尿酸値が下がらないのは腎臓の機能が低下している?

このQ&Aのポイント
  • 尿酸値が7から8の間にあり、黒酢を薄めたものと水を摂取しても効果が表れず、腎機能の低下が心配されます。
  • クレアチニン値が上昇し、腎臓病の可能性が考えられます。
  • 今後の対応策についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

尿酸値が下がらないのは腎臓の機能が低下している?

尿酸値が7から8の間にあり、その対策として、黒酢を毎日、15cc*3回を5~6倍に薄めて飲み、また、毎日、水2リットルを飲んでいますが、一向に効果が表れません。 しかも、腎機能の検査でクレアチニンが1.3も(BUN尿素窒素は逆に7.0))あり、来月、超音波診断をすることになりました。 黒酢や水2リットルを飲む前の昨年まではクレアチニンが1.0以下(BUN尿素窒素10~11)でしたが、高くなったのは毎日の2リットルの水のせいでしょうか? あるいは、年のせいでしょうか? いずれにしても、腎機能が低下して尿酸値が高いとすると、痛風の他に、腎臓病が心配になってきました。 今後の対応の仕方について、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3414)
回答No.3

追伸 私も現在内科医の検査でクレアチニンの値が、1,2 あり塩分を控えるように言われています。 これに対する治療薬は無く、人工透析になると脅かされています。 塩分を控える事意外は指示されない為、何か他に注意することが無いかと思い、今泌尿器科で検査し結果待ちです。 尿酸値が高いと言うのは通風になる恐れがあると言う事でしょうね。 私の知人が、ひどい痛風になり歩く事も出来ない状態になりました。 処方された薬を呑みながら、沖縄の「春ウコン」の錠剤(サプリメント)と、確か東京から取り寄せたと聞いた記憶があります。 2リットルのペットボトルに入ったウコンのジュースだと言って居ましたが「水」を水代わりに呑んでいました。 一年位経ったころ医師が「何でこんなに値が下がったのだろう?」とて不思議がっていたそうで、ウコンを呑んでいることは医師には話て居なかったそうです。 兎に角、ビールが好きでプリン体が悪いので、ワインにしているとか、昨秋も痛風になりましたが又元気になっています。 「これはウコンのお陰だ」と言っています。 一度信頼の出来る、総合病院等の泌尿器科を受診された方がよろしいかと思います。 御大事に。

arakanman
質問者

お礼

更なるアドバイスを有難うございます。 2年前の会社の健康診断で尿酸値が7.6になった時から、近くのクリニックに通い始め、意識的に水を飲み、コレステロール値も250位あったものですから、卵などの良くないと思われるものを制限してきました。また、神経質なものですから、知らない内にストレスも溜まっていると思います。そして、寝る前にも水を飲んでいましたので、夜2~3回くらいトイレに行き、寝不足気味です。目も窪みがちで、なんとなく気だるさがあります。しかし、むくみはありません。 それまでは、20~30年、クレアチニンが1.0、BUN尿素窒素が10~11位で安定していました。 が、意識的に水を飲み始めてから、クレアチニン1.3、尿素窒素7.0です。 そこで、思ったのは、尿素窒素が7.0と低すぎるのは、蛋白質不足が考えられます。また、寝不足気味な状態で、水を意識的に摂取したことで、腎臓に負担をかけすぎたとも思われます。ストレスで体に負担をかけていたかもしれません。 仮説の検証として、来月の検査まで、普通の食生活に戻し、水の摂取も程々に、そして、夜寝る前の水は飲まないで、朝までぐっすり眠れるようにしてみようと思っております。

その他の回答 (2)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3414)
回答No.2

黒酢を なぜ御飲みになっているのでしようか? 泌尿器科に通院されているのでしょう? 医師に相談されましたか? 私の近所の方が黒酢を飲み続けていましたが、体調不良になり内科医に行き 黒酢を飲むのを止める様言われたそうです。 検査結果の何の値か忘れましたが、一ヶ月程で検査結果も良くなったと聞きました。 「何でも呑めば良いと言う事では無いのだ…」と思った次第です。 医師に相談されますように。

arakanman
質問者

お礼

有難うございます。 現在通っている内科(泌尿器科ではありませんが)の先生に、尿酸値が高目ということで、経過観察となり、水を毎日2リットルは飲んだ方がよいと言われ、また、黒酢も体に良いということで進められ、実行しています。 しかし、効果が見られないということは、他の原因の腎機能低下が考えられるということで、来月、検査を受ける予定です。 黒酢と水2リットルの摂取は、尿酸値対策にはならず、かえって腎臓に負担がかかるのでしょうか? (他の尿酸値対策サイトで、黒酢と水摂取は効果があるという情報が多くあったものですから、あまり、疑っていませんでした。)

回答No.1

食事を見直しましょう。 食事が悪いのに、水や酢を飲んだら中和されると考えるのはまちがいです。

arakanman
質問者

お礼

有難うございます。 現在通っている内科の先生に、尿酸値が高目ということで、水を毎日2リットルは飲んだ方がよいと言われ、また、黒酢も体に良いということで進められ、実行しています。 しかし、効果が見られないということは、他の原因の腎機能低下が考えられるということで、来月、検査を受ける予定です。

関連するQ&A

  • 高尿酸値と高クレアチニン対策で良い病院は?

    今、63歳です。5年位前から、高尿酸値(6.8~7.8)で、クレアチニンが1.0~1.3と高目ですが、近くのクリニックで経過観察をしています。 これといった治療はしていませんが、還元水を2リットル/日、黒酢を20cc/日、毎日欠かさず飲んでいます。が、上記数値が下がったり上がったりし、効果を確認することができません。 あるいは、これらを飲んでいるお蔭で数値がこの範囲で収まっているとも考えられます。 中学時代、風邪を引いて急性腎臓病になり、約2か月間、入院したことがあります。それが原因だと思いますが、20代から健康診断でクレアチニンが1.0で来ていました。 恐らく、クレアチニンが高いことから、腎臓の機能がダウンして、尿酸の処理が追いつかないのだと思います。 幸い、今まで痛風の経験がありませんが、もし痛風になって薬に頼ることになると、ますます、腎臓に負担がかかり、腎臓の寿命を早めることになるのでは?と危惧しています。 そこで、出来るだけ薬に頼らずに、尿酸値を下げ、クレアチニン値をこれ以上悪化させないように処方してくれる病院はないものか?と思っていました。 皆さんの中で、このような病院やお医者さんを御存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程をよろしくお願いします。

  • 血液検査のクレアチニンについて

    血液検査のクレアチニンについて 45歳男性です。先日人間ドッグの血液検査で、「クレアチニン」が1.1でボーダーラインでした。クレアチニンを調べてみると腎臓の機能の指標になるようです。他の腎機能を示す尿素窒素も1年前よりも少し上昇(正常範囲内)です。ただし尿酸値が高く、8.1です(結構ビールを飲みます) そこで、クレアチン、尿素窒素、尿酸値と腎臓の機能の関係を教えて下さい。 クレアチンや尿素窒素が上昇する原因は何でしょうか。節制すれば数値は下がるものでしょうか。それとも一度上がった数値は元には戻らないでしょうか。(血圧は高めです)よろしくお願いします。

  • 高尿酸値、高creからヘバーデン結節が出て来た?

    昨年から黒酢を15cc(6倍希釈)*3回/日、還元水(水素水)2リットル/日を飲んでいますが、今まで、高尿酸値(7.0~8.3)、クレアチニンが1.0から1.3の間で上下を繰り返しています。 そして、今日、気になる記事を見ました。へバーデン結節は、腎臓が弱っている(ストレスを与えている)から、出て来る という情報です。実は、昨年初めから、左手小指第1関節が腫れてきて若干痛みが出てきました。そして、今、右手小指第1関節もそうなりつつあります。水を飲み過ぎると、腎臓を弱め、へバーデン結節に関係してくるというのです。 実は、中学1年の時、風邪で急性腎臓病に罹り、約2ヶ月間入院しました。そのためか、50歳代まで、クレアチニンが1.0 (BUNは10~15)でしたが、最近、1.3になる時も出てきました。 腎臓が弱っている為に、尿酸値が高くなり、クレアチニンも高くなり、そして、ヘバーデン結節が出てきたのでしょうか? ストレスもかなり関係していると思いますが、どのような生活を心がけるべきか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 妊娠と腎機能

    腎機能のクレアチニンが0.82、尿素窒素11、尿検査はすべて(-)で異常なしです。 この値で妊娠しても大丈夫ですか? 特にクレアチニン、、、 この腎機能で妊娠しても大丈夫でしょうか?

  • 血液検査の値について

    片方の腎臓を摘出してから半年後、血液検査をしました。 (71歳 女性) 尿素窒素16 クレアチニン 1.13 尿酸 4.8 担当医は何も言いませんでしたが、クレアチニンの値が正常値では なかったことがとても気になります。 片方の腎臓はきちんと機能していないということになるのでしょうか? クレアチニンを上げないためになにを気をつければいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 高尿酸血症と痛風腎

    教えて下さい。 高尿酸血症のために腎臓に砂があります。 ウラリットとザイロリックを服用しています。痛風の発作は出ていません。 ネットを見ていると痛風腎という病気がでてきました。 私は痛風腎という病気なのでしょうか? 心配です。

  • 腎臓病、物忘れ。

    よろしくお願いいたします。 腎不全の方などが、体の毒素を腎臓がろ過しきれないために毒素が頭にも回るので、物忘れが酷くなると言うことを聞きました。 そこで質問なのですが、その際の血液マーカーとなるのは尿素窒素になるのでしょうか?尿素窒素が上がることに比例して物忘れがはじまる(強くなる)と考えてよいのでしょうか?それとも尿素窒素の高低にかかわらず、腎不全時に物忘れが激しくなることがある(別のマーカーがある?)のでしょうか? お教えくださいませ。

  • 【痛風】尿酸値が下がりません。

    【痛風】尿酸値が下がりません。 3年前に初めて痛風の診断を受けました。1日に水は2リットル以上は飲むようにして、その後も好きなビールは毎日飲んでいたのですが、先月また痛風の発作が出ました。その時の尿酸値が8.4。それから3週間は完全に禁酒して、尿酸値が上がるような食べ物やラーメンも一切食べずに運動もしました。が、再度血液検査をすると尿酸値は変化なく8.4。この間、尿酸値を下げるクスリも飲んでいたのですが、肝機能にも異常が出たためクスリの服用を中止することになりました。どうしたら尿酸値は下がりますか。

  • カリウム制限

    カリウム制限について 腎機能の クレアチニン0.82(女性) 尿素窒素11 eGFR66 の場合、カリウムを制限したほうがいいですか? 医師はこの腎機能について一切何も言わなかったのですが、腎臓 の悪い人はカリウムを控えた方がいいと聞いたので

  • 腎臓の機能が低下している場合のカリウム摂取について

    こんにちは。 腹部超音波検査で「多発性腎のう胞」と言われました。血液検査でも(高値はクレアチニンだけですが)年々高くなっています。 まだ治療や指導はされていませんが、今からできるだけ腎臓に負担をかけない食事や生活をしたいと思っています。 そこで質問ですが、塩分を排出するのによいと言われているカリウムを、こういう場合どのように摂取したらよいか教えてください。 腎不全など疾患によってはカリウムを制限されるようですが、まだそこまで行っていません。 後々悪化することを見込んで制限しておくべきか、健常人と同じように積極的に摂ってよいのか、大変まよっています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう