• ベストアンサー

バイクで煽られます。

大型バイクで通勤しているのですが、良く煽られます。 意識して後ろを確認する様にしているのですが、それでもいきなり抜かれる事が多く怖いです。 車で走っていてもバイクがすり抜けをしていくのが怖いので、相手もバイクに対し良い印象を持っていないのかもしれませんが。 私が通勤に使う道路は幹線道路を含めそれなりに交通量が多いので無理に抜いたり、速度を上げても100mくらいで前の車に追いつくか、信号で止まります。 急加速をしないほうが燃費も良いですし、危険も少ないのでそうしたいのですが、皆さんなにか気をつけている事、或はバイクには気をつけてほしい事ありますか? ちなみに大型のスポーツバイクですからアクセルを明ければ通常の車では追いつけないとは思いますが、公道でそれやる訳にいきませんしね。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

自車線の真ん中を走る 他の車の流れに遅れない。(極端なエコ運転は 車列が長くなり渋滞を作り他の車の燃費を悪化させます) 車の真後ろに付く(ただしあおらない)→バイクの前に車が入れない それでも抜こうとして前の車にぶつけたおバカなドライバーがいましたが自業自得です

hiropon_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 >(極端なエコ運転は 車列が長くなり渋滞を作り他の車の燃費を悪化させます) これは大変有用なご意見です。 最高に参考に成りました。

その他の回答 (5)

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.6

話の筋からして おとなしく 安全運転通勤している様ですね しかし 第三者から見ると とろとろ走ってる様に見えるのでは?と思います。 見た目からビックスポーツバイクなんだから もっとキビキビ走れるだろう サッサと走れと 言ったところでしょうね。 ビッグバイクを追い越すにも 途中から加速されては 抜けないので 相当気合い入れて抜いていくのでしょう とても危険ですね 綺麗なライディングで 今までより少しキビキビした 走りをすれば 危ない追い越しや 煽りも減ると思います なめられない事 ビッグバイクって 乗りこなせそうにない人が 乗ってるのも良く見かけます。 弱者と見ると 強気になる 輩も居るので 注意が 必要です  ぬかしたい奴には ぬかさせれば良いのですが 危険な場合も有るので 通常 バイク自動二輪なら 車より 先行での走行が 流れ的に安全です。 原付も 30km/hで走行されると邪魔なのと一緒では?

hiropon_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに峠などでは乗用車はゆっくりすぎて、折角走りたくても左手を膝に乗せたままのんびりてのも若干ストレスですよね。 車よりもすこし先行するってのをやってみます。 たしかに、気がついたら左に寄ります。 アクセル明けたら車は抜けずに危ないですよね。

回答No.5

己の燃費なんてどうでもいいので お願いしますから流れに乗った運転をお願いします。 それさえ出来れば煽られる事は皆無になるでしょう。

hiropon_6
質問者

お礼

それは嫌ですね。 燃費はお金の問題じゃありませんから。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.4

こんにちは。 私の場合、急ぐ時は走行車線の真ん中を走ります。 こうすれば(通常は)後続車に無理な追い越しをされることはありません。 ただし、車の流れを邪魔しないように、前方の車と同じ速度で走ります。 (したがって、多少の速度超過で走行する場合もあります。) 急がない時は、後方を気にしながら走行車線の左側を走ります。 後続車が抜きたがっていたら、私は白線(路側線)の上を走って後続車に道を譲ります。 煽る奴は「アホ」ですから、相手しないのが一番です。 追い抜かさせてやり過ごしてください。 私もゆっくり走る方が好きなので、普段は法定速度を順守しています。 しつこく煽ってくる奴がいた場合は、コンビニなどに寄って アホとは離れるようにしています。

hiropon_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに「アホ」とは関わりたく無いですね。 そうします。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.3

運転に自信があるので、まありから見ると異常な運転をしていないですか? ジグザグ運転、からふかし等の挑発的とみられる運転をすると、車のほうでもその気になるのではないでしょうか? 私も、バイクを乗りますが、いきなりすぐそばを抜かれるのは恐ろしいものです。 車のほうから見ると、自分の幅に比べて小さいのに一台分の道路を占有していると思っている。 など、いろいろですね。 まあ、無理な運転はしないようにしましょう。

hiropon_6
質問者

お礼

危険な運転、挑発的な運転はしておりません。 やはりおっしゃる様に幅が小さいく前がよく見えるのでその前の車と車間が空いている様に見えるのでしょうね。 ありがとうございます。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

流れに乗って走っていれば煽られる事は無いと思います。 良く煽られるとの事ですので流れに乗れてないのでしょう。 がんばってください。

hiropon_6
質問者

お礼

前が赤信号でつかえているのにわざわざ加速するのに罪悪感を感じますが。 エコは人に迷惑が掛かりますね(笑) ありがとうございました。 迷惑に成っているのでしょうね。

関連するQ&A

  • バイク通勤から車通勤へ

    最近、バイク通勤から車通勤に切り替えようか悩んでいます。 バイクは原付から大型まで10年以上乗ってます。 渋滞をすり抜けるのは極力避けるため、人気の無い裏道ばかり走ってます。 とはいえ、幹線道路を多少なりとも走る時はすり抜けせずにはいられません。 おかげで毎日安定した時間で通勤出来ているのですが、 最近よく車の不注意で、正面から衝突されそうになるなど、かなり「冷やっ」とする機会が増えました。通勤に使うのは小さいバイクなので、より見えにくいからかもしれません。 そこで、少しでも「もらい事故」で昇天や植物人間にならないよう、車通勤にしようかと思っているのですが、バイクから車通勤に変更した人の意見が聞いてみたいです。 例えば、ファミリーカーでは満足出来ず、結局スポーツカーにしてしまったとか、大きい車ではなく小さい車で小道をスイスイ走っているとか、結局元のバイク通勤に戻ってしまったなど、アドバイスなども含めてお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 大型バイク

    現在cb400sbを購入して乗っています。 私的には、cb400sbの加速でも速くて怖いくらいなのですが、大型バイクの加速なんて考えただけでも怖いです。 私は普通自動二輪取得したばかりで初心者ライダーだからcb400sbでも十分とおもうのでしょうか? ツーリング仲間などからは大型免許取得を勧められます。 私以外は皆大型バイクです。 しばらく乗ると大型バイクに乗りたくなるのでしょうか? 日本の公道高速道路を含めcb400sbの性能でも十分だと思います。 大型バイクに乗っている方など、何故大型バイクに乗り換えたのか? こんな所がいいなどありましたら教えて下さいm(__)m

  • ゆっくり加速は燃費向上ですか?

    1200CCのコンパクトカー。1500から1800回転くらいでジワッとゆっくり加速することは燃費向上になるのでしょうか。 信号が青になったあと、周りの車の流れについていこうとすると2000から2500でまわさないと付いていけません。 燃費向上のためには、アクセルをグッと踏んでさっと加速したほうが良いのか、それとも著しく遅くならない程度でゆっくりと加速したほうが良いのかよく分かりません。 道幅の狭い生活道路などでは安全のためスピードは控えめですが、国道などはトラックや飛ばすクルマがいるため、つい流れを意識してしまいます。 加速の仕方、アクセルの踏み方と燃費について教えてください。 お願いします。

  • 大型バイクのよさについて

    バイク乗りの方から大型バイクを乗ろうと勧められます。大型バイクのよさを教えてください。 今まで車ばかりに興味がありましたが、最近バイクに興味を持ち、 4気筒のバイクの音が一番気に入り、回して走りたいので250ccのバイクを買うことにしました。 新車の250cc4気筒はなく中古のかなり程度のいいホーネットやバリオスを購入したいと思っています。 しかし、大型を勧められます。もしくは、400、その後、大型にといわれます。 今乗ってる車がインプレッサというと、もう大型しかないとまでいわれます。 なぜ、バイクに乗られている方から大型じゃないと、、250は経済性で乗るバイク、 インプレッサより速さがどうとか、とりあえずマフラーは変えないと(これは車乗りの方もですが)、 とかいわれるのでしょう。 今まで車にしか興味がなかったのでバイクに乗られる方の話がよくわかりません。 0~100kmをホーネットやバリオスは7秒くらいで走るようなので、そんな遅いとは思えません。 また、250ccの4気筒は低回転がスカスカでつまらない、だから大型にするべき、といわれたり、そういう書き込みも目にします。 スポーツカーなんてみんな低回転スカスカ、だからこそ車速と回転数をギア、クラッチ、アクセルで合わせ、パワーバンドをキープし、走るのが楽しいんじゃないのかなと私は思います。 大型バイクだとすぐ200kmまでいくのでそれはそれで楽しそうですが、公道だとまず捕まったら免停は免れないでしょうし、事故を起こしたらとんでもないことになりそうです。捕まらず、事故もおこさなくても、すぐ前の車に追いついて楽しくないでしょう。youtubeで峠などを走ってる大型バイクの動画を見ましたが、ギアチェンジがほとんど必要ない感じで面白いのかな?と疑問に思いました。 結局大型バイクはサーキットでないと楽しめないんじゃないかと思いました。 しかし、この感想は原付バイクしか乗ったことのない私が車と比較したものなので、 バイクだと違うのだろうか?と思います。バイクに乗るならやはり大型がいいのでしょうか? もちろん、バイク乗りがみんなそうだとはいいません。大型でもハーレーみたいなジャンルはまた違うと思いますし、モータースポーツでもモタードみたいな単気筒で悪路やミニサーキットで走ってる人もいますし。

  • 危険な幹線道路をロードバイクで走る訳は何ですか

    何車線か有って広くてクルマが皆60キロ以上で走っている幹線道路を軽自動車に乗って走っていると時々ロードバイクで走っている人を見かけるのですが 何でそんな危険な場所を走るのでしょうか。 大型トラックにでも接触されたらそれで終わりだと思います。 危険なことをやっているという危機意識が無いからなのでしょうか。 感覚が麻痺して危険だと感じていないからなのでしょうか。

  • バイク通勤

    今度転職予定の会社は、場所的にもバイク通勤(所要20分ほど。車の通行量の多い幹線道路です。)するしかないようです。 でも、電車通勤しか今まで経験がなく、不安です。 以前、市街地へ出るのに、電車でなく、バイクで30分ほど走ったことがあるのですが、車の通行量の多い道のため、気疲れしてしまい、「やっぱり電車がラクだな」と思ったことがあります。 また、雨風の強いときのことを考えると、「やっぱり、断ろうかな。。。」と気が重くなります。。。 実際にバイク通勤している方、どう思われますか?

  • 通勤に最適なバイク

    こんにちは。 横浜市内に在住しており、都区内の会社に通勤しています。 今まで電車とバスで通勤していたのですが、秋のバスのダイヤ改正によって本数が激減し、 会社に今まで通りの時間までにつこうとすると15分ほど余分に時間がかかるようになってしまいました。(約60分→約75分) そこで、バイクでの通勤を考えています。 ためしに現在所有しているバイク2台で2回ずつくらい通勤してみたところ、約45分~50分くらいで通勤することができ、かつ計算上は交通費も安くなりそうです。(月極駐輪場契約) 一台は大型メガスポーツで、約45分、燃費は約16km/lくらい、 もう一台は黄ナンバーの原付で、約50分、燃費は約38km/lくらいでした。 大型の方が楽で早いのですが、燃費が少し気になります。原付では、やや疲れるかなといった印象です。 通勤経路は国道246号が大半で、その他も片道2車線~3車線ある幹線道路やメイン通りがほとんどです。 「バイク通勤しようとしているのに何を言う」と思われるかもしれませんが、最低限の危機管理面から雨・雪の日、路面凍結がありえそうな気温の低い日(夜間~早朝で0度まで下がる日)は今まで通り電車とバスにしようとしています。 以上を踏まえて現在バイク通勤している方、もしくは経験者の方に質問させていただきたいです。 質問1……上記の条件で通勤に最適なバイクというのはどういったものでしょうか?        免許は当然大型までありますし、メガスポーツに乗っておりますので大概のバイクには乗れると思います。(トライアルなど特殊なものは別として…) 質問2……当然、電車通勤よりリスクは大きくなると思いますが、実際どうでしょうか?(事故経験やどの程度通勤することで慣れたか等)        2回ずつ、合計4回往復通勤しただけでもかなり危ない場面は見かけましたが… 質問3……そもそもみなさんであれば電車にしますか?バイクで行きますか? とりとめもなく、長文となってしまいましたが、よろしくお願いいたします!

  • 燃費の良いバイク

    通勤するのに燃費の良いバイクがあれば欲しいなぁと思ってます。あんまり色々乗ったことが無いので教えてください。 あと750以上で比較的燃費の良いものもあれば教えてください。おととしにパクられるまでX-4に乗ってたので、大型でもそこそこのがあればそれも検討したいと思いますので。 よろしくお願いします!

  • ビンディングペダルについて。

    クロスバイク(MARIN FAIRFAX)に乗って2ヶ月になるものです。 主に片道12キロの通勤に使っているのですが、ビンディングペダルを買おうかどうか悩んでいます。 走る道路は片側3車線、または2車線の幹線道路で、交通量もそれなりに多く、信号も多数あります。 そのような道路で、ビンディングペダルを使うのはやはり危険なのでしょうか?

  • 路肩のバイクの走行について

    私の漠然としたイメージですが、歩道あり、自転車専用帯がない場合、「路肩は自転車が走るためのスペース、バイクは路肩ではなく走行車線を走るべき」と思っています。 自転車は車道を走れという風潮が強まっていることと、路肩をバイクが走ったり信号待ちで停止したりすると自転車が通行できなくなってしまいますので。特に朝の通勤時間の幹線道路だと、信号待ちで路肩にバイクが何台も並び、そこに自転車が混じると身動きが出来ず、また回りのスピード似合わせることも出来ずとても危険な状態になると思います。 私のイメージはさておき、実際の法律がどうなっているのか正しく知りたくて質問をします。 ※歩道あり、自転車専用帯がない場合 (1)バイクは路肩を走ってもいいのか (2)バイクが路肩をふさいでいた場合、自転車はどうすべきか この点について教えてください。よろしくお願いします。