• ベストアンサー

産業カウンセラー

こんばんは。 学習のカテゴリーで回答がなかったので、再投稿です。 最近、産業カウンセラーに興味を覚えているのですが、その勉強のために、問題集や教本をさがしています。産業カウンセラー協会のホームページにはそういったものを通信販売で扱っているようなのですが、一般の本屋さん(といっても大きいところでしょうが)には売っていないものなのでしょうか?というのも、先日東京駅のそばの某書店や、新御茶ノ水駅そばの某書店を見たものの置いていなかったので‥‥。できれば現物を見て確かめたい、と思っているのです。 どこかで見かけた、という方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necson158
  • ベストアンサー率39% (132/332)
回答No.1

こんにちは、私はカウンセラーをしています。 カウンセラーの認定は色々な機関がしています。(今は国家資格ではありませんので。) その中の一つが社団法人産業カウンセラー協会です。 本としては、資格を取るための教科書があります。 産業カウンセラーといっても、理論は色々あります。 資格取得が目的ではなく、ただどんなもんだろというのであれば、 國分康孝「カウンセリングの理論」1980年 誠信書房、 平木典子「カウンセリングの話 増補」1989年朝日選書 國分康孝「現代カウンセリング辞典」2001年金子書房 日本産業カウンセリング学会監修「産業カウンセリングハンドブック」2000年 金子書房 (大きな書店で心理学などのところにあります。)また、キャリアカウンセラーであれば、 木村周「キャリアカウンセリング 理論と実際、その今日的意義」1997年 (社)雇用問題研究会 などを本屋さんで立ち読みしてみたらいかがでしょうか。 いずれにせよ、座学も必要ですが、カウンセリングの現場でどのように対応できるかが問題ですので、講座を受講してみたらいかがですか。(結構お金飛びますが)

symphony
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 色々あるのですね。でも、問題集はあまり本屋さんでは売っていないのでしょうか。 講座の情報も見ましたが、ぽんと出せる金額ではなく、とりあえず参考書と問題集でやってみようかなぁ、と思ったんです。^_^; 情けない。

その他の回答 (1)

  • necson158
  • ベストアンサー率39% (132/332)
回答No.2

No.1です。 問題集は・・・ やっぱり協会のものの他、複数団体出だしてはいますが、資格は実技もあるので・・・ お勧めはやっぱり産業カウンセラー協会のものが一番情報は豊富ですよ。

symphony
質問者

お礼

ありがとうございます。 !やはり協会のものが一番なのですね。 では、早速手配して購入します!!

関連するQ&A

  • 産業カウンセラーについて

    産業カウンセラーになるために 日本産業カウンセラー協会が主催する養成講座を 受講すれば、「初級産業カウンセラー」の受験資格が 得られると聞きました。 しかし、タイミングが悪く、今年(平成13年度)の 養成講座はもう定員に達してしまい、受講することが できませんでした。 来年こそは受講したい!!と思っているのですが それまでの間、何もせずに・・・ではなくて、 資格取得のために何か少しでも勉強をと思っているのですが 現在、カウンセラーの資格とは全く違う分野の仕事を しており、大学に通ったりすることができません。 なんとか独学で勉強できるものでしょうか? まったくの初心者なんですが、何かいい勉強方法があれば ぜひ教えていただきたいです。 具体的に 「こんな本を読むといい」とか 「こんな通信講座が役に立つ」とか アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 産業カウンセラーの勉強がしたい

    現在企業人事で人事労務問題に取組んでいます。このご時世ですのでいわゆる「産業カウンセラー」的な知識や発想が非常に必要です。自分で勉強したいと考えています。資格が欲しいというより実技やケーススタディを学びたく通信教育ではなく通学で「産業カウンセリング協会の講座」を受講したいのですがタイミングが悪く半年待ちとのこと。また、会社規模からして専属のカウンセラーを雇うということは当面考えていません。まずは私が学んで、と考えています。 東京近郊で、平日の夜産業カウンセラーの勉強が通学で出来る(大学の公開講座など教えてくれるところ)を探しています。(週末は単身赴任のため通学不可) どなたかご存知の方、教えてください。

  • 学位と産業カウンセラー

    現在通信制大学1年生です。といっても42歳になります。 学位を取得のために遅咲きの勉強を初め、前期が終わったところです。そこで、以前から人の相談を受けることが多く、カウンセリングにも興味があったのですが、産業カウンセラーという資格を知ってこれだ! と思いましした。 受験資格は、 1.協会指定の心理学20単位を持っての学士受験 2.協会の養成講座受講資格受験 3.人事経験4年以上 ですが、これから学位を取るには他学に3年次編入して(産業能率大or日本福祉大)受験すると言う方法と、協会養成講座を履修して受験する方法がありますが、できれば大学卒業見込みで受験して卒業と同時に資格が欲しいのですが、現実的には卒業→養成講座受講(7ヶ月)→受験とならざる得ないのかとも思います。しかし、これでは、とてつもなく時間がかかります。そこでご質問ですが、 1.通信制の大学の心理学の単位を取っての受験の合格率はどうなの   でしょうか? 2.養成講座の通信制は、受験に対する実効力はあるのでしょうか?  (合格率は通学のほうがもちろん高いと思いますが) 3.通信制大学と養成講座(通信)を平行して受講することは現実的に   仕事をしながら可能なのでしょうか? いずれにしてもあと一年半は現在の大学で62単位を取得しなければ3年次編入すらできませんが、将来のビジョンを明確にするために教えて 頂きたいと思います。産業カウンセラーの知り合いもいませんので何卒宜しくお願いします。

  • 産業カウンセラーの取得について

    はじめまして。よろしくお願いします。 過去の質問などを参考にしたのですが、自分の目的とする質問がなかったため投稿させていただきました。 私は、社会人二年目、企画部所属、現在鬱病を患い休職している20代の女性です。 希望して企画部へ所属が決まったのですが、色々経験して、企画と言う仕事は憧れであって、実際に自分がやりがいや仕事の充実感を味わえるのは人のためになにかをしてあげられる、総務や人事的な仕事なんだなと思うようになり、異動を考えている中、鬱病になりました。産業カウンセラーという資格に興味が沸いたのはごく最近す。 受験資格に、カウンセリング業務又は人事労務管理というものがありますので、まずは、人事労務関係の仕事を4年間やってみて(異動がかなえばですが)、それでも気持ちがあれば資格にチャレンジしてみようかなと思っています。(焦るのが私の悪い癖なので)また、女性ですし、結婚や子育てがあるかもしれないと思うと、何か一つくらい手に職を持っていたいと思いましたので、そのためにも良いかなと。もちろん、きつい仕事ですので生半可な気持ちじゃ出来ないと思っています。こんな私ですが質問にお答えいただければ嬉しいです。 私の場合、特に学校やスクールに通わず、自分で勉強して資格を取りたいのですが、それはやはりかなり難しいことなのでしょうか?通信講座や書籍などで勉強してみたいと考えているのですが…検索サイトで調べたのですが、結局最後は、産業カウンセラー協会の養成講座に行き着いてしまいます。他には大学の通信教育もありましたが、大卒なので(工学学士です)いまさら大学と言うのも…と思っておりますし、内容的にも、金額的にも協会のものが一番最短で内容の濃いような感じを受けました。 その辺りを教えていただけますでしょうか?また、書籍などで、勉強できる本などありましたら教えていただけますか?

  • スクールカウンセラー・児童カウンセラーについて教えてください。

    スクールカウンセラー・児童カウンセラーについて教えてください。 某通信教育などの心理カウンセラーなどの講座などで「内閣府認証特定非営利活動法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定資格」というものを見たのですが、国家資格でない資格で実際カウンセラーの仕事に付けるのでしょうか?心理カウンセラーの資格を取得して実際にスクールカウンセラーなどのお仕事をされてる方やそれに詳しい方おしえてもらえませんか?

  • カウンセラーになるのに役立つ職種は?-2-

    前回わかりにくく回答者様には、大変申し訳なかったです。 改めて再質問させていただくことといたしました。 私は40歳、高卒です。現在、無職です。 前回の仕事は、勉強する時間が取れないと断念し、退職しました。 (IT系の仕事) 現在、産業カウンセラーのようなことをしたいと思います。当然、その辺の資格も取得したいと思っています。 しかし、産業カウンセラーの受容が少ないことやネットワークが組まれていて、その中に入ることが厳しい様子。 また、産業カウンセラー協会がその資格を利用しているか?という質問調査では、産業カウンセラーの資格をとっても、自信がなくて、資格を利用していないという結果もあります。 「自信がない」ということは、私なりの考えですが、産業カウンセラーは当然企業内に常駐してカウンセリングをすると思いますが、仕事環境での問題が中心です。 しかし、実際には、仕事はきっかけであって、本来はその人自身や周りの人々の自身の人間性の問題も含まれていると思います。(人間関係での悩みなら・・) なので、現在はキッチリとカウンセラーになるべく、「傾聴」を中心に、人間の根本により近い「心理カウンセラー」の資格を取得するため、学校に行く申し込みしました。 前置きが長くてすみません。 とにかく、カウンセラーは難しいと考えています。 そのため、カウンセラーとして働く前に、せっかくなので、それに近いような仕事をしながら、カウンセラーの学校に通えればと思いました。 でも、人事課の仕事広告を見ましたが、「大卒、短大卒」「経験者優遇」「30代まで」となっています。 人材コーディネーターも同じような感じです。 人事課、派遣人材コーディネーターももう少し調査したいと思うのですが、そのほかにありましたらどんな仕事がよろしいでしょうか?(正社員や派遣は問いません) また、大学の通信教育課程に入り、心理学を学び、大学卒業取得と資格取得しようとしましたが、実践教育が少なすぎて、今回はやめて、専門の学校を選択しました。 何かご意見ありましたら、ご教授いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 移動体通信に関する本の本屋さん

    移動体通信の仕事に従事していて、仕事関係の本をずっと探していますが、本屋さんみんな移動体通信の本をコンピュータのネットワークのカテゴリに入れ(違うんじゃんって)、しかもものすごく種類が少ない、ほしい本が全然見つからない。 カテゴリが間違っているか?どこに移動体通信専門の本屋があるか?情報いただけませんか? ほしいのは、技術向けの研修教本みたいなもの。CDMAや3GやNGNやIMSやVoIPなどなど。「新型携帯」とか「携帯の裏技」みたいな暇つぶしのものはいらない。 宜しくお願いします!

  • 産業カウンセラーについて

    企業内で10年、総務人事を担当してまいりました。 産業カウンセラー中級の受験資格はあるんですが、受験のことでお聞きしたいと思いまして質問させていただきました。 産業カウンセラーについての試験は初級から地道に受けた方が良いのでしょうか?(中級はとても狭き門なのでまずは初級から受験したほうが良いのか) それとも、受験資格があるなら、いきなり中級に望んでも良いのでしょうか? 現状をご存知の方よろしくお願いします。

  • 産業カウンセラー

    産業カウンセラーの資格取得を目指しています。 それまでに、勉強しておいたほうが良いことはありますか?1日だけのセミナーとか、ネットで探すといろいろあるし、値段も高いのでちょっと悩むところです。おすすめの講座とかあったら、教えてもらえますか?

  • 産業カウンセラーについて

    産業カウンセラーについて質問させていただきます。 実際に産業カウンセラーの資格を取得した方々が、その資格をどのように生かしているのか、お聞きしたいです。実際にカウンセラーとして勤務しているのか、職場でどのように生かせるのか、日常生活にどのように役立てているか、などです。 一年前、私が正社員として勤務していたとき、職場内のいじめ、リストラによりパニック障害、うつ病と診断され、現在病院に通院しています。通院はしていますが症状も軽くなり、薬の量も徐々に減ってきました。 症状が軽くなると同時に、同じような悩みを持った人たちの役に立てないかと考えるようになりました。仕事としてというよりは、ボランティアとして悩みを持った方のお手伝いをしたり、普段から聞き上手になって心の負担を軽くする、といったようなことです。 そこで産業カウンセラーという資格があるのを知り、資格を取得して、人の役に立ちたいと考えています。 どうぞご回答をよろしくお願いいたします。 私は、現在30代、女性、派遣社員として働いています。

専門家に質問してみよう