• ベストアンサー

球根植物の掘り上げ

我が家は両親と同居で、母と二人で庭をいじります。母は庭のそこらじゅうに球根植物を植えており、花が咲いている間は私にも分かるのですが、花が終わって緑になると、私には目にとまらなくなってしまいます。地上部が枯れてしまうと、何がどこにあるのか全く分かりません。。。 それで、球根が植わってるところにうっかりスコップを入れてしまい、球根をまっぷたつということが良くあるのです(>_<) 球根植物がどこにあるのか、分かるようにしておく工夫があったら教えてください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.1

 花の咲いているうちに、割り箸などを差して目印にする。  園芸店で売っている花の名前を書くプラスチックの名札に、球根の名前を書いて差して置く。  プランターに植えて替えておくと、一番分かりやすいと思います。  本当は、地上部が枯れるころに掘り起こして、風通しの良い所に球根を保管ですが、うちでは面倒なので、チューリップはプランターに植えて置き、時期が過ぎたら軒下へ移動してます。

noname#142899
質問者

お礼

プラスチックの名札を探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

園芸用のラベル を咲いているうちに立て それと共に 庭の植物地図を作って見たらどうでしょうか? 消えない油性鉛筆で書けば書いた文字が消えにくいです 植えた本人も忘れているようなものもあるかも

noname#142899
質問者

お礼

そうなんです。本人が忘れてるので、掘っても良いか本人に聞いても無駄なのです。 咲いてるうちに札をつけるしかないですね・・・。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この球根系植物の名前は?

    この写真の植物名を教えていただけないでしょうか? 引越し先の庭に生えているのですが、花の時期はもう少し先のようで 花の名前が分かりません。 球根は横に伸びるタイプです。 どんな世話をすればいいのか全く分からず、たまに水遣りをする程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 球根の上に植える植物

    庭の小さな細長い花壇にチューリップの球根を植えようと思っています。 昨年は大きな鉢に植えましたが、球根が良くなかったのか、土がよくなかったのか、今年の春、あまり良い状態で育ちませんでした。 また大きな鉢だったので移動させたりするのが大変でしたので、今年は花壇に植えようと思っています。 しかし花壇に球根を植えるとなると、花が咲く春まではその部分は土のままです。 それではあまりに寂しいので、今から春まで楽しめて春にチューリップの芽が出てくる頃には終息に向かう植物、植えてあってもチューリップの成長の妨げにならない植物はないかと探しています。 何かいい植物はないでしょうか? またこうしたらいいといったアイデアはないでしょうか?

  • アマリリス?球根の植物の花を咲かせるには

    亡くなった祖父は名人級の園芸の趣味人だったのですが、残された家族はぜんぜん駄目。先週花の咲かない正体不明の植物(苔か羊歯のような)の鉢を8鉢くらい破棄しました。 鉢が空いているので植物を入手する→植える、増やす→仕事で忙しいので放置→忘れる。の繰り返しみたいなんです。 まだ捨ててない鉢の中に分厚く長い葉の球根の植物が6鉢くらいありました(目に付いた分のみ)。 「これは何?」と母に聞くと「仕事の関係で毎年貰ってた。最初は水栽培で綺麗な花が咲いたんだけどな。アマリリスみたいな」 「綺麗、アマリリス」と聞くと捨てるにはちょっと惜しい。何とか花を咲かせる方法はないでしょうか?

  • 植物の名前が分かりません

    知り合いより庭に植える植物を頂きましたが、名前が分からず困っています。 「何もしなくても枯れないよ」と言われましたが、上手く育てたいと思いネットで調べましたがヒットしませんでした。 特徴は球根で杉の様な葉をしています。初めはゴールドクレストかな?とも思いましたが、球根で冬になると枯れてしまい、春になると新しい緑の茎と葉が生えてきます。 この植物の名前と育て方を教えて下さい。

  • 植物の名前の質問

    今、我が家の庭で、花を咲かせ、目を楽しませてくれている添付写真の花の植物の名前を教えて下さい。

  • 植えっぱなしで良い球根の夏から秋

    チューリップや花にらなどを植えようと思っているのですが、球根のパッケージの説明書きを見ると、数年間植えっぱなしでも大丈夫というふうに書いてあります。 植えっぱなしにする場合、花が終わって葉も枯れたら夏から秋にかけて地上部に何もなくなってしまうと思うんですが、どんな植物と一緒に植えておいたらいいのでしょうか?葉が枯れてから一年草を買ってきたのでは、球根を掘り返してしまったり、行方不明になってしまいそうなのですが・・・ちょうどチューリップがお休みの時期に活躍するもので、こちらも植えっぱなしで大丈夫なものってありますか? あと球根を掘り上げて日陰で管理する方もいると思いますが、日陰がない場合はどうしてますか?うちは一戸建てですが、真南を向いていないので、午前中は東面と南面、午後は西面と北面に日があたります。

  • 秋植え球根の保存方法

    植物初心者です。 昨日、水仙とスノーフレークの鉢植えを買いました。 庭に植えて毎年かわいい花を楽しもうと思ったのですが、 秋に植える球根であると知りました。 枯れた後の秋になるまでの球根の扱いですが、 「鉢に入れっぱなし」か「掘り上げて乾燥」のどちらでしょうか? 球根の乾燥については「何年かに1回は乾燥させる」という記載を よく見かけるのですが、 買ったばかりの今年はどうしてあげたらいいのかと思い質問です。 よろしくお願いします。

  • ツバメ水仙の球根について・掘り上げてしまいました

    ツバメ水仙の球根を去年の4月頃買ってきて、鉢植えにしました。 (ラベルには3~6月に植え付け、5~8月に開花と書いてありました。) 葉っぱはけっこうすくすく伸びたのですが、結局花が咲きませんでした。 そのあとはそのまま他の植物と同じように土が乾いたら水をやり続けてきました。そのうち葉っぱはすべて枯れてしまいました。 それでさっき、ふと「球根なんだから来年はうまくすれば花が咲くのでは!?」と思い立ち、さらに母がチューリップなんかの球根を冬の間は掘り上げていたのを思い出しまして、球根を掘り上げてみました。 球根は買ったときの5倍くらいの大きさになっていて、根っこが鉢いっぱいに張っていました。 思いつきで色々やってしまったあと、急に「こんな時期に掘り上げてしまって良かったんだろうか!?」「この根っこはどうしたらいいんだろうか!?」など色々疑問がわいてきてしまいました。 この球根を乾燥させて、根っこなどを落として、春まで屋内に入れておいて、春になったらまた植えれば花が咲くのでしょうか? 教えて頂けると助かります!!

  • なぞの植物・・・教えて★★

     小学校の時に先生からもらった植物の名前が知りたいんです。もう12年育っているのですが元気にすくすく成長しています。 ★特徴★ (1)全体的に緑色 (2)見た感じ、たまねぎの形をしている(黄緑色) (3)たまねぎ(球根っぽい)先から2~3cm幅ぐらい長い葉が4~5本生えている(緑色) (4)時々たまねぎ(球根)の先から丸い茎が生え白い小さな花を咲かせる→後、実みたいなのが出来る (5)たまねぎ(球根)から分身を作る→側面が盛り上がって、そのうち少し割れて約1cmぐらいの黄緑のたまねぎ(球根)が数個現れる (6)その分身(1個)を新たに土の上に置くと根が生え、たまねぎ(球根)が大きくなり、先から葉が出てきます これを繰り返し12年経ちました。強い植物なので繁殖しまくりでちょっと大変です。 この植物の名前を知っている方教えてください!!

  • この植物名を教えて下さい

    隣の庭の垣根の下で植物も凍えそうなこの時期頑張って咲こうとしている植物を見かけました。 いつもなら素通りするのですがこの時期周りに花も無くふと目にとまったのです。 花の色は白でがくの部分が薄い緑がかかっています。植物にトゲがあり時期的にも梅の種類かな?と想像はついたのですがあまりにも小木(丈50cm位)で可愛らしく気になったのですがどなたかこの植物の名称教えて頂けませんか?

このQ&Aのポイント
  • スキャンした画像の傾きを補正する方法について詳しく教えてください。
  • ブラザー製品を使用してスキャンした画像の傾きを簡単に補正する方法を教えてください。
  • スキャンした画像の傾きを自動で補正する機能について教えてください。
回答を見る