• ベストアンサー

円卓でのお茶だし

ドアから遠いほうから上座、と言う理解ですが、お茶だしの際行ったり来たりあまりにうろうろするのはどうかと思うのですが、時計回りとかにしてしまうと上座寄りの方が最後になってしまうし。円卓のお茶だしの場合も基本に忠実に上座からで、うろうろしてしまうのは仕方がないことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140651
noname#140651
回答No.1

円卓でも通常のテーブルでも、基本お客様、お客様でも偉い人から上座、その次と着席してもらいますので、お茶を出すのにうろうろにはならないと思いますが。サイドテーブルからお茶を運ぶのに、行ったり来たりは問題ありません。あわてないで静かに運べば、奥ゆかしい印象を与えます。

darinacs
質問者

お礼

大変参考になりました。 慣れない場所だったのですが無事につとめられたと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中華円卓での席次

    中華料理店で、新年会を予定しているのですが、そこで席次を決めなくてはなりません。 座席を確認してきましたら、円卓で10人がけでした。 その円卓を計6つお借りすることになったのですが、その円卓の配置が、縦2つ横3列です。       壁     ○ ○ ○     ○ ○ ○      出入口 という感じなのですが、円卓内での席次は分かるのですが、円卓自体の席次が分かりません。 出入口から見て、一番上座の方が座る円卓はどれでしょうか? 壁側真ん中の席が一番上座の円卓になるのでしょうか? 次に上座になる円卓はどれでしょうか? という感じで、6つの円卓の第1上座の円卓から第6の円卓まで教えていただけませんか?

  • 会議の際のお茶だし

    今まで数年社会人をしていましたが、お茶だしをすることがほとんどなく、いきなりお茶だしをやることになってちょっと戸惑っています。 以下、3点質問です。 (1)一般的にお茶を出す順番として、まずは上座にいるお客様側から出して、次に上座にいる身内からということだと思いますが、正方形に近い会議室で、身内がばらばらに座っていた場合、きちんと役職順に配らなければいけないのでしょうか? 会議には自社側でも見たことがない方がいらっしゃり、いまいち役職順がはっきりしません。 (2)お茶だしを指示した上司からは5つといわれたので、そのように準備し会議室に入ったものの、一人増えていました。 入り口近くにいた上司が、気が付いて、「僕の分は要らないから」といいました。この場合、上司の分はひとつだけでも後から持っていったほうがいいのでしょうか? それとも、お客様の手前、あまり出たり入ったりしない方がいいのでしょうか? (3)お茶を出して、と指示された場合、上司に、お茶ORコーヒー、温かいものか冷たいものかといったことはいちいち確認する方がいいのでしょうか? それとも一般的に、こういうときはどれというセオリーがあるのでしょうか? 以上、いろいろとなれないものですいませんがよろしくお願い致します。

  • お茶を出すときの疑問

    お客様にお茶をお出しするとき、その方の右側から両手で出すと習っており、 これまで深く考えずにしたがってきましたが、ふと疑問が出てきました。 お菓子(その方の左前)→お茶(右側) の順に置くことを思うと、 先にお出ししたもの(お菓子)をまたがないという意味で 右側からお出しすることは理にかなっていると思うのですが、 場合によっては(というかうちの会社の配置として) 一瞬であってもお客様より上座に位置してしまいます。 なんとなくそれも失礼な気がするのですが、いかがなものでしょうか? 右側から出す理由について教えてください。 また、両手でお茶を出す理由についても教えてほしいです。 というのは、茶道(お抹茶)では、一般的な格のお茶碗ならば片手でお出しするのに、 なぜお茶(日常生活のお煎茶)になると両手なのかが分からないのです。

  • お茶の出し方

    会議室には大きな机がありお客様の後ろを通るにはちょっと無理があるのですがそこに4、5人並んで座った場合どうやってお茶を出したらいいのでしょうか?正面からは机の幅がありだせません。 今分からないなりに5人並んでいるとしたらまず、上座に行き下座・上座の人にお茶をだし、下座に戻って残り3人に上座に回して貰うような形で出してます。間違ってると思うからとても緊張し憂鬱になります。上司は適当でいいというのですが・・・考えすぎでしょうか?でも最低限失礼が無い方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • お茶だしの順番

    秘書の方教えて下さい。普段しないお茶だしをする事になりました。相手はアメリカ人2人。どっちが上司か判らない状況。女性が(一応,日本風に言えば)上座に座っていました。向こうの感覚だともし,女性の地位が下でもレディーファーストでお茶を出す事になるんですか?教えて下さい。

  • この場合の、お茶だしのルール

    こんにちは。 お茶だしのルール、どうすればよかったのか分からなかったので、 下記の場合はどのような対応がふさわしかったのか、ご助言ください。 (1)長いテーブルにお客さまと会社の社員が向かい合って座っている(と思われる)。 ただ、スーツの人のなかには別の事務所の人もまぎれているようで、顔を知らないため、お客様と見分けがつかない。 (2)お誕生日席の一番上座(入り口から一番遠いほう)にスーツの人。 (この人をお客様の一人と判断していた) そこから見渡して、左の窓側がスーツの人たち。右の廊下側が作業着の人たち。 (3)人数が多かったので、テーブルの左側に一人、右側に一人で、二手でお茶を配った。 (4)最後配り終わる頃に作業着の人から『お客様が先だよ』と、指摘があった。 お茶はお客様が先というのは十分承知しているのですが、 人数が多く一人では持ちきれないため、このような対応をしてしまいました。 そのときは、ほかの方法は思いつきませんでした。 顔を知らない社内の人がお客様と同じような格好でまぎれている場合は、判断に困ります。 名刺交換前だと余計分かりにくいです。 この場合、どうやってお茶だしをすればよかったのでしょうか。 ちなみに、お茶だしと申しておりますが、 うちの会社の場合は、はめ込み式プラスチックカップに、豆コーヒーで蓋付のお茶ではないです

  • 来客時のお茶だしについて

     応接室でお茶出しをする方法について質問です。応接室は三人掛けのソファーが向かい合っている形で、サイドテーブルはありません。上座の背中側に出窓があるのですが、この様な部屋でお茶出しする時、出窓でお茶のセットをするのは失礼でしょうか?人数が少なければ片手でセットできるのですが、人数が多い時はさすがに不安定ですし。テーブルの上でセットするのは失礼の様な気がして。  それと、これから暑くなって来るのでお茶よりアイスコーヒーなどの方がいいのかなと思うのですが、冷房が効いているとかえって温かい飲み物の方がいいですか?冷たい物をお出しする時はやはりお絞りもお出しした方がいいのでしょうか?  あともう一つ、お話が長引いてお茶を取替えて新しいものをお出しする時、古い物を一旦片付けてから新しいものを持ってくる方がいいのか、新しい物を持って来て同時に入れ替えた方がいいのか?  たくさん質問してすみません。

  • 席次について教えて下さい

    この席で一番の上座はIで二番目の上座はBでよろしいでしょうか? 例えば、社長と副社長を別々の円卓にする場合、社長はIで副社長はBでよろしいでしょうか? どなたかご教示いただけると助かります。        司会   ステージ            A B     I J   円卓      C円卓D     K円卓L   円卓           E   F   M   N            G H     O P                 円卓       円卓     円卓                      出入り口

  • 婚約者両親を自宅に招く際のお茶出しの順番について

    義弟が婚約し、双方親への挨拶は済み、明日両家親御さんの顔合わせです。 義父と義弟が彼女実家へ行き、その後義実家へ彼女さんご両親とともに来られるそうで、その際のお茶出しを今日頼まれました。 義母は鬼籍で、私は長男嫁の立場です。 結納は行わない予定のようですが、桜茶などはおそらく用意がなく普段飲んでいる緑茶か煎茶を出すことになるかと思います。 お茶菓子は用意しておくと言われました。 お茶をお出ししたら帰宅してもいいとも言われています。 お茶をお出しする順番に悩んでいます。 仏間にテーブルを出し、座布団に座る形になると思うんですが、上座に義父がいたら義父、義弟、彼女父、彼女、彼女母でいいんでしょうか? 上座に義父がいてもお客様である彼女父からお出しした方がいいでしょうか? 明日のことを今日頼まれて色々ググってみたけれどなかなか状況に合うものが見当たらず困っているので、ご意見やアドバイス頂ければと思います。

  • 修理の方にお茶を出すべき?

    このカテゴリではないかもしれないのですが…。 パソコンやプリンタの修理に来てくださる方には、お茶をお出しするべきでしょうか? 作業する際に、機械の近くに水物があるのもどうか、という気もしますし… 終わってからお出しするのも、次のご予定などでご迷惑かもしれないし… などなど、いろいろと考えて、いつも悩んではやめてしまっています。 作業時間は、30分~1時間半程度がほとんどです。 皆さんなら、どうしますか? 修理担当者だとしたら、どうして欲しいと思いますか? ご本人に聞けば遠慮なさるに決まっているし…。 女性の少ない職場なので、相談する相手もいないんです。 それから、お出しするとしたら、やはり紙コップ&インスタントのお茶では失礼でしょうか? 応接室以外では、基本的に紙コップしか使用しないんです…。

専門家に質問してみよう