鮎釣りの楽しさと魅力を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 鮎釣りは自然の中で楽しむ趣味であり、渓流釣りをすることで大自然の中で遊ぶことができます。
  • 鮎釣りは初めてでも楽しめる趣味であり、体験することで興奮し、大きな楽しさを感じることができます。
  • 鮎釣りは他の趣味と比べて独特であり、魅力的な魚を釣ることによって新たな体験をすることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

鮎釣りの楽しさを教えて

近くの川で鮎釣りの方が県外などからたくさん来られます 友釣り 見ているだけではなにが楽しいのかが分かりません 釣りは渓流釣りをたまにやるくらいであまり好きではないのですが自然の中で遊ぶのは大好きです かなりはまるらしく やってみたい気もするのですが敷居も高く 道具もそろえると金額的にも大変そうです せっかく地元にこんな川があるので どんなところが楽しいのか分かりたいです いろいろ趣味はやってきて、 見ても楽しくないけど体験するとむちゃくちゃ楽しかったってことが今まであったので そんな趣味なのだろうと想像しています どの辺が楽しいのでしょうか? 最高 興奮するほど楽しいならやってみたい気もします 変な質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

再回答です。 まず、お近くの河川がどの程度の川幅なのか判りませんが、支流用の鮎竿も存在します。 そちらなら本流用よりかは若干安くなると思います。 また、休憩中の鮎師に色々聞いてみると結構親切に色々教えてくれると思いますよ。 最初は釣れますか~?から入って話を発展させて実は鮎釣りやってみたいんですけどどんな道具が必要か教えてもらえませんか?と言えばよほど偏屈な人でない限り教えてくれると思いますよ。 ですが、ここで注意点。 鮎師に近づく時に竿の穂先がどこにあるか、ラインは自分の進行方向にないかを十二分に確認してください。 鮎竿はちょっとしたダメージでも命取りになるようなデリケートな竿ですし、ラインもメタルなら0.1号とか兎に角細いのでキンクするとそこから簡単に切れてしまいます。 後は鮎釣りの本を読んでみるのも勉強になるかと思いますのでそちらも読んでみると良いかもしれません。 お勧めは、伊藤稔著「鮎釣りをやってみよう」と言う本です。釣り人社から出版されていて表紙は黄色なのでかなり目立ちます。

rokuroshi
質問者

お礼

再回答ありがとうございます 近くの清流で鮎をつっている姿を見るのが好きで 自分もその中の景色の中になることを想像することがあります 最近 おとり鮎が売ってるところも近くにあることが分かったのです 鮎師というんですね 何度かちょっとは話かけたことがあるんです 細かいことは聞いたことはなかったです 釣りの邪魔にならないように注意気をつけます 本も読んでみたいと思います

その他の回答 (3)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.4

鮎釣りは小学生の頃からやってます。 当時は毛鉤釣りでした。 中学になって友釣り始めました。 最初は5mの渓流竿です。 腕がゼロだから釣果は殆ど0で、2~3匹釣れれば爆釣でした。 高校になって初めて8.2mの鮎専用竿(6万円)を買いました。 すると釣果が2桁になりました。 多い時は30匹釣ったこともあります。 社会人になって初めて10万円の竿を買いました。 それ以降は20万円の竿を中古で買ってます。 ちなみ世間的には瀬派が多いと思いますが、当方はトロ派です。 特に小河川で水深30cmくらいの流れの緩いトロ尻が大好きです。 オトリ鮎を走らせて、目印がスースーと動いているのを見ると心が癒されるからです。 流れが早いところは気も早くなりがちですが、緩いところは時間が止まったように心も落ち着けます。 これが当方にとって最強のストレス発散です。 これに竿が曲がればなお良し!ですな。 そのトロで今年、初めて100匹釣りました。 1時間に約15匹のペースで、大爆釣でした。 さておき、鮎釣り始めるなら安い竿でいいです。 ダイワのアルビレオ9m、シマノのナイアード9mをベースに2年勉強してください。 共に5万円程度で購入できます。 10万円以上の竿は初心者を卒業してからにしましょう。 竿についてはこちらも参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q5676190.html 基本的には初期投資に10万円くらい準備してください。 竿 5万円 オトリ缶 1万円 引き舟 1万円 ウェーダー 渓流用を代用 ベルト 使わないベルトを代用(100均でも可) 偏光グラス 当面は手持ちのサングラスか安物 ベスト 渓流用を代用 仕掛け 1万円 入漁券 1万円前後(関東は安く、関西は高いです) そして、いざ鮎釣りを始める時には1人では1時間持たないので釣具屋、オトリ屋、漁業協同組合などにベテラン(師匠)を紹介してもらい、指導してもらいましょう。 あと、そこの川で鮎釣り教室がないか聞いてみてください。 とにかく、雑誌を読んで頭に叩き込んでも、いざフィールドに立てばチンプンカンプンになります。 教えてくれる人がいると、形(引き釣りとか泳がせ)はどうあれ、間違いが少なくなるので、釣れる確率が高くなります。 鮎は循環ゲームなので、循環が切れたらゲームオーバー。 初心者は最初の1匹がなかなか釣れず、そこで終了してしまう人も多いです。 また、川で10人くらいに声をかければそのうち1人とは仲良くなれて、仲間に入れる可能性があります。 (関東は知らんけど、関西では簡単に友達作れます) 当方もよく声をかけて情報収集しつつ、初心者には「活きの良いオトリおる?おらんならあげるよ!」と言ってます。 友人が鮎釣り始めた時にはも古い竿や道具などをあげたりしました。 当方も初心者4人を抱えた事もあり、1人は1日50匹釣れるまでに育ち、もう1人は不真面目だから喜劇と悲劇を繰り返し、別の意味でその川の奇人で有名になってます。 今年、その奇人に鮎の踊り串(旅館仕様)の刺し方を教えました。 という事で、友釣り始めるには、先に友(師匠)を釣ってからにしたほうが挫折しなくて済みます。 それにお盆過ぎたら9月末まで、各釣具店で鮎道具の叩き売りが始まるので道具がさらに安く買えます。 6万円の竿も35000円で買えたりします。 このチャンスを逃さないようにしましょう。

rokuroshi
質問者

お礼

とても具体的にありがとうございます 費用のことはやっぱり気になっていたので参考になります せっかく近くに川があるので あとでもっと早くやっておけば良かった・・・ なんて思うぐらいなら まずは人ずてで初めてみるのがいいのかなぁと思いました こんど見かけたら話しかけてみます 10人はちょっと・・ですが 釣り中迷惑でないのでしょうか お盆過ぎ それまでに暇そうな方に話しかけて見たり 釣具屋ものぞいて勉強してみます

回答No.2

まず鮎釣りは兎に角道具にお金がかかります。 どんなに安く抑えても10万は下らないでしょう。 なので道具一つ一つをとても大切にします。 どんな釣りでもそうかもしれませんが、鮎竿は平均1本15万位なので他のどんな釣りよりお金がかかります。 しかし、鮎釣りの魅力は何と言っても瀬の中で目印を吹っ飛ばす勢いで掛かった時は頭が真っ白になります。 そして竿の弾力を十二分に活かして取り込んだ時の爽快感は他の釣り以上と言っても過言ではありません。 また、釣りたての鮎を炭火でじっくりこんがり焼いて食べるととても美味しいのは言うまでもなく、とても最高です。 確かに鮎釣りは難しい釣りであるのは間違いありませんが、ほぼ確実にハマる釣りと言えるでしょう。 逆に言えば難しいからこそハマるのかとも思いますが・・・。 まずは下見程度で良いのでお近くの釣具店に行った際に鮎竿を触らせてもらってください。 今の竿は長くてもとても軽く、感度もかなり良いので驚かれると思います。

rokuroshi
質問者

お礼

10万ときいて・・・ やっぱり無理ですね 行こうと思った川は 川幅が狭く水深も浅いのですが 道具を安くすますことはできないのでしょうか?  短い竿とか 簡単な装備で? たまに 釣りの人に話しを聞くことがあるのですが また迷惑かもしれませんが聞いてみたくなってきました  釣り具にもいってみます

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.1

鮎の友釣りが良い所(私見) 1・真夏の炎天下でもクーラー不要で快適(エコ!) 2・季節限定(年間3ヶ月程度)の釣り 3・水の流れ、川底の地形、鮎の習性などを想像して自分の狙ったポイントで   狙い通りに鮎が釣れた時の快感! 4・釣れる前触れのビリビリする手応えと、鮎が掛かった時の竿から伝わる手応え 5・食べて美味しいし、人に配って喜ばれる 6・努力と研究が釣果に結びつき易い(あまり運に左右されない) 7・魚(鮎)が美しい!!(ほとんど病気!?) 悪い所(私見) 1・漁協(河川)によっては遊漁券が高すぎる! 2・道具(特に竿)が高すぎる 3・マナーの悪い釣り人が増えている(何の釣りでも同じですが…)

rokuroshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 地元の川 ほんとに沢山の人がやっているので疑問に思っていました 車で5分も走れば 鮎釣りができる川があるので気になっていました 特に今は暑いので涼しそうで(笑) ほんとに綺麗な魚ですよね もらうことがあるので良く食べます 道具はやっぱり高いのですね 遠くから来る方はそれでも泊りがけできているような方もいるようなので(テントや車中泊をみるので)それほどはまる釣りなんでしょうね

関連するQ&A

  • 鮎の友釣りの道具について

    来年から鮎の友釣りをやってみたいと思っている者です。まだ、道具等は購入しておらず、友釣りの経験も全くないレベルです。渓流の餌釣り経験はあります。ネット等で色々調べていたら、友釣りには竿以外にさまざまな道具(友船、友かん、鮎たも、鮎用ウェダー等)が必要だということがわかりました。もちらん、それらの道具、安ければ問題ないのですが、結構高いので出費を抑えたいために以下の質問をいたします。 (1)鮎用のウェダー、鮎タモなどは、渓流用のウェダーやタモで代用できないのでしょうか。やはり、鮎専用のものでないと釣にならないのでしょうか。 (2)友舟があれば、友舟の中に水を入れて囮鮎を入れておけば、友かんは必要ない気がするのですが、それではだめなのでしょうか。やはり、友かんが囮鮎をいれとかないと囮が弱ってどうしようもないものなのでしょうか。 友釣り経験者からみれば、ばかげた質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 鮎釣りの竿立てについて教えて下さい。

    鮎の友釣りに関する質問です。 川の現場で、鮎竿を背負っての、仕掛けの調整が大変なので、 身に付ける竿立てのような便利道具がありましたら、ご教示ください。

  • 鮎の友釣りの夜釣りは可能ですか?

    鮎の友釣りで、日が暮れて夜からでも釣りはできますか? (私の家の近くの川は大きな橋が架かっていてその外灯が明るいので、ライトとか使わないでも見えるのです。)

  • 鮎ルアーの釣果について

    鮎釣りも解禁になりましたが、10年ぶりに友釣りをまた始めてみようかと思います。そこで、種鮎など調達がなかなか出来ないときや、おとりの元気さ等を考えると、店頭に並んでいる鮎のルアーが、もしよく釣れるのであれば、いいと思うのですが、鮎ルアーを使っている方その釣果や流し方等おしえてください。渓流釣りでルアーをしているものですから、どうもあの鮎ルアーが気になって仕方が無いのです。おねがいします。

  • 大阪から行ける範囲で渓流釣と温泉が楽しめて、できれば釣道具も貸してくれる旅館を教えてください。

    今年、67歳の父を渓流釣りに連れて行く約束をしております。大阪から電車で行けて、渓流釣りができて、釣道具もできれば貸し出してくれるような温泉宿があれば教えてください。できれば温泉があれば最高です。 父は子供の頃にやったような渓流釣りがしたいようなのですが、釣堀のようなところではダメみたいです。昔は鮎もやっていたのですが一緒に行っていたおじさんがなくなってから、もう10数年釣らしいことはしていないので、釣道具も何処かへやってしまったようです。 私はバスしかやったことがないので道具もそれしかありません。 プロみたいな人がわんさかいるようなところはちょっとつらいので、のんびり釣り気分を味わわせてあげられたらいいです。

  • 鮎釣りの稲妻仕掛けについて

    鮎友釣り仕掛けで、「稲妻仕掛け」という鼻環を使わず、背中に渓流針を刺して泳がす釣法があるそうですが、渓流針と逆さ針(ハリス止めと一体型)をつなぐナイロン1号の接続方法と逆さ針とナイロン糸をつなぐ方法を教えてください。

  • 徳島県で鮎の友釣りをしたいのですが…。

    7月の中旬に徳島県で鮎の友釣りをしたいのですが お勧めの河川ありますか? 徳島県で友釣りするのは初めてです。 シーズン中は、和歌山県の龍神・兵庫県の千種川がメインです。 友釣り歴は、3年です。 一緒に行く人はかなりのベテランもいます。 宿泊もしたいのでできれば、お勧めの川&その近くの宿泊場所も 教えていただければとてもうれしいです。 できるだけ詳しく教えて欲しいです。 経験者の方ぜひよろしくお願いします。

  • もうすぐ鮎の解禁ですが・・・鮎の友釣りエリアで許可証なしに別の魚を狙うのはOK?NG?

    もうすぐ鮎の解禁です 私の住んでいる地域の川でも鮎が放流され、大勢の釣りファンが鮎釣りを毎年楽しんでいます。 ところで鮎のシーズンに同じ川で、同じ領域で別の魚を釣ることは禁止なのでしょうか? たとえばオイカワをオランダ仕掛けで釣るのはだめなんでしょうか? 鮎の友釣りの許可証を買っておきながら禁止されているコロガシ漁をするなら違反なのでしょうが、オランダ仕掛けなら仕掛けも釣竿もまったく違うわけなのですが・・・ 組合によって違うかもしれませんが、一般例を教えてください。

  • 北海道函館周辺のアユ釣り

    北海道の函館周辺でアユの友釣りが出来る所を探しています。 当方は関東地区に在住で北海道方面の情報が全くと言って良いほど解りません。 唯一、解ったのは知内川と言う所で友釣りが出来る事程度で、もっと函館の近くで 出来る所が無いか探しています。 地元の方からの情報だと大変ありがたいです。 よろしく、お願いします。

  • アユをオヤジ連中が独占

    私の街の川では鮎(アユ)を釣りたいのに友釣りしか出来ません。その為におとりアユを買わなければいけません。オヤジ連中が九割をしめています。雑魚を釣っていてもアユを釣るな!と見回りがうるさい!それで、アユの釣り券を買えば友釣りしかダメだ!と、オヤジ独占状態です。しまいには、その釣り券の収入を自分らの飲み代にしています。近所のおじいさんに聞きました。昔から当たり前の様に続いているらしいです。腹立たしいので釣り券の収入の報告書を調べたいのですが、どうしたらいいか教えてください。探偵がいいですか?メディアや報道に取り上げてもらった方がいいですか?