• 締切済み

logの計算とdB(デシベル)

20logA=40dB logA=2dB 10の2乗=100 上の式で、どうしていきなり10の2乗がでてきたのか 意味がわかりません。 また、1000をdB表示するとなぜ60dBになるのでしょうか。 どなたかわかる方、回答おねがいします(*_*)

みんなの回答

  • ufon
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.4

この対数は常用対数なので、正確には20log(下付10)A=40dBとなります。 これから log(下付10)A=40/20=2dB 対数をもとに戻し 10^2=A 対数の公式から log(下付10)10^2=2log(下付10)10=2dB となります。 常用対数の定義と公式をよく見てください。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

>20logA=40dB >logA=2dB >10の2乗=100 正しくは、  20logA=40 (dB)  logA=2 (B)  A = 10 の2 乗 = 100 "20logA" の log は常用対数 (底 = 10) 。 かつ、B = logA は、A = 10^B を意味する。 たとえば、A = 1000 = 10^3 = 10^B の関係なので、   1000 → 3 B → 30 dB と勘定するわけです。      

  • kbtkny
  • ベストアンサー率31% (49/156)
回答No.2

10の何乗になるのかを計算するのがLogです。 Log10=1 Log100=2 Log100=3 Log1000=4 となります。 質問の式の場合、10を二乗したものがAと言う事なので100が でてきます。 同じように、20Log1000=20x3=60となります。 ちょっと注意点を述べておくと、dBはパワーの比を表しているもの なので、電力の比で計算する場合は、10Log(A/B)となり、 電圧の比で計算する場合は、20Log(A/B)となります。 参考まで

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1
asitawaharerune
質問者

補足

URLありがとうございます! でもいまいち意味が・・(;O;) 1000を60dBにする具体的な式のようなものなないのでしょうか?

関連するQ&A

  • デシベルの計算に詳しい方お願いいたします。

    お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 (問)半自由空間の反射面上にある点音源から2mの距離における音圧が8paであった。音源から16mの距離における音圧レベルは何dBになるか? (私の考え方)距離が2の4乗なので、音圧は4乗分の1となるので、 2mの距離で8paは16mでは1paとなり、1paは94dBなので答えは94dB (疑問)答えは94dBと書いてあったのですが、これを計算式で書くと、 点音源の音圧レベルをxdBとし、16m地点の音圧レベルをydBとすると、 8pa=103dB(=94+3+3+3)=x-20log 2-8 ...(1式) y=x-20log16-8 ...(2式) (logの係数の20は点音源だから、-8は半自由空間だから) (2式)から(1式)を引くとy=103-20log16+20log2=103-24+6=85dBとなり、答えと合いません。 何処がまちがっているのかお願いします。考え方が根本に違うのかもしれません。ご指導、宜しくおねがいいたします。

  • dBについて

    電圧利得の単位は「dB」で、dは「デシ」で10の意味ですが、実際10は掛けていないですよね? 電圧増幅度をAとしたとき、利得=20logA は10×2ということですか?

  • デシベル(db)を音量に変換したいのですが

    サウンドを扱うプログラミングをしているのですが、音圧であるデシベルの数値を、0~100%という音量に置き換えたいのですが、変換式をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 音量0のときマイナス無限大db、100のとき0dbにしたいのですが・・・。logが関わったと思ったのですが、忘れてしまいました。(^_^;

  • デシベルの真数Gの求め方

    無線の資格を勉強してます。 解答を見ても意味が理解できません。 解答 電力利得26dBの真数をGとすると 26dB=2x10+2x3= 10log10(倍率)2+10log2(倍率)2=10log10400 =10log10G G=400 となっておりました。回答の解説いただけますでしょうか。 記載の(倍率)2というのは2乗の意味です。

  • dbについて

    マイク感度の測定を行っているのですが、 1Pa,1Vで0dbとなるとき、例えば、87.5dbは、PaおよびV に直すには、どのように計算すればよいのでしょうか? また、0.009VをPaおよびdBに換算するには どうしたらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • dB dBuV変換

    すいません。 dBとdBuVの変換式を教えていただけないでしょうか? 例えば、6.0dBuVは何dBになるでしょうか??

  • 振動の単位について(dB)

    すみません簡単なことなのですがわからなくて質問しました。 振動で、「dB re 1 N」とありまして、意味的には0dBが1N と思うのですが、この「re」の意味を教えてください。

  • ブースターのデシベルは20<33<40良い?

    マスプロのブースターVUBCB33AGを使用して 地デジを見たいとセットしました。 アンテナはマスプロLS30です。 しかし、電波が弱いためかNHKと民放2社が写りません。 場所は宮城県です。エリアマップなどでは視聴不可のエリアなんですが 民放3社は見えるんです。 入力レベルを見ると、写らない放送局は20~26と表示されます。 30以上は無いと写らないみたいです。 そこでブースターの選定を変更すればより入力レベルが上がり 写るようになったりしないでしょうか? 40db型のブースターの方がより映りやすいとか いったことはないのでしょうか? そもそもdBって何?ということが分かりませんけど・・・。 一般には33dBが多くでまわっているようですが。 宜しくお願いします。

  • イヤホンの周波数仕様の減衰度dB表示がないのですが

    海外イヤホンでは8~22kHz(-10dB)など、 その周波数の減衰度dBを表示して明確にしてあるものが在るようですが、 (1) 国内メーカー品でdB表示してあるものがありますか? (2)記載無いものは何dB位になっているのでしょうか? JISなどに規定が無いらしくて、いい加減な数字を表示するらしいとも言われますが、 詳しい方はおられませんか?

  • 騒音や振動のdBの差を補正値を使って計算する方法

     騒音や振動のdBの差(L1-L2  L1>L2 )を計算するとき、dBの和のように補正値を使って概算で計算する方法はないでしょうか?  例えば 78dBと76dBの和はレベル差が2なので補正値の2を足して80dBとする(参照先 公害防止の技術と法規 2014 p393 表II8.3.1「dBの和の概算」)のですが、dBの差を対数計算でなく、補正値を使っておおよその値を計算する方法はないものでしょうか?  知っている方おられましたら、教えてください。  返信が今夜か翌朝になりますが、よろしくお願いします。