• ベストアンサー

WORD2003でテンプレート使用時に空白ページ

WORD2003を用いて会社で決められたフォーマット(テンプレート?会社名や枠が入っているもの) で文書作成を行っております。 やりたい事は、完全に真っ白なページを文書の途中に挿入したいということです。 Ctrl+Enter等で改ページを行うと新規作成されるページは、予め設定されているフォーマットで 作成されてしまいます。 予め設定されているフォーマットではない、完全に真っ白なページを 文書の途中で挿入することは可能でしょうか? 可能であれば、どのような方法で実現できるか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

空白シートを挿入したい前のページの最後の行で,挿入メニューの改ページから「セクション区切り 次のページから開始」を挿入します。ここまでが文章の「セクション1」になります 挿入した空白ページで一行空行を打ってから,再度「セクション区切り 次のページから開始」を挿入します。空白のページが「セクション2」,更に次のページ以降が「セクション3」になります。 先に「セクション3」で 表示メニューのヘッダ・フッタを開始, ヘッダの中に入り, ヘッダフッタツールバーの「前と同じ」ボタンをクリックして前と同じを解除します フッタの中に入り,やはり「前と同じ」を解除します 次に「セクション2」で 表示メニューのヘッダ・フッタを開始, ヘッダの中に入り, ヘッダフッタツールバーの「前と同じ」ボタンをクリックして前と同じを解除します さらに,ページ上に見えているフォームやロゴを選択できたら選択してDeleteします フッタの中に入り,同様に操作します。 一連の操作はツールバーにある「編集記号の表示/非表示」ボタンをクリックして,かならず「改行のL字折れ矢印」だとか「空白の□」だとか「セクション区切り表示線」などを画面上で見ながら作業を行います。

関連するQ&A

  • wordのテンプレートについて

    いつもお世話になります。Word2000での質問です。 wordを起動すると当然「新規作成文書」というか「真っ白なページ」が出てくるかと 思うのですが、起動後に現れるのは先日作成した「文書」がそのまんま出てくるのです。 「新規作成」ボタンを押してもやはり同じように先日作成した文書が新規文書として現れます。 テンプレートが書き換えられてしまったのでは?と思い、文字を削除し、ページ設定を 行い、テンプレートとして登録しましたが、それでも新規作成ボタンを押すと、 ページ設定は変更したとおりになるのですが、文字はやはり同じものが出てきてしまいます。 ちょっと分かりづらい表現で申し訳ないですが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。 こんな現象は初めてなのでかなりとまどっております。

  • Wordのテンプレートに上書きするには?

    こんにちは。 自宅でWindows XPでWord 2002使っています。 会社で文書作成を頼まれて作り始めたのですが、 雛形が大体決まっているので、テンプレートを作りました。 これが安易でした。会社のWordはWord 2000でした。 すなわち、自宅でWord 2002で作成した文書(図形入り) が、 会社では開けないファイルが出てしまいました。 調べて、何とかツール→オプションの保存、互換性の設定を、 Word 2000にすることまでわかったのですが、 文書作成毎に雛形(テンプレート)を使用しているため、 会社で使用できるようにするには、 設定をその都度変えなければならず、不便です。 このテンプレートに上書きできる方法はどうすればいいのでしょうか? また、できたらテンプレートの削除方法がありましたら合わせて教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wordのテンプレートファイルの使い方

    MS Word(2003)で作成した文書に対して テンプレートファイルのスタイル・ページ設定等を 適用したいとき、どのようにすれば良いのでしょうか? 作成した文書を開き、[ツール]メニューの [テンプレートとアドイン]から、 テンプレートファイルを選択して「添付」 したところ、スタイルは概ね適用されましたが ページ設定が適用されませんでしたので 質問しました。

  • テンプレートを使ったWORD(ワード)文書を開く速度が遅い

    社内LANのとある共有フォルダにワードのテンプレートを置き、ワード側ではツール→オプション→既定のフォルダ→ワークグループテンプレートへ前述の共有フォルダを設定し、テンプレートを共有し文書作成しています。 作成された文書を開くとき、テンプレート共有フォルダが見える環境では普通の速度で開くのですが、社外やLAN接続がない環境でその文書を開くと時間を要します。 その文書をワードで開き、ツール→テンプレートとアドイン→文書の作成に使用するテンプレート欄には社内LANの共有フォルダが設定されており、これを削除し、再保存すれば、次回からそのファイルを開くのは早くなります。 しかし、これでは折角、共有テンプレートで作成したファイルを、共有フォルダが見える環境以外へ配布するには問題です。 文書作成時にこの共有テンプレートフォルダの情報を作成文書に残さない設定はないものでしょうか?

  • Word2007のテンプレートで困ってます。

    マイクロソフトのWord2007で自分なりに便箋を作り、これをテンプレートとしてファイルしました。  さて使う段になって、新規作成でテンプレートを呼び出し、サクサクと手紙などしたためて、ご機嫌だったのですが、手紙が2ページ目にさしかかった時、その2ページ目がテンプレートにした便箋ではなく、ただのノーマルな白紙のページしか出てきません。 3ページ目以降も同様です。 あれこれ書式設定などいじくってみても、うまくいきません。 便箋は自分なりに使いやすく気に入っていたのに、これではがっくしです。  テンプレートは必ず新規作成から呼び出すようですが、1ページ単発のみなのでしょうか?  それともおそらく私の設定ミスがあるのでしょう。  どうか2ページ以降もテンプレートが出てきてサクサクと仕事がはかどりますように。 初心者にも分かりますようにご教授お待ちしております。

  •  word2007のテンプレートについて

    word 2007を使用して 以前に作成した文書がテンプレートとして保存したのか(記憶がない) wordを立ち上げると その文書がでてきて 新規作成で白紙の文書を選択しても、その文書がでてきます 削除しようにも wordを終了してくださいのメッセージがでます どうしたらよいのでしょうか? osはxpです

  • word使用中ですが次のページにいけない

    1ページ目の最終行でエンターを押せば自動で2ページ目にいくと思うのですが2ページ目にいけません。 どう設定すれば2ページ目にいけるのでしょうか。 wordは2003で印刷レイアウトで横書きです。 特に特別な設定はしていないと思います。 改ページを挿入すると2ページ目は出てきます。

  • Wordのテンプレートがおかしい

    会社でMicrosoft Word2007でテンプレートを利用して文書を作成しています。 しかし最近テンプレートの様子がおかしく、うまく動いてくれません。 たとえば 1.目的  (1)目的の在り方 2.範囲  (1)範囲を決める というふうになっていたものが、今は 1.目的  (1)目的の在り方 2.範囲  (2)範囲を決める と前の章の()を反映したり、行頭がある文を改行しても同じ行頭が出てこなかったりします。 このテンプレートはだいぶ前から使用されているものです。 MicrosoftWord2007で使用しているから互換性の問題でおかしくなるのでしょうか? 私はXPを使用してますが、作成者が違うOSで作成したからおかしくなっているのでしょうか? テンプレートとアドインの設定で「文書のスタイルを自動的に更新する」にチェックをしているからおかしいまま保存されていっているのでしょうか? あと、テンプレートを作成するのに役に立つサイト・本などご存じではないでしょうか? 知識が乏しくて困っております。よろしくお願いします。   

  • ワード文書で1ページのみ別の文書挿入したいです

    ワードで20ページほどの文書を図入りで作成しています。 その作成したなかの1部のページを別の文書へ ページ設定の書式や内容も同じまま挿入したいのですが 何か方法がありますでしょうか? また挿入箇所は別文書のページとページの間に入れたいです。 上手く説明できないのですが、 元文書の20ページのうち、2ページ目と15ページ目を 30ページある別文書の5、6ページの間に挿入したい。ということです。 別文書のページ設定は元文書とは違います。 ワード2003を使っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ワードのテンプレート作成について

    Word2003でテンプレートを作成しているのですが、目次のページ番号の表示がうまくいきません。通常の文書(doc)で作成し、テンプレート(dot)として保存したあと、ファイルを開くと、ページ番号が全て3になっています。実際は4から11になるはずです。フィールドの更新を行うときちんと表示されるのですが、最初からきちんと表示されるようにするにはどうすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう