• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:黄疸と貧血がひどいです。)

黄疸と貧血の病気と治療方法について

このQ&Aのポイント
  • 私は32歳の主婦で、最近疲れていて目が黄色いと感じています。娘の風邪で小児科にかかった際に血液検査をしたところ、貧血と高いビリルビン値が見つかりました。消化器内科の先生からは内臓や甲状腺には異常がなく血液の病気とのことで、血液内科での精密検査が必要だと言われました。
  • 血液の病気には様々な種類があります。具体的にどの病気に当てはまるかは精密検査で判断できます。治療方法も病気によって異なりますが、貧血の場合は鉄補給やビタミン摂取、血液輸血などが行われることがあります。
  • 体質性黄疸とは遺伝的な要素が関与しており、ビリルビンの代謝異常によって起こる疾患です。数値が高くなることもありますが、原因となる病気や症状によって治療方法が異なります。貧血もひどいため、治療は必要だと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusgoo
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.1

貧血と黄疸、その二つから単純に考えると、「溶血性貧血」が当てはまると思います。 もし、溶血性貧血だったら、という仮定で書かせていただきます。 「血が溶ける」なんて怖い字を書きますけど、溶血とは「赤血球が壊れること」を言います。 黄疸の原因はビリルビンという物質が血液の中で増える事によります。 赤血球の中には元々ビリルビンが含まれていて、壊されるとビリルビンが流れ出します。 そして黄疸が起こります。 溶血性貧血だとしたら、なんらかの原因によって、赤血球が破壊されているんですね。 よくある原因は、体が赤血球を異物だと勘違いしてしまって、攻撃して壊してしまっている例です。 なので、まずは溶血が起こっているのか、赤血球の形は正常か、などを調べる検査が行われます。 具体的に言うと採血が行われると思います。 治療は、その赤血球を攻撃してしまう反応を抑える薬を使うことになります。 ほとんどの方がこれで治るらしいです。 体質性黄疸の可能性は否定できませんが、貧血も同時に出てきていると考えると、可能性は低めかもしれません・・・。 貧血の値(たぶんヘモグロビンの値だと思うのですが)が7は低いです。 黄疸でもだるくなりますから、いま、rose_2115さんは余計つらいと思います。 治療すれば、この辛さも少しは良くなると思います。 溶血性貧血の仮定で書いてしまいました。 なんにせよ、もし何かお薬が始まるのなら、母乳のことが心配ですよね。 そこは遠慮せず、お医者様と話し合ったほうがいいと思います。 長々と失礼しました。わかりにくかったらすいません。

rose_2115
質問者

お礼

お礼が大変遅れてしまいすみません。 しばらく高熱(40度)が続く謎の症状でぐったりしました。 その後、病院での本格的な検査で「溶血性貧血」と診断され、 よくなったり悪くなったりの繰り返しです。 初めのうちは母乳も心配で仕方なかったのですが、 薬剤師の先生に何度も確認し、 薬を飲んだ後に3時間置いてあげるようにしています。 前回の検査では病状が悪化していてショックでした。。。 なかなか簡単には治る病気ではないのですね。 ご回答参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは 赤血球の中にはヘモグロビンがあることは聞いた事があると思いますが ヘモグロビンが分解される過程の物質がビリルビンです。 ビリルビンがたまる原因はいくつかあり 一つはビリルビンは肝臓で分解されるため肝機能が正常でないと蓄積します。 たとえば、新生児は肝機能がまだしっかりしていないため 新生児黄疸をおこします。 もう一つの原因は赤血球が壊れて中のヘモグロビンが出てきている状態です。 これを溶血性貧血といいます。 赤血球が壊れるので貧血が生じます。 肝臓に問題がないのであれば溶血性貧血の可能性はあるでしょうね。 溶血性貧血の原因は様々です。 たとえば、グルコース6リン酸デヒドロゲナーゼ欠損症などは世界で4億人患者がいますが 溶血性貧血の原因となります。 ただ、この病気は先天性のものなので今回は当てはまらないと思いますが

rose_2115
質問者

お礼

お礼が大変遅れてしまいすみません。 しばらく高熱(40度)が続く謎の症状でぐったりしました。 その後、病院での本格的な検査で「溶血性貧血」と診断され、 よくなったり悪くなったりの繰り返しです。 なかなか簡単には治る病気ではないのですね。 ご回答参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

血液の病気による貧血で、このためにビリルビンも上昇するものの代表的な病気は溶血性貧血と呼ばれるものです ビリルビンは直接ビリルビンと間接ビリルビンに分けることができますが、間接ビリルビンの割合が高い場合にこの病気を疑います

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10N10300.html
rose_2115
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい。すみませんでした。 今は溶血性貧血と診断され、治療しています。 なかなか良くならず、今後の治療がどうなっていくのか不安な日々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液検査 黄疸+ -

    34歳女性です。 6月頃から鬱状態になり心療内科に通い始め、酷い貧血と言われそこから鬱状態になっているかもしれないとの事で内科で貧血の治療も始めました。 今でちょうど鉄剤を服用し始めて1ヶ月になり、今日は血液検査、検便、腹部のエコー検査をしてきました。 検便やエコーは異常なしで、貧血も先月に比べると良くなってきているけど、あと2~3ヶ月は続けて服用するように言われました。 先生と話している時は気付かなかったのですが、帰ってきて血液検査の紙を見ていたら黄疸が+ -になっていて驚きました。 腎臓にも持病があり(治療なし)2014年からは半年に一回は血液検査もしていて黄疸はいつも-でした。 先月も心療内科と内科で血液検査をしているのですが、結果の紙を見直してもどれも-です。 なぜ急に黄疸が+-になったのか不安です。 唯一気になるのが、T-bil たぶん総ビルビリン?が今までは先月も含めて0.4~0.6 くらいの間だったのに今日は1.06まで上がっていました。上限値は越してはいませんが、これも原因の一つでしょうか? 他の肝臓の数値は全部正常範囲内です。 先月から変わった事と言えば、鉄剤2錠を毎日服用し始めた事と、睡眠導入剤も時々服用し始めました。 昨日の夜も眠れなくて1錠飲みました。 安定剤は数年前から時々調子が悪い時は服用しているのですが、今までの血液検査で異常が出た事はないです。 あと酷いストレス状態です。 肝臓もエコーで今日見てもらったばかりだし血液検査で先生も異常はなかったと仰ってましたが、この黄疸に関しては気にする程ではないのでしょうか? 黄疸ときくと何か怖いイメージがあり不安です。 次回の予約は2ヶ月後ですが、このまま放って置いても大丈夫ですか? ちなみにRBCも今回は何故か528でH がついていました。 何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします!

  • 赤ちゃんの長引く黄疸

    はじめまして!12/20産まれ♂のママしてます。 もうすぐ3ヶ月になるのに、いまだに黄疸が引かないんです・・・。 大学病院で血液検査をしたところ、ビリルビン値が10もありました。 母乳黄疸でも5以下ということで、心配してます。 肝臓やら血液成分も調べると、今のところメジャーな病気につながるような数値ではありませんでした。 でも、それ以外にも病気はたくさんあるので、一つ一つ検査するのも大変みたいです。 母乳黄疸にしては数値が高いので、母乳黄疸とも言い切れませんと言われ、もう1週間様子を見ることになりました。 完母なので、いったん母乳をやめてみるという選択肢も説明されましたが、母乳が止まるなどのデメリットもあるので、もう1週間は普通に母乳でOKとのことです。 赤ちゃんはそれ以外は元気で、うんちも黄土色です。 ただ、ちょっとよく眠るかなーと思うくらいですが、 この頃の赤ちゃんってこんなものかなとも思います。 同じような状態で、結局は母乳黄疸だった方など、いらっしゃいますか? 経験談を教えてください。 家族みなんで非常に心配しています。

  • 目の黄疸の原因と抗不安薬の影響が知りたいです

    20代女性です。 私は2年ほど抗不安薬を飲んでいて、去年の血液検査でビリルビン値だけ少し高くなっていました。医師からは体質性黄疸だろう、薬はあまり関係ないと言われましたが、薬を飲み始めてから少し黄疸が気になり始め、薬を減薬し飲まなくなって少ししたら黄疸がさらに出るようになったため抗不安薬が関係ないとは思えません。 とても人の目を気にしてしまうので、体質性黄疸であったとしても何とか原因を見つけて黄疸をなくしたいです。 何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。 お願いします。

  • 体質性黄疸と診断されました

    超音波検査の結果、気になるのは軽度の脂肪肝程度で、黄疸は体質性のものと言われました。時折熱が出たり、手のしびれやめまい等あるのですが、これもとりあえずは関係なく、黄疸は治らないとの事でした。 血液検査の結果は総ビリルビン4.7mg/dl、直接ビリルビンは0.2mg/dl、他には問題ありません。 診断を疑うわけではありませんが、何か黄疸の対処方法はないのでしょうか?また、何か他の疾患を疑ったほうがいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 貧血の原因

    血液検査でヘモグロビンの値が「8g/dl」でした。 若い頃から貧血気味でしたが、一番酷いときで9g/dl。 子宮筋腫による多月経もありましたが(卵巣嚢腫もあります)、年齢のせいか生理の出血は随分少なくなってきているのに8g/dl・・・ すぐさま内科に紹介されました。(胃と大腸の検査をします。) 鉄欠乏症貧血などと楽観できない数値ということでしょうか?現在のところ胃と腸には自覚症状はありませんが、とても不安です。 ヘモグロビンの数値がこれくらいの方にお聞きしたいのですが、内科の検査(癌検診)は頻繁にされているのでしょうか?消化器系には問題ないけれど、慢性貧血症ということはありますか? 少々ショックを受けておりますので、要点のわかりにくい質問になってしまいましたが、何か情報頂けると有り難く思います。

  • 慢性貧血について

    慢性貧血はどういう病気でどのような症状がでるのでしょうか? 血液検査での結果はどうでますか? 鉄欠乏貧血とはどう違うのでしょうか?

  • ビリルビンと体質性黄疸

    一昨年から総ビリルビンの値が高く、当時、精密検査をしてもらったら高いのは間接ビリルビンで、他の機能は全く正常だしエコーも問題ないので体質性のものだから治療はいらないと言われました。去年の健康診断でも数値は少し高かったのですが経過観察という診断でした。今年は2.7だったので2次検査要の診断だったのですが、本当に検査した方がいいのでしょうか。体質性のものなら毎年ひっかかるだろうし、他の検査値は全て正常なので放っておいても大丈夫でしょうか。また、将来的に体質性のものが病気に変わる可能性はあるのでしょうか。

  • 貧血ですが…

    血液検査で貧血気味と言われ、出血に思い当たる点が無く、でも凝血検査でひっかかり、今度消化器内科受診予定です。クッシング症候群で副腎切除して現在体調調整中です。術後十キロ以上体重がおちてそのせいでふらふらするのかと思っていたら、貧血気味と。何の数値かはっきりわかりませんが、普通の人は13ぐらいだけど、あなたは、12で今回も11と下がり気味と。 8,9だと輸血ですよというのです。それで大腸とか胃の検査ということになったのですがふらふらというよりふあふあする感じでとても疲れるのです。その辺の話途中で消化器内科の紹介状で帰ってきましたが、ふあふあ感…点滴とか何か手立ては無いでしょうか。今内分泌内科受診中ですが、その先生週一回しか来ませんし、大学病院へ行けばいらっしゃるので追いかけるべきか、別の内科の先生(常勤)に相談したらいいのか…今度受診予定の消化器内科で相談するべきか(新患なので来週)。我慢できないほど苦しい訳ではないですが、横になっていないと何となく頭痛もするし困っています。昨日受診した時よりひどくなった様で。大腸の検査とかに恐怖があって気分的なものかもしれません。それにしても何の数値なのかも気になりますが、どなたか解りましたら教えてください。

  • 貧血で倒れそうになります・・・。

    貧血で倒れそうになります・・・。 貧血について質問します。私は歯科衛生士の専門学校に通う学生なのですが、一週間前に内科で鉄欠乏性貧血と診断されました。(貧血以外、悪い所はありませんでした。)今は鉄剤などの薬で治療中です。それから血液検査なのですが、ヘモグロビン値が8.7だと医師に言われました。 私は今月から歯科医院に臨床実習に行っているのですが、臨床実習中はずっと立ちっぱなしでかなりきつく、何回か倒れそうになったり、立ったまま意識を失いかけたことがあります。臨床実習中は本物の患者さんと接するので、歯科治療中に倒れたら・・・と想像するとかなり怖いです。 貧血で倒れそうになることを、学校の先生や両親に相談したのですが、あまり理解してもらえません。それで聞きたいのですが、どうやったら貧血で倒れなくなりますか?鉄剤は飲み始めたばかりなので、貧血はまだ治りそうにないんです・・・。

  • 黄疸がでました・・・

    おとといから熱が下がらなくてもしかしてインフルエンザかな?と思って今日病院へ行きました。 幸いインフルエンザではなかったのですが、尿検査で タンパクがおりてて、目を調べたら黄疸が出てますといわれました。黄疸なんかはじめてだし、ちょっと怖くなってきました。来週に血液検査の結果は出るらしいけど、こういう場合どういった病気になる可能性があるのでしょうか?結果を待てばいいと言われればそれまでなんですけど・・・こんな病気の可能性ありますって言うのが分かれば教えてください、よろしくお願いします。 熱は現在下がっています。 体型は太っています。

インクを認識しない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J987DNでカートリッジを交換したが、ブラックとシアンの2つが反応しなくなった。互換性のカートリッジを使用したからか?
  • MFC-J987DNでインクカートリッジを交換した後、ブラックとシアンの2つが反応しないトラブルが発生。互換性のカートリッジの使用によるものか?
  • MFC-J987DNのカートリッジ交換後、ブラックとシアンの2つが反応しない。互換性のカートリッジを使ったために起きた問題か?
回答を見る

専門家に質問してみよう