マンションの室内に階段がある間取りってある?

このQ&Aのポイント
  • マンションの室内に2階建てのように階段のある間取りは意外とあります。一戸建てではなく、マンションでも部屋の造りに階段があるタイプの物件が存在します。
  • マンションの室内に階段がある間取りは特殊なものですが、一部存在します。一般的なマンションではなく、より個性的な設計の物件で見かけることがあります。
  • マンションの中にも2階建てのように階段のある間取りが存在します。一般的にはロフトに登る梯子のような階段ではなく、本物の階段が設置されているタイプの物件です。
回答を見る
  • ベストアンサー

室内が2階建てのようになった階段のあるマンション

文章だと説明しづらいのですが、一戸建てではなくて マンションの室内に、2階建てのように階段のある間取りというか 部屋の造りになったマンションって結構あるものなのでしょうか? 建物自体は2階建てよりももっと高く、1つの室内が2階建てのような 造りになった部屋で、ロフトに登る梯子のような階段ではなくて 本当の(?)ちゃんとした階段がある部屋のことです。 というのも、猫の「はっちゃん」の飼い主さんが住んでいるマンションは マンションなのに室内に階段がある間取りの家だと、少し前に 雑誌で見かけました。 記事のメインははっちゃんなので、室内の写真は殆ど載っておらず 具体的にどのような間取りなのかまではわかりません。 (古いマンション、とは書かれていました) マンションでなければ、そういう間取りの家はあると思うのですが (名称がよくわかりませんが、2階建ての家みたいなのがくっついた アパートみたいな建物) マンションでそういう間取りの建物って、意外とあるのでしょうか?

  • buryun
  • お礼率79% (152/191)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

1,2階で1住戸。3,4階で1住戸。5,6階で1住戸。そういう建物ですよね。 メゾネット形式、メゾネットタイプといいます。 設計の仕方によってはエレベーターの停止階が減りますし、面白みのある空間も作れます。 しかし決して供給数は多くはありません。 ただ、マンションの最上階だけはロフトがあったりメゾネット形式にしたりというマンションは全戸メゾネット形式というマンションよりは見かけると思います。 デザイナーズでも見かけますね。「メゾネット」だからといって全てがかっこいいわけでもないようですがプランによっては天井の低い暮らしに悩むことがなくなるかもしれません。

buryun
質問者

お礼

そうです。そのような間取りの建物のことです。 メゾネットという名称を知って、自分でも少し検索してみましたが 確かにあまり数は多くなさそうな感じがしました。 吹き抜けになった造りもあったりして、開放感はありそうですが トータルで見ると必ずしも広い間取りという感じでもないのかな? という気もしますね。 もし良さそうな物件があったら一度見学してみたいなあ、と 思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

高さ制限=斜線制限が余裕が有る割には、建蔽率や容積率が一杯の場合 建物の特徴=余裕・遊び を見せられます 但し、平坦ならば無い階段面積が床面積に算入されています 例えば、3+4階 5+6階の住戸に 共用廊下は1本で済むプランも可能

回答No.4

フランス語でメゾネット、日本語で複層住戸と呼びます。 ただでさえ狭い面積の中から階段スペースを取られますので、日本の様な島国で、土地価格が高い場所ではあまり多く見られません。 例外は、最上階だけをメゾネットにするケースです。このケースでは、エレベーターが一階分短くて済むし、最上階住戸の面積は下階住戸の二倍確保できるので、階段スペースを割いても十分広い区画になるからです。 メゾネットでなおかつ内部吹き抜けのある物件がありますが、上下に高いので格別の解放感もありますし、猫を飼って天井付近の梁を歩かせるのも一興ですね。

buryun
質問者

お礼

メゾネットというんですね。 全部の部屋がメゾネットという物件は確かにあまりなさそうです。 メゾネットにこだわってるわけではないですが 良い物件があったら一度見に行ってみたいなーと思います。 回答ありがとうございました。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

マンションだとメゾネットタイプです。 集合住宅のひとつで、住戸内が2層になっていて、住戸内に階段があり、一戸建てのような感覚を味わうことができます。

buryun
質問者

お礼

メゾネットというんですね。 少し検索してみたら、小さめの間取りの賃貸が多く ファミリー向けのような広めの分譲というのはあまりなさそうな 感じですね。 回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2543/11318)
回答No.1

「テラスハウス」のことだと思います。 階段があり1F,2Fの生活ができます。 上階からの騒音がなく、簡易ですが庭があったり玄関の目の前の駐車場が使えたりいろいろメリットがある住宅形式です。 地方都市ではかなりありますよ。

buryun
質問者

お礼

テラスハウスは、建物自体が一戸建てのように 2階までしかないものですよね。 確かにそれなら結構見かけるように思います。 そうではなくて、マンションのような建物で そのような間取りの部屋のことが知りたかったのです。 質問文が分かりにくくてすみません。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションの1階か4階か?

    6階建てのマンションの1階専用庭付(28m2)を買おうか、 同マンションの4階を買おうか、真面目に悩んでいます。 中古マンションで、1階はオーナーがリフォームをして渡してくれる条件です。 4階の場合は、リフォームは自己負担でします。 価格と間取り(3LDK)はまったく同じです。 一階は専用庭があるため、日当たりは良いですが、 眺望は、家が建っているためあまり良いとは言えません。 4階の眺めは、低い建物ものばかりなので、 遠くまで見渡せ、日当たりも含め良好です。 どちらも所有者はワンオーナーでした。 家族構成は本人と妻、7歳と4歳の男の子二人です。 いずれは、10年以内に一戸建てをと考えています。 経験未経験者問わず、良いアドバスをお願いします。

  • 階段がたくさんある2階建て

    今、家探しをしている者です。 なかなか気に入る場所、物件がなく、つい最近希望の場所に建売物件を見つけました。 ですが、私が今まで見たことない変わった?間取りなのです。 まず、玄関入って扉を開けるとLDKがあり、そこから4段くらい階段を昇ると洋室が1つ(その部屋の足元あたりにリビングへの壁がカウンターキッチンみたいに一部くりぬいてある)、そこからまた階段を4段くらい昇るとまた洋室が1部屋、そしてまた4段くらい昇ると洋室が2部屋、さらにまた4段くらい昇るとルーフバルコニーという不思議?な間取りの物件でした。不動産会社の方は2階建てとおっしゃってました。 主人は「こんな階段ばかりじゃ絶対不便だ!」と言います。 やはり、階段がいくつもあるのは住みにくいものなのでしょうか?子供は楽しい?みたいで気にいっているようで、私は希望の間取りではないですが、住んでみたら意外と?いいかもとか思ってしまうのですが。。。 このようなおうちに住まわれている方、そうでない方もなにかご意見お願い致します。

  • 2階建てで年取ったとき階段が上がれなくなったらどうしますか?

    よくお年寄りの家で、殆ど2階が使われなくなっている家があります 2階建ての皆さんは将来階段の上り下りをどう考えていらっしゃるでしょうか? 設計時にホームエレベーターや階段昇降機の設計を考慮されましたでしょうか?

  • 1階にリビング以外の部屋は必要ですか?

    新築、1軒家を建築予定です。 間取りはほぼ決定し3LDKで他にロフト、書斎(2畳)があります。 1階にはリビング、ダイニングで15.5畳、リビング階段で階段下を利用して 書斎を設ける予定です。 2階に寝室、子供部屋を含め3部屋+ロフトになります。 私個人としては家自体に和室は設ける予定は当初から無く、1階には他の部屋は要らないと予定していたのですが不安になり質問させていただきました。 何かの為にもう1部屋必要でしょうか? 近日中に間取りの最終決定をしなければならず焦っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 三階建てとロフトの違いについて

    三階建ては高いので、ロフトを考えてるんですが、そもそも違いはなんですか?また、コストもだいぶ違いますか?また、はしごはあぶないので、階段にしたいのですが、可能ですか?

  • マンション最上階で北側が階段

    マンション購入を検討しているものです。 検討しているのは9階建ての9階で最上階です。 リビングは南に面しているので、日中の日差しは確保できると思いますが、北側(玄関側)に階段があり、最上階とはいえ屋上にも通じている階段なので、その階段が邪魔をして北側の部屋はかなり暗くなるのではないかと心配しています。 実際は、左側(北西側)約1/3の正面が階段で、のこりの2/3の正面にはなにもありません。これでもやっぱり2/3の部分は暗くなりますか? また、このマンションの最上階は天井が2重天井になっていて、断熱材も40mmあるそうです。このような構造でも夏は滅茶苦茶暑くなりますか? 最上階で同じような感じ、もしくは似た環境にある方ご意見いただければ幸いです。

  • 1階は階段のみ・2階が生活部分の賃貸のメリット

    賃貸に引っ越そうと思ってるのですが この図のような間取りはどういうメリットがあるのでしょうか? 1階と2階があり、1階は階段のみです。 デメリットとして思いつくのは、 階段も掃除しなくちゃいけない事ですが 階段部分も自分の家になるとどういうメリットがあるのか教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • ロフト階段

    ロフト階段  中古の家を売りました。  築9年でしたが、ほとんど、住まず、他のところで生活していることが、多かったのです。  買主にとっては、築浅で、新築同様なきれいなところが気に入ったようでした。  二階には、ロフトがついていて、ロフトの階段を上がるとロフト三階に行くことができます。季節切り替え用の収納小屋として使用できます。  ロフトの階段は、取り外すことができます。取り外して壁にかけ、二階は広い部屋として使用できます。  決済が終了して、買主が引越ししてから、ロフトの階段を移動して、壁掛けにしている金具が壁の太鼓の部分に取り付けてあり、取り付けが、甘く、石膏ボードが削れて落ちてくる。将来金具が外れてしまう。  欠陥住宅だから直せという要求です。  ロフト階段の長さが長いので、壁の取り付け個所は、従前の場所しかありません。天井が三角屋根になっている壁個所に取り付けてあります。他の場所では、天井が低いので、はしごが天井に当たります。その他の場所では、照明器具が取り付けてあり、金具やはしごを取り付ける余裕がありません。はしごを固定する金具が壁の裏の梁や柱に当たればよいのですが、石膏ボードの壁は、太鼓のように板状になっている部分があり、ここに金具をとめようとすると太鼓にねじを刺すようになって、しっかりと固定できないのです。  設計時に金具をどこに止めて、その位置には、梁や柱がくるように配慮していれば良いのですが、そこまでは、設計の段階では、施工者にお任せでロフトの階段のメーカーや金具の位置までも、施工者にお任せで配慮していません。したがって、施工者は、止めにくい弱いと知りつつ太鼓の部分にねじ止めする以外ありません。  毎日、架け替えるものでもないし、さほど、重要でないと考えたのでしょう。  自分は、ロフトの階段をロフトにつけたまま使用していたので、取り付け金具が弱いなど気が付きませんでした。    築浅といっても、新築で無いし、売買契約書も、現状有姿となっているので保証の限りで無いと考えるのですが、どうでしょうか?  この部分まで、売主の欠陥住宅であるからと修理費用を負担しなければならないのでしょうか?  私は、建築業者でもなく、施工者でもありません。  この程度の修理を瑕疵担保責任として負担する必要があるのでしょうか?  瑕疵担保責任とは、雨漏り、地盤の沈下、壁の亀裂、自殺など重要な瑕疵についての責任と仲介業者から、説明を受けました。  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

  • マンション5階、4階階段なしの方に質問です。

    マンション5階、4階階段なしの方に質問です。 買い物した時重たいと思うのですが、どう工夫されていますか。 移ろうかと思っているのですが、駅からも遠いですし、お部屋は二口コンロ付いているので5階の方が気持ち良く料理出来そうなのですが、 住んでからどちらのマンションにしても荷物の持ち運びに苦戦はしますよね。 上り下り自体は苦痛ではないので、荷物のことだけ心配です。 よろしくお願いします。

  • 階段の容積率はどのようになるのでしょうか?

    家を新築しようと自分で間取りを考えているのですが、 土地が狭いため容積率ぎりぎりなります。 そこで階段の容積率をどうとるかで間取りが変わってきそうなので 教えて頂きたいのです。 ・Uの字に折り返す形の階段ですが、1階の延べ床面積と 2階の延べ床面積の両方に階段部分が算入されるのでしょうか? 例えば1階に10平米の部屋と5平米の階段があり、 2階にも10平米の部屋と5平米の階段上部?(吹き抜け)が あるような場合、1階+2階の延べ床面積は 30平米でしょうか? 25平米でしょうか?