• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:色々ダウンロードするとメモリが減る!?)

ダウンロードするとメモリが減る!? WIfiの範囲についても知りたい!

Higurashi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、メモリについて。 iphone4には「プログラムや音楽/画像データを貯めておくメモリ(FLASH ROM)」と「データを処理するメモリ(DRAM)」の2種類のメモリが搭載されています。 iphoneのカタログに出てくる8GBや32GBという数値は前者の「データを貯めておくメモリ」のことです。 実際に音楽を再生したり、ゲームをしたり、という時にはこのFLASH ROMに保存されたデータを「データを処理するメモリ」上に持ってきて処理します。 わかりやすく言うと、FLASH ROMは冷蔵庫、DRAMは料理をするフライパンだと思ってください。 冷蔵庫からデータを取り出してフライパンで炒める時に、フライパンの中身が少なければ炒めるのは簡単ですよね?逆にフライパンの中身が多ければ重いし火の通りも悪いしで炒めるのは大変ですよね? 「これメモリ喰いすぎで重い!」というのは、一度に処理しなければならないデータが多すぎて処理が遅くなることを言います。 冷蔵庫の方は一杯食料を買ってきて詰めると一杯になりますよね? それと一緒で、ゲームなどのアプリを沢山ダウンロードしたり、音楽やビデオのデータを多量に保存するとFLASH ROMの容量はどんどん減ります。 これは削除すれば元へ戻ります。 次に、WiFiの件です。 おっしゃる通りWiFiの電波が届かないところではLANでの接続はできないので、野外や電車の中でインターネットに繋ぐときは通常WiFiではなく電話回線の方(パケット通信)で接続します。 スターバックスやマックで繋ぐことができるのは「フリースポット」という形でWiFiを無料で繋げるように無線LANを公開しているからです。 カギマークが出るのは一般家庭や企業など、「他の人には使われたくない」無線LANのシステムですね。 カギを開けるための情報を知っている人でないと使えないようになっています。 以上、ご参考まで。

shunriw
質問者

お礼

返答が遅れて申し訳ありませんでした。 本当にわかりやすく教えてくださりありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 無料wifiとデザリング

    スタバをはじめ、多くの無料wifiスポットはセキュリティ的に危険だと聞きました。(暗号化されていないため?) それでは、例えばスタバにいるときでも、スタバのwifiは使わず、iPhone5などのデザリングでネット接続すれば安全だという理解で間違っていないでしょうか? また、iPhone5ではmacアドレスフィルタリングは設定できるのでしょうか?

  • iphone 海外

    iphoneを海外で使いたいです。夏にカナダ(トロント)に留学します。 ソフトバンクの海外パケット使い放題?などのサービスは高いので、使いたくありません。 そこで、カナダに行ったらネットはオフラインにし、wifi環境のある学校やスタバなどでskypeで日本と連絡をしたいと思っています。 wifi環境を探せば無料で通信することが出来ますか? また、メール一通送るのにもネットをオンラインにしなくてはいけないのですか? そのときのメール一通の値段も教えてください。 無知ですいません;; よろしくお願いします。

  • メモリ不足?

    初めまして。ビルダ-9を使ってます。OSはXP HOME日本語版です。 昨日まで何も問題なく使えていたのに、今日突然起動してサイトを開けようとしたら、”メモリ-不足です。”と表示がでました。 そこで、色々調べてみて、不必要なソフト削除や空き容量を増やすようにやってみました。でも、よく考えると去年の末に買ったばかりで、大して使ってないのです。 最後はシステムリソ-スか仮想メモリ?でしたっけ?それをどうにかしないといけないらしいと、言うのはわかったのですが。。。 なにぶん半径100キロ以内に日本人0の外国に住んでるので、怖くてさわれません。機械にはあまりくわしくないのです。 一応システム概要というところで 合計物理メモリ 1,024.00MB 利用可能な物理メモリ 463.61 MB 合計仮想メモリ  2.00GB 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB ペ-ジふぁいる空き容量 2.12 GB これだけはわかりました。 私の使ってるPCは250GB HDD、1GB DOR II RAM です。 どなたか、この次どうしたらよいのか教えていただけませんか? 自営で商売をしていまして、HPの更新にせまられてるのですが、どうにもこうにもできません。 どうぞよろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    自宅のWi-Fiには自分のパソコンはつながりますが、外のWi-Fi、スタバやソフトバンクやauには接続できません。スマホはつながるのですが、いろいろやりましたが、解決できません。 PCはMac10.8.5です。アップデートが目的なんですが、自宅のは遅く、1日もかかるので外のWiFiでアップデートできないかと思い、スタバやauのWi-Fiを借りようとしましたが、できませんでした。APP STOREに接続できません。auもWPA2パスワードが必要です。とでます。iPhoneでは自動でつながります。auのスタッフにきいてもわからなかったのでよろしくお願いします。

  • Wi-Fi契約についてご相談です

    WiFi契約について教えてください。 現在、iphone5・ipad2を使用しており、Macの購入に向けてWiFi契約を検討しています。 現状と利用イメージは以下の通りです。 ・固定電話やインターネット環境は現在なし(ipadはiphone5のデザリングで使用) ・iphone/ipadはソフトバンクで契約中 ・Macを外で利用する頻度は少ない(スタバで十分) ・動画視聴が多い ・接続時間や利用制限のことを気にしたくない ・その他はネットとメールのみの使用 ・とにかく月額料金を安く抑えたい 私なりに調べたところ…これがいいのかなぁというのが、ソフトバンクのホワイトBB(下記)でした。 問い合わせをしたところ、固定電話なしの場合は約2200円/月で利用可能とのことでした。 http://www.softbank.jp/mobile/special/whitebb/promotion/wifi2/?adid=mysbMYp12130601 このほかに安価でオススメのサービスをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • AU iPhone5に乗換検討 外出先のWiFi

    AU iPhone5に乗り換え検討中 AUのWIFIスポットについて このサイトではいつもお世話になっています。 当方、SoftBank iPhoneユーザーです。 AUでiPhoneが出るかもしれないので乗り換えを検討中です。 しかし、AUの外出先のWiFiスポットの有無で悩んでいます。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 【質問】 AUには「ソフトバンクWifiスポット」と同じようなサービスがあるのでしょうか? -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 現在はマクドナルド、スタバ、日本中のFONのWiFiを拾えるが とても重宝しています。 ご存知の方、情報を頂けないでしょうか?

  • iPhoneとMacのネット接続について

    iPhoneを購入しました。 wifi接続を試みようと設定し、iPhone側で無事接続できたのですが iPhoneでwifi接続をしていると、Mac側ではiPhoneでwifi接続中にネットに繋がらなくなってしまいました。 iPhoneでネット接続しているときもMacでネットに繋げていたい場合 どのような設定をしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ソフトバンクのウルトラWiFiにの制限について

    機械や通信に疎い♀です。 何が何だかさっぱり分かりません…(T_T) 今私はソフトバンクのiPhoneを使っていて、WiFiもソフトバンクのウルトラWiFiを使っています。 10月から規制?が始まったらしく5ギガ以上通信すると128kbpsに制限されるとか…この時点でもうよく分からないのです(T_T) 昨日からWiFiの通信速度が異常に遅くなり、とてもイライラします。 YouTubeなどは視聴できません。 これは制限された状態ですよね? サクサクとネットを楽しむにはどうすれば良いのでしょうか?(T_T) 追加料金とか、設定とか、全く意味が分からなくて困ってます… 本当にアホな質問ですみません。 回答お願い致します…

  • ソフトバンクのiphone5。助けて下さい!!

    最近ソフトバンクでiphone5を購入しました。 とてつもない機械音痴なやつの力になってください! 契約した初日、次の日は動画もアプリのインストールもびっくりするくらい速かったです。 でも、3日めぐらいから、普通のネット以外の読み込みがびっくりするくらい遅くなったんです・・・ そこで、友達におすすめされた作業をサクサク動くようにしてくれる「サクサクDX」というパンダのキャラクターのアプリをダウンロードしました。 それをダウンロードしてからおとといまで(約1週間ちょっと)動画も画像もアプリのダウンロードも以前のように早くなったので、ほっとしていたのですが、昨日あたりからまたびっくりするくらい遅くなったんです・・・ いろいろ自分で調べると、 ・3日で1GB以上使った ・ソフトバンクは動画を再生するのが規制されている と出たんですが、自分が何GB使っているのか分からないので「通信料チェッカー」というアプリを先ほどダウンロードして使ってみると、使用GBは0になっていて、アドバイスを見てもまだまだ使えると書いてありました・・・ でも、iphone5の設定の情報を見ると、 容量13・5GB 使用可能11・0GB と書いていました。これは関係ないですよね? ちなみにツイッター、ニコニコ、lineを毎日のように使います。 それで回線を規制されたのでしょうか・・・ あと、デザリングを使ってipad miniも使っています。 ipadでも動画もツイッターもネットもします。 もうなにが原因でどう対処していいかもわかりません。 家の2階にいるときはWiFiを使ってます。 契約するときに、ipadminiはiphone5とデザリングするかWiFiを使うので料金はかかりませんと言われました。 WiFiを使うならいくらネットをしても通信規制はされないのでしょうか? ソフトバンクに電話してもいつも込み合っていて繋がりません・・・ このどうしようもない機械音痴に原因や対処法を教えてください! お願いします!!

  • iphoneでのネット接続

    先日ドコモのふるい携帯電話からiphoneに変えました。 スマートフォンを利用するのは始めてですが、ipodtouchは使用しています。 販売店で説明を受けた限り、自宅ではwifiで自宅の無線LANにインターネット接続。 外出先ではマックやスタバなどのwifiスポットでインターネット接続ができる様、こちらはお店で設定してもらいました。 そこでしかネットは繋がらないと思っていました。 ですが、電車内やバス、職場、その他どこへいてもインターネットへ接続できています。 これで大丈夫なんでしょうか?過度に料金がかかったりしないのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。