• ベストアンサー

英語 訳

TOEIC公式問題集の英文です。 Mr. Gallagher has made what could have been a dry book into one that is interesting and enjoyable. Gallagher氏は無味乾燥になりがちな本を興味深く楽しめるものにした。 この英文の訳し方がわかりません。 ここでのcouldはどうのような訳し方をするのでしょうか? 教えてくださいm(_ _ )m

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

その could は文法用語を使えば 「仮定法過去完了」 の助動詞ではないかと思います。 詳しくは辞書や文法書をご参照になられるとよいでしょうが (私は辞書で見ました)、 could have done というパターンで、「・・・できたろうに」 とか 「・・・だったろうに」 という意味を持ちます。 だから、what could have been a dry book は、お示しの訳文が示しているように、「無味乾燥な本でありえたかもしれないものを」 というふうに訳せます。

White-000
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _ )m

その他の回答 (2)

  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.3

could には仮定の意味が込められています。 他の著者なら(他の著者が同じテーマで執筆したら)、おもしろくない本になっていただろう、とか、 Gallagher 氏の何らかの工夫がなければ、面白い本になっていなかっただろう、というような 意味合いが込められています。 そこで「無味乾燥になりがちな本」と訳されています。

White-000
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _ )m

回答No.1

「かもしれない、もしかしたら、そうかも」という意味になると思います。

White-000
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _ )m

関連するQ&A

  • Whatについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 Mr. Gallagher has made what could have been a dry book into one that is interesting and enjoyable. (1)このwhatは文法上どう考えたららよろしいでしょうか? could have been の後の目的語が抜けているわけでもないので目的語とはならないと感じました。 (2)that is interesting and enjoyable.と isなのに,その後andがきてもよいのでしょうか? いつも類似の質問ばかりで恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 間接疑問文と関係代名詞の違いを教えてください。

    基本的なことは分かります。 たとえば 間接疑問文 Do you happen to know where she is living? 関係代名詞 I have recently purchaced a book which I had read quite a few years ago. 間違えてますか?初心者なので自信がありません。 こういう基本的なのは分かるのですが、 Mr. Gallagher has made what could have been a dry book into one that is interesting and enjoyable. このwhatって何者ですかね? whatってthing whichのwhatですか? what I said 私の言ったこと。 be動詞でもこのような使い方が出来るのですかね? 初心者なので基本的なことがよく分かっておりません。 何卒よろしくお願いします。

  • ネットワーク英語の訳をお願いします。

    翻訳サイトでの訳はやめてください。 問題の英文が正しく理解できないため翻訳お願いします。 How can the problem best be described? When was the network apparently compromised? What does Mike assume about Deb? What is Michael Miller's job? What has most likely been done between the original announcement and Mike's e-mail?

  • 英文訳

    英文訳 <英文(「」内がわからない部分です)> 「Three hours into the flight 」the"Fasten seat belts" sign has not been switched off yet. <日本語訳> 飛び立って三時間経った現在、"シートベルトをしめてください"という表示はまだ消えていない。 <疑問点> 「Three hours into the flight」の訳がどうして「飛び立って三時間経った現在」になるのかがわかりません。これはかなりわかりやすくした意訳だとは思いますが、文の構造上も、意味も、特にこのintoがどういう働きをしているのかがわかりません。 教えてください、お願いします。

  • 英語の構文150で質問です。

    It is not until well into llife that one begins to be able to form a dim idea of what  one has looked like to one's friend. (中年になって初めて、自分が友人たちにどのように見えていたのか漠然と 理解することができるのである) It is not until well into llife 「中年になって初めて」  なぜ、このように訳せるのですか?? 辞書にも「well into llife 」は載っていませんでした。 a dim idea of~「漠然と理解する」これは、覚えるしかないのでしょうか? 「はっきりしない見解」→「漠然と理解」と理解すればいいのでしょうか?? 「what  one has looked like to one's friend.」このwhatは、先行詞を含む  関係代名詞ですか? one は、「自分」、one's friendは、「友人たち」 looked like to one's friendのlike to の間に 何か省略されている感じがするのですが・・・ 辞書に「what does it look like? それは、どんな風なものですか?」 が関係ありそうな感じもするのですが・・・ わかりません!お願いします。 <(_ _)>

  • 英語 訳し方

    TOEIC公式問題集の英文です。 but could certainly arrange a discussion by telephone or videoconference. 電話かテレビ会議でのインタビューでも構わない。 but以降の英文の訳し方がわかりません。 どのようにしたらこのような訳になるのでしょうか?教えてくださいm(_ _ )m

  • 英文の訳と文法的解説をお願いします。

    以下の英文の訳と文法的解説をお願いします。 The word 'scholar' implies a student of what has been rather than a designer of what might be. よろしくお願いします!

  • 独立分子構文の主語について

    独立分子構文の主語について よろしくお願いします。 As she has been there before, Mary knew what was most interesting in the museum. これは、 As Mary has been there before, she knew what was most interesting in the museum. ではだめなのでしょうか? 基本的に英語は、まず、固有名詞がきて、その後、代名詞がくるのではないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語を教えてください。

    お世話になります。 TOEICテキスト・PART7対策本で、以下の英文が出てきます。載ってる和訳も書きます。 "Feedback from representatives has been incredibly favorable, as has that from clients." (営業担当者からのフィードバックは非常に好評で、顧客からも同様の評価を得ました。) わからないのは、"・・・, as has that from clients."の部分です。 1.asとhasの間に主語がたぶん隠れていますよね?これはfeedbackと考えていいですか? 2.thatはincredibly favorableを指しますか? 3.as以降を、省略や指示語を使わないで、完全な英語で書いたらどんな英文になりますか? 宜しくお願いします。

  • 英語の品詞について質問です。

    I'm sorry, sir, but that flight has been delayed for one hour. We expect to begin boarding the flight in 30minutes. という英文中の boardingは他動詞、自動詞、現在分詞 の中のどれになるでしょうか?理由をつけて回答してください。