F1についての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • F1についての疑問を解消!チームラジオや放送室の情報とは?
  • スタート時の設定やドライバーの操作とは?ステアリングの説明も!
  • F1以外のナスカーの空力・クーリングについても気になる!
回答を見る
  • ベストアンサー

F1について

去年からF1が好きになり、毎レース欠かさず見ています。 そこで何点か疑問に思ったことがあり質問させて頂きました。 ・チームラジオですが、スチュワート(オフィシャル)は全チーム聞けると思うのですが、国際映像を  撮影している人たちも全チーム聞けるのでしょうか?また、テレビで流れているチームラジオは、  どの様な基準で流されているのでしょうか? ・日本の放送室と現地の放送室ではどの様な映像・データを見ることが出来るのでしょか? ・スタート時、設定が云々と言う話がよく出てきますが、何を設定しているのでしょうか?  またスタート時にドライバーはどんな操作を行っているのでしょうか? ・どのチームでもいいのでステアリングのスイッチ・パドル・表示について説明されてるサイトが  あれば教えてください。 ・ブローイングにはホットとコールドがあると思うのですがホットブローイングのメリットを  教えてください。 ・F1とは関係ないのですが、ナスカーのレースで前の車両にぴったりとくっついて走っているのを  よく見かけますが、空力・クーリングはどうなっているのしょうか? 色々、質問しますがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stm003
  • ベストアンサー率29% (46/154)
回答No.2

NO.1さんの回答に追加です。 下のサイトの『LIVE TIMING』で様々な情報を見ることが可能です。 サーキットの天候・風速・気温・気圧などの情報 全車両のセクタータイム、ギャップタイム情報などをリアルタイムで知ることが出来ます。

参考URL:
http://www.formula1.com/default.html
axis_2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速、次のレースで見たいと思います。 またひとつF1を深く知ることが出来ると楽しみにしています。

その他の回答 (2)

回答No.3

チームラジオは現地で、担当をしている人は聞けているのかもしれませんが、 実際に放送で解説・実況している方は流れた音声を聞いて、 何について話しているかを理解していると思うので、 さすがに全てを聞けているわけではないと思われます。 現地の放送室でも実際に流れている映像をもとに実況をしていると思いますので、 映像は放送と同じだと思います。 日本で流している分は現地で編集したものなので・・・ データは、チームと同じように気象・路面温度などが把握できる状況だと思います。

axis_2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 F1は他のレースと違い、現在画面に映っている状態だけでなく、前後のことまで解説 してくれるので見てて楽しいです。

  • akadonta
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.1

チームラジオについてはあまり詳しくないのですが、通常のFMラジオのようなもので傍受するのは困難かと思います。撮影クルーが全チームのチームラジオを聞いているとはちょっと考えにくい気もします。 チームラジオには放送禁止用語や専門用語が飛び交っている為に、実際の国際映像に乗るものはリアルタイムではなくて傍受された内容から抜き出して配信している筈です。 日本の放送室でも原則としてFOAから提供された国際映像(要するにテレビ映像)しか見ることができません。ただし、日本がホスト局となる場合はフジテレビが映像を撮影することになる為、放送されないカメラワークを解説者が見ている可能性はあると思います。 現在は基本的にトラクションコントロールなどの電子制御が禁止されている為に、路面やタイヤの状態等から推測されたトラクション能力を元にクラッチミートする回転数をエンジニアが指示するだけです。 しかし、ミクスチャーやデフのロック率は調整可能ですし、設定可能な項目は多岐にわたるので、それらのチェックを含めて操作を行っているのでしょう。 http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51746577.html 参考までに2011年のマクラーレンのステアリングホイールです。 吹き付けディフューザーはホットでもコールドでも車体後端付近の気流の流速を上げ、床下の空気をディフューザーに引き抜きやすくする効果があると考えられています。また、リアホイール回りの空気流を整流したり、乱れたリアホイール回りの空気に対するフェンスのような役目があるとも言われていますが、チームによっても思惑は多少異なるようです。 ホットブローイングは熱い排気ガスを排気管から吹き出す方法で、コールドブローイングはアクセルオフの状態でもスロットルを開いてエンジンをポンプ代わりに空気だけを排気管から吹き出す方法ですが、当然熱い排気ガスの方が圧力が高い分吹き出し流速が早く、高いエネルギーを持っている為に空力に与える影響は大きいと思います。 ただし、特にルノーエンジン搭載車は排気弁の冷却等を理由に反対しましたが、コールドブローイングが規制されたことで(禁止ではない)、空力に大きな影響を与えるのはホットの方に集約されていくのではないでしょうか。現にルノーのマシンは後方排気へと戻すようです。 スリップストリームにつくと当然前車の空気が乱れている後流に飛び込んでいく為にダウンフォースは減り、オーバーテイクが難しくなっていくと言われています。2008年以前の近代F1のオーバーテイクが少ない理由はこれだと言われていました。 また、前車の熱い排熱の影響もあってラジエーターの放熱効率は下がる傾向があると思います。 しかし、オーバルレースの場合はブレーキングが少なくて元々平均速度がとてつもなく高いので、極端に遅くなったりオーバーヒートしたりはしない(またはそれを見越した設計がなされている)と思います。 いずれにせよNASCAR自体は他のカテゴリーに比べてレギュレーションで空力が相当規制されているので、ドラフティングによるデメリットよりもメリットの方が大きいと思います。

axis_2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ステアリングの説明を見させて頂きました。非常に参考になりました。あのダイヤルやボタン を操作しながらレースをしてるんですね。ドライバーの技術の高さを実感しました。 ブローイングは非常に解りやすく説明して頂きありがとうございます。ホットブローイング のメリットを理解することが出来ました。 チームラジオはシルバーストンだっと思うのですがタイヤ交換のタイミングが放送されて いたので誰がどう言った基準で放送しているのか気になりました。 放送室の件はテレビを見ていると現地のスタッフが「○○が第3セクター全体ベスト」や 「別画面で見てるんですが・・・」など言っているのをよく聞くので、現地ではどんな 情報や画面があるのか気になり質問しました。たしかに日本のスタッフはそんなこと 言ってなかったように思います。 非常に勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • F1のお金

    F1は人気のあるスポーツなのにお金のことが 不透明に思えます。 F1はプロの競技ですので賞金が出ていると思います。 賞金はいろんな種類があり予選やレース中の ファステストラップにも出るらしいのですが どのような種類の賞金と金額が支払われるのでしょう。 支払われた賞金はドライバーの物になるのでしょうか。 それともチームが受け取るのでしょうか。 また、FIAはF1チームやレースを開催するサーキット、 放送局から共済金や放映料を徴収しています。 これらのお金はどうなっているのでしょう。 F1の移動の費用はFIAが一部出していますが それくらいでは使い切れる額ではありません。 それ以外に何に使われているのでしょうか。

  • F1 マシンについて。

    こんにちは。 数年前からF1の世界にのめり込んでしまい毎回楽しみにしています! 以前から疑問に思っていた事があったのでF1に詳しい方がいらっしゃったら回答して頂けると嬉しいです。 1.オンボード映像でドライバーが写ったときに頻繁に左手でレバーの操作をしてますよね? あれば何の操作をしているのでしょうか? 2.以前、アロンソのスタートリプレイを見た川井さんが「アロンソのクラッチの繋ぎ方がウマイッ」と言っていたような気がするのですが、F1マシンのクラッチはどのような物なのでしょうか? 当たり前ですが、市販MT車のクラッチペダルとは目的が違いますよね? てっきりシフトチェンジ時のエンジン回転数とかは機械任せかと思ったのですが。 3.ステアリングはドライバー個人の物なのでしょうか? 以前に個人で用意してるような事を聞いたのですが、バトンやアロンソのステアリングを見るとメルセデスやフェラーリのロゴが入っているのでチームの物なのかな?と思たのですが。 でも、ライコネンのように拘りがあるドライバーも少なくないだろうし…どうなんでしょう? 以上です。 お時間がある時にでも回答頂けると嬉しいです! お願いします。

  • モータースポーツ(F1)

    おはようございます。 ここ数年、シンガポールGP、バーレーンGP、アブダビGPなどでナイトレース(夜間レース)が行われているF1世界選手権の話になります。将来的に日本GP(鈴鹿)についてですが、ナイトレースの開催の可能性はございますか? 10月開催でしたら、EUとの時差はマイナス7〜8時間差(国などによる)になり、19時からレーススタートになるかと思いますが、それでよろしいでしょうか? ナイトレースですが、生放送でオンエアの可能性があるかと思います。実現について、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今夜のF1イタリアGPで言っていた用語について

    今夜放送されたF1イタリアGPで10周目あたりでハミルトンがマッサを抜いた後くらいにストラドモード(?)にしなさいという言葉がチームラジオで言っていました。 聞き間違いなら恐縮ではありますがこのストラドモード?(私にはこのように聞こえました)とは何か教えてください。

  • F1のチームの表記ルール

    1)F1のチームの表記ルールについておしえてください 2)チームとコンストラクターとはちがうものなのでしょうか フジテレビの地上波放送を見ていると国際映像表示で チーム表示がWilliams-Cosworth とかMF1-TOYOTA のようにチーム+エンジンになっています。 一方、チーム名はウィリアムズF1チーム、レッドブル・レーシングであり、エンジン名は付いてません。 もちろん、チーム・マクラーレン・メルセデスのようにエンジン名が付いているのもありますが。 また http://sports.yahoo.co.jp/f1/ をみると 1999年までは コンストラクター:マクラーレン エンジン:メルセデスと コンストラクターとエンジンの2本表記になっているが http://sports.yahoo.co.jp/f1/1999/01c.html 2000年以降は チーム:マクラーレン・メルセデスと「チーム」になってます。 http://sports.yahoo.co.jp/f1/2000/australia/0312/result06.html また、マイルドセブン・ルノーF1チームをルノー、パナソニック・トヨタ・レーシングをトヨタと表記していることから想像すると、チーム名にスポンサーが付いていたら、国際放送でそれぞれの国でスポンサーが付いていると不都合なのでわざとスポンサー名をはずしてるんでしょうか?? でも、レッドブルとか(去年までの)ペトロナスとかスポンサーが表記されているケースもあるようでよくわかりません。ぜひおしえてください。

  • 有名なレースに出場する車

    車にもレースのことにも詳しくないのですが、 F1とか、F3000とか、そんな有名なレースに出る車というのは、最高の技術とスタッフとドライバーがそろったものですよね。 なのになぜ、スタート直前にトラブルで走りもせずにリタイアなど、「私の車のほうが使える・・。」と突っ込み入れたいことが起きるのでしょうか。 ライバルチームの妨害とか、そう言うことがまことしやかに行われていたり、怖い現場なのでしょうか。 素朴な疑問です。お願いします。

  • F1のスピードメーターについて

    F1のレースでスピードメーターが出ますが、ギアの下にギアチェンジ回数が出ますが、去年2012年までは 出ませんでしたが、なぜ2013年シーズンから出すようにしたのですか?あとギアチェンジ回数どうやって カウントしてるんですか?あとなぜ回数が例えば45回とかになってそのあと0になるんですか? あとスピードメーターは2011年から今の状態ですが2014年以降はスピードメーターは変わらないのですか?スピードメーター将来的には3dとかしないのかな? あとスピードメーターを表示するかしないかは現地の放送しているテレビ局のスイッチャー次第ですが 誰が決めているのですが?選手によって決めてるんですか?スイッチャーはどぅやってするの? あとF1のマシーンにはスピードメーター付いているのですか?あとブレーキと アクセルはどうやって使っているのですか?あとレースがスタートする前にマシーンが地点に行く際に、 マシーンが左右に振るのはなぜするんですか?あとスピードメーターのデザインは誰がどうやって作って 決めているのですが?

  • F1日本GP観戦経験者、アドバイス&想い出語って下さい

    今年の秋、鈴鹿にF1見を見に行く事になりました。 大金をはたいて見に行くわけですから、失敗とか後悔はできるだけしたくありません♪ 思えば10年くらい前、フェラーリのドライバーがシューマッハとアーバインだった頃、鈴鹿に行ってレース観戦していたのですが、1位アーバイン、2位シューマッハのままレース終了したのだと思っていたら、レース終盤チームオーダーが出てアーバインがシューマッハに順位を譲ったらしく、、、、私がシューマッハの優勝を知ったのは帰りに立ち寄ったフェラーリグッズの売店でした(苦笑) ◎この時、ラジオは必須アイテムなのかなぁと感じる それ意外に ◎サーキットの銀行キャッシュコーナーは長蛇の列が出来るので現金は必ず用意しておく ◎サーキット周辺のコンビニは食べ物が売り切れるから、あらかじめ適当なとこで買っておく ◎鈴鹿市内のホテルは半年前には満員だと聞くが、旅館とか小さなとこは一人ずつで泊まれば受け入れしてくれるとこがある 等々です。この時シューマッハのファンとして応援しに行ったのに、帰る頃にはハッキネンのファンになっていたのである・・・♪それから、F1の音って4キロくらい離れたとこからでも聞こえるのがすごいって思いました ●皆さんはどうでしょう?鈴鹿市内での出来事、サーキットでの出来事、観戦して思う事、どの位置から観戦した?、F1観戦旅行の準備の必須アイテム、F1を見に行く準備から、観戦後自宅にたどり着くまでの想い出とか、アドバイス等自由に書いて頂いてOKです。是非参考にしたいので回答楽しみに待ってます

  • ニコニコ生放送するのにFMEを使いたくて何度も挑戦しているのですが、F

    ニコニコ生放送するのにFMEを使いたくて何度も挑戦しているのですが、FMEの設定をしスタートボタンを押すとFMEが閉じてしまいます。 PCはFMV-BIBLO NF/C70 Core'2Duo OSはvistaから7にバージョンアップ(もしかしたらその過程で問題があったのでしょうか?) メモリは2Gから4Gにしています。 やはりOS再インストールしか手がないのでしょうか?バージョンアップしてるのでものすごく時間がかかるので出来れば他の方法があれば助かります。 添付の画像はスタートボタンを押す前の物です左下の緑のゲージまでは作動出来てるようなんですけど・・試しに映像のみと音声のみでもテストしましたがどちらもFMEは閉じてしまいました。

  • こんなタイマーを探しています・・

    もし、重複した質問ならすみません。 自分は大学の放送部に所属している者です。活動は地域のコミュニティFMをお借りし、市内で一時間のラジオ番組を放送するというものです。そして先日、収録で使用していたタイマーが壊れてしまいました。そのタイマーというのが、途中からカウントアップが出来るタイマーなんです。例えば、25分で録りなおしが起きた場合、タイマーを25分に設定し、スタートを押すとそこからカウントアップが出来るというものです。ネットを探しましたが、そのような物を見つけることが出来ませんでした。収録上、出来れば大きな画面なものを探しています。 ご存知の方がいましたら情報をもらえないでしょうか?お願いします。

専門家に質問してみよう