• ベストアンサー

相対性理論は完全に証明されたのですか?

特殊相対性理論と一般相対性理論は完全に証明されたのですか?

  • r_cup
  • お礼率38% (49/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

特殊相対性理論あるいは一般相対性理論は、水星の近日点移動問題を含むあらゆる物理的運動を説明でき、かなり正確に予測することができます。 自然の斉一性原理を信じるならば、この理論はまず正しいと考えて然るべきものでしょう。 ただし、科学の世界に「証明」というのはありません。 証明された命題=もはや反証できない命題だとすると、その命題はポパーの提唱する「科学の反証可能性」という考え方に抵触します。 ポパーの定義が全てだと言うわけではありませんが、少なくとも科学は新しい経験や観測に対して開かれているべきであり、相対性理論もその例に漏れずたとえば「光速度不変の原理」を突き崩すような観測を持ってくれば簡単に反証されてしまいます。 実際、量子力学の出現によって相対性理論は「厳密には間違っているが、精度の高い近似」に過ぎないということが明らかにされましたね。

r_cup
質問者

お礼

なるほど、物理学に完璧な証明というもの自体あり得ないんですね。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1847/7041)
回答No.3

物理法則全てに言える事ですが完全に正しいと言える理論は何1つないと言って良いでしょう。 現段階で相対性理論が間違っていると言う確信が持てる結果は見つかっていないと言えます。

r_cup
質問者

お礼

今の所完璧な理論なんですね。 あくまでも「今の所」というわけですね。 ありがとうございました。

回答No.2

物理理論の完全な証明ができるのは「神」だけでしょう。 我々が出来るのは出来る範囲で観測を行い、理論の適用できる範囲を 出来る範囲で確認するだけです。 一般相対性理論も量子論も特殊相対性理論を 含んでいますが、一般相対性理論は極微の世界では 無力で、量子力学は未だ重力を取り込むことに 成功していません。 ひも理論は30年以上混迷を続けながら未だ具体的な成果を 挙げていません。 未だ完全な物理理論は無いです。

r_cup
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相対性理論

    アインシュタインが発表した 相対性理論とは、どのようなもの なのでしょうか。 できれば一般相対性理論と特殊相対性理論 の違いも教えていただけたらうれしいです。 お願いします。

  • 一般相対性理論の前に、なぜ特殊相対性理論が?

    一般相対性理論と特殊相対性理論。 ぱっと聞くと一般を基本として、特殊を説いたというイメージを持ちます。 しかし、実際は逆。一般と特殊はどう違うのか? どこら辺が一般で特殊なのか、分かりやすくお願いします。

  • 特殊相対性理論と一般相対性理論について

    アインシュタインの 特殊相対性理論と 一般相対性理論について詳しく教えてください。 光速度不変の原理のことや E=mc2などについて触れていただけると嬉しいです。 みなさんよろしくおねがいしまっすლ(இ e இ`。ლ)

  • 相対性理論について

    特殊・一般両方の相対性理論について高校物理の範囲内でわかりやすーく教えてください。ほんとにわかりやすかったら、すぐに20ポイントさしあげます。 ついでに、相対性理論が破れるケースについて(ex:理論上はありえない非常に強力なエネルギーの宇宙線の観測、VSL理論etc)あなたの考えも添えてくれると好印象です。

  • 相対性理論の違い

    『一般相対性理論』と『特殊相対性理論』の違いって何なんですか?

  • 一般相対性理論は宇宙論を証明する時になぜ使われるの

    一般相対性理論は宇宙論やブラックホールを証明するときになぜ使われるのか。 調べているのですが、みあたらなくて本当に困っています。 おねがいします。

  • 相対性理論の展開について

    相対性理論が解明されたら、何が証明可能になるのですか。また、どのような理論に応用できるのでしょうか。

  • 一般相対性理論

    wikiを読んで教養を深めようとしています。 一般相対性理論の原理が6つかあります。 そしてアインシュタイン方程式があります。 (1) アインシュタイン方程式は、6つの原理を全て含んでいますか? (2)光速が定数であることは証明できますか?

  • 身近な相対性理論

    GPSみたいに多くの一般人が日常的に相対性理論の恩恵に与っているモノって、何かありますか?

  • 相対性理論が覆される可能性について

    昔、NHKで、アインシュタインが考え出した相対性理論についての番組を放送していました。(今からかなり前の話です) なるべく一般人でも食いついていけるような番組内容であったと思います。 その番組の内容で唯一覚えているのが、「何か新たな発見があった場合は、この相対性理論も、覆される時がくるかもしれません」、という締めくくりです。 そこで物理学にお詳しい方にお尋ねしたいのですが、この「相対性理論が覆される可能性」について、いったいどのような予測に基づいて番組の最後の締めくくりとして含意したのか、予想・可能性の範囲で結構ですので、皆様のお考えを教えていただけませんでしょうか。 いつの番組か覚えていれば良かったのですが、残念ながら忘れてしまいました。