• 締切済み

仕事と人生について

人生相談のカテにするか悩んだのですが、こちらに投稿いたしました。 長文なのですが、様々な価値観から、ご意見を頂ければと思います。 ちぐはぐな文章をお許しください。 24歳、女性、営業職をしています。(社会人2年目です) このところの就職氷河期のスタートの年に、決して成功とは言えない就活を経て、今の会社に入社しました。当時は技術職を希望し、その職種を募集している今の会社を受け、内定を頂きました。 しかし、希望していた職種は、その会社には存在していませんでした。(この時点でかなりの不満がありました)それでも、様々な部署での研修を終え、1年目は事務職、この4月からは営業に配属となりました。 ハッキリ言って、私にはコミュニケーション力や好奇心、探究心、行動力、プラス思考・・・といった営業に必要な能力はなく、人見知りですし今の仕事は本当に向いていません。電話1本するにも緊張する、チキンです。 しかし、そんなことばかり考えていても、何の解決にもならない。むしろ、考えてもいない職種につけたのは、ある意味、私自身が成長するチャンスなのだ、自分らしさのある営業マンになりたい。と、それなりに奮起(?)して、自分なりの目標や軸を定めてやってきたつもりです。そのなかで、案外知らない人に会うのも(確かに緊張はしますが)いい経験をしてると思えます。友人からは、変わった、明るくなったといわれるようにもなりました。 しかし、営業の仕事は、ほとんどが飛び込み営業で、断られるのがあたりまえ。拒絶が当たり前。と頭では分かっているはずなのですが、断られるたびに、この仕事に意味があるのか?この仕事を続けて私は成長できるのか?と悶々と悩み続ける毎日です。本当に今の仕事にプライドがもてません。 それなりの大学を出たのに、こんな地べたを這いずり回るような仕事しかしていない自分が恥ずかしいです。(お客様に失礼ですよね・・・) 今でもそうですが、私は仕事を生きがいにしたいと、ずっと思ってきました。そのため、自分自身の現在の状況にとうてい満足できず(たとえ自分が無能であって、それを棚にあげているとはいえ)、だからと言って、仕事はお金を稼ぐ手段だと割り切ることもできません。 以前は転職が最善の解決策と考えていましたが、そもそも就活に失敗した私を必要とする会社なんてない、いくら不向きな仕事とはいえ何の成果も残せず成長もしていない私が転職に臨んだとしても、結果はわかりきっているでしょう。同期はそれぞれの場所で必要とされ、成果をだし、愚痴をこぼしつつも確実に成長しています。それに比べ、私はいつまでたっても腐っているばかりで、「ガムシャラ」になれません。 なにより、一番苦しいのは、自分が何をしたいのか・どうなりたいのかを描けないことです。 情熱というのでしょうか・・・いい意味で子供のような無邪気な本気・・・というものが完全に失われています。生きる意味が全く分からないのです。 そのため、転職する方向性が全く分からないのです。 先輩をみて未来の自分を描こうにも、会社にいいようにこき使われ、サービス残業があたりまえ、ポジションがあるわけでもなく、責任だけは押し付けられ、対価はなく・・・そんな状況に絶望します。 原因の一端は、希望の会社・職種を手に入れられなかったことにあるでしょう。しかし、仕事に対する不満、人間関係に対する不満、会社に対する不満は、程度は違えどどの会社にいたとしても、付きまとうと思います。なので最近は、転職は1つの選択肢にすぎないと考えています。矛盾してますが・・・。 苦しい心境を親に相談しましたが、働けるだけ・お給料もらえるだけありがたいと思え。と話になりません。 ユトリ論ですが、そのような考えは、今の時代には合わないと思います。 こんな、どうしようもない私に、なにか意識の変え方やものの見方、心の持ちよう、きっかけ等、ご意見を頂ければと思います。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.8

>仕事と人生 まだ20代なのに、タイトルからして随分重いですね。 質問者様の場合は、仕事というものに、人間としての価値や理想を押し付け過ぎではないでしょうか。 仕事で上手くいかなければ人間としての価値がない、といった強迫観念に捕われ過ぎのきらいもあります。 解決策としては、仕事に対する理想のハードルを下げて、もうすこし気楽に考える事です。 そして、仕事のことだけを考えず、視野を拡げる努力も必要ではないでしょうか。 質問者様には、趣味や打ち込める事、好きなものは何かありますか?

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなりまして、申し訳ありません。 >仕事に理想を押し付けすぎ、仕事=人の価値・・・ 確かに、それはあると思います。自覚もしていて、そのために割り切るにはどうすればいいかも考えましたが、うまくいきませんでした。 人生の大半は会社&仕事に費やすというのに、納得も実りもない状態で流れゆくのは、どうなんだろう・・・と。 >趣味や打ち込める~ ここも私の問題のつです。確かに好きなこと・ものはありますが、そういうものに対しての情熱がわかないというか、感受性が鈍っているというか・・・ 公私ともに、漫然と時が過ぎているようです・・・・

  • siuamso
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.7

遣り甲斐が見いだせなくても仕事できる人って、なにか別のところから仕事の存在価値を見出してる気がしますね。 例えば結婚の為に稼いだり、家を買うためにとか、車を買いたいとか、家族を養う為に稼ぐとか、平均より高収入だから止めるのは勿体無いとか・・・ 一見、つまらなそうな仕事を淡々とこなせる人は、腹を割り切る理由がある気がするんです。 でも質問者さんには、そういう動機が無さそう・・・まあ、あるにはあるのでしょうけど、優先順位が『仕事の遣り甲斐』とか『成長する事』になってる感じがします。 ある意味で非常にストイックにも見えるので、少し肩の力を抜いてもいいと思いました。 どんなアドバイスが最適かは判らないですけど、少なくとも事務職と営業を比較して、営業の方が合わないと思うなら、事務職に戻して貰うというのもアリかと思います。 人間、向き不向きもあるし、それが判っただけでも良いと思うのです。 仮にですが、もし会社側がそれを認めないとしたら、会社に余裕が無いって事なので、いずれ社会から淘汰される気がします。 そもそも事務職を営業担当に変えてる時点で何か裏がある気がするのですが・・・。 いずれにせよ、事務職に戻れないとしたら、会社が傾く兆候かもしれないので、今の内に転職を考えるのもありだと思います。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >動機がなさそう~ 全くありませんが・・・せいぜい、ニートは嫌。ぐらいでしょうか。 異動に裏が・・・ということですが、ないと思います。事務から営業に異動となったのは私が初めてではありませんし、なぜ私が営業になったのかの経緯を知っているからです。 >仮にですが、もし会社側がそれを認めないとしたら~ 少し下火になっていましたが、転職を真剣に考えてもいいようですね。 今までとこれからを見つめ直してみようと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

>ただ、ライバル会社よりも劣っているものを売るのは、苦しいです。 ・・・自社製品に愛情がないことも、理由の1つなのでしょう。 >戦術・戦略ですか・・・ 自社製品の良さを一切見いだせない私には、冗談にしか聞こえません。 そういうこともあるかもしれませんが 兵は与えられた武器で戦うしかありません。 アメリカのメーカーは日本に武器を輸出していますが 最新機種を売ったことがありません。 規制があるので常に自国のものよりも劣った物しか売りません。 第二次大戦でドイツの兵器は圧倒的に連合軍のものよりも高性能でしたが 量産ができない凝った設計だったので前線に量が供給できず戦争には勝てませんでした。 仕様が高ければいい物であるかというと、そうではなく総合的な価値というものがあります。 量産ができて供給力が高いとか、 メンテナンス体制とか部品の供給力が高いとか、 メンテナンスがし易い設計だとか、 過酷な条件でも動作するとか、 故障が少ないとか、 価格が安いとか、 1947年発売のものが未だに重宝されて各国でライセンス生産されて 取引されている自動小銃もあります。 ナンバーワンを目指して開発してもナンバーワンになれるとは限りませんし なったとしてもそれはその一時であって持続できることではありません。 次の開発は進んでいるので発表時点で過去の物です。 ナンバーワンではない機種に需要が無いかと言えばそうではありません。 必要としている人に必要なものを供給するということではないのでしょうか。 売るためには製品の特異性やバックグラウンドの状況を理解し 必要とされている人を掘り起こす事が必要なんでしょう。 それが必要な人にとってはそれがナンバーワンなので。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体例を挙げていただき、とてもわかりやすかったです。 しかし、扱う製品がそんなにたいそうなモノではないので^^; 実態を知っているからこそ、嘘ではなく「隠す」「言わない」という技を笑顔で使えないんですよね・・・だんだん愚痴になってすみません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

今の仕事にプライドが持てないと書いてありますが やり方がわからず実績が上がっていないからでしょう。 営業職の外勤は事業所外みなし労働だと思いますが やってもやらなくても所定労働時間勤務したとみなす制度なので 実績さえ上がっていれば休んでいてもいいんです。 飛び込み営業と言っても 買ってくれそうな所を選んで入らないと実績が上がるはずがありません。 自販機の営業をしている人と話した時にどんな所に営業に行くのかと聞いたら 個人経営の商店で既に他社が販売機を置いている店と言ってました。 個人経営というのは 主人に権限があってその人がいいと言えば契約になるから 会社組織のところに営業しても従業員しかいなければ何回も訪問しなければ ならないので手間や時間がかかって効率が悪いそうです。 他社が置いている店は既にマージンもメリット、デメリットを知っているので 交渉は値段と数字だけになり説明がし易いということだそうです。 交渉相手の調査研究とその評価によって選別して営業をかければ 能率は上げられるということなんではないのですか。 そういう工夫ができないと定型の仕事でも能力が発揮できないのではないでしょうか。 自分で計画し戦略、戦術を考えて実践して目標が達成できれば それはそれで攻略の満足感もあるでしょうし、実績もついてくるでしょう。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実績が上がらないこと=プライドが持てない これは、一理あると思います。ただ、やはりNo.4でのお礼にも書きましたが、軽蔑?嘲笑?のような視線に耐えられないことによるものだと思います。 saltmaxさんの回答を読んで、仕事に対する調査・研究等が足りないと実感しました。ただ、ライバル会社よりも劣っているものを売るのは、苦しいです。 ・・・自社製品に愛情がないことも、理由の1つなのでしょう。 >戦術・戦略ですか・・・ 自社製品の良さを一切見いだせない私には、冗談にしか聞こえません。 (誤解・失礼を覚悟で、正直な感想を載せさせていただきました。)もちろん、戦術や戦略の必要性・重要性は理解しているつもりです。

  • siuamso
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

どんな職種か判らないので想像するしかないのですが、自分が正しいと思う事をできるだけ尊重していけば良いと思いますよ。 飛び込みが迷惑になると思い、仕事にプライドが持てないなら、そのプライドが持てないというプライド精神を貫いたらいいと思います。 つまり、迷惑にならない営業を模索するとかです。 簡単に書いてしまいましたが、これは業種により相当難しかったりしますので、アドバイスにはならないかもしれません。 この質問を見て、仕事を生きがいにするのは、それ自体が実は難しいものなのだと思いましたね。 ドラマ、サムライハイスクールでこんな言葉が登場したのを思い出します。 「したい仕事をするのではなく、目の前にある仕事を自分のしたい様にする」(うるおぼえ)

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事に対してプライドが持てないのは、飛び込み先で「なんだ、○○か・・・」というような軽蔑とまではいかないのですか、そういう目にさらされることに耐えられないからです。飛び込み先の仕事内容にもよると思いますが・・・。 被害妄想ですか^^;

回答No.3

 何のための仕事かと言えば、まず毎日をキチンと生活することにより、自ら律することを覚えます。そのうえで一人でも仕事ができる、あるいは仕事を作れるようになって自立することです。そうやってはじめて一人前。ただ漫然と会社と往復していたら変化はありません。  でもおっしゃっておられるように、前の自分と今の自分を比べて少しでも良くなっていると思ったら、キチンと結果が出ているということです。ならば次にするべきは仕事を続けた結果としての自分自身の姿を想像してみることです。それが目標です。完成された自分自身に近づくための努力。それが今やるべきことです。  仕事を会社からあてがわれただけでは自律へはつながりません。いつまでも堂々巡りです。会社へ勤めているのではなく、仕事を処理しているその内容で見直してみてください。それぞれの機能を取り出し、自分にとって得意技を取り出し、自分だけのビジネスモデルを想定してみてください。  いまはとにかく真剣に仕事を片付けることです。それが自分自身の能力を高めます。やがてはあなたを頼って人が寄ってきます。もう少しです。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事を続けた結果としての自分の姿・・・ですか。まったく描けません。本当に。先輩のように「なりたくない」と思うのは確かです。人間的な意味ではありませんが。 所詮はヒヨッコの社会人ですので、持ち合わせていた理想というか一般的?な社会人像と違うことを受け入れられないのかもしれません。 deltalonさんの文章を読んで、「たかが段ボールを移動し、積み上げる仕事でも、それを真剣にした人とそうでない人では、かならず違いがでる」という言葉が思い出されました。 完成された自分に近づく努力はしているか?と問われれば、答えはNOです。やる気がないと言われればそれまでですが、問題はその努力をしようという根本から気が乗らないというか・・・・。いよいよダメですね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

日本は職業選択の自由は100%保証されています。 いやな仕事をする必要は全くない社会です。従っていやならば辞めればよいのです。 一方、採用する側も誰を取るかは全く自由です。 いくらあなたが希望していた職種があったとしても、そこがあなたを採用するかどうかは全くわからない話ですね。実際あなたはそれができなかったのですね。 従ってあなたが今の仕事をやめて自由になるの勝手ですが、その先にあなたの望む世界があるかもやってみないとわからない話です。 要はあなたがこれに賭ける勇気があるかどうかです。 それは他人にはわからないことです。 人生にはいろいろな選択肢があり、その時々で人それぞれにいろいろな判断でどれかを選びます。 結果的にその選択が良いことも失敗の時もあります。 でもその選択を自分でしないと、どちらになるかもわからないのです。 こういうリスクを犯しても別な世界に飛び出したいというほどあなたの勇気と欲求があるのならそうしたらよいでしょう。 その勇気がないのならば、今が現実的に最善の選択なのだと思いましょう。 それはあなたの選択の問題だけのです。他人にはこれ以上いうことができません。 この点を良く考えて見ましょう。 もしリスクを取れないのならば、消極的なことはもう棚上げにして、現状でがんばる方向に転換することです。それしかしかありません。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 yosifuji20さんの言うとおりだと思います。 ただ、「現状でがんばる方向に転換」できないうえに、リスクをおかすこと、あるいは、おかしてでも成し遂げたいと思う情熱がないのです。 理想と実際問題の認識は、私には難しすぎます。

  • fe_ken
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

こんな、どうしようもない私...なんて文章を読んでいてDOUGさんから全く感じませんし、思いません。 仕事に対する不満、人間関係に対する不満、会社に対する不満は、程度は違えどどの会社にいたとしても、付きまとうと思います。 と書いてありますが私も同じよう思います。 私は今32歳です。 19歳の時のあるきっかけでなりたい職業を見つけてから、あらゆることを犠牲にし、その為にバイトをしながらお金をためて海外に出ました。私の職業は職人です。 そしてヨーロッパに来てたくさんの人に出会い、話をして今思う事は(まだまだ32年程度の若輩者ですが)人それぞれに違う価値観があってみんなが悩みながら、考えながら日々を過ごしてるのを目にしてきました。私個人の考えですが、今の時代は社会の価値観に左右されない社会が望ましく思います。 千者万別、それぞれの価値観で生きていける社会であって欲しいと切に願います。 私もお金のために会社に属していた時があります。会社の価値観を押し付けられ自己を失いながらも勤めていました。(そんな中でも悩み、考え、笑いの日々でした) その会社を離れ自分のやりたい仕事に進み、経験を積み、これから自営業として独立する準備をしています。今の心境は希望より恐怖のほうが強いです。毎日悩み、考えながら前に進んでいくしかないと言い聞かせながらの毎日です。 これからも失敗や犠牲を払うことはあると思います。 会社の一員であれ、やりたいことを見つけてそれにまい進していたとしても、これでいいのだろうか? と考える日はきっとあると思います。人はみんな平等の時間を持っています。会社に勤めていたとしても1日にきっと自由に考えたり行動できる時間はきっとあると思います。その時間を利用して小さなことでも思った事を実行してみてはいかがですか。 これは私にも言えることなのですが(笑い) 的を得た解答だったか心配ですが、すこしでも役に立っていたら幸いです。

_doug_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あらゆることを犠牲にし~と、そんな情熱に私も巡り合えるといいのですが・・・。今は、ただ、食べて、寝て、会社に行って・・・と本当に漫然と生きてるだけなのです。 社会の価値観に左右されないという言葉は、励みというか響くものがありました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私の仕事って・・・

    最近、転職をしました。 面接で会社概要や事業内容、その他自分の仕事の内容など説明を受けて だいたい、「こういう事業をしてる会社なんだな」と理解したうえ入社しました。 しかし入社後に詳しく説明を受けると・・・ ちなみに業種は、2次販社?企業向けに商品を販売してる会社?・・・ 職種は営業事務(アシスタント)なのですが、職種には不満はありません。ただ、営業では新規開拓でテレアポ的なことをしていて、片っ端から知らない会社に電話して、買いませんか?みたいな・・・ 私も、前職でこういった電話をとったことありますけど、はっきり言って相手にしません。それに世間てきに嫌がられる職だと思うんです。 なんか、そういうのに関わっていることが、ものすごく嫌です。 人にも胸張って言える仕事じゃない気がします。 こういった会社もたくさん、あると思うのですが これって、まともな会社と言えるのでしょうか? まともな仕事っていえるんでしょうか?

  • どうすれば仕事が長続きするでしょう

    私は7回は転職しました。いずれの職場でも何かがひっかかって辞めざるを得なくなったのです。今は31歳で、妻一人。何も問題なく仕事を続けていくには多少の我慢が必要と言われます。 その通りだと思います。単調な仕事しかできないと自分では思っています。今は事務職をしています。元々は営業だったのですが、配置換えで今の部署になりました。 営業も正直やりたくないのですが、自分が望む職種に縁が無く、仕方なく今の会社にいます。それは妻のためです。しかし、毎日不適合な部署で仕事をしている自分が嫌になります。毎日、やっつけ仕事状態です。こんな私は社会人失格とも自分で思います。単調な仕事に就くのが今の希望です。私は何をやればよいのでしょう。 ちなみに、営業をやっていた会社を一度解雇ではありませんが、使えないと判断され辞めさせられた経験もあります。今の職場は一種の商社です。そういった経験から私は物ありきの商売がいいと思ってます。もしくは修理・メンテナンス等が希望なのです。アドバイス宜しくお願いします。

  • 向いてる仕事?

    どういう仕事が向いてそうでしょうか フリーターの24才です。就活中ですが、何をしたいのかわからなくなってきてしまいました。営業職で探してはいますが、本当にやりたいことといわれれば微妙です。消去法で営業職にした感じなので、面接でも熱が入りません。 職種・業種にこだわりはないです。 私の希望としては・・・ ・1人で仕事するスタイルがいい ・人と話したり、接することが好き ・提案したり、表現したりすることが好き ・人の役に立ちたいとは思わないけど、人と楽しみを共有することがしたい ・色々な人、物、場所に出会ったり、触れてみたいと思う ・中でじっとしているより、外で動ける仕事がいい これを満たせるような仕事はあったりするのでしょうか。アドバイスや、何か感じたこと等あればよろしくお願いします。

  • 向いてる仕事ないでしょうか

    どういう仕事が向いてそうでしょうか フリーターの24才です。就活中ですが、何をしたいのかわからなくなってきてしまいました。営業職で探してはいますが、本当にやりたいことといわれれば微妙です。消去法で営業職にした感じなので、面接でも熱が入りません。 職種・業種にこだわりはないです。 私の希望としては・・・ ・1人で仕事するスタイルがいい ・人と話したり、接することが好き ・提案したり、表現したりすることが好き ・人の役に立ちたいとは思わないけど、人と楽しみを共有することがしたい ・色々な人、物、場所に出会ったり、触れてみたいと思う ・中でじっとしているより、外で動ける仕事がいい これを満たせるような仕事はあったりするのでしょうか。アドバイスや、何か感じたこと等あればよろしくお願いします。

  • 転職した意味はあったのか!?

    こんばんは。 昨年の春にそこそこ有名な企業の事務職を退職し、年末に企画・営業職として転職しました。(物作りに携わる仕事を希望していました) ところが転職先の企業が、前職の会社と7割ぐらい関係している会社ということが入社後に判明し、とまどっております。 職種重視で転職活動していたので企業のことはあまり気にしておりませんでした。それと、企画・デザイン職で応募したのですが、私にデザインの実務経験がなかったせいか、企画の仕事(デザインはできない)をしつつ、営業のサポートもしてほしいと言われ少しとまどったのですが、企画よりの営業ということで了承しました。(会社的にもしっかりしていたので) 今年から出勤していますが、前の会社から電話があったりするので、「これって転職した意味ってあるの??」って感じでいます。これだったら前の会社のほうが規模も大きいし、前の会社の企画・デザイン職にダメ元でも異動願いを出してれば良かったのかなと・・・。 前の会社の方は私が取引先で働いていることを悪くは思っていないみたいですが、なんか私的には今となって職種も100%企画職ではななく、営業に同行して出張なんかもあるので、上司にうまく使われているのかなって思うこともあり、また前会社と同業界なので「これって転職した意味あるのかな・・・」って思っています。 私は転職した意味があったのでしょうか??

  • 自分に合った仕事 ・ やりたい仕事見つけ方。

    いつもお世話になっております。 社会人4年目の26歳男性です。 職種は営業職。 日々の仕事も慣れてきて関連会社と接待で飲みに同行したり、接待ゴルフなども最近始めました。 ただ日々の生活の中で営業職という仕事柄気を使うことが多い。(もちろん他の職種もそうですが…)。 私にとって嫌いな仕事ではないんですが最近になって生き生きと仕事が出来ていない気がして週末が待ち遠しくなることが増えてきました。 周囲からは 「 慣れだしたから仕事のいやな部分も見えてきたんじゃないか 」 とアドバイスいただいたんですが、私の中ではすっきりした回答ではなかったのでおそらくこの仕事自体に自分にとって適正な仕事かを判断する時期に入ったのかと思います。 成績に関してもノルマ達成できず会社に迷惑をかけています。 上司からは営業未経験の私を採用して芽が出るまで時間がかかるからノルマが達成できないのは仕方ないと相談した時に答えてくださいましたがこれだけ結果が出ないと向いてない気がします。 生き生きとできないまま今の仕事をすることで結果が出ず会社にも迷惑をかけて更に自分を誤魔化しながら生きることを考え直したいと思います。 さて本題ですが、皆さんの中で転職をする独立すると在職中に決意された方いらっしゃると思います。 自分が活躍できる仕事。自分に合った仕事。やりたいことの見つけ方、見つけるまでどのような努力をされたか是非ともお答え頂ければ幸いです。 ちなみに私が今取り組んでいることは教養を付けて成長するため、自己啓発本や社会常識等の本を空いてる時間に読書し自分磨きをしてます。休日はなるべく外出して町を歩きいろんなものに触れる時間を作ってます。筋力トレーニングも週に3日ほど通っています。 文章を打つことと自分を表現することが苦手なので読みにくい箇所が多々あるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 仕事を続けるか

    中途採用でルート営業職で入社しました。 今までは営業とアシスタントしかいない会社なので、初めは仕事がなく、営業でもノルマはなく、やっていることは商品の納品。 あとは社内作業。 入社して思ってたのと違う仕事であることは他の 会社でのあることなので仕方ないとは思っていました。 その後、営業職、希望と非希望に分けて希望をだせば営業職に昇格できる制度になりました。 希望を出すと営業ノルマもあり、営業の仕事が出来ます。 私も希望を出しました、しかし今までの納品、サブ担当の仕事は引き続きあり、今の仕事の8割がサブ担当の仕事です。 営業5人のサブをしているので、毎日、様々な場所に行き、クタクタになった後、自分の顧客対応をします。 今は契約社員ですが、営業になれば正社員です。ただ正社員登用枠は狭く20人中1人しかなれませんでした。 今の仕事をしていると何だか、気持ちが落ち込むことが多く、同期もそう思っているようです。 その理由を自分なりに考えたときに、営業でもなくアシスタントでもないため、いつも蚊帳の外にいるような感じで大して期待もされず しかし面倒なことは「あいつらを使えばいいじゃん」みたいに 任せられます。 営業5人のサブ、自分の顧客、アシスタント業務、企業の取りまとめ係り、など業務の範囲は広いですが、どれも中途半端で浅く広い仕事です。自分なりに、要領よくこなしますが、するとさらに 新しい仕事が増えてしまいます。 表面上は感じさせないですが、キャパが越えてしまい、毎日いっぱいいっぱいです。 今は転職するにも厳しい状況なのはわかっていますが 今の仕事についてから、気持ちが落ち込んだり、何事も あきらめるようになったり、本音をいうのを やめたり、する後ろ向きな性格になりました。 雇用形態、給料、とかではなく、今の職場にいたら 何だか、ずっとこのモヤモヤを抱えて行くんだなと思うと やめることも考えています。 気持ちを切り替える良い方法はありますでしょうか?

  • 新卒で営業以外の仕事に就くには

    11卒の文系大学生です。 自分の適性を考えたら、営業系の仕事は向いていないと思い、事務系の仕事を探していますが、新卒総合職で文系の採用となればほとんどが営業しかありません。職種別採用も、ずっとその職種の可能性は低そうです。 そこで、営業の少なそうな会社を探しているのですが、どういった関係の会社ならほとんど営業職がないでしょうか。

  • 営業職の転職について

    営業職の転職についてですが、法人営業か個人営業のどちらが良いのかわかりません。 良いのか?という意味は自分に向いているのか?という意味と営業初心者が営業業務を遂行していく上での難易度の意味とが含まれています。 今までは仕入れ業務を遂行しており、会社倒産により転職をせざるおえない状況になりました。 営業職への転職の発想は、1社内定をいただいている会社が営業職(法人)であるということと、周りからもよく営業向きだと言われ、自分自身も人と接する仕事がしたいという願望と今までの内勤業務では転職が困難であるという理由からです。 性格は、社交的で誰からも好かれる方だと思います。もちろん、それだけではない事も理解していますが、現在では営業職に的を絞っています。 ただ、職種によって異なるとは思いますが、法人と個人のどちらの営業が今の自分に良いのか迷っています。 双方の良いところ、大変なところを御存知の方、教えて下さい。 また、御指導・御鞭撻を宜しくお願い致します。

  • 仕事と職業の人生相談

    仕事についての今後の人生相談に乗って下さい(長文になります) 相談できる家族や友人がいないので、長いですがよろしくお願いします。(多少フェイクを入れます) 現在私は年齢20代、派遣社員の男です。 内定なしで卒業し、そのまま派遣になりました。就職留年するという考えはありませんでした。 大学は理系学部で世間で言う日東駒専以上MARCH未満といった所でしょうか。 就活はかなり厳しいと言われていた時代で、理系だったので 学部と関係がある専門的な「ある職種」を中心に受けていました。 その職種は大抵が大学院卒、学部卒でも国立からの採用で厳しいことは分かっていましたが、可能性はあると思って活動してました。 出身大学は地頭の悪い私が必死で勉強して現役で入った第一志望だったので、そのプライドもあったんだと思います。 初めの頃は知名度こそないものの、その業界ではシェアの高い大手を受けて全滅。 夏以降は中小企業中心に希望職種を受けましたが、これも全滅でした。 原因は人見知りと極度のあがり性だったと考えてます。 面接では緊張しすぎてまともな受け答えが出来ませんでした。新卒応援のハローワークにも通いましたが、結局駄目でそのまま卒業。 既卒で就活していくつもりでしたが、ネットでやりたいことが出来るベストな求人を見つけました。 それが今やっている派遣の仕事でした。 その当時は心も病んでいて、もう就活も続けたくなく希望職種以外の仕事も絶対にやりたくなかったので話だけ聞きに行こうと思って応募しました。 派遣会社で話を聞いて仕事の内容は希望ど真ん中、理系専門職種なので時給も2000円程度 社員登用の可能性もあると聞いてそのまま決め、半月ほどで派遣先に入社まで決まりました。 ある程度分かってはいたことですが、働き始めて社員登用は非常に狭き門でほぼ不可能だと悟りました。 仕事は楽しくやりがいもあります。残業もほとんどありません。 ここまでが今までの経緯ですが、私の今後の生き方についてどうすれば良いと思うかアドバイスを下さい。 今後を考えれば仕事を続けれながらでも、辞めてでも若いうちに正社員への就活をするのが一般的には一番なのでしょうが、正社員での職歴がない私にはまともな職があるとは思えません。 今になっても現在やっている職種以外の仕事はやりたくありませんし、出来るとも思えません。 ブラックな企業で正社員になり、やりたくもない仕事で終電までサービス残業したり、過剰なノルマで身体や精神を壊すくらいなら派遣、フリーターで良いと思ってます。 派遣では一生結婚できないでしょうが、(今のところは)結婚願望は全くありませんし、私自身非情に子供嫌いなので子供も欲しくありません。 ただ漠然と将来への不安と、正社員ではないという劣等感、大学まで出してくれた両親への申し訳無さ、世間の見る目や評価といった感情が渦巻いてる状態です。 そういった不安から今は実務経験や資格を身につけることに専念しています。 私の取るべき行動としてどうするのがよいでしょう。 今思い浮かぶのは ・派遣での仕事を続けながら、現在の職種での正社員を目指し就活する。また可能性の低い正社員登用を目指して頑張る。 ・仕事を辞めてハローワークに通う。職業訓練を受ける。 ・現在と同じように就活はしないで、実務や知識、専門資格を身につけることに専念する。 ・その他 真剣に悩んでおります。アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう