• 締切済み

ハイリスク出産

初めまして 36歳主婦です。 血液疾患があり、総合病院の産婦人科の先生からは大学病院で命がけの出産なら可能だと言われました。 地方に住んでいるので、自宅や実家から大学病院までの通院時間が2時間~2時間半かかります。 仮に妊娠して自宅で具合が悪くなったらどうしよう?とか通うのに遠すぎるのでは?と考えてしまいます。 一時は子供をあきらめようと思いましたが絶対にダメと言われたわけではないので、あきらめられません。 やはり子供はほしいです。 何かいい方法があったら教えてください。

  • ttt32
  • お礼率100% (6/6)

みんなの回答

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.5

先の皆様方と同意見です。 大学病院の先生とよく相談してそれなりの覚悟と準備をしてかかれば、後は運(妊娠にはリスクが付き物という意味で)と病院スタッフを信じるのみです。 持病がある場合、経過次第で通院の頻度が変わります。 私はほぼ2週に1回以上通いました。 また、体調が悪く受診するときは何も言われずとも入院セットを持参しましたが、無駄になったことがありません。 自宅でもかなり安静度の高い生活を送っていたにも関わらず18wくらいから何度も入退院をし、29wから産後3週間まで入院しました。 それでも体が持たず出産は33wでしたので子どもはもちろん予定日ごろまでNICUでした。 どんなに辛くても妊娠中は薬をいつも通り飲めず、食事制限をしながらの安静生活はどんなに赤ちゃんのためと思ってもしんどいです。 子どもが無事に産まれてくるなら大したことじゃないけれど、早々に入院すると生まれてくる子供のための準備が全部人任せになります。 なんとなく、ではなくしっかりハイリスクなら何らかの理由で早産になる確率も高いですから、そうなったときに子どもの被るリスクを受け止める覚悟も。 脅かすわけではありません。 心の準備と体制を作っておきさえすれば乗り越えられることです。 経過さえよければ自然分娩が出来る場合もありますから、すべてその時次第です。 ヌシ様のもとに天使が訪れますように。

ttt32
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お子様はお元気ですか? 早産のリスクは主人とも話し合っており、何があっても二人の子なので、愛情を注ごうね!と言っています。 持病があることに負い目を感じていましたが将来の子供のために頑張れそうな気がします。 一日も早く子供が授かりたいです。

回答No.4

補足です(No3) 入院の許可は、妊娠したらではなくて、臨月に入ってからそろそろ産まれそうと判断した時にです。 私の場合は、臨月に入ったら血圧が高くなり、そのために管理入院しました。 入院する前は、よくなったら退院と言われましたが、入院してみると、遠いから産んでから退院ねと言われました。

ttt32
質問者

お礼

ご丁寧に補足までしていただきありがとうございました。

回答No.3

大学病院に行って、相談してみましょう。 私は大学病院まで1時間半の距離でしたが、通いきれないと思い転院したいと申し出たら、あっさり問題ないと言われ、逆に危険な状態での転院は許可できないって言われてしまいました。 確かに、近くから通う人の方が少ないでしょうからね。 私は1時半でしたから、通院圏内だったと思いますが、2時間半は遠いですよね。それでも受け入れてもらえるのか、自宅で具合が悪くなったらどうすればいいのか。相談してみてはどうでしょう。 遠距離通院の場合は、入院させてくれる場合があります(病院によって違うのかな?)。お金がかかりますけどね。

ttt32
質問者

お礼

一度大学病院に相談に行ってみます。 自分は大学病院で!と思っても大学病院側の受け入れ体制もありますものね。 ご意見ありがとうございました。

noname#140409
noname#140409
回答No.2

医者に『子供は諦めて』と言われる人もいますから、そう言われたわけじゃないなら可能だと思います。 ただ、何もない妊婦より色々大変なんでしょうね。 No.1さんが言うように、みんな赤ちゃんのためなら命かけてますよ。 私は至って順調な妊婦生活していたけど、破水で病院に行ってからが大変でした(泣) 医療センター(救急)に回されそうでしたし。 だから何が起こるかはそのときにならないとわかりません。 貴女も医者の想像より簡単な?妊娠・分娩になるかもしれませんしね。 で、私ならどうするか。 う~ん。 お金がかかるけど、病院近くに引っ越す(一時的に)かな。 最初のうちは月1の健診だし、主人の運転で通院。 引っ越す時期は医者と相談し(自分の体の状況も考慮して)決めます。 ウィークリーとかあればいいけど。 それか、これまたお金がかかるけど、病院側がOKならば入院。 こんな感じかなと。 まぁ、赤ちゃんは授かり物ですし、あまり気負わずゆったりと。 いざとなれば仮住まいだって出来るんだし、楽観的すぎかもしれないけど『どーんとこーい!』って思っときましょ。 とりあえず、ご主人のサポートが必要ですので、要話し合い!です。

ttt32
質問者

お礼

確かに何がおこるかわからないですよね。 まさか自分が大学病院でしか出産できないとは思ってもみなかったことですし。 なるほど~、そういう方法もあるんだぁって思いました。 主人が帰ってきたら早速相談してみようと思います。 詳細なアドバイスありがとうございました。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.1

あくまでも素人の考えなんですが・・・。 病院の先生から「赤ちゃんは無理」と言われたわけではないんですよね。 ただ、産むからには相当の覚悟と準備が必要ということですよね。 出産には、多かれ少なかれリスクが伴います。 「出産は事故が起こらなくて当たり前」の出産安全神話は日本特有なもんです。 みんな産む時は命がけなんですよ。 妊娠中は問題無くても、産む直前にいきなり危険状態になることだって珍しくないですし。 あかちゃんを産むかどうかは、あなたとご主人の意志、主治医との相談になるかと思いますが、 病院から2~2時間半ですか。 かなり遠いですね。 特に問題のない通常分娩でも、できれば30分圏内が理想なんですがね。 妊娠期間中だけ、大学病院近くに部屋を借りる。 民間の救急車を運営会社もあるので、問い合わせて、すぐ呼べるよう携帯に登録しておく(公的な救急車を呼ぶレベルか分からない時に便利だと思います)。 などしか思いつきません。すみません。

ttt32
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 病気になってから必要以上に慎重になっていました。 主人も子供がほしくて、大学病院の出産には賛成です。 大学病院の近くにアパートを借りるのもいい案ですね。 また主人とも相談してみます。

関連するQ&A

  • 自分が病院行くとき子どもを連れていきますか?

    自分が病院に行くときは子どもはどうしていますか? 先週私が病院に行くことがあり、実家に子ども(1歳3ヶ月)を預けていったら、人見知りがすごいのでかなり大泣きで大変でした。 また来週行かなければならず、どうしようか迷っています。 今度行くのは自宅から1時間ほどの総合病院の産婦人科で、とても混んでいるので預けていきたいのですが、また大泣きすると思うとかわいそうで・・・。連れていこうか迷っていて、でも連れて行ったら待ち時間も長いし、総合病院なので、風邪を移されるのも心配です。しかも産婦人科なので、不妊治療できている人もいるかもと思うと子どもを連れていくのは迷惑かなって(気にしすぎかもしれないけど)思って。 人見知りのお子さんをお持ちの方、自分の通院はどうされていますか?

  • 都内(23区内)での出産について

    前に練馬区のお勧め産婦人科は?って質問をしました。 が、その後も検索サイトやHPで調べて、なかなか通院から分娩まで行なっている病院ってないんですね。 私は中部圏から結婚で引っ越してきて、実家の方では産婦人科は1つ1つかなり大きな病院で通院から分娩まで当たり前で、入院時も綺麗な個室です。私も前に病院内で貧血で倒れ1日入院した事もあります。 総合病院で出産する子はいないくらいでした。 まだ出産予定はありませんが、長く付き合える産婦人科を探しています。出産時の里帰りはせずに親にこちらへ来てもらう予定です。 こちらへ来てそういった病院ってあまりないようで、ちょっとショックを受けています。 23区内で出産された方は、皆、個人病院へ通院し分娩は紹介された総合病院へ移るって感じなのでしょうか?  またしつこい様ですが個人病院で通院から分娩まで出来る病院ってないのでしょうか?

  • 妊娠中の膀胱炎

    以前から膀胱炎に何度かかかっており、「あ、まただ・・・」という感じです。 ただ今回は妊娠中で、通院している病院が、自宅から2時間(実家付近)かかるところにあるので、 自宅近くの総合病院の泌尿器科にかかろうかと思っているところなのですが。 泌尿器科と聞くと、男性が行くところのイメージがあり、少し抵抗があります。 以前通っていた産婦人科も、その総合病院の産婦人科も、もうなくなってしまったので、 どうしたものかという状態なのですが、女性(しかも妊婦)が泌尿器科にかかるのはやはりおかしいでしょうか。

  • 自宅出産

    私は現在1児の父で、私の妻は現在2人目の子供を妊娠中です。 妻は、自然分娩に非常にこだわりをもっており、1人目の子供も 自宅から1時間ほどかかる町の助産院で出産しました。 妻は2人目の子供に関しても助産院で出産したかったのですが、近所にないと いうことで、助産婦さんを自宅に呼んで自宅で出産すると言いだしており 困っています。 妻は、既存の産婦人科が、頻繁に妊娠促進剤を使ったり、帝王切開したりするという既成概念を抱いており、それが既存の産婦人科への嫌悪をつのらせる原因となっております。 私としては、まず安全に子供を出産してもらいたいという願いで、 産婦人科で出産してほしいのですが......。 本当に産婦人科と比べても安全に自宅出産ってできるものなのでしょうか?

  • いわき市での出産(病院探し)

    この度初の妊娠をしました。まだまだわからない事ばかりで、まずは産婦人科を探さなければ!と思い立ったのですが、どうもいわき市内で産婦人科が少ないようで、どこにしようか迷っています。 予定は11月後半です。 いわき市内で良い産婦人科(個人病院・産婦人科のある総合病院)があれば教えて頂きたいと思います。

  • 里帰り出産、転院について

    現在、妊娠4ヶ月で病院を転院するかどうか悩んでいます。 今、通っている病院は妊娠前から通院している婦人科です。 先生から、「そろそろ出産する産科を探してください。」と言われたため、出産は、里帰り出産を考えていることを伝えると、「今、他の産婦人科に転院しても分娩しない妊婦の検診を嫌がる産婦人科もあるので、よければ、里帰りするまでうちの病院で診ましょうか?」とおっしゃってくれました。 先生のことも信頼してるし、新しい病院の先生と相性が悪くても嫌だし、このままお世話になろうかと思ったのですが、 その反面、もし里帰りする前に、早産になったり、 その他、トラブルが発生することもあるかもしれないので、迅速に処置ができそうな総合病院で診てもらうほうがいいのか、と思ったりもします。 また、全く素人なのでわからないのですが、妊婦検診は、産婦人科の病院のほうが助産婦さんもいるし、先生も産科専門なので、安心できそうな気もして、今、迷っています。 妊娠、出産経験のある方、どのように思われますか? ぜひ意見を教えてください。お願いします。

  • 都内、パニック障害で出産した方教えてください。

    パニック障害を治療中ですが、妊娠したようです。 近所の総合病院の産婦人科に問い合わせてみたところ、できればそういった患者は受け入れたくないとのことでした。 都内でパニック障害で出産なさった方がいれば、どこの産婦人科でしたら、受け入れ可能か教えてください。 また、併せて妊婦も受け入れている心療内科、神経科などがありましたら教えてください。  今通院中の神経科の医師には完治するまで妊娠はしないようにと言われていたので服用中の薬は全て止めるようにとの指示をうけました。しかし、これが相当きついのです。

  • 二人目出産の病院

     二人目を出産する時、上の子と同じ病院にしましたか? 引っ越したので、一人目を出産した病院が遠くなりました。近くに人気のある産婦人科があります。  一人目を出産した病院は総合病院で、うちから40分くらいです。 近くにある病院は産婦人科だけの病院で、うちから20分くらいです。 通う大変さがなければ同じところにしようと思っていたのですが、他にどんなことを比べるべきでしょうか?

  • 病院の転院

    現在神経系の難病で自宅より近いA大学病院に約10年通院していますが 神経系の難病を専門とする電車で1時間のB大学病院に興味が有り 転院迄も行かないのですがA大学病院に一時的に通院をストップして B大学病院に診てもらうことは可能ですか? その場合どういった手続きが必要でしょうか? 特定疾患受給者証ありです。

  • 同県内での里帰り出産について

    結婚一年半の主婦です。 そろそろ子供が欲しいなと考えているのですが、実家の方で出産をしようと思っています。 今住んでいるのは兵庫県西宮市で、実家は神戸市垂水区です。 電車とバスを乗り継いで、約1.5時間程の距離です。 この先妊娠できた場合、自宅に近い産婦人科に通って出産のみ垂水の産婦人科へお願いすべきか、最初から最後まで垂水へ通った方がいいのか分りません。 私のような微妙な距離で里帰り出産された方がおられましたら、経験談等お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう