え頂けないでしょうか? まだ実施されたことの無い科目ですので分かり辛い質問ではありますが、ご回答宜しくお願い致します。

  • センター地理の成績を何が何でもあげたい僕に助言ください

    センター地理で80から90点とりたいのですが、どういった勉強すればいいですか? 去年は60点でした。かなり参考書を読んでるつもりなんですけど。

  • センター地理、現代社会

    センター地理、現代社会について 地理と現代社会のセンター過去問本試験6年分追試験4年分やったのですが、あとは問題や参考書の復習のみで大丈夫でしょうか? それとも予想問題集もやった方がよろしいでしょうか? 本番では7~8割を目指していて、過去問は平均7割弱くらいです。