• ベストアンサー

体育ではどんなことをした?

小学校3年生ではどんな授業をうけてきましたか?楽しかった授業はどんなものでしたか?また、どんな内容のものだったら男の子も女の子も楽しくできるでしょうか?できれば外で行われた授業について教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.3

こんにちは!現在小学校3年生の担任をしてます。 私も体育で何をしようかなぁ・・・と日々考える毎日です。私は最初のウォーミングアップに、じゃんけんの王様を決めるゲームをやっています。まず5箇所ほどコーンを置きます。で、とにかく相手を見つけてじゃんけんをします。勝ったら次のコーンへ進みます。負けたら、また負けた者同士でじゃんけんをしていきます。最後のコーンで勝ったら、教師のいる場所へ順に座らせていきます。 そうすると、全部のコーンに1人ずつ負けた子供が残ります。足が速いよりも、じゃんけんが勝負なので、結構1番が足の遅い子だったりもしますよ。 積極的に相手を見つけようとしますから、なかなか子供も喜び、3回やろう!、とかリクエストしてきます。 あとは「王様ドッジボール」。各グループで相談して、一人のだけ小さなボールをポケットへ入れます。相手がわは勿論誰がボールを持っているかわかりません。予想しながら相手と対戦するんです。結局先にボールを持った子供が当たる(アウトにする)と、負けです。 ・・・こんな説明でわかるでしょうか??でも、子供はリレーとかも大好きですよね!色々お互い工夫しましょう♪

natsu725
質問者

お礼

大変参考になりました!王様ドッヂボールは楽しんでやれそうですね!またウォーミングアップでもじゃんけんゲームは楽しめそうな気がします!ぜひ試してみたいと思います.ありがとうございました!halfmoonさんもがんばってくださいね!

その他の回答 (8)

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.9

 現在浪人中ですが、元やんちゃ坊主としての希望を言いたいと思います。  一つ目は「Sけん」です。はっきり言って我が小学校ではドッチボールに並ぶ人気競技でした。ルールは言葉にするのは難しいのですが、ようは膝や手をつかずに自分の陣地から相手の陣地へけんけんでいって宝をとり自分の陣地に持ってくると言うものです。でもこれは体育の授業でやることができたのは2,3回くらいでほとんど休み時間にやっていました。それというのはあまりに危険な遊びであったからです。擦り傷なんて当たり前でしたそれにクラス対抗でやろうものなら自分のクラスのプライドをかけた言い方は悪いですが戦争のようなものでした。でも、少なくとも小学校の頃の自分にとっては危険なことこそが遊びであったように思えます。つまり使い古された言葉ではありますが「遊びによって危険を知る」ということになりまさに動物の子供がじゃれ合うものと同じだと思います。    二つ目はドッチボールの派生的なものなのですが我が校では「めちゃぶっけ」などと呼ばれていました。簡単に言うと結構広めに範囲を決めてその範囲の中で敵味方なくとにかくボールを当てまくるものです。これは時にはともに手を組んで協力しあいまたある時は敵になるというまさに人生の縮小図のようなものです。ボールを投げる、ダッシュすることによる瞬発力を鍛え、時間内逃げ回らなければならないので持久力も付きます。これぞまさしく全身運動です。  まだまだ止まりません三つ目にいきます。それは「ゲートボール」です。これは体育ではなく学校の中のクラブ活動でやったのですが、ルールもそんなに難しくないし、それになんと言ってもたまに近所のおじいさま、おばあさま方がきていただいていていろいろなアドバイスを御教授してくださいました。普段我が家には祖母や祖父は同居していなかったのでお年寄りと交流を交わす機会をもてました。  四つ目は馬飛びなんていかがでしょう。10人づつくらいにチーム分けして競争します。燃えます。  五つ目は泥刑です。これは泥棒刑事の略でふたつのグループに分けて一方は逃げてもう片方は捕まえるというそのまんまのゲームです。捕まえたら檻と決めたエリアにとどまり刑事に捕まらずに中に入っている囚人にタッチすると囚人は逃げることができます。  これまであげた5個ははっきり言って遊びなんですけれども、小学校の頃いつも思っていたのですがどうせ体を動かさなければならないなら楽しくやりたいと思っていました。こういったことは一ヶ月に一回くらいあるととてもうれしいです。私にしたら勉強に関しては今も昔もいえませんが運動に関しては戦いがあると男は燃えずに入られません。ちなみにこれらのことは女の子のことをあまり考えずに書きました。  また、今となっては公園でゲームボーイをやるという何とも健康的な(?)ことをやっているようですが。そんなことは家で暗くなって外で遊べなくなってからやればいいんです。せっかく遊んでていい時間なのにそんなことに費やすのはまことにもったいないと思います。小学校時代一年間で机に向かったのはほとんどなかったように思われますが今となってはもっと目一杯遊んでいればよかったなどと考えているくらいです。小学校なんて分数の割り算と九九、ある程度の漢字が書けりゃじゅうぶんじゃないんですか?勉強なんて中学からやればいいのではないですか? 遊べ遊べ。全然質問とは違った答えですけれどもそのことはとても言いたいです。  

  • tom21
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.8

皆さんの回答は球技が多いようなので、それ以外のものを・・・ 5年生の時、私のクラスで「長縄跳び」がはやりました。(休み時間ですけど) 他の学年にも広がって、運動場が縄跳びだらけになったことがあります。 「何人連続で飛べるか」とか「何人まで一緒に飛べるか」から始まって、2本の縄を交互にまわす方法や、長縄の中で普通の縄跳びをするとび方など、担任の先生がいろいろ教えてくれました。体育は苦手だったけど楽しかったですよ!

noname#10121
noname#10121
回答No.7

3年生くらいになると野球のルールがわかる子が多くなるので 「キックベース」が楽しめるようになります。 三振・フォアボール・盗塁・ランナーのリード・タッチアップなどはなしにしますが あとはほぼ野球と同じルールでやります。 ベース守備以外に外野の守備の人数をたくさんおくようにすればひとチーム9人以上でもできますよ。

  • yy303
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.6

私が3年生の時、6年前は軽いサッカーやドッチボールポートボール でした。なかでも、ポートボールは5人ぐらいでチームを組んで一人がバスケのゴールのかわりにボールを高めの台から受け取り、一人がその前に立ってボールをはじく(ハエたたきと呼ばれていました)があり、そのほかはバスケと何も変わりありません。リーグ戦なんかをして、順位を決めたりしていたのでみんな燃えていたのを思い出します。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.5

外と言う事ですと体育か写生会でしょうか? ハッキリ三年とは言えないのですが、 体育は前の方も書いているようにポートボールが主流でしたが、ラインサッカーといいうのもありました。確か、ゴールの変わりに線が引いてあって、キーパーはいなかったような気がします。 後、授業というより行事で、竹馬は全校でやりました。丁度カラー竹馬というのが流行ったからだったと思うんですが、校長は自作の竹制で、自慢そうに歩いていたのを思い出しました。 私は運動音痴だったので校外授業は、写生会と社会科見学が好きでした。

noname#3307
noname#3307
回答No.4

私が小三の時にやったのは確か、ポートボールという球技です。 バスケットボールでゴールを人が担当するものですが難しくなく、結構楽しかった。

  • syun80
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

わたしもnatsu725さんと同年代だと思うので参考にならないかもしれませんが・・・ やはり一番楽しかったのは球技系統じゃないでしょうか? 外での授業はドッジボールやサッカーを楽しんでやった覚えがあります。 やはり子供のことは子供の方が詳しいと思うので、その学校で今はやっていることを最初に聞いてみて、それをやってみるのもいいと思いますよ。 授業を受ける子みんなが楽しめる授業をがんばってください。

  • zinguu
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.1

私自身が小学生の頃(もう10年以上前ですが)には、やっぱり球技が人気があったように思います。 ドッチボールを始めとして、ポートボール(バスケでも可ですが、小3とのことで、こっち)、三角ベースなど・・・。 あとは、鬼ごっこ系も人気があった気がしますが、いじめなどが気になるようでしたら、タッチフットはいかがでしょうか? タッチフットとは、簡単に言うと、アメフトのタックルなしのようなスポーツで、アメリカでは、子供達中心に親しまれているスポーツです。 詳しくは参考URLをご参照下さい。 ベースはおにごっこっぽいので、ルールを簡略化すれば、アメフトを知らない日本の小学生でも、充分楽しめると思います。 できるだけ、スポーツ嫌いな子にこそ楽しめる授業作りができるといいですね。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/3587/

関連するQ&A

  • そろそろ、心配になってきました。

    小学校4年生の男の子。 毎日、放課後に約束してくるのは、女の子です。 どうも、男の子の激しさには疲れてしまうみたいです。 遊び方は、特にお家でお絵かきとかだけではなく、外で元気に遊んでいます。  親としては、今の内に男の子同士、沢山揉まれて打たれ強くなって欲しいのですが。 顔も女の子みたいで、髪も短くしたくないらしく、よく女の子に間違えられます。 学校での話も出てくるのは女の子の名前が多いです。  小さい頃からお姉ちゃんのお友達と遊んでいたせいか、男の子との遊び方がわからないみたいです。 最近では、モテモテ○○と言われているのを聞いてしまい、この先不安です。

  • 体育の授業で何かムカついたことありますか

    30代女性ですが小学校2年生の時、中学校みたいに2クラス合同ではなくて、うちのクラスは他教科の授業で関係ないのに私を含む跳び箱ができない数人の奴は他のクラスの体育の授業で跳び箱の授業を私たち関係ないのに本当に参加させやらされました。できる奴は普通の授業でできない奴は他のクラスの体育の授業でやらされたなんて本当にムカつきました。このとき、頭の中で「私たち関係ないのにやらされるなんて本当にムカつく」。今でもムカついています。 学生時代、体育の授業でムカついたことありますか。 年齢、性別、単元、エピソード等をお願いします。 現役の学生もOKです。

  • 体育の授業の内容と成績

    体育の成績評価は学校や先生によって大きく違うような気がします。 いわゆる主要5科目は、授業内容や成績評価も学校や先生によって差がないと思います。 それに対して、体育の授業は内容、厳しさ、評価の仕方が学校や先生によって大きく違うと思います。 特に、水泳と持久走はかなり違うと思います(球技は大差ないと思います。)。 明確な基準があるのでしょうか?

  • なくなった体育

    この前グラウンドで体育をしていました(この季節でも晴れれば外)。全員座って先生の話を聞いてたら、ある男子が体操着の後ろポケットに砂をつめられているのに気が付きました。そしたら先生(40ぐらいの女の先生)が怒って、犯人がいうまで授業はなしと言ってどこかに行ってしまいました。何日かたって、ある男子(つきあいはない)が僕に「おれがやった。先生にとりついでくれ」と言いました。 そんなことしなきゃいけないのか? 考えとくといちおう言っておきました。 第一、授業やめるほどのことだとは思えないです。わけわかんないことですぐ腹立てるので有名な先生だし。しかもなんで自分選ばれたのかわかりません。かってに使われてるようにも思う。正直その先生も授業も男子もどうでもいいのですが・・・。(もう関わりたくない) 授業がつぶれてることきいた担任は「体育の先生が決めること」といっています。(その男子のことは知らない)

  • 雨なのに校庭で体育って普通ですか?

    こんにちは。 うちのマンションは小学校のすぐそばなので校庭がよくみえます。 何気に外をみると1,2年生らしき小さい子たちが体操着姿で体育の授業(かけっこの練習とか・・)をうけています。10分以上みていますが止める気配はありません。 でも今日は1,2時間前から雨が降っています。けっこうな降りなので、子供たちはずぶ濡れのハズ・・。 今日は暖かいのですがそれでも季節の変わり目、濡れれば寒いと思います。また神経質かもしれませんが放射能問題もあるから被災地周辺でないにしてもちいさい子たちが雨に打たれるのもなんとなく気にかかります。 うちには小さい子しかいないのでわからないのですが、小学校では雨が降っていても体育って普通なんでしょうか?長く降っているので、授業の最中に降りだしたのではないです。 これって普通ですか? いずれは自分の子供が通う小学校なので親としてはちょっと嫌だな~と思ってしまいました。過保護でしょうか・・。

  • 4人の子どもへプレゼント

    こんにちは!いつもお世話になってます。 私は23歳、会社員です。 再来週、イトコ一家が遊びに来ることになりました。イトコには4人子どもがいて、ちょうど入学、進級のシーズンですので、何かプレゼントをしたいと思っています。 イトコといっても、うちは親戚の仲が良く遠い存在ではありません。今年のお年玉もあげました。私にとっては、姪と同じくらいかわいい子ども達です。 今回は、一番下の男の子が小学校入学です。ですが、4人全員にプレゼントをあげたいな、と考えております。 子どもは上から(4月で) ・中学校2年生(男の子) ・小学校6年生(女の子) ・小学校5年生(女の子) ・小学校1年生(男の子) です。みんな外で遊ぶのが大好き(今時めずらしいぐらい!?)です。 予算は1人3000円ぐらいでアイデアがあれば、お願いします。 また、一番上の男の子が、今不登校で悩んでいます。「元気を出して欲しい」という想いを込めた、いい贈り物があれば、併せてアドバイスをお願いします。

  • 体育実技授業

    体育教師をしています。 体育館がない学校での体育実技授業の内容に困っています。 ・対象は専門学校生 ・人数は25名程度 ・学校の近くは飲み屋街 ・20分歩いたところに公園あり ・学校に比較的広い教室はある (全員でストレッチが行えるか行えないかくらいの広さ) 何かいいアイデアをいただけたらと思います。 シラバスがまったく出来上がりません・・・。

  • 小説のタイトルがわかりません

    昔、学校の国語の試験で出た問題文で、とても惹かれる作品があったのですが、タイトルがわかりません。 一部分しか読んでいないので、作品通しての内容はわからないのですが、 ○主人公は、小学生の男の子(たぶん、3、4年)。 ○主人公の男の子は、学校の音楽会に向けて楽器(マリンバ、木琴、鉄琴のどれか)の練習を好きな女の子と一緒にする。 ○好きな女の子は、ピアノが上手だが、男の子にあわせて上記の楽器を弾くようにした。 読んだのがもう、十年近く前なので内容もうろ覚えで、手がかりも少ないとは思いますがもし心当たりがありましたら、教えてください。

  • 体育の授業 さかあがりは何年生?

    小学校の体育の授業で、 鉄棒のさかあがりをすると思うのですが、 それは何年生でするのでしょうか。 学校によってまちまちなのでしょうか。 ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 体育

    高校体育について、 1学期の主な授業内容は柔道、水泳、器械体操(倒立歩行)で、 水泳がかなり重視されています。 僕はかなり水泳が苦手で、中学でもずっと5段階4でした。3年の10段階7~8 高校体育も5段階で 1は1~39点 2は40~44点 3は45~64点 4は65~79点 5は80~です。 どれくらい点を取れていればいいですか?