• ベストアンサー

言葉の意味と種類を、

このカテゴリーから質問していいか分からないですが、こちらから質問します。現在私は失業中の中年男です。年齢によって求人求職のミスマッチで、面接まで届かない、死にたい気持ちとも戦って日々を送っております。それはさておき、皆さんにお聞きしたいことは、“ネットワーク型のビジネス”と言う言葉の意味と仕事の種類です。なんとなくわかるようでわからない、イヤ、正直わからないので、なんとなく気になる言葉で、スッキリしたい気持ちから、出来れば早めに教えていただきたく、お願いいたします。

  • gm00
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

「ネットワーク型のビジネス」という用語は、2つの全く異なった意味で使われています。 1つ目は、インターネットなどのネットワークを使って通信販売をしたり、情報を取集したりするようなビジネスです。経済学でいう「ネットワーク外部性」(利用者が増えると価値が増加する)を使ったビジネスです。 「タノミコム」などのように、マニアックなヒトしか欲しがらないような製品を、インターネットを通じて欲しいという人を募り、注文数を集めてからメーカーに交渉して作ってもらう、というビジネスや、この教えてGooのようにインターネットで知恵を集めることでサイトのアクセス数を増やし広告収入を得るようなビジネスなどがこのタイプの「ネットワーク型のビジネス」です。 2つ目は、人的なネットワーク(友達の友達の友達の・・・)を使って商品の販売網(ネットワーク)を作り販売するようなタイプです。アムウエイとか、ニューウェイズなどの連鎖販売(と言ったかな?)がその代表です。 この2つはまったく異なるものですが、どちらも「ネットワーク型のビジネス」と呼ばれているので、しばしば混乱を生じます。

gm00
質問者

お礼

返信が遅くなりまして申し訳ありません。参考になるご回答をちょうだいいたしまして、またひとつ視野をひろげられそうです。世の中の情勢をシッカリと考えて、あらためて求職活動をして行きます。本当にためになるご回答をちょうだいしました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

おそらく連鎖販売取引、つまりマルチ商法またはマルチまがい商法のことです。 ちなみに、求職中の親族や友人が"ネットワーク型のビジネス"に手を出そうとしていたのであれば、間違いなくやめるように忠告します。

gm00
質問者

お礼

jactaさんのおっしゃる意味は理解出来ますが、方向性が違うので、忠告は承りました。

関連するQ&A

  • 【小論文】雇用のミスマッチについて【資料探】

    小論文で雇用のミスマッチについて調べることになりました。 雇用のミスマッチとは、職種や経験・資格などにおける求人ニーズと求職ニーズのズレをいい、 現在なお高水準で推移する完全失業率の要因の一つです。 論文中では、厳しい雇用情勢においてミスマッチの占める比重はどの程度なのか、雇用のミスマッチを、求職と求人のミスマッチ、構造的要因によるミスマッチ、年齢によるミスマッチの3つの形態に分類し、順に検討していきたいと考えています。 (1)求職と求人のミスマッチは、求職が増加しているにもかかわらず、求人が著しく減少しているパターン。 (2)構造的要因によるミスマッチは、職業や年齢、能力、地域等の条件が折り合わないパターン。 (3)年齢によるミスマッチは、そのままの意味です(笑) (1)では、例えば 事務 販売 建設 製造などの求職件数や有効求人倍率の推移のデータ (2)では、地域別の欠員率、雇用失業率のデータ (3)では、年齢別の求職件数と求人件数のデータ この3つの資料を探しているのですが、なかなか良いのが見つからなくて困っています。 URLや文献でこれらを知ることのできるものがありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • 求人率と失業率が両方上がっている理由を端的に述べよ

    MSN相談箱の賢人の皆様こんにちは。 RedRと申します。 「求人率と失業率が両方上がっている理由を端的に述べ、自分の感想も書く事。」 というのが課題(問題)です。 (引用)一般職業紹介状況(平成23年9月分)について  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001sb86.html 色々と調べましたが、結局は、他の方の書いたものを無断借用するという事になってしまいます。 どのような手順で、分析をすれば良いのかを御指南いただけると幸いです。 宜しくお願いします。 ------------------------------------------------- 上記URLがニュースです。以下が、大学教授と2ちゃんねらーの分析(コピペ)です。 3月の震災の影響で勤め先の都合により失業率が上がり、その分、求人倍率が上がりました。また「収入を得るため」と回答した方も増えました。不景気で仕事が無いという理由で単価が下げられているのに、やらないといけない仕事が山積みで人手不足になっているが、そういう会社は、他社が潰れて仕事が回ってきたと考えられます。景気後退期には、職業安定所が積極的に企業の求人を開拓しますが、その際に得られる新規の求人は労働条件面で低いものが多くなる結果、求職者の求める条件とのミスマッチが高まるために、未充足求人と失業の双方の増加がもたらされるようである。 失業が長期化するにしたがって、求職者が求職意欲を喪失したり、求職者の職業能力が低下したりするために、ミスマッチが高まる効果であります。つまり、「求人減少→失業長期化→ミスマッチ増加」というルートがあるならば、需要不足失業と構造的・摩擦的失業との境界は曖昧なものにならざるを得ません。 そういったことを考えると、企業側が求める人材と求職者の能力とのかい離が大きい点、ワークシェアリングならびにコワーキング(共有スペース等を使って独立した仕事を行う共働ワークスタイル)が浸透していない点を解決して、雇用創出を促進して労働意欲を高めていくことが課題ではないでしょうか。 ここからは、Yahoo知恵袋からの抜粋です。 ========================================================== Yahoo知恵袋 「失業率が発表されましたが…」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432382974 ==========================================================

  • 求人倍率と失業率の両方が上がっている理由を述べよ

    MSN相談箱の賢人の皆様こんにちは。 RedRと申します。 「求人率と失業率が両方上がっている理由はの述べよ。」 (引用)一般職業紹介状況(平成23年9月分)について  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001sb86.html この問い(News)に対する自分での端的な分析と感想を述べよ。 というのが課題です。 色々と調べましたが、結局は、他の方の書いたものを無断借用するという事 になってしまいます。 どのような手順で、自分の分析をすれば良いのかを御指南いただけると 幸いです。 宜しくお願いします。 上記URLがニュースです。以下が、大学教授と2ちゃんねらーの分析(コピペ)です。 3月の震災の影響で勤め先の都合により失業率が上がり、その分、求人倍率が 上がりました。また「収入を得るため」と回答した方も増えました。不景気で 仕事が無いという理由で単価が下げられているのに、やらないといけない仕事 が山積みで人手不足になっているが、そういう会社は、他社が潰れて仕事が回 ってきたと考えられます。景気後退期には、職業安定所が積極的に企業の求人 を開拓しますが、その際に得られる新規の求人は労働条件面で低いものが多く なる結果、求職者の求める条件とのミスマッチが高まるために、未充足求人と 失業の双方の増加がもたらされるようである。 失業が長期化するにしたがって、求職者が求職意欲を喪失したり、求職者の職 業能力が低下したりするために、ミスマッチが高まる効果であります。つまり、 「求人減少→失業長期化→ミスマッチ増加」というルートがあるならば、需要 不足失業と構造的・摩擦的失業との境界は曖昧なものにならざるを得ません。 そういったことを考えると、企業側が求める人材と求職者の能力とのかい離が 大きい点、ワークシェアリングならびにコワーキング(共有スペース等を使って 独立した仕事を行う共働ワークスタイル)が浸透していない点を解決して、 雇用創出を促進して労働意欲を高めていくことが課題ではないでしょうか。 ここからは、Yahoo知恵袋からの抜粋です。 ========================================================== Yahoo知恵袋 「失業率が発表されましたが…」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432382974 ==========================================================

  • 病院で事務をしている方に質問です

    看護師が求人に応募し面接をする事が多いと思います。 それで、面接の後に「お礼状」を書いて送る看護さんは多いのでしょうか? ビジネスワーカーや事務員の応募では「お礼状」は当然だと思うのですが 営業職的な色合いの少ない業種でこんな事するとちょっとミスマッチかなと迷ってます。 中途や准看護師でも入れるような病院の場合でお願いしまう。

  • 派遣の年齢は?

     今回何度もハローワークの事で質問させて頂いています者です。  バイト、パートのハローワークの求人でも派遣が来ていますが、いざく求人での年齢幅はどの程度でしようか。  若い方しか、派遣登録は出来ない者でしょうか。  いや、介護の世界は中年の方も多いとか。  実際の派遣で働く年齢と職種が判ると非常に求職活動がしやすいので情報をお願いします。

  • 高年齢の就活について

    先日の質問で、会社は求職票に年齢制限をかけれないとか、年がいっているといわれるのは普通と回答をいただきました。ですが、よく求人票で、キャリア形成のためと表記して年齢制限をかけています。 質問ですが、年齢と経験不問にして、面接で経験もないし年齢がいっているから採用できないといってくるのは、なぜでしょう。 また、しつこく「年齢がいっている」というのは、前回の質問で普通とのことでしたが、男性の求職者の方の場合も普通に言われることなのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • むなしい出会い

    中年同士のお見合い、お互い前向きだと思いますか。 自然に知り合ってお付き合いに発展して、というのではないし、 周りの圧力や騒がしさに押されて何となく流れで…だと思いませんか。 それぞれ自分一人の日々に一定の確固たるモノを確立しています。 デート内容も若い時ほど豊富に思いつきません。 (これは元来の個々人の遊びのバラエティさの差もありますが)。 こんな私は、就業失業のサイクルの毎日で 年齢と現実のこういう諸事情を勘案し、 結婚は無理という人生設計にシフトしつつあります。 一方で…明確にハッキリとお世話頂いている方に、 この現実と気持ちはお話していない為、 中年近くなっても親身にお世話をして下さる方がいて、 たまにですが、お会いして頂ける時があります。 この時の気持ちが、 一生ひとりの人生の覚悟がまだ甘い自分を感じて どうしようもない気持ちになります。 まず嬉しい、やっぱり結婚したい、と思うのです。 同時に、怖さに似た緊張感が走ります。 失業を繰り返しているこんな中年の私でも会ってはくれるのですね、 もしかしたら、正社員を退職後、就職に苦労している所までは 本人には伝わっていないからかもしれない、 ならまずこの事実を伝えないと。 それから他にも、 結婚に対する考え方は昔よりかなり変わったし、 簡単には考えていない、お互いの結婚後の考え方を知りたい、 でも、いきなり深い話はできるだろうか、 そもそも受け入れてくれるだろうか、やっぱり発展は難しいかな、 ではハッキリともう結婚は諦めたと公言すべきなのか・・・ こういう具合に、相反する様々な思いが同居してしまっているのです。 結婚は無理という人生設計にシフトしつつも、 覚悟を決め切れていない自分がいるのです。 1人に慣れてしまって今更という思いもあるし、 一生1人というさみしさも受け入れられていない。 お付き合いって、この歳になって何をしたらいいの、 正直、求職や自己啓発(これも就職の為)の日々で、 アソビの部分が定職者より極端に少ないので、 会って、連絡を取り合って、提供できるモノが見当たらないです。 自己啓発や求職活動の経過…あまり逐一言えないし(望んでいない)、 中年になると話題もシビアな内容になりがちです。 楽しく明るい気分にお互いがなれるはずがありません。 中年同士の出会いは、お互い気持ちとしてはどうなのでしょうか。 私は女性ですが、性別は問いません。ご意見を伺えませんか。

  • 年齢と就職

    だだ今、求職中でして年齢制限について良く考えるようになりました。 よく、「30歳位まで、35歳位まで」となってる求人ありますよね、でも実際そのわく内の年齢でも面接の際にみんな年下ばかりになりますが大丈夫ですか?って聞かれます、確かにどうもないと言えば嘘になりますが、だったら元から年齢制限を低くして求人したらいいのにと思うのは私だけでしょうか?それとやはり年齢が30代になると就職しにくくなる理由って何なんでしょうか?仕事の内容によっては納得できるものも確かにありますが・・・。

  • どうしても気力がでません

    失業9ヶ月。 求職中。 家族あり。 子供あり。 大学卒。 応募者数150社。 年齢44歳と転職回数5回で面接にたどり着かず。 朝から晩まで求人サイトチェックと履歴書作成。 精神科通院18歳より。 薬漬け。 社会復帰は無理なのでしょうか? 自傷行為に走っています。

  • 失業保険の求職活動実績について

    失業保険の求職活動実績について質問させてください。 現在、失業保険の給付を受けていますが、求職活動実績について (1)1日に2箇所への求人への応募 (同じ日に2つ紹介状をもらい、「その日に面接」、「次の日に書類送付」) (2)2箇所とも「条件が合わず辞退」となりました。 これで「2回」のカウントとされるのでしょうか? もう一つ、「辞退」の理由によってカウントされないことがありますでしょうか? ・一つは面接を受けて採用の連絡をもらうが辞退 ・もう一つは、書類送付をし面接を受けず辞退(電話をもらいその時に条件等を聞き、条件が合わずその場で辞退) 質問内容が分かりにくいかもしれませんが、ぜひ回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう