• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもといるのが苦痛です)

子どもといるのが苦痛ですか?イライラする毎日に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 子どもとの関係が苦痛で、イライラする日々に悩んでいます。
  • 2才の娘との生活が難しく、イヤイヤ期やトイレトレーニングの進まなさにイライラしてしまいます。
  • 自分の感情をコントロールできず、常に怒っているか泣いている状態が続き、母親としての自信が持てません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かなりお疲れのようですね。私も同じく2歳でトイレトレーニング中の娘がおりますが、質問者様はかなり頑張っていらっしゃると思うし、その分ストレスも大きいのじゃないかなと思いました。 私なんて相当手抜き育児ですが(そもそも昼間は保育園に通わせてます)、それでも、子どもといると苦痛に感じることはあります(苦笑) 質問者様は全然おかしくないですよ。 さて、お嬢さんのイヤイヤがママに対して一番激しいのは、ママが一番好きだからだと思います。 イヤイヤは成長の証ですし・・・ 大変なのはよーく判りますが、思いつめず、時には突き放すくらいで大丈夫じゃないでしょうか? 幸いおばあちゃんが同居とのことですし、思い切ってお子さんを預けて、丸1日とか息抜きに出掛けてみてはいかがでしょう? トイレトレーニングは、うちもちょっと進んだと思ったら下の子が生まれて赤ちゃん返りが始まり、完全に振り出しに戻りました。質問者様のご家庭では、うまくいきそうになくても布パンツを使っておられるようですけど、これもストレスが大きいなら紙のトレーニングパンツで様子を見るとか、ずーっと布パンツじゃなくて、昼間に1時間だけ布パンツにするとか、もうちょっと楽な段階に戻されてもいいんじゃないかと思います。(うちはまだ布パンツは殆ど履かせてません) 子育てはまだまだ先が長いのですから・・・ 後戻りしたっていいし、休憩したっていいし、サボってもいい。私はそう考えています。 質問者様が少しでも息抜きできる方法があるといいのですが。

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 回答を読んで涙が出ました… 実は今日も質問を投稿する前まで1人でイライラ、子どもを突き放したり怒ったりで…わけもわからず子どもは朝からグズってばかりで疲れ果てていたら義母が気晴らしにと子どもをスーパーへ連れて行ってくれました… お昼寝から起きた子どもはいつも通り「ママおはよ~」と…(^_^;) あなた様の回答を読んだあとでして…子どもを抱き締めてひたすら怒った事を謝り子どもの前で号泣しました… 子どもは「泣かないで…」と一言… さらにそのあと泣かないでと言う子どもの言葉に号泣し、なんか吹っ切れた感があって、いつも通り子どもに接する事ができました。 子どものパワーはすごいと再確認しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#204743
noname#204743
回答No.3

全くおかしくなんかありません。 他の回答者さんたちの言うとおりです。 私も二人の子供がいますが、どちらの親も近くに住んでいないですし、主人は仕事も忙しく引越しも短期間で3回したので、ママ友と深く付き合える前にいつもバイバイ・・・ だから一人で悪戦苦闘してきました。 でもお友達になれば積極的に子供について話をしてみると、みんな案外それぞれに大変なことがあるんだなーとか、いろんな子供を観察していると「あれ?あの子かんしゃく持ちで大変そう」とかわかりますから、家の中に入ればどのママも育児に奮闘しているはず!と思っています。 迷ったりイライラがおさまらないときは、会えなくても、メールや電話で幼馴染の友達や学生時代の友人・親友、実家の母などに随時話を聞いてもらっています。 私の妹は実家の近所に住んで毎日子供を連れて母に甘えていますから、妹の子はなんだか伸び伸びしています(笑) 義母となると心から甘えられなかったりするかもしれませんが、義母さんもわかってくれていると思いますよ。 子供はそうやって時には『逃げ場』が必要なのだそうです。ママが必要ない子供なんていません。 だから、おばちゃんに充分甘えさせてあげて、ママもそれに流れていけばいいのです。 みんな怒鳴りますし、嫌悪感も襲ってきますし、でも子供を抱きしめます。 その繰り返しで親子で成長していくから、いつか自分がおばちゃんになったときに、孫をかわいがるのです・・・甘やかすくらいに! そしてトイレですが・・・小学生になっても好きでオムツを履いて行く子はいませんよね。 さらに、女の子は大きくなったら必ず母親の見方になってくれる心強い存在になるはずです♪

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 正直、義母には心から甘えれない自分がいました… 私自身、幼少期に祖父母とも暮らしていましたが全く可愛がってもらった、遊んでもらった記憶もなく… 普通のおじいちゃんおばあちゃんは孫に対して どう接してどの程度甘やかしたり遊んであげるのか…わからず、知らず… 時に義母の甘やかし方に苛立つ事もありました… けど実母にその事を話した時、私に祖父母とのいい関係がなかったから…じゃない?と言われすごく納得しそれ以来、義母が子どもに対してする事は当たり前でありがたい事なんだ!!と 思えるようになりました。 今回こちらで質問し、回答頂きとても気持ちがラクになりました。 本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ちょっと疲れているのかなって思います。 そりゃまだ2歳ですから あれしろ これしろって言うママより 好きなだけ遊ばしてくれるばあちゃんに行くでしょうね。 イヤイヤっていうのも成長しているんですけどね  トイトレに関しては気長にですね うちの下の子年少さんですが最近やっとうんちをトイレでするようになりました(爆) えらくのんびりなのは分かってるんですが コレばっかりは本人がこれがうんちする前の感覚なんだって分からないと無理ですからね 上の子のときはすんなりとOKだったんですけどねぇ・・・ ただ一回上の子はトイレ(おまる)が怖いって言う時期がありましたね とりあえずトイトレは何かをする前にはトイレ(お風呂前 ご飯前 遊びに行く前・・・)ってのと 一定時間空いたらトイレってのを習慣付けましょう。 出る出ないは関係なくトイレに座るってのを習慣付けることですね うちのばあばにも聞いたんですが 孫って無条件に可愛いらしいです 育てるって言う使命がなく可愛いんですって(笑) もちろん今と昔とは育児って概念も変わってます 今って以外とダメなもの多いんですけど 昔ってそれほどでもなかったですからね それを言うと「あなたは神経質」とか言われてりしている人もいます。

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 確かに、ばぁちゃんは孫が可愛くてしょうがないのだと思います。 旦那に姉がいますが、 わけありでバツイチ子ナシで、私達夫婦の子どもが初孫だったので… 義母には心から感謝の気持ちで一杯です。 自分が一杯一杯な時は必ず助けてくれるからです。 私は子どもが色々話せてきたり、できる事も増えて勝手にもう2才なんだから!!って思っていたのだと思います… 「まだ2才」なんですよね 私自身、物心ついた頃には両親共働きで祖父母はいましたが、可愛がってもらった、遊んでもらった、ごはんを用意してもらった記憶もなく… 自分の幼少期と子どもを比べて自分の子どもがうらやましい部分も正直ありました… 寂しい思いをした自分の幼少期を思いだし、自分の子どもには同じ思いをさせないように、これから頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2歳の子供のトイトレで質問です。

    2歳の子供のトイトレで質問です。 自宅にいる時は基本的にトレーニングパンツでオシッコがしたくなると「シッシー」って言いながら、おまるに座るんですが外出の時はトレーニングパンツに『とれっぴー』をつけてるためオシッコがしたいことを教えてくれず困ってます。 皆さんは外出する時、子供のパンツはどうしてますか?

  • トイレトレーニング(うんち)

    こんにちは。 3歳と2ヶ月の2人の子供のママです。 タイトルと通りですが、3歳の子供のトイレトレーニングをしているのですが、おしっこはきちんと出る前に、「おっしこでーす」とママに教えてくれて、ちゃんとおまるに行っておしっこができ、ほとんどパンツを濡らすことなく過ごせます。 ですが、うんちとなると全く逆で、黙ってパンツにしてしまいます。どこか、見られないような部屋の隅に行ってうんちをしてから、しばらくして、「。。。うんちしたー」と言ってきます。何度も、「うんちのときも、おまるでしようね」と言って教えていたのですが、まだ出来ずにいます。おまるでウンチが出来たときもあるのですが、それっきりです。ウンチのときにおまるに座るのをとても嫌がります。おまけに、「おまるでするんだよ。」と教えても、「うん、うん、わかった、わかった、やだよー、べー」とか返事をしてきて、へらへらしているので、いいかげんにしろー!と私もかなり腹が立ってしまい、3歳の子供に怒鳴ってしまいました。。。うんちを上手く出来る方法あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2歳3ヶ月 トイトレ

    同じような質問があるかとおもいますが、 悩んでいるので質問させていただきました。 4月の終わりからトイトレをはじめました。 普段はトレパンをはかせています。(外出時はオムツです) アンパンマンがダイスキなのでアンパンマンのおまるを購入しました。 子供がウンチをするときはすぐに分かるので、 『あッ!!しそうだな!!』と思ったらすぐにおまるに座らせて、 おまる購入後の2日間計2回成功しました。 ・・・が、おまるを使ったのはこの2回のみです。 一日に何度も(2時間に1回ぐらい)おまるに座らせるのですが 座ってすぐに『チーない!!パンツはく』と言います。 トレパンの中にオシッコをしてしまうとすぐに報告してくれるのですが、 パンツを脱ぐとき毎回大泣きします。 ウンチをした際は自分のウンチを見て気持ちわるくなるようで、 もどしたことも何度かあります。 その際も大泣きです。 最近になって、パンツがべチャべチャになるのが嫌なのか、 一日に3回ほどしかオシッコをしなくなりました。 水分は今までと同じぐらいとるのですが、オシッコの回数が異様に減って一回の量が増えました。 初めは膀胱が発達してきたのかな~と思ったのですが、 一日に2回しかしない日もあって、 膀胱炎にならないか心配になっています。 大人でも一日に2~3回のトイレだと少ないと思います。 オシッコをするのはいつも決まった部屋(和室)で、 開けていたドアをすべて閉め、します。 なので、和室に行こうとするときにおまるに座らせるのですが出来ません。 オシッコをしているのを見られるのが嫌なようなので、 毎回うしろを向くのですが、ダメです。 子供はトイトレに関しては怒ったらダメだと分かったので、今は一切怒ってません。 (始めた頃、怒ったらおまるにもすわらなくなりました) このままでは膀胱炎になってしまいそうで心配です。 もう、トイトレをやめたほうがいいのかな~とさえ思うようになりました。 何かいいアドバイスがあれば教えていただきたくおもいます。 よろしくお願いします!!

  • トイレトレーニングについて 教えてください。

    子供は二歳五ヶ月、昨日からトイトレを始めましたが 以前はお出かけ以外は布オムツをしていて2歳になったばかりの頃は、おしっこしたよって言ってくれてたので、おまるに連れて行ってココでするんだよとか、トイレに連れて行きキャラクター便座に座らせ、おしっこしそうな時間に見計らって連れて行き力入れてみてっていっても、出ないの一点張りで、最近はしてても遊びっぱなしで言わなくなりました!おまるでも一回もした事がありません。トレーニングパンツなども履かせたりもしましたが、布オムツ同様ズボンが多少濡れても遊びっぱなしなので、昨日から 布パンツを履かせたところ「困った顔をしおしっこしたよー」って言ってくれました!で、質問なんですが 布パンツ何枚くらい用意した方が良いでしょうか? ちなみに トレーニングパンツの方がいいのでしょうか? 昨日お義母さんとパンツを見に行って、お義母さんはトレーニングパンツが良いといっていましたが二枚持っていて何の効果もないので私は布パンツでじゃあじゃあお漏らしして気持ち悪いのが解ってくれればトイレでしてくれるのではないのかな?と思いました! 皆さんの意見聞かせてください。

  • トイレトレーニング

    2才9ヶ月になる娘の母です。 先月くらいから娘が自分から「トイレに行く」と言うようになったので、 今月に入ってからお昼寝や長時間外出を除いて 家にいる時や日中は、ほぼ布の普通のパンツを履かせています。 まだおしっこしたいと自分からは言わないので 当然漏らします… 娘が自分で「トイレに行く」と言ったときや 私が「トイレ行く?」と聞いたり私がトイレに行くと娘も着いてくるので「○○もトイレする?」と言うと「する」と言うのでそういう時はとりあえずはトイレに座らせますが3回ぐらい私が「しーしーしー」と言うと決まって「出ない」と言って終わります。 娘がトイレに行きたがる=今はトイレットペーパーで拭く(マネ)のがやりたいだけで、実際におしっこが出た事はまだありません。 まだおしっこしたい・出たい感覚はわからないみたいですし、普通のパンツなので当然漏らします。 漏らしたとこで洗濯が増えるだけで特に怒った事もなく、「今度はパンツ濡れちゃったら教えてね」と、だけ言い聞かせています。 今の段階でトイトレはこのまま進歩がなくても続けるべきか次の段階に進むと言ってもまだ自分で出る・出そうな感じはわかっていないようなので…無理ですよね? トイレに行くのは特に嫌がる感じでもなく、座ってくれるし、ただ実際に出ないだけで、部屋に戻ってきて漏らした事も多々あります。これはトイレでは緊張しているんでしょうか?? 私は特に必死にトイトレをやってるつもりはないので娘に全て合わせて、トイレに行くと言えば着いてくし座らせても娘が出ないと言えば、そこで終わらせています。部屋に戻ってお漏らししても特に怒りません。 今日汗をかいたから着替えさせようと思い、すっぽんぽんにしていたらタラーと出ていたのに私が気づいて「あ!」と言ったら一瞬我慢したのか?何も言わなくても部屋に常に置いていたおまるで初めておしっこしました。何で今日に限っておまるに自分から行ったのかすごく不思議でした。 なぜなら普段おまるに座りたがらない子で、出ないのにトイレに行きたがるので… その後、買い物に行くのにパンツに尿取りパットをしていて帰ってきてからは、特にトイレとも言わないので、オムツに変えてお昼寝させました。 今月に入って始めたトイトレですが今日以外は特に進歩もなく、毎日同じ感じでやっています。 何か変化をつけたほうがいいのか、現状維持でいいのかが今の悩みです。 親や親戚には当然のようにまだ外れない?とか煽られますが…娘は今までの成長過程を振り返っても、とても慎重な子で自分でやれる、大丈夫と思えないとやらない子だったのでタッチもあんよもゆっくりでしたので私は本人がいつかはシグナル的なモノや教えてくれるのを待とうと今は私のペース娘の様子を見つつ続けているだけです。 普段からとても水分を取る子なので私自身もいつおしっこが出ているのかわからず、トイトレ始めた頃はとりあえず時間を見てトイレに連れて行ったりしましだ部屋に戻りジャーが結構あったので…時間を見て連れて行くのは私も気が張ってしまうし、娘も嫌がるようになったら困るので辞めました。 話があちこち飛びましたがアドバイス頂けたら助かります!!

  • 毎回言われるのが苦痛です

    夫のおばあちゃんがいつも10キロのブランド米を買っておいてくれていて、それをいつも夫の母親、義母が預かっていて貰いに行っている時の話です。 おばあちゃんが買う時にいつももっと私達に高い米を買ってやりたいと言ってくれているそうで、それは孫やひ孫においしい物を食べさせてやりたいという有難いお気持ちだと思うのですが.... ただ問題なのが、義母が必ずその話を毎回渡す時にしてくることなんです。 「もっと良いお米を買ってやろうかなとおばあちゃんが言うから、そんな良い米じゃなくていいのに...といつも言うんだ」と毎回貰うたび聞かされます。 それは食べる私たちが遠慮して「そんな高いお米は結構ですよ」と言うことであって義母が言うことではないと思うんです。それを張り切って義理の娘である私に言うんです。 あまり良くは取れません。 私達が良い米を食べることをよく思っていないのか、ただ単に年のせいか1度言ったことを忘れていて毎回言ってしまうだけなのか...は分かりませんが、苦痛です。 毎回ですので。 恐らく次貰う時も言われると思います。 もうこの「高い米じゃなくていいのに~」と言う話を聞かなくて済むようになるにはどうしたらいいのでしょうか?元々義母は相手のことを考えず何でも口に出してしまうデリカシーのない人です。 だから人の気持ちを考えないのだと思います。

  • トイトレ うんち

    2歳1ヶ月の女の子です。 こちらの質問集を参考に約2ヶ月前にトイトレを開始し、おしっこは完璧になりました。 うんちはまだ1度もやった事がありません。 のんびりトレーニングする予定ですが、進め方が分かりません。 うんちは1日1~2回。部屋の隅で立った状態で排便しています。 そわそわしている時にトイレやおまるに誘いますが、泣いて拒否します。 無理強いするとせっかく完璧になったおしっこも出来なくなるかもしれないと思い、『まだ小さいから、パンツやオムツでもいいよ』と言ってしまいます。 うんちもトイレですると言う事は理解しているようです。 自分でトイレやおまるに行くようになるまでのんびり待つ方が良いでしょうか? 或いは泣いている状態でも座らせたほうが良いでしょうか?

  • 私は必要ない?

    2歳になったイヤイヤ期真っ盛りの娘のママです 度々、寝かしつけがうまくいかない、 同居する義母だと寝てくれるのに、 私だと娘は寝てくれないという相談や愚痴を ここで吐き出させていただいていました 最近も、やはり私では寝かしつけようとしても寝なくて、 義母が寝かしつけ、娘がもう眠くて限界、 という時にママと寝る、と言って本当に寝るときは私の隣で寝る、 という日が続いていました 今日、娘は風邪気味で鼻が詰まっていて、 夜中に起きてしまったのですが、 ババと寝る、と泣き出し、ママと寝るのは嫌、 となり、 今日初めて、そのままババと別室で寝てしまいました 今までババがいい、と色々なことで義母を選ぶ場面はありましたが、 ママと寝ない、バイバイとはっきり言われて、 寝るときに別になるのは初めてで... ショックすぎて眠れません 最終的にはママが一番、と色々なところで、 ここでも励まされました 自信を持とう、私しか娘のママはいない、 と頑張ってきたつもりですが、 今日のことでなんだかすべてを拒絶されたように思えてしまいました 日々の仕事とイヤイヤでストレスがあり、 コロナで外での発散や切り替えもうまくできず、 心が弱ってるのは自覚していますが、 もう悲しくて辛くてどうしたらいいのかわかりません 私は必要とされてないのだろうかと考えてしまいます そんなことないと頭ではわかっていますが、 どうしてもマイナスの方に気持ちがいってしまいます... 明日もまた、ババと寝る、と...私を拒絶するのではと考えてしまいます...

  • 義母に子供をよくみてもらっている(いた)方

    もうすぐ1歳の息子が居ます。 主人の実家は車で5分位のところにあり もっと小さい頃から多いときでは一日おき位に子供と一緒に 遊びに行ったりしています。 私の実家も遠くはないのですがごたごたしており帰っても ゆっくりは居られない状態です。 義両親には たまに子供だけ預けて 一人の時間や主人と二人の時間をもらったりしています。 主人の実家へ入ると息子は 一目散にばぁばのところへ はいはいで向かっていきます。 そして抱っこをしてもらい満足そうな顔をして私を見ます(^^;) そしてばぁばが側を離れようとすると 泣き出したりします・・・・ 自宅では私の後を追いますが 主人の実家では私の後はあまり追わずばぁばの後を追っています。 そしてそんな息子がばぁばはかわいくて仕方がない様子です。 ばぁばは一緒にいると ママはあまり必要じゃないみたいなんですが・・・ 義母のことはこれからも頼りにしていきたいですし 待望の初孫ですので出来るだけふれあいさせたいとは思っていますが 子供にとってそれはいい状態なのかな(ママがいつも側にいたほうがいいのか・・・) なんてここ最近思い始めてしまっています。 義母に対してちょっと嫉妬の気持ちもあるかもしれません(^^;) 同じような方いらっしゃいますか?

  • トイレトレーニング早いですか?

    一才11ヶ月。もうすぐ2歳になる女の子がいます。 去年の冬ぐらいから、トイレに誘っていたのですが、トイレでしてくれることは一度もなかったので、一ヶ月ほど前から、部屋におまるを置いて、おまるでトレーニングを始めました。 ある日、突然、娘がパンツをはかずに逃げ回ったので、しばらくそのままにしていたら、おまるでおしっこをするようになり、その後、何度かウンチも成功しました。すべて事前報告があってからです。 でも、成功した時はすべて、パンツを履いてないときなんです。 パンツをはかせると、やっぱりもらしちゃいます。 それを毎回されるとさすがに、私も大変なので、今はトレーニングパンツにトレーニングパッドを敷いていますが、やっぱりおしっこやウンチをおしえてくれません。 毎日パンツをはかせずに、過ごさせるわけにもいかないし、衛生上もよくないので、パンツをはかせているのですが、 まだ2歳前だし、あせることはないかなとも思うのですが、家庭の事情で、私が働かないといけない状況になり、働く前に少しでも早くトレーニングを前に進めたい! おまるででもいいので、一人でパンツを脱いでして欲しいなと思っています。 ひどくあせってはいないのですが、ここまできたからには、失敗はあってもいいから、パンツを履いた状態でも事前報告できるようになって欲しい!、と思っています。 夜はもちろんはずれなくてもいいので、、起きている間だけでもと。 保育園でオムツをはずしてもらうという方法もあるみたいですが、親戚や友達の話を聞くと、保育園ではできるのに、家ではできないなんてこともよくあるそうです。とくに、ウンチは回数が少ないので、家でやることが多いですよね。そうなると、どちらにしても家でトレーニングしなければなりません。 近所の先輩ママに話すと、まだ早すぎるよとか、保育園でやってもらった方がいいというアドバイスしかもらえません。 よきアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • Φ9 H13の通し穴(厚20mm)の公差範囲を教えてください。
  • H13の公差はドリル加工(きり)で対応可能な範囲なのでしょうか?
  • H10(H11)までの表でH13が見つけられませんでした。
回答を見る