忙しくない部署に異動、退社後の暇な時間が辛くて困っています

このQ&Aのポイント
  • 忙しくない部署に異動になり、退社後することがなくなりました。
  • 新しい部署では定時で終わることができ、残業がほぼゼロですが、収入が減ってしまい少し辛いです。
  • 趣味もなく、友達もいないため、退社後の時間を有意義に過ごす方法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

忙しくない部署に異動になり、退社後することがない

贅沢な質問かもしれませんが、アドバイスいただけると嬉しいです。 技術職4年目の女性です。仕事はかなりできないほうです。 前に居た部署では、簡単な申請書作成を中心にやっていて、忙しかった割には 正直スキルは何もありません。毎日4時間、月に80時間以上は残業していました。 このたび、別の部署に、1年限定で異動(応援)になりました。 上司からは「人手が足りないから、他部署も経験しておいで」と聞いていましたが、 新しい部署の部長から 昨日、「あまり残業しないでね♪お金の話とかややこしいから♪ 普通にやっていたら、残業とかあまり無いからね♪」とやんわり言われました。 多分、これはもう左遷なんだと思います。 新しい部署の先輩も、この部署はあまり残業も無いし、みんなさっさと帰ると言われました。 新しい部署の、今の直属の上司は、私がほぼ初心者クラスであることを察したらしく、 育ててみよう、という気持ちのある人らしいので、私もがんばって、不器用ながらついていきたいと思います。 でも、仕事は本当に定時で終わるレベルで、残って社内業務をやっていると、帰っていいよと言われます。(前の部署なら、「もう帰るの?」とみんなから言われていたのに) 残業がほぼゼロになる分、毎月収入が15万円近く下がります。 家賃(9万円)を含めた生活費と、収入が同じくらいになり、正直少しつらいのですが 自由な時間が毎日できるのは、きっと幸せなことなのだと思います。 私は趣味も何も無く、楽器も運動も苦手です。人とのコミュニケーションも苦手です。 今のところ、余暇は簿記などの資格試験の勉強に当てていますが、それだけだと何となく寂しくて・・・ 友達は居ません。 彼氏は居ますが、毎週デートはしてくれるものの、なかなか結婚してくれないので もう、ふられちゃうのかな、と思っています。 お料理合コン、みたいなのがはやっているようなので、そういうのにも行った方がいいのかな。 住んでいるところは関東、家賃が高いだけに交通至便なところです。 何か私に、できそうなことはないでしょうか? 毎日帰宅したら、勉強し、気が済んだら 実世界にはしゃべる相手が居ないので、こうやってネットで苦しみを吐露する生活を送っています。人生を無駄に使っているようで、つらいです。

noname#137024
noname#137024

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も今の職場の時は正直悩みました。5時で仕事が終わったことは人生一度もなかったからです。私の場合ですと、一人飲みにいきます。探せばあると思いますけど、なんとなく常連になれそうなとこで、カウンターに座って、他の客に話しかけ、気分転換してます。 もしくはコンビニをはしごして立ち読み。かなり時間があるときは本屋にいって立ち読み。さらに時間があるときは夕方ウォーキングにいってます。  それに地元のサークルとかはいってみてはどうですか?

その他の回答 (2)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

バイト、ボランティア、婚活、ウォーキングなどやろうと思えば色々あると思いますが。 ただ、今まで忙しかったのだから少し休むのも悪くないですよ。 人生って動いてないと無駄に見えますけど、ちゃんと意味はあります。 こういう事を考えて相談してるということが、すごいじゃないですか。 前の職場だったら、多分忙しく何も考えなかったでしょうからね。 ネットもまたいいですよ。

noname#139735
noname#139735
回答No.2

定時に帰れるけれど、金銭的余裕がない人の趣味といえば、 「図書館に行く」のが最高。 児童文学を読んで、自分を育て直すことを考えたり 学校時代の苦手な科目も、「こういう風に教わりたかった」という解説書で理解したり 文学書を読んで、「別の人生を歩む」ことを想像したり このような時間を過ごせるのは、今だけかも知れませんよ。

関連するQ&A

  • 職場の異動

    先月、上司から部署異動があるからそこの部署に行って引き継ぎの仕事とあいさつに行って準備しなさいと言われ、今の部署での仕事を終えてから残業までして新しい部署まで行き引き継ぎなど覚え、勉強したのに...昨日上司に新しい人を入れたからやっぱり戻ってきて下さいと言われました。 こんなことあるのですか?

  • 長期出張が嫌で部署を異動したいです。

    長期出張が嫌で部署を異動したいです。 当方、新卒で建設系の会社に就職し、今年で5年目です。独身で、結婚の予定はここ数年は全くありません。 現在の部署の仕事では、あるプラント案件を受注した際には最終的に現地での試運転業務が待っており、その期間は数ヶ月~1年にも及んだりと、想像していた以上に長期にわたるものです。また、普段の業務も、うちの部署は誰もが遅くまで残っており、この前は一番早く帰った人が10時45分でした(隣の部署は8時に電気が消えることもしばしばなのに…)。 現在私は、このことに大いにストレスを感じています。毎週土日はプライベートに費やしたいし、そのプライベートを充実させるためにも、毎日とは言わないまでも平日夜にその勉強・練習をしたい。日当や残業代よりも時間が欲しい、そう考えながら現在もんもんと仕事をしています。デスクワークなど試運転以外の業務内容は、やりがいもあると感じているのですが、やはり「長期出張」が頭によぎると気分が落ちてしまいます。 今週、課長との中間面接があります。そこで、「部署の異動を希望します」と願い出たいと思います。それに対して、もしかしたら「総合職として採用されたのだから、どういう業務も受ける義務がある」とか「もともとこの業務に従事してもらうために採用されたのだ」とか、当方の意向に背くことを言われるのかなーと勝手に予測をしています。 現在の部署の上司の方々とも悪い関係になることなく、念願の部署異動をしたいと思うのですが、面接での課長への伝え方について、何かアドバイスがありましたら是非教えていただきたいと思います。

  • それぞれの部署・上司の板ばさみで困っています。

    私は、部署間をつなぐ役割をしています。 〇部署のA→〇部署のB上司→△部署の私→△部署のC上司→〇△両部署を統括するD上司 といったように決裁がまわっていきます。 B上司は、「あまりこまかいことにはこだわらない」「資料はざっと目を通すだけ、ポイントが押さえてあればよい」「原則論も大事だけれど、それにこだわりすぎると仕事が回らないし時間もかかるので、その場・その時で柔軟に対応することが大事」と考えるタイプです。C上司は、「細部までしっかりこだわりちょっとのミスや疑問点も許さない」「資料はすべて提出させ、じっくりと目を通し、ちょっとでも納得いかないと徹底的に調べさせる」「常に原則をまもることを大事にする、そのためにはどれだけ残業すること(させること)もいとわない」というタイプです。 そのため、B上司の決裁を経たにもかかわらず、C上司が私を通して突きかえしたり説明をもとめたりすることがよくあります。 私が〇部署へ差し戻すと、当然ながら〇部署は面白くないので「いままではこれで決裁が通っていた。なぜ突然、そのようなことを言い出すのか?」と言い返されたり、「わかった。やり直します」と言って受け取ったもののそのまま放置され、再び私のところに来たころには期日がぎりぎりだったり過ぎていたり、あるいは「もうほとぼりがさめただろうから」とまったく直っていないまま回ってきたり・・・という事態に陥ります。そのたびに、私はストレスで胃が痛くなります。取引差に迷惑をかけることも出てきます。子どものこともあるので残業せずに早く帰りたいのですが、毎日のように残業になってしまいます。 私がもっと仕事が完璧でしっかりしていたら、C上司に回す前に〇部署にやり直しをさせたり確認をとったり、あるいはC上司が納得できるような材料をそろえて説明できるのですが、私は新人の素人、なかなかその域に達しません。もっともB上司もC上司もその道何十年のベテランなので、私がどれだけ努力しても追いつかないでしょうが・・・。 B上司のおっしゃることもC上司のおっしゃることもそれぞれに「もっとも」な部分もあるので、私はその両者の言い分にいつも板ばさみです。 さらに、B上司はおおざっぱすぎで私でも分かるミスを見逃したり、C上司は細かい上にその日によって言うことが異なることも多いので、両者に対していらだたしくなりストレスがたまることも多いです。 両者が共通しているのは、部署間の橋渡し役はあくまでも私なのだから、私が調整をつけろという考えで、それが余計にストレスになります。 D上司にそれとなく相談したこともありますが、「ま、いろいろな人がいるからね、これも勉強だと思ってがんばりなさい。」というだけです。 まったく異なるタイプの上司だからこそバランスが取れているともいえるのですが、間に入る私は毎日が苦しく、時々、すべてを投げ出したくなったり上司に怒鳴りつけたくなる衝動(昔、「バカヤローだったかな?そういうドラマがあったと思いますが、そんな感じです)に駆られることがあります。 この状況をどう乗り越えたらよいのでしょうか?

  • 円満に他部署へ異動するためには

    いつも参考にさせて頂いております。今回、はじめて質問させて頂きます。 私は転職者で、約2年前に現在の会社に転職致しました。現在の部署は、私の経歴中最も経験年数の長い法人営業職で、課長一歩手前の位置にあります。評価は、入社半年で確実にヒットを飛ばし、現在受注後のビジネスをメンテナンスしております。 しかし現在の法人営業職は私が望んだものではなく、苦労してたどり着いた事業企画職にブランクが出来ることに焦りを感じており、一刻も早く事業企画職に戻りたいと考えております。幸いなことに、法人営業を通じて協業した部署に事業企画のポストが発生し、その部署の部長に猛烈に売り込んだ結果、受け入れを承諾して下さいました。 ただし、異動となれば私の空席を誰かが埋めねばなりませんし、会社の制度では上司の承認を得られなければ異動出来ません。公募制度もありますが、入社5年の経験を経なければこの制度を活用する権利がなく、転職者も例外ではありません。 異動を実現するには上司の承諾を得るという正攻法しか残っていないように思えますが、現在の部署は中堅社員が育っておらず、難易度の高い商談が数少ない中堅によってかろうじて維持されており、上司と同僚に負担がかかること(月100時間残業は普通にこなし、繁忙期は200時間に迫る過酷な部署です)、私の在職歴も2年と短く、人事部も味方をしてくれそうにないことから、正攻法による突破は望みが薄いように考えます。 しかし、異動先で提示された職務は、私が前職でのめり込んだテーマで、その道を極めたいと願い会社を退職して大学院に進み、研究した分野です。その仕事が目の前に提示されているのを、黙って見逃すことなど出来ません。自分の都合だけ考えているといわれればそれまでですが、その応分の責任は取る覚悟です。いかにすれば異動が可能となるでしょうか。ご助言をお願いいたします。

  • どうしたら部署異動させてもらえるのか

    25歳女性です。大手食品メーカー総合職で職種は営業、入社4年目です。入社から営業で全国転勤で勤務してきましたが(勤務地は地元を離れた地方で配属され入社時から異動はありません)、勤務内容がとてもハードで毎日23時まで勤務、残業代は月30時間までと決められておりそれ以上はサービス残業、休日出勤もサービス残業、また陳列などの労務提供も多く、心身ともに疲弊しています。職場は50人ぐらいいますが、女性営業は私と同期の二人のみで、女性同士で悩みを言い合える環境もあまりなく、本当に男性社会の中やってきました。 今までストレスと過労でメニエール病にもなり、会社を1週間休んだこともあります。しかし、自分の性格上、無理をしながらでも真面目にやってしまう性格なので、実際に営業成績は良いです。しかし、仕事に対して何のやりがいもなく、日々体力的に限界な中、2年前からずっと身体の不調も含めて仕事量を減らしてほしいですとか、部署異動(営業以外の内勤)を希望し上長にも訴えてきましたが、全く考慮してもらえません。むしろ増やされました。(4年目にして12年目の人が持っていた担当を持たされたりしています) 職場では今までに後輩の女の子が入ってきましたが、入社半年で無断で休み、うつ病申請→内勤に異動させてもらったり、 事務から営業になってしまった事務員の40代女性は仕事も与えられず、のらりくらりと定時に帰っていきます(運転できないだとか、仕事も明らかにやる気がないので上長もその人に仕事を与えないようにしています)。結局、サボってすぐにギブアップした奴らが楽な内勤の部署に異動できたり(お給料も一緒)、仕事も渡されなかったりと優遇され、本当に身体を壊して無理している自分がずっと放置されている状態でやりきれません。一体どのように会社に、そして誰にたいして、どんな理由で訴えたら異動させてもらえるのでしょうか? 正直、人間関係はまだ良い会社なので、上記のズルい奴らのように、病欠や仕事を全くやらない、などの方法はできる限り人としてやりたくありません。 でもこのままじゃ、あまりの仕事量で壊れてしまいそうです。転職も考えましたが、ズルい人達が正社員で楽して続けられて自分が苦労して転職して派遣とかになるのもバカらしいです。 本当に悩んでいます、地元を離れているので友人や家族にもこまめに相談できず辛いです。誰か助けてください。

  • 月収が激減し、家賃を払うのがしんどい

    先月から、閑職部署に応援(多分左遷扱いなので、このまま異動になるかと思われます)に行っています。 前の部署は残業が月に平均70時間くらいしていたので、同じ部署の単身者の先輩も、8万~9万円のマンションに住むのが当たり前、という感覚でした。 私も今、9万円の駅前のマンションに住んでいます。最寄りが特急停車駅、オートロックという以外は利点はゼロで、昨年まで光ファイバーも導入されておらず、キッチンは一口、追い焚き機能等も無しです。 で、閑職部署に配属になり、残業がほとんどないので月収が10万円近く減りました。 今では20万代前半の収入しかなく、家賃と光熱費、ネットと携帯で半分はなくなってしまいます。 私は情緒不安定なので、いつ仕事を失ってもしばらくやっていけるよう、これからも最低5万円は月に貯金をしたいのですが、そうなると自由に使えるお金(食費、生活雑貨、自立支援適用で心理内科に毎週通うこと、交通費、娯楽)は、月に6万円前後しかありません。 今は時間があるので自炊をし、服なども我慢してできるだけインドアで暮らしていますが、生活レベルを落とし続けて我慢ばかりでストレスがたまっています。 これまでも月に10万円貯金していたので、貯蓄はかなりありますが、家賃がストレスになって毎日イライラしています。 今の家を探した時の基準は、当時毎日のように終電帰りだったので、できるだけ通勤の負担にならないところ、そしてオートロック付きの、階の高いマンションを探していました。ちなみに自宅も勤務地も都内です。 今の収入だと、家賃7万円が精一杯だと思いますが、都内だと駅徒歩15分とか、アパートとか、辺鄙なところしか見つからないと思います。 すごく毎日しんどいです。今後、どうしたらいいでしょうか…

  • 役所の異動願いについて・・・深刻です・・・

    役所の異動願いについて・・・深刻です・・・ 私は4月から役場で働いているのですが、私が配属された課(市民課)が非常に忙しいところで毎日残業があります。1時間くらいの残業もあれば、夜10時を過ぎる残業もあります。 私の親は介護が必要で、家庭の事情で私しか面倒が見れない状況なのです。上司には事情を説明したんですが、残業はいっこうに減りません。というか、上司は時間になるとすぐ帰ってしまい、私の残業の状況を見てはいないようです。 そこで質問なのですが、役場は基本的に4月にしか人事異動がないと思うのですが、それ以外の時期に申し出によって残業のない、もしくは少ない部署に異動をお願いすることは可能なんでしょうか?もしすぐの異動が無理なのであればこの一年はなんとか我慢して、来年度必ず異動をかけてもらうなんて事は出来るのでしょうか?ちなみに比較的勤務時間の拘束がない支所や公民館などの出先機関を異動先に考えています。 どなたか事情に詳しい方いましたら、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに、介護休暇を使うという手もあるのですが、入社してそうそうは周りに迷惑をかけるだろうし、なにより親の介護は一生にわたるもので、2ヶ月や3ヶ月休んでも根本的な問題の解決にはならないんです。なのでやはり残業が少しでも少ない部署の異動が今の私にはどうしても欠かせません。この問題の解決にみなさんの知恵を貸して下さい。

  • 他部署に異動した先輩

    数ヶ月前に、先輩が他部署に異動しました。 その際、その先輩が持っていた仕事を私が引き継いだのですが、引継ぎ書も無く、先輩曰く「分からなかったら聞いて!」「前の資料見て!」との事でした。 前の資料を探す手間は、他にも仕事を抱えている自分としては無駄な時間でしかありません。先輩に分からない所を聞きに行くと「もう忘れちゃった」と言われました。 様々な資料をコピーして、自分なりに自分用の引継ぎ書を手持ちの仕事の合間に作成していますが、正直、何故自分が…という気持ちでいっぱいです。 手持ちの仕事と引き継いだ仕事を交互にしていましたが、どちらの仕事にもミスが出てしまい、顧客から「○○さん(引き継ぎをしない先輩)はそこんなことなかった」「○○さんはすぐ分かったのに」と言われるようになってしまいました。 暇な時間はあったのに引継ぎ書を作らず、今は他部署でのんびり仕事をしている先輩に腹が立つし、何よりできない自分にも腹が立ちます。 毎日帰る際の通勤時の車の中で泣いている状態です。 上司に相談したいのですが、上司もその先輩は仕事ができる人だと思っているので相談しづらいです。 もう体力も精神も限界で、何から手を付けていいのか分かりません。 いいアドバイス、対策などありましたら、教えてください。

  • 異動

    中途入社して1年経ちました。 が・・3月にある部署に異動となり、その異動先部署がとても自分が苦手とする分野です。 いろんな部署が閉鎖となったり、リストラが決行されている中、契約社員の自分が、嫌な仕事とはいえ上司より「ここで一旦、勉強している方が、自分のスキルアップにも、会社的にも安全だと思う」という趣旨で異動となったことはありがたいと思っています。 ですが、少しづつその異動先部署の仕事や人になじめません。 異動の際、皆さんどのような経緯で、またその際、どのような気持ちで異動に対して考えましたか? 何か、よいアドバイスなどあれば教えてください。

  • 円満に退社したいが、、、

    今の会社で働きはじめて1年になった事務員です。 激務とプレッシャーで辞めたいと考えています。仕事内容は時間に追われる業務で、主に商品の配送手配(6県分)、納品・在庫管理と経理総務関係の処理、その他入力業務など多岐に渡ります。 今、仕事がわかるのが自分1人です。 1人ではできない量だと上司やさらに上の役員などに伝えたのですがスルーされ、一応2人採用されたのですが、結局教育も私がしている為、休憩が取れず、毎日残業です。 毎日お昼ご飯が15時とか16時になります。営業の人たちも私の体調を気づかってはくれるのですが、結局自分たちはお昼の時間になるとこちらが忙しくても1時間しっかり休憩に行くので、毎日イライラします。 何かあると全部、対応をまかされ、ミスがあれば嫌な顔をされ、本当に限界です。最近は耳の後ろがズキズキします。 上司に限界と伝えても手伝うと言ったきり、たまに口出ししてくるくらいです。 残業代はでるのですが、それでも毎日嫌な思いをして、自分だけが責任を負っている気がします。 誰も尊敬できません。 上司や営業から、もし辞めるときは半年前には言ってほしいと言われましたが、これから半年も持ちそうにありません。 できて3ヶ月だと思います。 それでもいいでしょうか。 入社1年の私しか仕事を知らず、それに頼って仕事をしている営業や上司というのは、やはり普通の会社からするとおかしなことですよね? 意見を聞かせてください。